X



トップページ身体・健康
1002コメント337KB
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart47【視野保存】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:41:58.74ID:oQ1lkw0U0
一旦欠けた視野は二度と戻りません。 早期発見、地道な治療が大切。

緑内障とは、眼圧の高くなった眼球が視神経を圧迫して損傷、その結果、視野が狭くなる病気です。
あなたの視野は欠けていませんか?

●具体的な原因・症状などは
  http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
 あたりで検索しましょう。
●治療、投薬で疑問に思ったことは担当医に質問するのがベスト。
 聞いても答えてくれないなど、誠意が感じられないところは思い切って切り捨てるのがベター。
●このスレの話だけを鵜呑みにしないこと。
 ちゃんと自分で調べる。医療従事者に尋ねる。
●事実を知ることを恐れず、面倒がらず。
 あなたの視野を守れるのはあなただけです。
●関連リンク
 ・JAVA視野検査
  ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/ichikawa/eyetest/shiyatop.html
 ・簡易視野検査プログラム
  ttp://www.ne.jp/asahi/photo/takeno/program/ryoku/ryoku.html
 ・緑内障 セルフチェック
  ttp://www.ntg40.jp/selfcheck/

■緑内障患者の生活指導■
1.眼を使い過ぎても、疲れることはあっても視野が悪くなることはない
2.自主的に生活制限をしている例が多いが、水分・カフェイン・アルコールの摂取、読書・運動・喫煙で持続的眼圧上昇は生じない (アルコール、運動は眼圧下降)
3.喫煙による眼圧上昇は確認されていないが、視神経の血液の循環が悪くなるという意味で勧めない (しかし絶対に止めろという根拠はない)
4.投薬尊守、定期検査が大切
《重要》
誤った情報交換はしない
病型によって治療・予後が異なる

前スレ
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart46【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1549098071/
0851病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:52:25.95ID:CHmQYKXS0
大学病院でただの緑内障とか医者からしたら俺は暇じゃねーんだよ、って感じだろう。
そこらの開業医で十分だから。
かと言って進行がはやい緑内障に対して大学病院だから何か変わったことができるのか?と言うと何もできないという。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:42:42.47ID:J1Va0CLx0
まあ正直、研究対象というのはあるかもしれない
0853病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:23:31.22ID:IBONiGXL0
840だけど、大学病院で目薬のほかに偏頭痛薬のミグシスを約20年処方され続けている。
ある時診察医が何でこんな薬を処方されているのかなあと言っていたが、カルテをめくって納得していた。
あれはきっとお偉い教授のデータ集めなんだと思っている。
また違う診察医に飲み続ける必要あるのか聞いたら、今まで飲み続けていたので急に止めると何か起こると悪いからと言われ呆れてしまった。
今では医者にとって俺は、目薬3本にミグシス処方してレクトミー手術やっても進行止まらないという一つのサンプルデーターでしかないのだと感じてるよ。
0854病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:30:03.53ID:cu9oDDvT0
ドラッグストアでドライアイの目薬買おうと思ったんたけど、
どれも 相談すること のところに緑内障が入ってる
眼科行くしかないのか…
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:53:36.89ID:K7K4Ajzy0
研究対象になって研究に協力出来る
喜んで対象者になりたい
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:02:14.21ID:Jk5Dews70
ドライアイも眼の疾患だからどうせ眼科通ってるならついでに診てもらったらいいと思うけど
次の受診がまだ先なら売ってる店の薬剤師に相談して買えばいいと思う
保湿目薬なら「主治医に相談」じゃなくて「医師や薬剤師に相談」ってなってる商品があるはず
(緑内障患者なら殆どの場合毎日処方薬差してるはずだから点眼のタイミングをずらすよう注意が必要なんだと思う)
0857病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:02:35.33ID:Xfz30Kp30
848だけど
>>849
やる気は明らかになかったね
診察室入ってずっと横向いたままムスッとした態度

ちなみに進行度合いは40代前半で40%くらい、まぁ中度かな
最初にかかった町医者はすぐに「あ、紹介状書くからそっち行って」

それで国立に行ったんだが、毎年担当医が変わるので嫌だった
1人の医者に長いこと経過を診てもらいたかったので個人病院にしたよ
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:37:41.88ID:cBVkM7P60
緑内障患者が使うドライアイの目薬は防腐剤が入ってないこと
ソフトサンティアがいい
0859病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:44:52.16ID:J1Va0CLx0
>>856
メーカーに電話で聞いてみたんですが、
かすみ目などの見えにくい症状は緑内障が原因の可能性もあるので確認してほしい、
という注意喚起の意味合いがあるそうです

NTGですが医師はソフトサンティアなどは好きにしてもらっていい(もちろん時間はずらして)とのこと
0860病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:00:59.62ID:0JL70gtu0
市販薬に書かれてる緑内障って閉塞型のことだと理解してるけど違う?
薬剤師に開放型だと言うと、「なら大丈夫」って言われる。

開放型・NTGの自分は、ステロイドの内服以外は何使ってもいいと言われてて
市販のドライアイ用目薬使うなら、基準が厳しいソフトコンタクト用の方が安心
できれば防腐剤の無い物がお勧めとアドバイスもらってる。 (主治医は専門医)

ちなみにステロイド点鼻薬(アラミスト)は事後報告でOKと言われた。
0861病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:08:52.69ID:J1Va0CLx0
859で書いたのはソフトサンティアのことです。念の為
0862病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:08:56.71ID:0JL70gtu0
念のため

>>860
>市販薬に書かれてる緑内障って←市販薬全般の話 (点眼薬以外も含む)、
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:16:36.00ID:RGLyf3JS0
>>853
ミグシス(塩酸ロメリジン)は飲む緑内障の治療薬としてフェーズ2まで行ったけどポシャッタんだよね。
20年前からなら、進行とまらない患者に最新の実験的な試みをしていたと思うよ。
ミグシスは脳の血流良くなるから飲んでいた方がいいよ。
私もミグシス飲んでいるから。
0864病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:52:51.77ID:izi+ogtu0
偏頭痛で数年前にミグシス飲んでたけど効かないからやめてしまった
そんなことなら飲んでおけばよかったな
0865病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:58:24.05ID:J1Va0CLx0
明確な効果が期待できるなら緑内障の標準治療になってると思う
0866病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:14:57.84ID:8LBIyMXL0
>>863
詳しく教えてくださり有り難うございます。
すでに緑内障治療としては諦められた?薬なのですね。

ところで863さんもミグシス飲んでいるとのことですが、それは私と同じように緑内障のために処方されているのでしょうか?それとも本来の頭痛薬としてでしょうか?
実は母親が脳溢血になったときの担当医にミグシスをずうっと飲み続けていることを話したらあまり良い顔をしなかったのです。
863さんもずうっと飲み続けているのでしょうか?
0867病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:21:40.89ID:5z5gTqRh0
>>866
緑内障で目の血流改善の為が目的で飲んでいる。
他科で保険病名は「片頭痛」として処方してもらっている。
緊張型の頭痛持ちだけど、ミグシスが効いて頭痛は格段に減っている。
緑内障でミグシスは保険が利かないから、あなたも保険上は片頭痛になっているよ。

治験でミグシスを緑内障治療として飲んでいた患者は、治験終了後も自主的に継続して飲んでいるって
主治医に聞いたよ。
主治は以前治験でミグシスを緑内障に使っていた。
0868病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:29:03.87ID:5z5gTqRh0
私はちなみにレーザースペックルフローグラフィーで目の血流を測定したら、
結果だけ見ると緑内障には見えない位、血流が良いと言われた。
ミグシスは効いていると思うよ。漢方も飲んでいるけど。

ただ、純粋に緑内障目的だと薬だし副作用もあるからね。
私は頭痛持ちで目の血流も良くなっているみたいだから、継続している。
勿論、主治医は私が他科で緑内障目的でミグシスを処方されている事は黙認。
「緑内障目的で飲んでいいいですか?」って聞いたら、「うんうん良いと思う。」と言ってくれた。

新薬開発の為に緑内障患者にミグシスを治療で使っていた医師だから
問題出たら聞けばいいやって思って飲んでいる。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:53:34.52ID:rxaNqEmX0
開発関係者だとフィルターかかってるからなあ・・・
ミグシスのフェーズ2がポシャッタ理由聞いてる?
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:52.81ID:VGmBFc0N0
こういう他で使われてる薬を転用するタイプだと、一番多いのは「ほとんど効果がない」だね。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:50:51.74ID:Msy+47xY0
だろうね。効果が確認されてれば広まってる
0872病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:06:12.25ID:4V6vAMGw0
最近、発症して方の眼のマリオット盲点が拡大している気がするのですが緑内障と関係ありますか? 
また、緑内障でないとすると他の眼病の可能性ありますか?
0873病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:07:34.84ID:4V6vAMGw0
872です
間違いました
発症してない方の眼です
0874病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:08:24.24ID:GxbgNKz80
効能追加は製薬会社にとって一番美味しいから全力で研究する
それでポシャったんだから効果がないんだろう
副作用なら既存症に影響ありそうだけどそれもないし

効くんならありがたかったけどなぁ
0875病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:25:29.34ID:7BjDnAac0
>>868
その目の血流測るやつって眼科で言ったらしてもらえますか?
正常眼圧緑内障だから一度調べてみたいんですが
0877病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:46:33.02ID:5aDmUiyG0
眼圧17くらいは高くないよね?
医者も今までよりは低いと言ってるけど
一般的にはまだ高いほう?
0878病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:02:09.93ID:oTYj+Zxl0
絶対値で話ししてもたいして意味ないっしょ。
元の眼圧はいくらよ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:12:57.67ID:Fnx6U0aO0
>>875
レーザースペックルフローグラフィーでぐぐれ。
大学病院行かないと機械が無い。
0881病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:49:38.92ID:WehQ6qkL0
大学病院行きたいけど普通の緑内障だと無理だよね
田舎であんまりよさそうな眼科ないけど教授先生が緑内障の専門みたいで
0882病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:10:37.53ID:8cLWVPmM0
>>876
自分の感覚的な話です
半年前の検査では異常なしでした
最近気が付きました
片眼だけ発症していてその眼は末期
正常のはずの眼の盲点が拡大したような気がしてビクビクしてます
0883病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:31:00.53ID:YsEwC/020
視野検査の反応結果って人間が書いてるんですか?それとも機械が自動で書いてる?
0884病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:52:52.06ID:8yKIA+kE0
>>881
心配いらない
とりあえず、家の近くの眼科へ行けばいい
そして、その眼科医がこの「症状は高度な医療機関に行く必要がある」
と判断すればちゃんと紹介状を書いてくれる
逆に目薬程度で眼圧調整ができる程度の症状なら、その近所の眼科に通い続けるだけでOK
緑内障は確かに怖い病気だが、なんでもかんでも高度な専門医に診て貰う必要はない
.高度な専門医に診てもらう、大変だぞ、半日か、下手すると一日がかりだ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:59:38.36ID:8yKIA+kE0
>>883
機械だよ
ただし、そばに看護師か検査士が居て、検査を監視し、
患者が「機械が動いてないのにボタンを押してる」「常にタイミングで押してる」とか
明らかに変な挙動があったと判断したら注意したり、検査やり直しにしたりする
だから、視野検査でいい加減にボタン押してると時間かかるぞ
大学病院とかの医療機関の視野検査はそういうの厳しいから
長い時は二時間くらい検査させられる事がある
0886病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:24:32.81ID:fxdR7NBS0
今度、ゴールドマン検査するんだが
どのくらい時間かかるんだろ。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:41:21.56ID:uRbsafvv0
ゴールドマンやったことないんだよね。今の眼科も前のところも置いてなかった
オリジナルの機械が生産終了してるのも影響あるのかな(日本製の類似品はあるらしいですが)
検査員の技量で時間も精度も大きく変わるらしいから手間なのもありそうだけど
0888病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:41:32.91ID:BeLlNxAT0
自分は眼振なのでゴールドマンでしか検査できないんだけど
地元の大学病院で過去2回受けて、どっちも約1時間くらいだった
事前にそれぐらいはかかると言われてたから想定内だったけど
0889病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:10:14.05ID:fxdR7NBS0
ゴールドマンじゃないと周辺視野がわからないって言ってたな。

朝イチ8時半の予約なので、
なんか目が覚めてなさそうだが1時間頑張ってきます…。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:08:54.37ID:1vmQW9dl0
ゴールドマン自分の場合両眼で正味20分位
手抜きかなぁ
因みに眼鏡の処方箋の予約取るのに3カ月先になるから位の病院だから一人にそんな時間取れないのかも
0891病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:55:24.16ID:dYyJcPQr0
>>884
1日がかりは嫌だな
でも眼圧大して下がらないのに毎回目薬同じの出して終了だから不安
0892病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:20:37.60ID:AVsKBd1C0
気の持ちよう!
目薬さしているから今の眼圧が維持できている。
ささないともっと眼圧が上がっていると思うようにすれば幾分気持ち的に楽。
0893病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:12:44.71ID:ocNb6saX0
眼圧は古い空気式だと高く出やすいし日内変動もあるからね
まずは午前と夕方で大きく差がないのが大事
0894病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:47:17.68ID:AHit2ieb0
夕方とか夜間の眼圧測りたいんだけど病院閉まってるよね
0895病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:43:22.12ID:ocNb6saX0
5時とか6時ならまだ空いてると思う。夜間は入院しないと難しそう
0896病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:11:32.34ID:q/8ohOrB0
夕方より問題は深夜
人によっては10位上がる
0897病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:05:57.81ID:NkbrfMbr0
>>891
緑内障の判断は眼圧だけでは計れない
視野検査やOCT検査など複数の検査の結果が重要
正常眼圧緑内障とは逆に高い眼圧でも平気な人がいる
眼圧が25くらいあっても全然平気な人もいる
そういうの判断するのは結局は医者だ
0898病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:50:05.29ID:drj35bf+0
患者に不安を与えてる時点で説明不足。珍しくないと思う
0899病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:55:52.43ID:P6RkQd+b0
最初全く説明されなかったマジで0
クソ医者が
0900病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:51:18.69ID:wRLmIlUw0
みんなそんなもんだよ。
医者ってそーゆーもの。
自分で調べないとダメ。

医者から見れば所詮他人事。
医者任せでは失明しかねない。
0901病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:10:28.45ID:F7oU5qa80
説明が足りなかったら、通院重ねる中での質疑で深めていけばいいやん。
そういうので人柄もわかるし、信頼関係ができてくる。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:25:50.50ID:drj35bf+0
その通り。聞いても面倒くさがってちゃんと答えてくれない医者だったので別の眼科にした
でも3分診療で素人が質問するのなかなか難しいとも思う
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:41:13.18ID:F7oU5qa80
ダラダラ話さず質問ポイント絞るのと、説明を理解できるだけの基礎知識は必要だね。
自分はどういう訊き方すると効率的か、予め脳内シュミレーションする。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:08:39.35ID:wRLmIlUw0
医者が説明したがらないのは患者が最低限の知識を持っていない奴が多いから、一から説明しないといけないから。
短時間の診察時間でそんな暇は無い。

自分なりに色々調べて度々医者に質問して、
良く勉強している患者だと思われれば、信頼もしてくれるし色んな事を説明してくれるようになるよ。
研究系の医師は真面目に自分の病気について勉強している患者と判れば、説明するようになる。

処方された自分の点眼薬についてぐぐる事もしないレベルの人は
下手に医師に質問しない方が不快な思いをしないで済むと思うよ。
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:17:20.60ID:wRLmIlUw0
診察でどんな事を聞くか、事前に必ずメモを書いておけば良い。
質問は2個用意しておく。
絶対に聞くべき事と時間があれば聞く事の2つ。

1回の診察で、1つだけの質問なら遠慮すべきでは無い。
治療に必要であれば、聞くべきだ。
その時に、、「○○の場合、××だと思うのですが、どうでしょうか?」等、聞けば
患者なりに調べたんだと医師は分かるので、ちゃんと答えてくれるよ。

漠然と曖昧な質問は、曖昧な回答を得るだけ。
多忙な医師でも相手は人なんだから、真剣に治療しようとする熱意ある患者の質問は
まともな医師ならちゃんと回答する。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:25:21.14ID:wRLmIlUw0
特に眼科は点眼すら忘れる高齢のジジババが多いから、
色々自分で調べて勉強してくる患者の話は聞こうとするよ。
人間らしい診察での会話が出来るからね。

点眼すら忘れるボケたジジババには、難しい説明をしても理解出来ないから
「目薬ちゃんと差してねー。」としか言えないだろ。
診察でそれ以上の話はできない。

医師からの説明が不十分だと思ったら、医師だけでなく患者側にも問題があると考えた方がいい。
患者側がアレコレ努力しても、医師とコミュニケーションが取れないなら
クソ医師も沢山いるので転院を考えるのも非常に大切だよ。
0907病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:34:20.84ID:wRLmIlUw0
医師とのコミュニケーションは調べた感(笑)のある質問をする事。
診察の度にこれをやったら、私は医師とコミュニケーションが良好になった。
医師と患者と言うより、先生と生徒って雰囲気になったw
毎回、色々質問をしているので、質問しても「おお、今日はこんな質問かと」笑顔で回答してくれる。

ただし、浅はかなネット知識だと思われると、嫌がる医師は結構いる。
自分の病気について、真面目に理解を深めようとしている患者と思われる事が大切。

人と人だから、相性があるから合わないと思ったり
治療に支障があるようなら別の医師にした方がいいかもね。
大切な眼の事だから、よく考えた方がいい。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:51:59.77ID:F7oU5qa80
よく判るし、同意。

父の主治医が消化器外科の教授で、手術前に渡された説明資料に
「これ以上の詳細はご自分で勉強してください」とストレート書かれてて
参考図書まで並べてあったw
命に係わる病気だと質問が質量ともに大変なんだろうね。

最初はとっつき難かったけど、調べた知識をベースに質問するうちに
「よく勉強されてますね」と感心してくれて話し易く感じるようになったよ。
大学病院の先生は教師の顔も持ってるからかもしれない。

開業医でとっつき難そうな先生でも、数回話すと印象変わることもある。
知識ある患者を面倒に思う医師がいるのも確かだけどね。

受け身で不満を溜めるくらいなら、探りつつ会話を始めてみると良いと思う。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:28:51.96ID:drj35bf+0
自分が答えてくれなかった医者は、「詳しいことは医師が分かってればいい」
と言われて全く話にならなかった。今の医者は専門医ではないが聞けば答えてくれる
0910病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:00:41.44ID:AwIfVL8B0
>大学病院の先生は教師の顔も持ってるからかもしれない。

コレ、ホントそうだね。何気にサラッと教えてくれる。
帰宅して色々ぐぐってみると、勉強になるよ。

私は今、2剤目の点眼薬をアレコレ試しているんだけど
毎回眼圧を測る前にどういう結果になるか、私の予想を医師が聞いて来る。
それから眼圧測定。その結果について話す。
何だか一緒に共同作業で実験している感じ。

前回、試した2剤目の結果が医師の予想とは異なり、私の予想通りだったので医師が唸っていたw
医学の素人でも当人しか判らない事ってあるしね。

点眼薬を決める際も、医師が勝手に決めるのではなく、薬の一覧表を見て一緒に決めるよ。
「エイベリスは副作用が多いから、今は様子見で使いたくありません。」
「確かに副作用はうんぬん…。じゃあ、こっちの薬剤は?古くから使われているから。」とかね。

医師は私の希望を聞いてくれるけど、最終的には私は医師に薬剤を決定して貰う。
色々希望、意見は言っても、主治医を専門家として敬意を払っている姿勢でね。
医師への敬意が無いと、意見ごり押しのただのクレーマー患者になりかねない。
所詮、患者は素人だしね。

治療はアドヒアランスが大切。
患者が指示に従っているか確認するだけの関係、コンプライアンスの関係では良い治療はできない。
アドヒアランスは医療従事者と患者の相互理解が無いと成り立たない。
0911病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:07:10.52ID:x+JE/rvO0
なぜ治療にアデランスが必要なんだ?
0912病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:18:01.80ID:AwIfVL8B0
医師との相互理解の為には、患者が自分の病気について最低限の知識が無いと会話が成り立たない。
最低限の知識が無いと、何を質問して良いかすら判らない。

医師は医療のど素人(笑)の患者に、医学の知識を求めていない。
患者は「治療したい!」と言う熱意を持って自分なりに病気について勉強していれば、
その気持ちは必ず医師に伝わるよ。
…まともな医師ならばね。

私も主治医は最初は感じが悪くて診察でまともな会話にならなかった。
だから、転院しようかかなり悩んだよ。
でも色々質問する内に、意思疎通が出来るようになった。

今では私は医師を信頼しているし、医師も患者として私の意見を尊重しているのが判る。
患者だけど、医師から信頼されているのが判るよ。
転院しようと思ったけど、転院しなくて良かったよ。

医師とコミュニケーションが取れない人は、まず毎回質問をしてみて。
疑問点、判らない事を診察で1つだけ聞いてみる。
遠慮する必要はない。
会話しないと、コミュニケーションが取れないよ。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:36:59.33ID:drj35bf+0
言ってることは分かるけど勉強しないとまともに説明してもらえないってのもおかしい
最低限の説明も足りてないのが緑内障のアドヒアランスが低い一因では

あと長文を繰り返すのは逆効果だと思う
0914病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:45:30.45ID:qDuPfg5e0
>>913
うちの子供も同じこと言ってるよ
分かるように説明しない先生が悪いとか、長々説明されて眠くなるとか
0915病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:59:57.72ID:drj35bf+0
いきなり子供がどうと言われても。自分のことなら前レスに書いたが今の医者とは問題なくやれてる
何故か緑内障のアドビアランスが低いのは患者の責任みたいなおかしな流れになってるし…
0916病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:13:30.57ID:vPZOazxf0
とりあえずブログみたいな長文は歓迎されない
焼け石にミスでもワッチョイあった方がいいのかな
0918病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:20:49.82ID:oYcm+W+H0
>>915
その前は医者が悪いと言う一方的な流れになってて
それも違うんじゃないの、と。
患者が悪いとか、医者が悪いとか、一方的に責めるのはおかしい話。
0919病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:32:30.96ID:ZWiQJBh90
>>916
勝手にルール作るなよ
ワッチョイほしけりゃ自分でスレたてな
私は別に長文でもいいよ、内容さえあれば
0920病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:37:11.89ID:vPZOazxf0
>>919
いや、前スレまでワッチョイだったんだが

昨日の自慢みたいな怒涛の長文に中身ある?
0921病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:51:49.09ID:vPZOazxf0
すまん、正確にはpart45までワッチョイ
戻してレスもいくつかヒットするのでスレ終盤に見てたら立てるよ
0922病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:57:38.00ID:oYcm+W+H0
>>920
何かは参考になる人もいるんじゃない?
見下した言い方感じ悪いよ。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:40:42.46ID:ZWiQJBh90
>>920
別に自慢でもなんでもいいよ
緑内障について書いてる分、少なくともあなたよりは内容がある
0924病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:41:28.10ID:0IoTtyLj0
長すぎるのと途中から大学病院の先生前提みたいなのはちょっとね
0925病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:17:17.08ID:KMfzfLy50
個人的にはエイベリス+アイファガンの2剤が一番眼圧下がると思う
でもこの組み合わせ試してる人いないよね?
エイベリスは単剤で使う事が殆どだしアイファガンはラタノプロストと併用する事が多いと思う
でもエイベリスがラタノプロストの上位互換という考え方からするとアイファガンと合わせると眼圧下がると思うんだけどなぁ
0926病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:58:26.42ID:9PR7p+GW0
ちなみに今アドレス貼れなかったけど次スレはすでにあるからね
0927病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:01:49.20ID:O/QGN/6T0
ワッチョイ以前に次スレはすでにあるやつ再利用しようや。
0929病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:31:15.36ID:9PR7p+GW0
緑内障発覚の時 後から看護師が来て言われたのには本当に医者に対してびっくりした
混んでるとこだったから説明めんどかったんだろうな
0930病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:11:40.85ID:g5vl61tR0
>>912
そこまでしてコミュニケーションが取れてその医師は緑内障を治せるの?
長々と語ってるが眼圧測定と目薬選んでるだけなのは変わりない
0933病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:37:57.56ID:g5vl61tR0
大学病院や専門医でも眼圧下げるしかないのは同じでしょ?
目薬の最新情報入れてる開業医でも変わりない。東北大でもスペシャルな事はできない
0934病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:41:32.60ID:trX1ljzZ0
>>933
そういう論点じゃなく、説明不足に関しての話ですけど?
読解力がないのか、荒んでるのかわからないけど
この流れの中では難癖でしかないよ。
0935病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:57:32.54ID:Ye4i40yK0
毎回会話ほぼせずすぐ診療終わるけど不満はないな
自分が勉強してるからこそのべ1分未満の最低限の会話でも必要十分だというのが理解できる訳だから
勉強したほうがいいというのは同意
0936病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:14:15.21ID:g5vl61tR0
>治療はアドヒアランスが大切。 患者が指示に従っているか確認するだけの関係、
コンプライアンスの関係では良い治療はできない。

『良い治療』とか話してるからだろ。コミュニケーション術の域を超えてる
他の病気ならともかく治せる人のいない緑内障では
0937病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:35:22.02ID:trX1ljzZ0
>>936
『良い治療』の定義は「治せること」だけではない。
そこを理解できない(するつもりのない)だろう貴方と言い争うつもりはないよ。
時間の無駄だからね。
0938病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:38:58.69ID:9XHXzF5a0
>>929
私も同じでした。個人開業医です。
診察時は医者は何も言わずに私が診察室から出たところで看護士が追いかけてきて「緑内障です。目薬を点してください。」だけでした。
私が「両目ともですか」とたずねたら「先生に聞いてきます」と戻り「両目です。」と答えられそれ以上の説明は無しで、とても質問できる雰囲気ではありませんでした。
速攻で違う病院に変えました。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:40:30.25ID:NOa3tc/X0
OCT検査のコピーをもらってきたのですが
見かたはどう見るのですか?
0940病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:46:01.50ID:aiLQ2k4m0
目がしみるのはphのせいだとか書いてるのあるけど、phに関係なくしみるね。チモプトールはそれ自体が多分刺激性ある。ミケランはないもん。おかげでいくらか角膜が回復した。
0941病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:51:24.22ID:g5vl61tR0
>>937
>患者が指示に従っているか確認するだけの関係、
コンプライアンスの関係では良い治療はできない。

じゃあコミュニケーションがないとできない良い治療を具体的に教えてよ
眼圧と目薬の知識があれば>>935で十分だと思ってるが。良い治療もなにもこれしかない
0942病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:15:30.14ID:g5vl61tR0
>>940
ミケランにだけ塩化ナトリウムが入ってるのも関係してる?
人工涙液の主成分で涙に近い浸透圧。刺激は浸透圧も影響する
BAC濃度は0.005%でチモもミケランも同じで薄い方。キサラタンは0.02%
0943病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:16:49.43ID:trX1ljzZ0
>>941
例えば、良好なコミュニケーションも良い治療の一環と考える人もいる。
これ以上あなたにレスするつもりはないので
何書かれてもスルーします。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:23:19.50ID:g5vl61tR0
>>943
私にはそれが治療とは感じられない。もっと直接的なものを考える
お互い価値観が違うようなので仕方ない。荒むと言葉が悪くなるのはすまんかった
0945病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:54:02.25ID:NOa3tc/X0
OCT検査のコピーをもらってきたが
見かたはどう見るのかと聞いておるのだ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:07:01.21ID:o8xMoLEp0
>>945
スキャンするか写真撮ってアップしろ
検索して調べるのが面倒な奴にはその方が手っ取り早い
0949病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:41:17.18ID:QLB7q+zS0
>>938
えー医者がそんな対応されるなんてありえないけど本当?
0951病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:11:25.38ID:trX1ljzZ0
>>949
自分も不思議に思った。
診察結果を聞かないで席を立つなんて、自分だったら考えられない。
絶対こちらから質問する。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況