X



トップページ身体・健康
725コメント364KB
【未来技術】糖質制限全般80【人体実験】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 3f4b-KCjE [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/23(土) 14:24:36.33ID:WfA1BepA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


実践者向けガイド
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs
資料室
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=101
随時追加更新中、ご意見ご要望受付中
<FAQ (En)>
/r/keto FAQ
https://www.reddit.com/r/keto/wiki/faq
/R/KETOGAINS FAQ
https://www.reddit.com/r/ketogains/wiki/index
DID YOU READ IT?
http://i.imgur.com/fc4vt8f.png

マスコットキャラクター「ハゲと鳥」
       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     彡⌒ミ
     (´・ω・`) 
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

※前スレ
【未来技術】糖質制限全般79【人体実験】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1511524965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002病弱名無しさん おいこらプレゼントよこせwww (中止 Spb7-RMQb [126.32.32.4])
垢版 |
2017/12/24(日) 18:46:56.15ID:WhmXDc+0pEVE
1おつ

402: [] 2017/12/20(水) 19:18:39.19 ID:4ivzkFjW0
基地外本人たちにはガス抜きになっていて
そのおかげで世間に迷惑をかけずに自ら隔離スレに閉じこもる

うぃんうぃんの関係という奴だ

他の板やら他の媒体何かで暴れると一般人が迷惑するだろ
自ら隔離されてくれるわけだから、これほどありがたいものはない

通常は強制的に隔離しないと中々閉じこもってくれないからな
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1513001822/402
0003病弱名無しさん おいこらプレゼントよこせwww (中止 Spb7-RMQb [126.32.33.17])
垢版 |
2017/12/24(日) 22:06:46.00ID:MUJVdflapEVE
187: 小仏蘭西藩v報告用 ★ [US] [sage] 2017/12/18(月) 19:04:09.47 ID:CAP_USER9

* あなたの思うモラルと、誰かの思うモラルは違います。

* あなたの思う常識と、誰かの思う常識も同じではありません。

* あなたの思う礼儀やマナーと、誰かのそれは違います。

* あなたが最良と思うことと、誰かの最良は同じではありません。

* あなたが言われて嫌な言葉と、誰かのそれも同じではありません。

*あなたが「されて嫌なこと」と、誰かの「されて嫌なこと」も違うのです。

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1504780142/187
0005病弱名無しさん そんたく!そんたく! (ササクッテロ Speb-SDPz [126.32.48.152])
垢版 |
2017/12/28(木) 04:22:36.72ID:zg2MRfzyp
180: 江戸領内小仏蘭西藩 ★ [] 2017/12/26(火) 22:31:09.74 ID:CAP_USER9

アテクシの質問には誰でもいつでも答えてくれる!

そんな夢の様な思い込みが打ち砕かれてヨカッタヨカッタ
どんだけ甘い環境で生きてきたんだか、育ちを疑うわー。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514211730/180
0006病弱名無しさん (ワッチョイ ee64-vbrq [121.103.52.166])
垢版 |
2017/12/30(土) 20:51:26.08ID:rPtuP8UP0
863 名前:病弱名無しさん [sage] :2017/12/30(土) 17:31:54.55 ID:vW6CCbZc0
>>859
じゃろさんの
HDL
LDL
中性脂肪
の値を教えてください。
867 名前:じゃろにます ◆klokDYkn/k [sage] :2017/12/30(土) 18:33:00.90 ID:JJzJHVCl0
あ、91、130、40。

本スレ過疎化防止のため低すぎる中性脂肪値をネタにしてみる
アメリカ人と日本人でTG値の違いがここまでリスクに影響するのはインスリン分泌能力の違いではなかろうか
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/image37/p37-04-g2.gif/image-large.gif
0009病弱名無しさん (ワッチョイW ee64-VfjX [121.103.52.166])
垢版 |
2017/12/30(土) 22:17:30.62ID:rPtuP8UP0
大した考察じゃない
いつも言ってること

糖質制限するとTG値が下がるのはご存知の通り
逆に糖質をたくさん食べるとTG値は上がりやすいし食後高血糖にもなりやすい
ところが欧米人は膵臓が強いからインスリンをバンバン分泌できて食後高血糖にはなりにくい
しかし我々日本人の膵臓は弱いから糖質をたくさん食べると食後高血糖になりやすい

まあ新井インスリン悪説とは矛盾するかもしれない
0010病弱名無しさん (ワッチョイW ee64-VfjX [121.103.52.166])
垢版 |
2017/12/30(土) 22:44:11.41ID:rPtuP8UP0
前スレの601でも言ったけど
インスリンがそこまで悪さしてるとは考えにくいんだよね
パレオ的にも自然界に脂質だけが大量に存在してるわけじゃない
脂質は蛋白質とほぼセットだから少なくとも蛋白質によるインスリン分泌は避けられなかった
https://saitokarami.com/do-blood-sugars-rise-or-descent-after-a-high-protein-meal/
0011病弱名無しさん (ワッチョイW ee64-VfjX [121.103.52.166])
垢版 |
2017/12/30(土) 22:47:47.75ID:rPtuP8UP0
抜けてた
https://saitokarami.com/do-blood-sugars-rise-or-descent-after-a-high-protein-meal/
グラフからもわかるようにタンパク質単体でもインスリンが放出されていることが分かります。
タンパク質よりもグルコースの方が立ち上がりは早いですが、2時間後にはタンパク質の方が高くなっています。タンパク質の方が長くインスリンが分泌される傾向があると言えます。この傾向は他の論文でも同様の傾向です。
0012病弱名無しさん (ワッチョイWW c7ce-I4hJ [112.68.138.253])
垢版 |
2017/12/30(土) 23:00:00.88ID:lZPm4Fnu0
>>11
インスリンは同化ホルモンなのでタンパク質による分泌は当然知っています。
例えば、肉の摂取量リスクは 糖質との組み合わせによるインスリン分泌だと私は思ってますが。

生物にとってタンパク質の同化は必須です。しかし糖質の摂取によるインスリン分泌促進の必要性は?
0014病弱名無しさん (ワッチョイW ee64-VfjX [121.103.52.166])
垢版 |
2017/12/30(土) 23:20:24.69ID:rPtuP8UP0
>>12
>>11のグラフからも消化の悪い糖質ならインスリン分泌はおそらく蛋白質と大して変わらない
蛋白質が必須だからこそ少量の糖質による蛋白質節約効果は利点であり不要とは考え難い
まあダイエット的に糖質と脂質の同時摂取を嫌がる人はいるけど
インスリン的には糖質と蛋白質の同時摂取が寿命に悪いとは考えられる
>>13
そのインスリン分泌がどの程度なら悪さするのかということ
0015病弱名無しさん (ワッチョイWW c7ce-I4hJ [112.68.138.253])
垢版 |
2017/12/30(土) 23:21:37.54ID:lZPm4Fnu0
その空腹感は本物?- グレリンの時間学習作用とファスティングの効果
https://saitokarami.com/whats-real-hunger/

基礎的なグレリンレベルを下げることは、このような学習作用によるグレリンの分泌を抑制する可能性があり、
グレリンレベル低下にはファスティングが効果があると言えます。

また、ファスティング中に感じる空腹感は、ファスティング時間が長くなるにつれて弱くなってくることも示されます。

食べない時間が長くなるほど空腹感は感じなくなる、これは言い換えれば、
食べれば食べるほど空腹感が強くなるということでもあります。


他スレで貼ったものですが、
個人的に、そもそも現代人は毎日分食してインスリンを追加分泌しすぎなのではないでしょうか。
0016病弱名無しさん (ワッチョイW ee64-VfjX [121.103.52.166])
垢版 |
2017/12/30(土) 23:34:29.60ID:rPtuP8UP0
現代人の食べ過ぎと運動不足は確実
ただ同時に脂質糖質ジャンクフードのせいで必要な栄養素の食べなさすぎにもなってる

分食によるインスリン頻回分泌の害がどの程度なのかは分からない
個人的には低体脂肪率と運動能力の維持を優先すべきだとは思ってる
0018じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 1a4b-59N0 [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/31(日) 07:52:08.55ID:T848BgXI0
インスリンには2つのポイントがあると思います。
1つは分泌力の問題。もう1つがインスリンそのもの代謝上の影響。
分泌力の問題に関しては糖尿病の初期に一次分泌が衰えることから恐らく急峻な分泌を繰り返すことがベータ細胞の過負荷を生んでいる。
これは糖質でのみ見られる状況です。
タンパク質による分泌は二次分泌の曲線に近く、これはは比較的維持されますね。

インスリンの代謝上の影響として高血糖+インスリンという組み合わせが発生するのはグルコース摂取のみです。
タンパク質でインスリンは出ますがその際には血糖維持されるレベルの糖供給です。

インスリンは同化ホルモンですから必要であることは言を待ちませんが、
本来的な働きがどうなのかは考える必要があるでしょうね。
急峻な分泌、高血糖と高インスリンは糖質摂取に特有なものです。
0019病弱名無しさん (スッップ Sd5a-/HGb [49.98.159.178])
垢版 |
2017/12/31(日) 09:49:24.71ID:rbDLBfaZd
>>18
そうだとして
そこから自分の食事を組み立てるというのもありだな
ただ、万年バブル野郎の糞袋にはたんぱく質摂取量セーブのストッパーがない。
特にお前(糞袋)にはそれがない
残念ながら心筋梗塞(或いは中途半端に半身不随)コースまっしぐら
税金が無駄だから中途半端なことせずに綺麗にしねよ
何米だ。
0022病弱名無しさん (スッップ Sd5a-/HGb [49.98.159.178])
垢版 |
2017/12/31(日) 11:11:32.78ID:rbDLBfaZd
>>21
たんぱく質120グラムだと肉500グラム位の換算で良いのかな?
1日でこれかな?

http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2869.html

国立ガンセンターによると
週に500グラム以下に抑えるべきだとある
糞袋はこの試算の7倍食っているわけだ

7倍かよ
キチガイだろお前
喰うのは勝手だが医療費無駄に使わずポックリ逝けよ
早くやれ
0033病弱名無しさん (ワッチョイWW 671f-I4hJ [218.226.87.248])
垢版 |
2017/12/31(日) 16:48:13.76ID:328LfsBP0
>>31
何をこだわってる?
豆腐、納豆、油揚げ等大豆製品、ノリ、ワカメ等海藻類、雑魚、焼き魚等魚介、蒸し鶏、焼いた肉などの肉類、アーモンド等ナッツ類。チーズの乳製品、卵、それに野菜にもタンパク質はある、いろいろ食ってますよ。
0034病弱名無しさん (アウアウエー Sa72-uPE/ [111.239.42.103])
垢版 |
2017/12/31(日) 17:23:36.89ID:f+Uv1hwIa
糖質制限ダイエットに警鐘 視力低下や死亡率が高まる恐れも (2/3)| ダイエットポストセブン

https://diet.news-postseven.com/13873/2
0037病弱名無しさん (アウアウエー Sa72-uPE/ [111.239.42.103])
垢版 |
2017/12/31(日) 19:14:17.31ID:f+Uv1hwIa
>>35
栄養素還元主義ってやつですね

栄養素についての「細かすぎる還元主義」に陥って、本人の主体性(プログラム)や生命力をすべて栄養素に任せてしまう筋違いが起こるような気がするからではないか。
0040病弱名無しさん (スッップ Sd5a-/HGb [49.98.159.178])
垢版 |
2017/12/31(日) 19:47:57.21ID:rbDLBfaZd
話の流れをまとめてみた。

数を数えてみて!

土人「1・2・3・・・」

3の次は何?

土人「3・・・・  いっぱい」

これが糖代謝とたんぱく質代謝サイクル馬鹿
糞袋の話の概要である。
0041病弱名無しさん (アウアウエー Sa72-uPE/ [111.239.34.70])
垢版 |
2017/12/31(日) 20:13:26.21ID:zQbkf04pa
>>38
動的平衡読んで糖質は毒としか思えないならじゃろさんには読む価値ないな
0050病弱名無しさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.243.51])
垢版 |
2018/01/01(月) 17:17:48.68ID:b9pP11txa
>>45
糖質が毒かどうかはともかく毒を取り除けば健康になると思ってるなら動的平衡を何も理解してないんでは?
全ての生命活動を系として外界と平衡状態にあると、考えると毒とする何かを取り除けば平衡が動き、またその系の中で不具合が生じることになると思うが
0052じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 1a4b-59N0 [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/01(月) 19:28:44.02ID:AHgSKvqr0
>>50
理解してないなー。
動的平衡の最も基本的な概念は
生命とは分子の流れの淀みみたいなもんだということで
生命の構成要素がそこに一時的に淀んでいると考えればいい。
我々は自分を構成する要素を吐き出し、構成する要素を取り入れ、
稼働状態のまま予防交換しながらその平衡を保っているわけです。
そう考えるとなにを取り入れるべきかは自ずと明らかです。
つまり構成する要素を食べるべし、という事ですよ。
0053病弱名無しさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.243.33])
垢版 |
2018/01/01(月) 19:40:23.40ID:DFP5tf+Ua
>>52
糖質取るなって書いてるのかい?
0055病弱名無しさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.243.49])
垢版 |
2018/01/01(月) 20:56:45.29ID:r0blqov4a
>>54
だったら人肉食いしたまえ
0057病弱名無しさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.243.49])
垢版 |
2018/01/01(月) 21:11:43.69ID:r0blqov4a
>>56
いやそうではないよ
その理論なら人肉が完全食となるはず
その矛盾に気づかないかな
0058じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 1a4b-59N0 [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/01(月) 22:09:30.20ID:AHgSKvqr0
>>57
矛盾?共食いこそ矛盾ですよ?
肉食動物が共食いすることがないとは言いませんが、基本的にはほかの種を食べる。
生命の目的が種の保存にある以上、当たり前のことだと思いませんか?
新年早々、無茶を言わないの。
0059病弱名無しさん (スッップ Sd5a-/HGb [49.98.139.192])
垢版 |
2018/01/02(火) 01:43:50.04ID:EPo2spZzd
>>50
動的平衡とか呟きながら牛に肉喰わせろよ。
本物の狂人だろそれ。牛も狂牛病になるかもね。
つまらんこと書いてないで早くマエケンみたいに大量の肉を食べてしねよ
毎日食った肉の写真を掲載しろよ
心筋梗塞になったら死ぬ前に報告忘れるな。
それがお前の役目だ。
天命だ
早くやれ!
0060病弱名無しさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.243.51])
垢版 |
2018/01/02(火) 07:26:22.52ID:SJVW95Cma
>>58
栄養素的には完璧なのですね?
0062じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 1a4b-59N0 [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/02(火) 08:50:58.14ID:/5s2w8MR0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=801638786704650&;id=100005756071988

フルクトースがPDHの活性を上げて肝臓のエネルギー源となる。
これはちと違うような。
http://hobab.fc2web.com/sub4-Fructose_Metabolism.htm
フルクトースの代謝はATPを消費するので細胞内ATP濃度が低下してPDHが活性化するのでは?
そして、福田センセは肝臓のエネルギー源はグルコースとしているが、
脂肪酸がメインですよね?

【未来技術】糖質制限全般75【人体実験】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1506415989/822

822 :病弱名無しさん (ササクッテロ Sp9d-QDp7 [126.32.56.101]) :sage :2017/10/03(火) 16:43:36.12 ID:FmhBydcop
>>816
抑制するだけで、下流の代謝が回らなくなるレベルでの阻害はしないですね
クエン酸摂取で赤血球死んでしまうん?という心配をしてるひとも見たことないです

肝臓のエネルギー源のメインはそもそも脂肪酸です
糖は作るか貯める(グリコーゲンとDNL)だけ、ケトンは作るだけ
クエン酸回路を回すためのオキサロ酢酸供給が潤沢にあれば消費しますが
基本的には、ライン工が流れてくるものをつまみ食いすることを許されてはいないということ
0063だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 67d7-Auke [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/02(火) 10:05:28.25ID:YjqmCeuJ0
>>59
> 動的平衡とか呟きながら牛に肉喰わせろよ。

ワロタ
初笑いだもん
0067病弱名無しさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.243.33])
垢版 |
2018/01/02(火) 11:24:06.33ID:Asehyneua
じゃろさんは人肉が栄養素的には最高の食材とのたまいました
0068じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 1a4b-59N0 [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/02(火) 11:37:13.29ID:/5s2w8MR0
>>67
倫理とか抜きの話ですよ。なにを煽ろうとしてるのか知らないですが。
自分の体組成に近いものから栄養を得ることは合理的で消化器官も単純でよく草食動物以外はそういう進化を遂げてきたという話です。
ただし、クールー病などの問題もありますから共食いはさせないようにという
ストッパーはあるのかもしれない。
0071じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 1a4b-59N0 [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/02(火) 11:58:52.31ID:/5s2w8MR0
ピルビン酸からアセチルCoAの経路をやたら気にしてる人たちがいるが
この経路は糖質を過剰に摂ると乳酸過剰になるからそらを抑制するために必要な経路であって
糖質過剰じゃなければ大して問題にならないと考えます。
ビタミンB1も大量に必要となるわけではないはず。
0075病弱名無しさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.243.48])
垢版 |
2018/01/02(火) 17:19:31.18ID:0KWm6mFpa
肉類をよく食べる人は大腸がんの発症リスクが高まるとの調査結果を国立がん研究センターがまとめ発表した。
牛肉・豚肉、鶏肉などを毎日100グラム以上食べる男性は、それ未満の男性に比べて大腸がんの一つの結腸がんの発症リスクが44%増える。女性では牛肉・豚肉を同80グラム以上食べる人で結腸がんリスクが48%高まった。
0077病弱名無しさん (アウアウウー Sab7-uPE/ [106.132.217.17])
垢版 |
2018/01/02(火) 18:33:14.05ID:yj0KFIVOa
>>76
なんで?
0079病弱名無しさん (アウアウカー Sa73-uPE/ [182.251.243.35])
垢版 |
2018/01/02(火) 21:49:04.47ID:06ti/ebAa
>>78
糖質と大腸癌の関連は?
0084病弱名無しさん (スップ Sdfa-I4hJ [1.72.9.85])
垢版 |
2018/01/03(水) 07:27:27.53ID:znyrRNI6d
>>75
レッドミートと加工肉に関するIARCの発表についての食品安全委員会の考え
https://www.fsc.go.jp/fscj_message_20151130.html

「IARCは、発がん性を有するかについて判断(ハザード特定)をしており、リスクの評価をしていません。(略)
これはとても技術的に聞こえるかもしれませんが、IARCは、ある物がどの程度強力にがんを引き起こすかを我々に
伝えているのではなく、発がん性(の可能性(訳注))があるかないかだけを言っているのです。
バナナの皮を例に挙げてみましょう。バナナの皮は(滑って転ぶ(訳注))アクシデントの原因になり得ます。しかし、
実際にはそんなことは頻回には起こりません(あなたがバナナ工場で働いていない限り)。そして、一般的に、
あなたがバナナの皮で滑って転んでけがをすることは、車の事故ほど深刻ではありません。
しかし、IARCのようなハザード特定のシステムにおいては、どちらも事故の原因になることから、
バナナの皮も車も同じカテゴリーに分けられます。」
0085病弱名無しさん (アウアウウー Sab7-uPE/ [106.132.217.17])
垢版 |
2018/01/03(水) 07:31:49.65ID:6zOTzPdRa
>>83
タンパク質の摂取が考慮されていない
0088病弱名無しさん (スップ Sdfa-I4hJ [1.72.9.85])
垢版 |
2018/01/03(水) 07:46:04.19ID:znyrRNI6d
>>86
君が出してくるコホートも、今君がタンパク質量が書いてない。
とか文句言ったのと同じような物ばかりでしょ?

糖質量が増えてリスクふえてるんだから、
君が言ったように、データをそのまま受け入れたらいいじゃないですか?
0090じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 1a4b-59N0 [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/03(水) 10:29:35.88ID:+11+wggs0
>>79
糖質摂取によるTCA回路の阻害。
脂肪と同時にグルコースが細胞内に入ると、解糖系は亢進して、NADHは増える。
すると、クエン酸からイソクエン酸への代謝は阻害されてTCA回路は回らず
クエン酸は脂肪合成へと回る。
ただでさえ、TCA回路と解糖系の速度差からグルコースはTCA回路には回りにくいのに脂肪と競合するためにさらに乳酸になる率が増える。
これはインスリンのレベルが高い場合、つまり糖取り込みが多い場合は顕著となる。
少なくとも生化学的に上記の事象が明確である以上、交絡因子として糖質が考慮されないというのはそもそも問題外。
0092じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 1a4b-59N0 [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/03(水) 10:44:52.23ID:+11+wggs0
>>90をもっとざっくり言うとインスリンのレベルが高いとミトコンドリアは抑制される。という事です。
その理由は解糖系の亢進によるNADHの増加です。
NADHが増加すると細胞はエネルギーが潤沢であると判断し、TCA回路を抑制して脂肪合成に回すわけです。
過剰なグルコースは少ないATPと乳酸と脂肪を生む。
0095じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 1a4b-59N0 [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/03(水) 10:59:30.50ID:+11+wggs0
あと、これも再掲しておこう。
【未来技術】糖質制限全般79【人体実験】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1511524965/983

983 :じゃろにます ◆klokDYkn/k (ニククエ 1a4b-59N0 [115.30.198.190]) :sage :2017/12/29(金) 20:16:24.75 ID:rD4DI4mM0NIKU
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1170867439696245&;id=100003189999578
ニューロンでは乳酸を産生する代謝が禁止されている。
解糖系が抑制されているってこと?
あるいは乳酸になるほどの解糖系の亢進を許さない?
0105じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 1a4b-59N0 [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/03(水) 18:55:07.27ID:+11+wggs0
>>103
とか言いながら、医者でも研究者でもないあんたが自分と反対の意見の医者のいうことは否定するって言うね。
だいたい自分の頭で考えず、医者だの研究者だのの言うことを鵜呑みにするのならこんなスレに来る必要はない。
つか、医者もピンキリですわ。
イケちゃんなんかGLUT4の糖取り込みを能動輸送と思ってる。
生化学の知識がゼロだからグルコースの逆流なんてアホ仮説を思いつくのだ。

まあとにかく医者が必ず正しい訳でもないし、研究者が必ず正しい訳でもないことは
このスレにいる人間には分かってるはずですがね。
0108だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 21:13:59.56ID:gD+7TiB80
>>102
> 最後は発狂するだけだし。

発狂するのは、パラノ君の、お… 十八番
0109病弱名無しさん (スッップ Sd5a-/HGb [49.98.163.150])
垢版 |
2018/01/03(水) 21:19:30.51ID:mqAv5t24d
>>101
バカの一つ覚えで代謝、代謝とうるさいが
例えば代謝を支える酵素のことを考えたことはあるのか?
補酵素と呼ばれるものもある。
複雑に絡み合う酵素をうまく運用するにはどうすれば良いのか?
肉食えば良い←こんな脳天気な考えで乗り切れると本当に思っているのか?
糞袋
糞袋
糞袋
代謝馬鹿糞袋
0110病弱名無しさん (スッップ Sd5a-/HGb [49.98.163.150])
垢版 |
2018/01/03(水) 21:25:23.60ID:mqAv5t24d
>>102
糞袋だろお前

>>109

普通の人間は代謝と聞いてふとこれが頭をよぎるんだよ。
それでもって
代謝一本槍のお前の書き込みを見て
他にもいろいろあるのに何断言してるんだ?
バカじゃね?
とな
本当に困っている人がこれをみたら混乱するだろうなと思うんだよ
言ってみれば公害だよ
一人バカかいるとみんなが迷惑する
少しは自覚しろ
糞袋
0112だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 21:29:37.41ID:gD+7TiB80
生化学を根拠に何かを述べる事自体がアホでしょ
臨床の事実があって、その生理学的な機序があって、その生理学的機序を説明するために、判明してる生化学的反応を組み合わせて辻褄合わせるのよ
0119だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:10:54.94ID:gD+7TiB80
>>118
> 実際にそうなるか

実際にそうなったら、ギャンブルが当たった、おめでとう大正解!

実際にどうかも解らないのに、知ってる生化学反応から、絶対に事実はこうだとか言うのは只のアホ
0120だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:11:53.62ID:gD+7TiB80
って、パラノ君は止まらなくなるから、終わり
0123だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:15:05.47ID:gD+7TiB80
池澤先生の仮説は(たぶん間違ってると思うけど)、今の所は実際の血糖値測定値に合ってるんでしょ
0127だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:24:32.34ID:gD+7TiB80
>>116
池澤さんも、新井さんも、教祖も、そこら辺の薬剤師でも、みんな知ってるよ
単位とらないと卒業できないから(笑)

ただ、不思議なことに、誰一人として実物のピルビン酸回路を見た人は居ないんだもん
0128だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:27:22.79ID:gD+7TiB80
>>126
パラノ君は自身の知ってる生化学反応では説明できないのは解った
生化学って、所詮はそんなもんだもん

って、終わりだったもん
0131だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:39:53.54ID:gD+7TiB80
>>130

 >>128
0132じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 1a4b-59N0 [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:45:30.70ID:+11+wggs0
>>130
生化学の知識がないからこんなことを平気でいえる訳です。
ハゲはイケちゃんはたぶん間違ってると言いましたが、多分なんてもんじゃないんですよ。
仮説の根本がおかしいのです。
これは生化学を少し知っていれば完全に白黒つくレベルの間違いなわけです。
しかし、生化学の知識がないとこんな簡単な事も判断出来ずに「多分」とかいう羽目になるわけです。
0135だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:48:34.71ID:gD+7TiB80
>>133
同じ答えを要求する質問を何度もするようになったら発狂数分前だもん

 >>112

終わりだもん
0137だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:49:55.07ID:gD+7TiB80
クレブス回路とか言うのもあったな
ピルビン酸回路って言ってたぞ、クエン酸回路の事だよ
0138だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:50:24.08ID:gD+7TiB80
って、絶対に終わり
0142だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5304-Auke [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:52:37.10ID:gD+7TiB80
発狂の予感…

パラノ君を発狂させて遊ぶのは、暇なときね
終わり
0149病弱名無しさん (スッップ Sdbf-6TK0 [49.98.163.150])
垢版 |
2018/01/04(木) 00:24:33.69ID:eq4Mk8R9d
>>143
気づいてないみたいだから書いてやる
お前が挙げてるような生化学と代謝で煙に巻けると思うところがバカ丸出しなんだよ
浅いんだよ
浅すぎて失笑レベル
たまに挙げてるリンク先開いても超斜め読み(数秒)でわかってしまう
知識の幅が狭すぎるから
広がりがないんだろうな
いろいろな板を回って見てるけど
こんなのないぜ
こんなんで専門家気取りでいられるとこが阿呆過ぎだろ
滑稽だよ
もう止めておけ
0154だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5704-hL1C [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/04(木) 07:20:54.01ID:Jxtqcorf0
おー、良く寝た
やっぱりパラノ君発狂してたんだ(笑)

負け犬の遠吠えとかなんとか、何それ、意味わからん
例によって勝手に何かと戦って、勝手に空回りしてるな

ああ、これか?
>>113
> NGされてるって気付け

NG機能 ってのは知ってたけど、んなの誰が何のために使うのかと思ってた
2ちゃんねる特有の、精神の安定を保てない人向き機能だね

だもーん
0158だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/04(木) 10:26:34.08ID:zxY3oG200
>>157
スププ は何と戦っているんだ?
糖質足りないぞ
0159だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/04(木) 10:27:19.64ID:zxY3oG200
パラノ君も、解らなければ池澤さんのFBで質問して教えて貰えばよいのに
0160病弱名無しさん (スププ Sdbf-B2BL [49.98.79.185])
垢版 |
2018/01/04(木) 10:32:01.32ID:spP+qZn2d
>>158
君の
細かいことは気にするな。
というどーでもいい主張をここでする理由がまず知りたいわ。
ひたすらこれもどーでもいい江部ブログコピペしてきり、そんなのばっかり寧ろ君が何と戦ってるんだ?
0166だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/04(木) 11:44:15.48ID:zxY3oG200
>>163
リアップ止めると、たぶん剥げる
必死ではない、余裕だもん
0169だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/04(木) 11:54:25.73ID:zxY3oG200
宗田さんのFBに要望書いちゃったもん
0170だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/04(木) 11:56:47.53ID:zxY3oG200
サイトウカラミさんのFBには何故か書き込めないなぁ
何で?友達認定して貰ってないから?
0171病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-6TK0 [1.75.241.132])
垢版 |
2018/01/04(木) 11:57:06.91ID:hBrp9BQ5d
>>167
それはわかるよ
だけどじゃろにますは馬鹿過ぎて糖代謝サイクルのみに固執して糖質摂取より悪いところに誘導しようとしている。

逆効果だ
皆、糖質制限に嫌悪感を抱くだけだろ
糞袋見て嫌悪感抱かない人間はいないだろ
汚いな糞袋
0173病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-6TK0 [1.75.241.132])
垢版 |
2018/01/04(木) 12:26:16.19ID:hBrp9BQ5d
>>172
お前がバカなのは解決方法を考えるに糖代謝サイクルしか見ていないところだよ。
前述した代謝を支える酵素や副酵素の複雑さも一切無視、消化器官の都合も何もない(他にもいろいろある)
考慮するのは自分の偏食癖と糖代謝だけ
糞袋まっしぐらだ
つまり糞袋になる
糞袋
他にお前を表現する言葉が見当たらない
0174病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.38])
垢版 |
2018/01/04(木) 12:34:35.74ID:SyUivInya
今回の感想。
ピルビン酸回路は、TCA回路のことだろうとは判ったが、狂喜して揚げ足とるのはカッコ悪い。
動的平衡というのは、新陳代謝とは違うのかね。
ゆくかわのながれはたえずして、もとの水にはあらず、だっけ。そんな仏教的な考え方にはなじみやすいか。だからなに、てかんじ。そんな有り難がるもんかね。
0176病弱名無しさん (スププ Sdbf-B2BL [49.98.79.185])
垢版 |
2018/01/04(木) 12:56:00.37ID:spP+qZn2d
>>174
動的平衡は所謂恒常性の事。
高血糖にならないのは代償的インスリン分泌が増加するから、一定の血糖値が維持される。
これが恒常性。
糖質制限は、そのインスリンの高濃度分泌が問題だと言っている。
0178病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.38.129])
垢版 |
2018/01/04(木) 14:54:49.06ID:JQLwRxfia
腫瘍へと変化する幹細胞にとってミトコンドリアの代謝経路はエネルギー源であり、NANOGは細胞を再プログラムして燃料としてグルコースの代わりに脂肪酸を使うように命令する

http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/fc78a587666f5d741b6289fb57c367f2
0179病弱名無しさん (スププ Sdbf-B2BL [49.98.79.185])
垢版 |
2018/01/04(木) 15:42:29.28ID:spP+qZn2d
>>178
何度も否定しないって言ってもひたすら同じ事繰り返す思考停止っぷりの九官鳥。
いい加減先進んだら?それいくら貼ってもグルコースが原因じゃない話にはならんですよ。

グルコースのかわりに脂肪酸を利用するようにわざわざ命令しなくてもいいでしょ?
0180じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/04(木) 15:45:14.81ID:j50BnxCI0
>>154
おお、ハゲが発狂してるw
これは明らかに発狂ですね。

>>159
池澤センセはなんにも分かってないので聞いても無駄です。
崎谷センセの受け売りです。
崎谷センセ自身はレイピートの受け売りですが、
代謝が分かってないから致命的な過ちを犯している。
孫コピーになるまで誰もその間違いに気が付かないのがすごい。
0182じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/04(木) 15:55:07.97ID:j50BnxCI0
イケちゃんは血糖値の二峰性の原因をグルコースの逆流だと断言していますが、
そもそもそれはありえませんし、原因は他にいくらでもあります。
考えてみれば当然のことですが、急激に上がった血糖値を下げる働きの結果、
低血糖になり、今度は血糖上昇ホルモンの働きで上昇するというのは有り得る話です。
徐々に収束していく波状の血糖値変化が起こることは特に不思議ではありません。
通常の食事の場合では胃からの排出も考える必要がありますね。
ここらへんの可能性を全く考慮せずに血糖値が上がったらグルコース逆流とかアホかと。

で、ハゲはイケチャンになにを聞けと言ってるんですかね?w
0184だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/04(木) 16:14:00.64ID:zxY3oG200
回路の名前なんて、授業でそんな言葉言ってたなとか、そんな程度っしょ、生化学
クレブスってのも聞き覚えある
0185だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/04(木) 16:14:41.98ID:zxY3oG200
>>182
パラノ
「私は、医療関係者ではありません。今は無職で暇なのでググルことはできます。特に生化学は好きで良くググっています。
医歯薬学生は、生化学など原理だけ頭に入ってれば必要なときに本を見れば良いとバカにするようです。
しかし、自分で考えることを必要とせず、人が書いた教科書を覚えるだけなので私のようなものには向いていると思います。
私がググった生化学の知識によると、池澤先生のおっしゃるグルコースが逆流するという機序は、たぶんでなく100%間違っていると思います。
池澤先生にそれが解らないのは生化学の知識が皆無だからです」

<予想回答>
池澤さん
「あっそ。細胞からグルコース出ないの? じゃ何か新しい反応考えてね。」
「生化学がお好きなようですね。今から、わざわざ医歯薬学部に入って学ぶほどのものでもないですよ。ハーパーでも読んでみてくださいね」
0191だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/04(木) 16:21:58.24ID:zxY3oG200
>>182

解らない事は、FBで聞いて教えて貰いなさいだもん
  >>185
0195だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/04(木) 16:53:54.70ID:zxY3oG200
>>193
パラノ
「質問ではありませんが、気になる点を指摘させて頂きます。
私がググった生化学の知識によると、池澤先生のおっしゃるグルコースが逆流するという機序は、たぶんでなく明らかに100%間違っていると思います。
池澤先生にそれが解らないのは生化学の知識が皆無だからです」

<予想回答は前回に同じ>
池澤さん
「あっそ。貴方のググって知ってる範囲では細胞からグルコース出ないの? じゃ何か新しい反応考えてね。」
「生化学がお好きなようですね。今から、わざわざ医歯薬学部に入って学ぶほどのものでもないですよ。ハーパーでも読んでみてくださいね」
0197だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/04(木) 17:01:50.07ID:zxY3oG200
パラノ君が自分の考えを語りたがってるのは解ったもん(笑)
0198病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.44.83])
垢版 |
2018/01/04(木) 19:02:19.38ID:l+3mUhHoa
DeBerardinis博士の画期的な発見に関する追跡調査で、『逆方向に走るクレブス回路』というエネルギーを生じる一連の化学反応を引き起こすことにおいて重要な役割を果たす、引き金となるメカニズムが特定された。

http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/7d0b9b6c3695333da9f2e185acf144c9
0199病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.44.83])
垢版 |
2018/01/04(木) 19:04:53.38ID:l+3mUhHoa
細胞の増殖はトリカルボン酸回路/tricarboxylic acid (TCA) cycleからの補充refillingに依存し、TCA回路はバイオマス産生を支える(補充反応anaplerosis)

細胞の補充反応の経路には主に二つあり、『グルタミンからα-ケトグルタル酸への変換』と、ピルビン酸カルボキシラーゼ/pyruvate carboxylase (PC) を介する『ピルビン酸からオキサロ酢酸への変換』がある
癌はしばしば臓器特異的にそれぞれの経路への依存を示すが、異なる組織に転移した際に補充反応のやり方を臓器に適応させるのかどうかは知られていない

我々はin vivoで13Cトレーサーを使った分析を実施し、乳癌由来の肺転移においてPC依存的な補充反応を計測して原発腫瘍と比較した
調査の結果、肺転移は原発乳癌と比較してPC依存的な補充反応が高いことが明らかになった

我々はin vitroの分析と数学モデルを元に『区画compartmentに特異的な代謝産物の濃度』を定量化determinationし、ミトコンドリアのピルビン酸濃度が 酵素反応速度enzyme kineticsを介して PC依存的な補充反応を促進しうることを発見した

結論、肺転移として増殖する乳癌細胞は肺の微小環境に応じてPC依存的な補充反応を活性化させることを我々は示す
0200病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.1])
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:30.00ID:ySwCfziza
>>193
あきらかな間違いなんて、人間なら誰でもするけどね。
0201病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.1])
垢版 |
2018/01/04(木) 20:26:58.53ID:ySwCfziza
>>195
グルコースが細胞にとりこまれると、なにか違う物質に変換されるらしいよ。そしてそれは細胞膜を通過できないらしい。細胞膜を通過できるように変換する酵素は、肝臓にしか発現してないらしい。ま、ここはじゃろくんが正しいでいいんじゃないか。
0202だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5704-hL1C [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/04(木) 22:09:13.74ID:Jxtqcorf0
>>201
それ、パラノ君がググって知ってる知識じゃないかな?
ずっと前にそんなこと書いてた気がするもん
0203病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.48.218])
垢版 |
2018/01/04(木) 22:09:40.24ID:2mXb6XGTa
細胞内に取込まれたグルコースとグルタミンはクエン酸回路(TCA)回路などでエネルギー産生と物質合成の材料になる。
グルコースが利用できない状況では、グルタミンがαケトグルタル酸に変換してTCA回路を経由し、
オキサロ酢酸からホスホエノールピルビン酸になる経路でミトコンドリアでの物質合成が維持される。
このときがん細胞では、ホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ(PEPCK)の発現が亢進することによってこの経路が促進される。
PEPCKは肝臓における糖新生に関わる酵素であるが、がん細胞ではグルコース非依存的な代謝適応の際に利用されている。(Molecular Cell 60, 195&#8211;207, 2015年)
0204だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5704-hL1C [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:01.89ID:Jxtqcorf0
>>201
> グルコースが細胞にとりこまれると、なにか違う物質に変換される

池澤さんの言いたい末梢のインスリン抵抗性って、そこんとこ以前が詰まって進まないって事じゃないか?だもん
まあ、もっと斬新な事を考えてるかも知れないけど(笑)

ちょっと前に誰か(パラノ君じゃないよ)が、池澤さんが何を言ってるか教えてって質問して、親切に答えてあげようとしたけど、ただ文句言うためだけの質問だったので途中で辞めたけど
0206だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/05(金) 09:44:37.10ID:NgXlyoe90
>>205
??

この、自分が何か解らないか言えずに質問して、それでも教えて貰って、お礼もせずに、それに対して文句だけ言ってた人、スププ なの?
初めから文句付ける目的の質問って、パラノ君みたい

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1509471140/615
0209だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/05(金) 10:37:45.93ID:NgXlyoe90
ああ、やっぱり スププだったんだ(笑)
0216じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/05(金) 11:20:56.83ID:FiibcDgJ0
イケちゃん理論をざっくり説明しましょう。
イケちゃんの理論ではインスリン抵抗性には二種類ある。
一つ目は細胞膜のインスリン抵抗性(これがハゲのいう「それ以前」の部分ね)。
もう1つが彼命名の「末梢のインスリン抵抗性」。彼が問題にしてるのはこちら。
これは脂肪の酸化亢進でPDHが不活化しピルビン酸からアセチルCoAの経路が障害されることで発生する。
この末梢のインスリン抵抗性はインスリンによって能動的に取り込まれたグルコースがアセチルCOAになれずにグルコースが余る。
その結果、それ以上取り込めないどころか濃度勾配でグルコースが逆流する。
この理論は血糖値変動の二峰性という観察結果から証明された。

また、脂肪代謝はATPあたりの二酸化炭素の消費が少ない。グルコースは多くの二酸化炭素を生む。
ヘモグロビンは二酸化炭素と引き換えに酸素を供給するので、糖代謝が滞ると細胞は「酸欠」になり脂肪代謝も出来なくなる。

さ、突っ込んであげて。
0218病弱名無しさん (ワッチョイ 9f19-BEZ7 [27.127.74.237])
垢版 |
2018/01/05(金) 11:32:15.04ID:wJKYK/lK0
マスコットキャラクター「ハゲと鳥」
       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     彡⌒ミ
     (´・ω・`) 
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
0219だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/05(金) 12:00:21.66ID:NgXlyoe90
パラノ君、書きたかった事をやっと書けて良かったね、何でも勇気を出せば出来るんだもん

でも、「そこんとこ以前」の文意を間違えてるよ、あべこべ
「細胞膜の抵抗性」は従来言われているインスリン抵抗性に類似
「抹消の抵抗性」は「そこんとこ以前」と書いたもの

どっちが上流か下流かとか以前かとか、捉え方で良いけど、脂肪がなんたら→糖質がなんたら、反応は左が上流
文意は「抹消の抵抗性」

で、生化学好きなパラノ君に餌を与えるのはご遠慮して、晒し者にしときましょう

書きたかった事をやっと書けて良かったね(笑)
0223だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/05(金) 12:27:42.06ID:NgXlyoe90
パラノ君が書きたい事をやっと書けて嬉しそうだけど、絶対に触ってあげないんだもん
反応は脂肪が上流だよ、そっちが以前、パラノ君は糖質だけしか見えてないなら逆だけどね

晒し者にしときましょう

次にパラノ君が勇気を出して自分の考えを書くのは1ヵ月後かなぁ
強く生きろだもん
0227だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/05(金) 12:42:59.62ID:NgXlyoe90
パラノ君が、例によって揚げ足取りで「文章のなかに矛盾がある。」を見っけて書きたいんでしょ
勇気を出して1ヵ月後くらいには書けるよ
つーか、池澤さんのFBに書けば良いのに、何でここでウジウジしているのか

スププもパラノ君みたいになってきたな
0230じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:43.02ID:FiibcDgJ0
ここまで書いても分からないならハゲもイケちゃんレベル以下の知識しかないな。
ちなみにイケちゃんは生化学の話になると臨床の観察結果が全て!と言って逃げるそうです(笑)
あれ?誰かさんみたい(笑)
0231だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/05(金) 12:57:43.82ID:NgXlyoe90
パラノ君はワロタ
自分で「池澤さんは、たぶんでなく明らかに100%間違っている、池澤先生にそれが解らないのは生化学の知識が皆無だから」と言って
それでいて、自分で池澤さんの仮説を書いて(やっと書けて良かったね)「池澤さんの仮説に反論しろ」って発狂して
大丈夫か?
なんで気付くと一人で空回りしてるん?
0232だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/05(金) 13:00:27.84ID:NgXlyoe90
パラノ君が得意になって反応の上流と下流を間違えてた事を、教えてあげたけど

何時までも何度もしつこく言わないよ、パラノ君じゃないから
0234だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/05(金) 13:02:16.87ID:NgXlyoe90
>>228
勇気を出して書けばスッキリできるよ(笑)
何で何時も何時も、簡単な事に数日間勇気を貯めないと出来ないんだ

やれば出来るよ!
0239病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.4])
垢版 |
2018/01/05(金) 14:14:16.90ID:h3FLj8kba
>>216
脂肪代謝はATPあたりの二酸化炭素の消費が少ない

消費てなくて産生では。
0242じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/05(金) 20:50:08.15ID:FiibcDgJ0
>>241
とくにイケちゃんは攻撃的で声がでかいからですね。
MEC食の先生もケトン体を増やすことは推奨しないとか言ってますね。
肝臓のエネルギー源はケトン体ではなくグルコースなので糖が減る低T3になるとか。
いや確かにケトンは使えないけど、だからといってグルコースがメインのエネルギーというのはおかしい。
脂肪酸があれば問題ないはず。
0243病弱名無しさん (ワッチョイW ff64-LSPG [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/05(金) 22:14:23.11ID:QwFmaBtd0
ケトン体はたまに増やすくらいが妥当な感じ
本当の評価はまだエビデンス待ち
素人が健康のためにメインのエネルギーで右往左往するくらいなら運動と低体脂肪率と食後血糖値に労力を費やす方が建設的なはずなのに
体脂肪過多筋肉不足で迷走してるならちょっと滑稽ではある
0244病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.35])
垢版 |
2018/01/06(土) 04:21:02.08ID:sps65vVSa
>>240
だとすれば、なんか変。
産生する二酸化炭素とエネルギーは比例するんじゃないのかな。呼吸は燃焼なんだから。
ATPあたりの二酸化炭素の産生は、糖質も脂肪も同じだろ。TCA回路以後は。まして解糖では二酸化炭素の産生なしで2ATPができる。
大きなエネルギーが必要なときは解糖による無酸素運動になるんだろ。
と思ってたんだが、まちがってる?
0245病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.35])
垢版 |
2018/01/06(土) 05:16:53.19ID:sps65vVSa
あと、動的平衡だけど。昔読んだよなとおもって、「生物と無生物のあいだ」を読み返した。まえがきだけだけど。動的平衡は生物の恒常性なんてもんじゃない。
「私たち生命体の身体はプラモデルのような静的なパーツからなりたっている分子機械ではなく、パーツ自体のダイナミックな流れのなかに成り立っている」そうだ。
現代文明は生命を分子機械ととらえている、ていう立場から、動的平衡ととらえるべきだと批判してるわけだが。
その通りだと思うよ。今どき否定する学者はいないだろ。ワトソンやクリックの頃なら知らないけど。批判になってないと思う。
でもけっこう売れた本だから、一般的には批判になったんだろうか。
0246じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:31.89ID:1AyIjLq/0
>>244
呼吸商で考えてみてください。

>>245
動的平衡のキモはパーツももちろんだが生命全体が分子の流れのダイナミズムの中にいるという事ですよ。
全てのパーツは壊れる前に自分で壊してすげ替え続けてる。
これによって恒常性を維持してるわけです。
全ては入れ替わってるから分子レベルで過去の自分と今の自分は同じ個体ではない。
きちんとすげ替え続けるためにはその構成物質を取り入れ続ける必要があるということが理解できるでしょうという話。
0247病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.41.128])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:40:10.18ID:y6F/5qyua
>>246
はぁ、それはごもっともな話ですがそれがなぜ糖質制限と関係あるのかな?
0248病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-6TK0 [1.75.215.83])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:38:56.03ID:zTP6PikJd
糖代謝すら管理出来なかった糞袋が他の回路を使うことが出来るのかな?
例えば、膵臓中に散在するランゲルハンス島の数は、20万から200万個程度といわれている。
標本を作製してランゲルハンス島を特殊な染色法で観察すると、
ランゲルハンス島を構成する細胞は、染色液による染まり方の違いから、
α細胞(A細胞)
β細胞(B細胞)
δ細胞(D細胞)
PP細胞などに分けられる。
α細胞はグルカゴン、
β細胞はインスリン、
δ細胞はソマトスタチン、
PP細胞は膵ポリペプチドを分泌する細胞があるんだ。
更にアミロプシン(アミラーゼ) - デンプンを二糖類のマルトースにまで分解する。 ...
ステアプシン(リパーゼ) - 胆汁で乳化された脂肪を脂肪酸とグリセリンに分解する。
トリプシン・キモトリプシン - タンパク質(ペプトン)を消化する。 ...
ヌクレアーゼ - 核酸を分解する・・・等々
お前らの好きな名前が並んでいるよな?
みんな同じようなところにあるんだよ。
壊れてるんじゃねーの?
糖代謝サイクルすらまともに機能しない(出来ない!)糞袋に何が出来るんだよ。
恒常性とはなんだよ?
あるとすれば糞袋の恒常性だろ
糖質サイクル壊して次は肉の回路かよ
早くやれ!
0251病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-6TK0 [1.75.215.83])
垢版 |
2018/01/06(土) 19:57:26.79ID:zTP6PikJd
>>250
ネットに氾濫している情報を提示したまで
お前の真似だよ。

要はまともな糖質摂取も出来なかった輩に他の選択が出来るのか?ということだよ。
糖質を過食して身体を壊して
次は肉を過食してんだろ?
身体ボロボロじゃないか?

お前に似ているのが俺の周りに何人かいるんだよ
今はみんな介護施設に入っている
同じようなこと言ってたよ
お前と言ってることがそっくりなんだよ。
0253病弱名無しさん (スッップ Sdbf-6TK0 [49.98.147.138])
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:23.82ID:/zK/g7NNd
>>252
代謝サイクル表は元からチャートになってるじゃないか?
何言ってるんだ?糞袋
代謝の隅に自分に都合の良い経路を見つけてこれが抜け道だと騒いでも
それは所詮チャートなんだよ
みんなどこかで繋がっているんだよ
チャートの裏で関連がある
同じ臓器内で作られていたり・・・結局は同じ身体だ
実行に移して効果が無ければ何の意味もないと何回言ったらわかるんだ?糞袋
ちゃんと肉食ってるんだろうな?
宣言通りちゃんと飯抜きで肉食えよ
野菜は喰わないんだったな?
野菜と飯抜きだと後は何食うんだ!肉だけか?
便秘で肉過食で立派な糞袋だ。
介護施設で大人オムツがお前の末路だ
糞袋
0258じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/07(日) 08:22:19.50ID:RqSiJzg10
>>253
は?そこに書いてないことなんかいくらでもありますよ。
生体は合目的的に作られたいくつものバックアップを備えた精巧なプログラムである、ということを理解しないといけません。
化学反応の矢印を追っかけるだけではダメです。
その矢印の意味を考えないといけませんし、さらにはそのサブルーチンがどのような意味を持つのかを考えないといけません。
0259じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/07(日) 08:28:39.28ID:RqSiJzg10
個々のサブルーチンの中身を具体的に理解することも必要ですし
サブルーチンのインプットとアウトプットを理解することも必要です。
さらにはその集合体である全体を俯瞰する視点を持つことも必要です。
糞袋と連呼してるだけでは話にならないんです。
0261病弱名無しさん (スップ Sdbf-6TK0 [49.97.107.66])
垢版 |
2018/01/07(日) 08:33:02.36ID:CICs65Thd
>>258
嘘コケ糞袋
ひたすら代謝の抜け道探して
代謝チャートの隅の一本線に全てを賭けて、肉食一択の糞袋のクセに今更遅いわ。
死んだ動物の加熱処理した筋肉一択がその証拠だ糞袋
考えているようなふりだけで何も考えてない。
糞頭の癖袋だ癖袋
0264病弱名無しさん (スップ Sdbf-6TK0 [49.97.107.66])
垢版 |
2018/01/07(日) 08:53:28.30ID:CICs65Thd
>>263
お前は他人(アカデミックっぽい)サイト覗いてねコピペだろ
他人(アカデミックっぽい)のレベルになったつもりが
糞頭のレベルが
露呈して肉一択のばかり丸出し。
更にいろんな板に顔出して恥晒して
自分のバカさ加減がわからず

どこでもドヤ顔の上から目線の態度でバカ晒す。
公害だから早く肉食って終わりにしろよ
早くやれ!
0273病弱名無しさん (スップ Sdbf-6TK0 [49.97.107.66])
垢版 |
2018/01/07(日) 12:28:57.08ID:CICs65Thd
>>269
それはお前が本物のバカだからだよ

数を数えてみて!

土人「1・2・3・・・」
糞袋「糖、脂、肉・・・」

3の次は何?

土人「3・3・3・・・ いっぱい」
糞袋「肉・肉・肉・・・ 動的平衡」

↑糞袋にもわかりやすいだろ?
気がついた?
0274病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.35])
垢版 |
2018/01/07(日) 14:50:12.50ID:eeOC9nbQa
呼吸商 =単位時間当たりの二酸化炭素排出量 /単位時間当たりの酸素消費量

はて、これとATPの数が関係あるの。
糖質は1.0で、脂肪は0.7くらい。

この式だと運動強度は関係ないし。なんか勘違いしてねえか?
0275病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.35])
垢版 |
2018/01/07(日) 15:02:56.63ID:eeOC9nbQa
>脂肪代謝はATPあたりの二酸化炭素の消費(産生に修正)が少ない

ははあ。呼吸商が小さいと二酸化炭素の産生が少ない、運動強度が同じなら、ATP当たり二酸化炭素産生が少ない、てこと。
0277じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/07(日) 17:35:51.71ID:RqSiJzg10
>>275
そゆこと。
イケちゃんによると脂肪代謝が多くなると二酸化炭素の排出が少なくなるから
ヘモグロビンからの酸素受け取りが少なくなり、細胞が酸欠になる。
だから二酸化炭素の排出の多い糖質代謝が必要!という理論。
訳わからんでしょ?
0280病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.37.86])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:00:30.38ID:DON7IbwZa
>>278
>>270読もう
0282だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5704-hL1C [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/07(日) 18:58:43.12ID:Rycn0aK50
ケトンダイエットはケチョンケチョンだもん、サイトウカラミさんが言ってたもん
日本でも続ける人減っていくんじゃないかな、もう後戻りできない人は突っ走るしかないにしろ、ソフトランディングって事で
http://abcnews.go.com/amp/Health/keto-whole30-diets-rank-best-diets-2018-list/story?id=51953127&;__twitter_impression=true
0283病弱名無しさん (ワッチョイW ff64-ZK+S [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/07(日) 20:07:20.91ID:+ZxE1N5B0
元々ケトジェニックは少数派だろ
テレビでも長友関連くらいしか見ないし旗振り役の白澤医師も挙動が怪しくなってる
そもそもケトンはダイエットよりアンチエイジング
カロリー制限不要の断食だしエビデンス待ちではあるがケトン良しとする研究結果は増えてる
0287病弱名無しさん (ワッチョイ 9faa-3aN/ [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/07(日) 22:46:47.48ID:YajJ40UG0
"サイトウカラミさん"のツイッター非公開になって久しいw
アカウントだの承認だのソーシャル何とかはモザイクがかかってホント鬱陶しいw
脱ぐと決めたのなら全部見せろw
facebookなんか最低の屑w
じゃろかだもーんが直リンク貼らないと読めないw
0288病弱名無しさん (ワッチョイ 9faa-3aN/ [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/07(日) 22:56:21.74ID:YajJ40UG0
レイピート教祖言を頂くよw
Oxidation of sugar is metabolically efficient in many ways,
including sparing oxygen consumption.
It produces more carbon dioxide than oxidizing fat does,
and carbon dioxide has many protective functions,
including increasing Krebs cycle activity and inhibiting toxic damage to proteins.
The glycation of proteins occurs under stress,
when less carbon dioxide is being produced,
and the proteins are normally protected by carbon dioxide.

二酸化炭素が不十分だとコワイですね〜w
糖化しちゃうよw
0291病弱名無しさん (スップ Sdbf-6TK0 [49.97.107.66])
垢版 |
2018/01/07(日) 23:19:10.49ID:CICs65Thd
>>283
ド素人だから教えて欲しい。
前から不思議だったんだけど
ケトンダイエットしている人って余分な脂肪がなくなってダイエットに成功したら次はどうするの?
また肥るのかな?糖摂取しないで肥るのかな?
内臓保つの?それ
0296病弱名無しさん (ワッチョイ 9faa-3aN/ [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/08(月) 00:01:49.61ID:xx9xqyxP0
>>289 そこでプーファ(PUFA)の登場ですよw
またレイピート教祖言を頂きます( ̄人 ̄)
Many people are concerned about the spontaneous glycation
that supposedly happens in the body when sugars react with proteins,
though they are really mostly the result of PUFA degradation.
0298だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5704-hL1C [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/08(月) 00:15:18.65ID:mt7dDYYt0
なんかパラノ君にイライラして、新井さんに突っ込んでしまったんだもん
それはそれで終わりで宜しいかと…
ところが続いて女医さんが4連発で突っ込み続けて、ガンの原因は糖質だと信念持ってる新井さんに…、もう知らないもん
0299病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.48])
垢版 |
2018/01/08(月) 00:15:53.14ID:nBalDx7Ra
>>277
>脂肪代謝はATPあたりの二酸化炭素の産生がが少ない

こういうことを、池澤とやらは何処で言ってるのか教えてくれ。FBをみても見つからん。
0300病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.48])
垢版 |
2018/01/08(月) 00:37:35.06ID:nBalDx7Ra
>>299
すまん、みつけた。
0301病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.48])
垢版 |
2018/01/08(月) 00:52:34.00ID:nBalDx7Ra
>一方「脂肪酸」や「ケトン体」もTCAサイクルに入ってエネルギーを産生しますが「ブドウ糖」に比べ「1炭素」あたりの「ATP産生量」は多く、これは見方を変えれば「同じ量のATP」あたりの「二酸化炭素」の産生量は少ないといえます。

確かにわけわからん。呼吸商を勘違いしてるのか?
0302病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.48])
垢版 |
2018/01/08(月) 01:32:58.58ID:nBalDx7Ra
呼吸商をどう勘違いしてるのかはよくわからんが、さがすのもめんどくさい。俺の推測どうりなら、真剣に考えるにあたいしない。ただのばか。必死になって否定してるじゃろにますもただのばか。養護してるだもーんもただのばか。

福岡伸一はスピリチュアル。

また来るな。
0303だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5704-hL1C [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/08(月) 02:02:08.31ID:mt7dDYYt0
>>301
素直に単に、そのまま
グルコース:炭素6でATP38個くらい
脂肪酸:炭素16のだとATP129個
とか、そういう意味っしょ

捻くれて考えると、パラノみたいにキチガイになるで
0304病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.48])
垢版 |
2018/01/08(月) 02:08:31.22ID:nBalDx7Ra
>>105
まあそうなんだが。医者や研究者の正しさが、どんな風に担保されてるのか、それが大事。
0305病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-nHlv [182.251.245.48])
垢版 |
2018/01/08(月) 02:25:15.76ID:nBalDx7Ra
>>303
素直に単に、そのまま&#160;
グルコース:炭素6でATP38個くらい&#160;
脂肪酸:炭素16のだとATP129個&#160;
とか、そういう意味っしょ&#160;

あー、少ない炭素で、どうやって多くのエネルギーを生み出すのか、解説してくれ。
0306病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.48.244])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:24:52.64ID:ugTn1UNqa
実際、進化生物学が専門のマーリーン・ズック(Marlene Zuk)[9]は
、原始時代に正当性の根拠を求める糖質制限派の主張を、「パレオ・ファンタシー」(Paleo Fantasy:原始へのあこがれ)と名付け批判的に論じている。

まずズックは、初期人類であるネアンデルタールやアウストラロピテクス・セディバの歯に穀物を採集・調理していた痕跡があることを挙げ、
私たちの祖先が肉食中心だったというパレオ派の主張に疑義を唱える。

加えて、人類は時代や場所に応じて様々な食べ方をしているため、ある時代の人類が同じ食べ方をしていたという見方にはそもそも無理があるし、仮に一部の狩猟採集民が肉ばかりを食べて生きていたとしても、
そのことと、かれらにとって肉食が最適かどうかは別の話しであると述べる。

さらに、「農耕が始まってから1万年余しか経過していないため、人間の身体は糖質過多の食事に適応できていない」と
いうパレオ派がよくなす主張に対しては、「1万年は十分な時間である」と喝破する。

チベット人が標高数千メートルの高地で生活できるようになったり、乳製品を効率よく消化することのできる、
進化したラクターゼ活性持続遺伝子を持つ人々が現れたりしたのはこの数千年であることからわかるように、人間の身体はもっと短いタイムスパンでも変化しうるからだ。

人類はある時期環境に完璧に適応した健康な生活を送っていたが、時代が下るほどにそこから離れていったというパレオ派の考えは、進化についての誤解であるというのがズックの主張である。
0307病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.48.244])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:26:33.64ID:ugTn1UNqa
厚生労働省が1947年(昭和22年)に出した『国民栄養の現状』[5]によると、日本人の1日の栄養摂取は、全体の72%が穀類から、11%が芋類からであり
、1日のカロリー摂取のかなりの部分を糖質制限ダイエットで積極的に制限される炭水化物に依存していることがわかる。

また、それより10年前の1936年(昭和12年)に発刊された『栄養読本』[6]には、日本人の栄養摂取量の85%は炭水化物であり、さらにそのほとんどが米であることが、日本人は1日3回白米を食べるという記載、
労働者に至っては一日5合の米を食べるという記載からうかがえる[6]。

もっと時代をさかのぼり江戸時代にいたっても、80%の人々がその量の差はあれ1日3回白米を食べており[7]、
それほど裕福ではなかっただろう農村地帯3でも、1食当たり2〜3合の米とキビの混ぜご飯を食べていたという記録が残っているという[8]。

ここから明らかなように、白米に代表される糖質は、日本人が追い求め、そして実際に日本人を生かしてきた食べ物である。
しかし21世紀に入り、その糖質を悪魔と呼ぶ人が現れた。当時の人がこれを聞いたら目をぱちくりさせるに違いない。
0308病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.48.244])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:27:17.34ID:ugTn1UNqa
もし糖質を中心に食べることが、人類という種にまったくそぐわないものであれば、
栄養摂取の8割強が炭水化物からであった昭和初期の人々は次々と生活習慣病を発症していただろう。

しかし生活習慣病にかかるのはかれらではなく、糖質からの栄養摂取がそこから2割近く落ち込んだわれわれなのである[10]4。この矛盾を私たちはどう説明したらいいのだろう。
0309病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.48.244])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:28:10.92ID:ugTn1UNqa
これについては第1人者の江部氏[3]が奇しくも著書の中で明快に説明している。

明治や戦前の日本人は、総摂取カロリーの7〜8割が米飯(主に白米)だったにもかかわらず、2型糖尿病がほとんどありませんでした。
当時の日本人の日常生活における運動量は、現代人の10倍近かったと思います。
結論としては、運動量が現代人くらいだと、白米を一定量以上食べると、とくに女性の場合は2型糖尿病のリスクになるということです。

つまりここから言えることは次のことではないだろうか。

現代人、特に運動量のあまりない女性が白米をたくさん食べると2型糖尿病のリスクがあがる。白米を減らす、あるいは運動量を増やすとこのリスクを下げることができそうだ。

運動量が多ければよいのであれば、糖質がすべての元凶であるという糖質制限派の主張には齟齬が生じてくるといえよう。
0310病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.48.244])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:30:10.24ID:ugTn1UNqa
糖質制限の根拠に原始人を持ち出すことは、2型糖尿病の人々に効果を示した食事法5を一般に広げる上でかなり有効であったといえる。

私たちの中に眠っている700万年前の原始の能力が、糖質をカットすることにより目覚め、
体重は落ち、健康になり、集中力も上がるという糖質制限派の主張は魅力的だし、ロマンがある。

しかし私はこの食事法が「人間本来の食事」「人類の健康食」
6といった言葉と共に、万人にとって素晴らしい食であるかのように広がってゆくことに危惧を覚えている。
0311病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.48.244])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:31:10.36ID:ugTn1UNqa
日本社会は、肥満が問題になる一方で、やせすぎの若年女性の多さとそれゆえの健康被害が懸念される国でもある。

もともとそれほどご飯を食べていなかった標準体型の女性が、
もっとやせたいと願って「人間本来の食事」である糖質制限を実行することは、そもそも人間本来のあり方なのだろうか? 
成長期の子どもがネットで糖質制限のことを知り、それを実行することはよりよい成長を導くのだろうか?

糖質制限が2型糖尿病の人々を超えて多くの人に受け入れられたのは
、「食べたいけどやせたい」という現代人特有の欲望をなんといっても満たしてくれたことにある。

そして、「食べたいけどやせたい」という欲望は、やせていることが評価される社会でなければ生まれえない。
食料不足の危機がある社会では、身体に脂肪を蓄えられることがステータスになるため、食べてもやせるという、現代人をひきつける糖質制限の特徴は魅力にはならないし、
そのような社会では栄養不足によるやせの方がよっぽど深刻であるからだ[11]。

たくさんの食べ物があふれ、貧しい人でも簡単に太ることができ、やせることが無条件に美しさ、カッコよさ、聡明さ、自己管理能力の高さと結びつく、
人類史稀に見る社会状況にフィットすることにより糖質制限はブームになった。

しかしその事実は、生理学的な説明と、原始への憧れにより巧みに覆い隠されている。
糖質制限はほんとうに「人類の健康食」なのだろうか? 
それは限られた時代の、限られた地域の、限られた人々にとっての健康食ということはないだろうか?

普遍化の裏側にあるものは、現代社会のきわめて特殊な価値観と構造であることに目を向けて、いまいちど糖質制限の功罪を考えてみたい。
0316病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.48.244])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:40:54.87ID:ugTn1UNqa
>>315
昭和初期の糖質80パーセントとっていた女性たちが世界一長寿で存命している
ちょっと頭を働かせれば答えは自ずと出るだろうに
0317だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:42:44.50ID:fJH2K/Ck0
>>305
2ちゃんねるで解説してくれって言われてもな、パラノみたいな奴だな(笑)
高校の生物教科書にそんなん出てたで、何たら酸化とかなんとか
0319病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.46.144])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:50:20.07ID:cu5Na6Pva
>>318
昭和初期の糖尿病罹患率は?
疫学が始まった戦後からでもよろしい
0320病弱名無しさん (スップ Sdbf-6TK0 [49.97.107.66])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:51:16.25ID:gepn/LFYd
>>294
普通食でケトン続けるって意味わからないんだけど
お前もしかして糞袋だろ?
キチガイ糞袋が米頬張りながらケトンやってます!肉食ってます!
というあれなんじゃね?
よくいるよそんなデブがよ。
0323病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.41.188])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:58:44.49ID:cVwKI8I0a
>>322
肉食の西洋食が糖尿病の原因であると認めてるわけですな
0329だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/08(月) 10:22:00.37ID:fJH2K/Ck0
山田 隆博 これ、まさに池澤先生が指摘されている症例じゃないですかΣ(゚Д゚;)!!
https://www.facebook.com/saitokarami/posts/310096789511243?pnref=story

池澤さん良い線行ってるんだけどね、池澤さんのFBみると生化学が多すぎ(笑)
怪しげなサプリ・健康食品販売りサイトにありがちだもん
0331病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-RjiE [111.239.51.125])
垢版 |
2018/01/08(月) 10:27:01.11ID:7Nt1Wqtqa
食事の欧米化と運動不足が糖尿病急増の原因
 研究チームは、米国で生まれた東アジア諸国の移民の子孫や
、ハワイや太平洋諸島の住民などを対象に、糖尿病の発症について調査した。
 アジア系の人のほとんどは、米国式の生活パターンに適応し、食生活などは伝統的なスタイルから大きく変化している。
炭水化物中心の食事から肉食に変わり、カロリーと脂肪の摂取が増え、ファストフードなどを多く摂取するようになった。
車で移動するようになり、ウォーキングや運動の頻度は減っている。

 もっとも多いのは2型糖尿病で、発症率は地域によって異なるにしても、平均で6%を超えている。
糖尿病と診断されず治療を受けていなかったり、糖尿病と診断されないまでも血糖値の高い「糖尿病前症(pre-diabetes)」に分類される人も多いという。

 世界保健機関(WHO)と国際糖尿病連合(IDF)の調査によると、米国の糖尿病有病数は2680万人。
世界の糖尿病人口は増加しており、2030年までに中国で6350万人に、インドで8700万人に増加するとみられている。

 「日系米国人の糖尿病の発症率は、日本で暮らしている日本人よりも高い」とジョスリン糖尿病センターとハーバード大学医学部に所属するGeorge L. King教授は話す。
「世界で糖尿病が急速に増えているのはアジア地域だ。近い将来に、アジア全域が米国のようになるおそれがある」としている。
0332だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/08(月) 10:52:17.65ID:fJH2K/Ck0
【1月5日 AFP】英スコットランドで、ある炭酸飲料の買いだめが起きている。
スコットランド人の「国民的飲料」といわれるソフトドリンク「アイアンブルー(Irn Bru)」だ。
砂糖含有量を減らした新製法が今月下旬から導入されるのを前に、伝統的な製法で作られた在庫製品に人々が殺到しているのだ。


アイアンブルーって飲んだことないんだもん
ドクターペッパーみたいなもんかな
0334病弱名無しさん (スップ Sdbf-6TK0 [49.97.107.66])
垢版 |
2018/01/08(月) 11:17:25.17ID:gepn/LFYd
他の糖尿病スレ行ってきたけど酷いね
糖尿病なのに出てくるのは糖質摂取のことばかり
酷いと言えば癌患者板の住民はもっと酷い。
表面上は闘病している様に見せてるけど
中身は滅茶苦茶だったりするんだよ
その辺りは一人を追って見ているとわかる。
闘病生活頑張ってますといいながら食事や生活態度をホームページなどでアップしてるけど
長く追っているとボロが出てくる
健常者の俺より酷い生活態度に応援する気も失せるというパターンを何回も経験した。
そんなのが俺の回りにもいるんだよ
糞袋がよ
糞袋としか表現しようがないだろ
糞袋
0335だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/08(月) 11:19:33.23ID:fJH2K/Ck0
>>333
効果と、近所のスーパーで有名人になったかと、取材が来たかを、
報告して欲しいもん
0338病弱名無しさん (スププ Sdbf-XcqC [49.96.6.134])
垢版 |
2018/01/08(月) 13:05:31.81ID:Dl7sMN9vd
でも渡辺先生の今までの発言とは間逆とも言えるよね
5000人以上の離島などでの臨床経験に基づいてできたMEC食
フォミさんのブログにも以前渡辺先生は子供に糖質与えるのは虐待とまでtweetしてるとか騒いでたコメあったしね
0340病弱名無しさん (ワッチョイ 9faa-3aN/ [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/08(月) 13:30:37.92ID:xx9xqyxP0
>>335 まだ効果はワカランw
最初に衝撃を受けたほどはニオイも気にならないw
マッサージすると抜け毛なのか切れ毛なのか手にびっしり付く衝撃にも慣れたw
もはや日課になってるから続けるw
目に見える効果は二ヶ月、いや三ヶ月、四ヶ月かかるという説もあるからなw
0341だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/08(月) 14:03:05.75ID:fJH2K/Ck0
>>339
好きなAV女優は波多野結衣です
0342だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/08(月) 14:03:47.83ID:fJH2K/Ck0
>>340
しばらくしたら、また報告してくださいね
0344病弱名無しさん (ワッチョイW ff64-LSPG [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/08(月) 17:46:39.68ID:xjwFEY7G0
>>295
普通食は普通食
炭水化物60%の食事

>>320
>>292

>>316
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html
今回の研究では、女性及び筋肉労働をしていない男性において、米飯摂取により糖尿病発症のリスクが上昇するという結果が得られました。
その理由として、白米は精白の過程で糖尿病に予防的に働く食物繊維やマグネシウムが失われることや、食後の血糖上昇の指標であるグリセミックインデックスが高いことが挙げられます。
筋肉労働や激しいスポーツを1日1時間以上しない人でのみ米飯摂取により糖尿病のリスクが上昇していたことから、身体活動量が高い人では米飯摂取が多くてもエネルギーの消費と摂取のバランスが保たれていることが考えられます。
また、女性においては、米飯に雑穀を混ぜない人で糖尿病のリスクがさらに上昇していたことから、糖尿病予防には、日常の身体活動量を増やすとともに、雑穀を取り入れるなどの米飯摂取後の血糖上昇を抑えるような工夫も大切であると考えられます。

>>329
今更?
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514956497/
0345じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/08(月) 17:49:59.62ID:HaIOZJ+h0
>>216の答え合わせね。
向こうのスレにも書きましたけど。

インスリンによるグルコース取り込みは能動輸送ではない。
濃度勾配による受動輸送です。
イケちゃんはここを理解していない。
インスリンが多くなれば能動輸送でどんどん糖を取り込むと思っている。
しかし、取り込んだ後は濃度勾配で細胞外にグルコースが逆流する、という矛盾。
いったい受動輸送と思ってるのか能動輸送と思ってるのかどっちなんだ?(笑)って話です。
この時点でおかしいと気づかないといけない。

そもそもGLUTが受動輸送なんてことはイロハのイです。
そして、それを全く理解出来ていないということは糖代謝を全く理解してない、ということです。
ハゲもいい加減そのレベルで議論しようというのは流石に丸腰どころか丸出しだって気付こうね。
0346じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/08(月) 17:54:10.93ID:HaIOZJ+h0
>>329
というわけで全くいい線なんか行ってないわけですよ。

生化学大杉もいいけど間違ってるというね(笑)

だいたい、ハゲは経験式はアカデミックじゃないというスタンスだったよね?
それなら臨床の観察結果もニュートンの万有引力の法則も全部アカデミックじゃないんだもーん。
0347だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/08(月) 18:04:59.43ID:fJH2K/Ck0
ちなみに、「世界の潮流ハー!」と「米国糖尿病学会ガー!」で、お馴染みの糖質制限はどうなってるんでしょうか?
▼記事が面白かったらクリック!つまらなかったら懲らしめのためクリック!


3つともクリックしたんだもん
0351だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/08(月) 19:08:10.98ID:fJH2K/Ck0
>>349
パラノは、自分がググって知ってる生化学反応で自分が説明できない場合には、末尾に(笑)が付きます
そして全世界に向かって喚きます「100%間違ってることは誰の目にも明らかだ、生化学を知らないからだ、俺の考えを理解できないバカは誤魔化すな」
ちなみに鬱期になると末尾に♪マークが付きます

他の人は、実際のデータと一致するかどうか、実際に事実がどうか、反証があるかどうか、いま生化学反応で説明できるかは余り気にしません
0352病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-6TK0 [49.98.16.178])
垢版 |
2018/01/08(月) 19:08:16.57ID:Nkf8NXKad
>>344
すると、ケトンやってる奴は肉ばかり食ってる時期と糖質食ってる時を交互に繰り返してるわけ?
そこに運動を絡めて痩せたり肥ったりして調整するのか?
じゃろにますは出来るのかよ?
お前が出来でも
他の糞袋にそんな芸当出来るのかよ
嘘コケ糞袋!
出来もしないこと書くなよ
0356病弱名無しさん (ワッチョイW ff64-LSPG [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:42.99ID:xjwFEY7G0
>>352
>すると、ケトンやってる奴は肉ばかり食ってる時期と糖質食ってる時を交互に繰り返してるわけ?

>>292
>ダイエットだけが目的なら痩せれば普通食に戻すだろうし
>>294
>普通食で太ると理解したならずっとケトジェニックやれば済む

日本語が通じてないようだが
アンチエイジングが目的ならずっとケトジェニック
0360病弱名無しさん (ワッチョイ 9faa-3aN/ [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/08(月) 22:49:18.17ID:xx9xqyxP0
慢性疾患の治療法として「ご飯ダイエット」(rice diet)なんてものもあったw
https://deniseminger.com/2015/10/06/in-defense-of-low-fat-a-call-for-some-evolution-of-thought-part-1/
一日、ご飯2合、白砂糖100g、フルーツ、フルーツ・ジュースw
これで血糖コントロールとインスリン感受性は改善w
なかには糖尿病完治者もw
ケトーシスとは反対の極致「カーボシス」w
0362病弱名無しさん (スップ Sdbf-6TK0 [49.97.96.233])
垢版 |
2018/01/09(火) 06:26:46.69ID:/AWBgG8Pd
>>359
ボディビルダー共も肉だけでは肥れないからだよ。
臭いオナラをこきながらプロテインや炭水化物を利用して身体を肥らせている。
内臓ボロボロだよ
身体を壊したジジイがやることじゃないだろ
糖質利用出来ないならなおさらだ。
0365病弱名無しさん (ワッチョイ 9faa-3aN/ [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/09(火) 11:22:16.58ID:3VyNxBqA0
巨漢デブになれる能力を持ち合わせている『日本人』の人なら"rice diet"(マジの低脂肪ダイエット)いけるかもよw
よく知らないけど糖質制限で「停滞」して悩んでるデブの医者とかw
「カーボシス」なら、リンク先のビフォーアフター写真と体重グラフのように、
スルスルっと"plateau-free"(停滞ナシ)で肥満解消するうえに、
糖尿病、高血圧、心不全、冠動脈疾患、乾癬、関節炎も大きく改善もしくは完治しちゃうw
他で見捨てられた患者たち18000人の治療にあたって"実際に滑稽なほど良く効いた"Walter Kempnerの食事法w
ケトーシスの魔法が合わない人は、カーボシスの魔法もあるよw
0366病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-pb3B [106.128.1.103])
垢版 |
2018/01/09(火) 12:47:01.71ID:T7D2PNSga
ココナッツオイルはスーパーフードか?

Is coconut oil a superfood?
http://www.bbc.co.uk/news/health-42608071
0367だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/09(火) 12:59:47.17ID:/7RJdWR60
「教えて!ぐりこっち」 の中身は、Amazon Echo らしい
0368病弱名無しさん (スップ Sdbf-6TK0 [49.97.96.233])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:09:37.19ID:/AWBgG8Pd
>>364
じゃろにますは理論はわかるんだけど実現化が怪しいんだよ。その辺りがいい加減なんだよな。
だもーんはその反対。
そのスタンスが変わらない限りは糞スレなんだよ。
糞袋
0371だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/09(火) 17:39:44.04ID:/7RJdWR60
>>369
師事なんてねーよ、俺は病気(糖尿病)だから普通に治療してるよ、アルコールは教祖並みに多いけどね
崎谷さんって臨床データ示さないから、ペテン度合いが解らないんだもん
0372だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/09(火) 17:39:59.17ID:/7RJdWR60
>>370
良く解ってる
このスレに普通の人が居たのは驚きだもん
0373病弱名無しさん (ワッチョイW ff64-LSPG [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/09(火) 17:56:30.74ID:mb6q8Fy20
ケトーシスなら万人が痩せると言ってる人間は元々このスレにいないはず
ダイエット板ならその傾向はあるが実際に痩せやすいから問題ない

ちなみに自分はバキバキ細マッチョで食後高血糖予防しつつ精製脂質糖質を避けることが最優先であって
糖質制限にこだわらないスタンス
と言ってもこれらを実践すると自然に糖質制限にはなる
0377病弱名無しさん (ワッチョイ 9faa-3aN/ [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/09(火) 19:46:20.64ID:3VyNxBqA0
rice dietは摂取カロリーのうち精製糖質(白米と白砂糖)と果物ジュースのみの炭水化物90%〜95%だよw
御飯2合前後に白砂糖を平均100gでカロリーが足りない場合は白砂糖500gの患者もw
そんな"CARBPOCALYPSE"な「カーボシス」で腎臓、心臓、血管の致命的な疾患が改善したことも、
「デブが痩せれば多くの疾患は改善する それだけ」で納得するんだw
&#30246;せるかもしれんが体ボロボロになって死ぬやろと思わない?w
ちなみに自分はフサフサ太ヘアーになることが最優先だけどなw
0389病弱名無しさん (ワッチョイ 9faa-3aN/ [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/09(火) 23:24:55.09ID:3VyNxBqA0
ちょうどデニース・ミンガーが言ってる箇所があったw

「これ(rice diet)が完璧でないことは明らかである。
 私が言っているのは、およそあり得ると我々のほとんどが考えることに、
 これらの結果が全く反しているということだ。
 砂糖と白米が糖尿病を改善するだと?
 なんたる冒涜!
 
 その上で、批判的に考えて重要な問いが残っている。
 これはすべて体重減少の副産物にすぎないのではないか?
 用いられた食事法が特に健康的かどうかに関わりなく、カロリー制限し減量することで
 インスリン感受性とグルコース調節を向上できることは確かである。
 
 少なくとも我々は、成功した糖尿病患者はこのプログラムを通して減量した者たちだと言えるのではないか?
 
 いいや。 Kempnerが指摘したように、実際どの肥満患者も減量をうながされたが、
 「減量した患者たちと著しい体重変化の無かった患者たちの両方で」
 血糖レベルとインスリン要求量の改善が生じた。

 そして、これで終わりではなかった。
 rice dietは心不全にも有益であることが証明された。
 乾癬を速やかに治した。
 高血圧を治療するという当初の目的で卓越していた。
 「何々に効く」という一覧表は、その無数のどんぶり飯ほどに延々と伸びた。
0391病弱名無しさん (ワッチョイ 9faa-3aN/ [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/09(火) 23:46:46.32ID:3VyNxBqA0
もう訳さねえよw
Of the study’s participants, 68 entered the scene already dependent on insulin.
As the carbs raged on, 21 of those insulin-injecters didn’t have to change their dosage;
nine needed an increase (including four people who initially weren’t on any insulin at all);
and&#8212;again comes the cruel, cruel defiance of prediction−42 slashed their usage significantly.
In fact, 18 folks were able to discontinue their insulin entirely.
Feasting on white rice. And sugar. And fruit juice.
0393病弱名無しさん (ワッチョイ 9faa-3aN/ [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/09(火) 23:55:25.54ID:3VyNxBqA0
どんぶり飯と砂糖とジュースのみで数週間、数ヶ月。
インスリン打ってた糖尿病患者がインスリン打たなくてよくなったっていうのは、
インスリン抵抗性の改善だけで?
0399病弱名無しさん (ワッチョイW ff64-LSPG [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/10(水) 00:23:44.13ID:VpjwzjkB0
CPRかな
インスリン打ちながらのライスダイエットだから別に驚く事でもないな

https://dm.medimag.jp/column/101_2.html
最近、インスリン注射を使うことで、血糖を正常にコントロールしていると、すい臓のβ細胞の数・機能が回復してきたという報告も出ています。こうなれば、糖尿病を完全に治すことも不可能でないかもしれません。
0404だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 07:56:21.62ID:hEXPhs/k0
>>402
朝ごはんもチャンと食べなさいって事かな
まあ、様々な要因があるってことだもん >> 耐糖能異常
0406じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 9f4b-jDCd [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/10(水) 08:27:47.81ID:P+oBK7O30
グルコース摂取で耐糖能改善はありうる。
肥満ならなおさらかな。
カロリーが制限されていれば可能でしょう。
ヒントはシュタウプ‐トラウゴット効果。
流れよく分かってないけどインスリン分泌不全の患者ではないんですよね?
0410だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 08:49:49.00ID:hEXPhs/k0
>>407
ワロタ

パラノ君は数か月前から
「誰の目から見ても100%間違ってる、生化学を知らないからだ、俺の考えが解らないバカは誤魔化すな、しまいには俺の考えを書くぞ」(笑)
と一人で言い続けて未だに言い続けて、誰も相手にしてないのに世界に向かってまだ言い続けて、たぶん一生止まりません
執拗に偏執的に、俺に止めて欲しいみたいだけど、知らんがな

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514637517/103

知らんがな、主治医の精神科医Aだっけ? に診てもらって
0412だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 09:02:05.72ID:hEXPhs/k0
パラノが誰かが100%間違ってるとか一人で勝手に言い張ってて
はいはい、あっそ、知らんがな

俺に対して、仲間になって一緒に反論しろとか執拗に言い続けても、パラノと同じレベルになるのは御免だね

って、また相手にしちゃった、これは反省
0413病弱名無しさん (ワッチョイWW b7ce-B2BL [112.68.138.253])
垢版 |
2018/01/10(水) 09:12:31.40ID:g+Dg6Hlz0
>>412

> パラノが誰かが100%間違ってるとか一人で勝手に言い張ってて
> はいはい、あっそ、知らんがな
ハゲが理解してるのかという話なのに、まだ理解できないハゲはアホです。

> って、また相手にしちゃった、これは反省
ハゲは最初からじゃろにますに喧嘩売ってたはずだが、相手しちゃった、とか
太刀打ちできていない事が問題なのだと理解できないハゲはアホです。
0416だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 09:31:39.06ID:hEXPhs/k0
>>415
アンタやってあげて、パラノの代わりに池澤先生に反論してあげて
もう終了
0418だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 10:01:53.12ID:hEXPhs/k0
パラノ調子出てきて末尾にwついたから、もうすぐだな、末尾に♪マークついて鬱期に入るの
0424だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 10:19:27.65ID:hEXPhs/k0
パラノクローンも朝から大盛況
0426だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 11:12:22.26ID:hEXPhs/k0
>>368
パラノ理論ってどんなんあったっけ、覚えがないなぁ
これくらい?

*原始人は肉食だから現代人も肉食が正しい
*必須糖質はない→糖質を食べる必要はない
*糖質摂らなくても200m全力疾走できるぜ
*インスリンが作用しなくてもGLUT4は発現する
*池澤先生は、「誰の目から見ても100%間違ってる、生化学を知らないからだ、俺の考えが解らないバカは誤魔化すな、しまいには俺の考えを書くぞ」

全世界に向けて喚き続けてるけど、高度すぎて良く解らないんだもん
0427だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 11:44:01.65ID:hEXPhs/k0
糖質制限容認の循環器科

小福です
大変お世話になっています。
以前、虚血性心疾患と1型糖尿で、糖質制限に理解のある病院を知りませんか?と相談させていただきました。
その節は、調べていただきましてありがとうございました。
森之宮病院の福田修久先生ですが、退職されたみたいです。
もう他にはないでしょうか?

2018/01/09(Tue) 13:10 | URL | 小福 | 【編集】

----------------
こういうの、どんすんだろ?
1型で虚血性疾患

教祖も責任感じて探してるみたいだけど…
0431病弱名無しさん (ワッチョイW ff64-LSPG [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:19:11.39ID:VpjwzjkB0
>>404
欠食は食後高血糖になりやすくなる
そもそも糖質制限すれば耐糖能は一時的に落ちるし
食物繊維や脂質の不足がインクレチン分泌に影響するのも要因の一つ
>>405はそういう食生活をしてるからだろう

>>406
>ヒントはシュタウプ‐トラウゴット効果。
それだね
0432病弱名無しさん (ワッチョイW ff64-LSPG [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:27:05.11ID:VpjwzjkB0
>>405
>日本人女性の非筋肉痩せ型

パレオ的にもこれは不自然な体型だから色々な異常が起きるのも当然なのだろう
統計的にも死亡リスク上がるし
http://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/2830.html
>死亡リスクの上昇は、むしろBMI低値(やせ)の方がより顕著であり、グラフは「逆J型」の曲線を描きます。
0433だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:27:31.72ID:hEXPhs/k0
パラノがまた始まった

> 能動輸送はしませんけどねw

なんか全世界に向かって喚いてます
また始まる予感…

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514637517/199
0434だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:31:15.96ID:hEXPhs/k0
糖質は3食均等に摂るのが良いと思うなぁ
職場にいる人は、どうしても、お昼だけ多くなっちゃうんだよね
0435だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:36:02.78ID:hEXPhs/k0
>>431
俺は、インスリン少ないし
筋トレ少しはするけど、水泳と登山もしてるから、筋肉溶けるよ
0437だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ b7d7-hL1C [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:42:24.08ID:hEXPhs/k0
>>428
ああ、パレオの人、2ちゃんねる見て、誰も理解できない高度な独自理論に教えてくれてるのかな(笑)
優しい親切君だもん
0441だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5704-hL1C [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/10(水) 22:27:25.07ID:E89TV56h0
>>439
「はいはい、あっそ、知らんがな」
0443だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5704-hL1C [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/10(水) 22:40:19.71ID:E89TV56h0
長尾 周格 の「貧しい人」に対する指摘、気持ち良いよね

変なバッチ付けたオバサンとか、沖縄行って黄色い旗立ててる人達とかが押し掛けそうだもん
0444だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 5704-hL1C [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:33.75ID:E89TV56h0
山田 隆博 の顔が気合入りすぎで怖いw
0445病弱名無しさん (スップ Sdbf-6TK0 [49.97.96.233])
垢版 |
2018/01/10(水) 23:49:24.72ID:mKJIBRQWd
偏食が祟っていろんなもののバランスが崩れてるんじゃねーの?
なんとか輸送もなんも機能してないだろ?
今頃慌てたって手遅れだろ
悪い方悪い方に振れやがる・・・
バカ糞袋

・・・なんやってんだか
0446病弱名無しさん (ワッチョイ dfaa-4la/ [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/11(木) 00:38:06.48ID:0/wSVsfl0
サラダとゼラチンを「偏食」してるくせにw
笹を「偏食」したりユーカリを「偏食」して生きてる人気者たちもいるしなw
「バランス」が悪いとか「偏ってる」とか言えば、
自分の考えに反してる者たちを何か否定したことになると信じてるだけw
「中庸」とか言い出す「バカ」と一緒w
0448病弱名無しさん (スップ Sdff-JDa0 [49.97.96.233])
垢版 |
2018/01/11(木) 07:21:20.70ID:W5u08Of6d
>>446
サラダとゼラチンだけ食べてるわけじゃない。
普通に食べている食事に欠けがちなものを補給してるんだよ。
まだ気付かないのかよ?
ヒントをあげよう
身体はイオンバランスで成り立っている
血液と体液と細胞液もそうなんだ。
じゃろにますだったらわかるはずだ。
お前は他の糖尿病患者とそこが違うはずだ。
これだけではサラダとゼラチンはわからないがな。ある程度はわかってくるはずだ。
健闘を祈る。
0449病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.37.136])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:04:13.09ID:dH6X9qoca
>>447
何が能動輸送するんですかい?
0451だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ ebd7-QpsD [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:33:12.55ID:0irhfN8u0
えw
誰もがずーっと放置してて、あまりに喚き続けるから聞いてあげたんだもん

もう聞いてあげないよ(笑)
0454病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.41.251])
垢版 |
2018/01/11(木) 16:21:31.85ID:qpDrUNcva
>>450
ん?生化学的にはGLUT4は骨格筋細胞、脂肪細胞などでインスリン刺激時にグルコースを取り込み
細胞外液中の濃度を低下させるので、正確には促進拡散ですが
0455病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.41.251])
垢版 |
2018/01/11(木) 16:24:18.18ID:qpDrUNcva
促進拡散は受動輸送とも異なります
じゃろさん生化学を熱く語ってる割に全然トンチンカンなこと言ってますやん
facilitated diffusion

輸送担体(トランスポーター)を介して輸送されるが,能動輸送と異なり,濃度勾配には逆らわず,エネルギーは必要としない輸送。
したがって,エネルギー代謝阻害薬の影響は受けない。
受動拡散と異なり,輸送速度は濃度差に比例せず,能動輸送と同様,薬物濃度と輸送速度の関係はMichaelis-Menten型の飽和が見られ,また類似化合物により輸送は競合的に阻害される。 (2008.4.14 掲載)
0456病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.39.80])
垢版 |
2018/01/11(木) 16:32:51.26ID:MC3Yk5Naa
促進拡散の特徴

単純拡散と同じように薬物が濃度勾配に従って輸送されますが、異なる点として、促進拡散の場合は輸送担体を用います。
担体を用いていますが、濃度勾配に従うためエネルギーは必要としません。

これらの物質の拡散速度は、単純拡散と同じくFickの第一法則に従います。

しかし、担体を用いた輸送系であるため、物質濃度が高くなると担体が足りなくなってきてしまい、透過速度に飽和現象が認められます。

そのため、物質の膜透過速度はMichaelis-Menten式で表されます。

D-グルコースの生体膜透過は、担体介在輸送によって起こりますが、促進拡散と能動輸送の2種類の機構が存在します。
グルコースの吸収
消化管側では、Na&#8314;/グルコース共輸送系(SGLT1)によって細胞内に能動輸送されます。細胞内に入ったグルコースは
、血管側にあるグルコース輸送タンパク質によって促進拡散され、血液中へと吸収されます。
0461病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.39.80])
垢版 |
2018/01/11(木) 16:45:50.60ID:MC3Yk5Naa
>>459
言葉は正確に使おうか
じゃあなぜGLUT4が受動拡散なのかググらないで自分の言葉で説明しようか
受動拡散とは今までじゃろさん一度も知らなかったのでは?
大好きな過去ログから出して来てよ
0465病弱名無しさん (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.243.34])
垢版 |
2018/01/11(木) 17:50:42.62ID:mTTWvrJma
>>464
促進拡散の理由ね
0467病弱名無しさん (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.243.38])
垢版 |
2018/01/11(木) 20:43:44.62ID:UVqi2IBMa
>>466
生体は合目的的に作られたいくつものバックアップを備えた精巧なプログラムである、ということを理解しないといけません。
化学反応の矢印を追っかけるだけではダメです。
その矢印の意味を考えないといけませんし、さらにはそのサブルーチンがどのような意味を持つのかを考えないといけません。
0468病弱名無しさん (アウアウカー Sa7f-pCud [182.251.245.51])
垢版 |
2018/01/12(金) 06:14:21.77ID:V2hl/fkOa
そうかもしれないね。
0469じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 5f4b-xFeZ [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/12(金) 07:40:55.42ID:dixI0q9w0
>>467
めんどくさいなあ。
ATPになるべきエネルギー源を取り込むときにATPを消費しては意味がない。
そもそも濃度勾配があるからその必要がない。
またグルコースは細孔よりサイズが大きいので輸送体がないと取り込めない。
まあ良く考えたら当たり前の理由ですね。
0471だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ ebd7-QpsD [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/12(金) 11:04:42.21ID:GABGGyOq0
朝日新聞デジタル。小泉元首相らが「原発ゼロ法案」発表。

2018年01月11日 (木)



私も、全面的に賛成です。

原発全面廃止のモデルとしてドイツがあります。
ドイツは、2011年に発生した、東京電力・福島第一原子力発電所の炉心溶融事故をきっかけに、
エネルギー政策を根本的に変えました。
 もともと原子力擁護派だったメルケル首相が、
福島事故の映像を見て原子力批判派に「転向」し、
東日本大震災からわずか4ヵ月後の、2011年7月には、
原子力発電所を2022年末までに全廃することを法制化したのです。

ドイツにできたのですから、日本もできると思います。
日本の将来を担う子孫に"核のゴミ"という負の遺産を残さないように
早急に原発ゼロを進めて、再生可能エネルギーに切り替えることが必要と思います。

江部康二

----------------------------------
教祖!
メルケル第四帝国は、フランスに原発作らせて電気引いてます
0473病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.35.248])
垢版 |
2018/01/12(金) 13:27:23.75ID:88gUwIxRa
>>469
はぁそれが生化学なんですか
浅いですな
0476病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.35.248])
垢版 |
2018/01/12(金) 13:39:19.83ID:88gUwIxRa
生化学に熟達したじゃろさんに質問
インスリンホルモンは形質幕の選択的透過性にどう作用しますか?
0478病弱名無しさん (オッペケ Sr7f-y8LP [126.229.51.227])
垢版 |
2018/01/12(金) 14:02:00.67ID:gnDN8Yncr
■■■■■■■■■■■■■■■■

凄いページを発見!!!!! 若返りした人間がいる!!!!!

実際に若返っている人間がいてテレビ出演している!!!!インタビューにも出ている!!!!! 本当のことです!!!!!!!事実を述べてるだけでインタビューに出てDNA年齢も若返りしたデータでテレビインタビューに答え事実です!!!!その国では凄い有名で事実を言ってるだけです!!!!!

誰でも見ると若返っているのに納得します!!!!!!!!!凄い本当の事実で!!!!!!!!!その国では凄い有名な昨年の研究事実です!!!!!!!!!!その国では有名な事実を言ってるだけです!!!!!!!!!.!

マウスが若返りしたのはこちら、写真で完全に納得!!!!!!! マウスの癌の薬の副作用防止にも効いた!!!!!!!世界で最も有名な科学雑誌にも紹介され間違いない事実です↓↓↓↓

http://wakagaeri.moto-nari.com/

■■■■■■■■■■■■
0479病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.35.248])
垢版 |
2018/01/12(金) 14:23:37.59ID:88gUwIxRa
>>477
では細胞内に発現したGLUT4は細胞膜上、細胞内どこに移動する?
またGLUT1の発現の仕方の差は?
0483病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.35.248])
垢版 |
2018/01/12(金) 16:48:51.42ID:88gUwIxRa
ではGLUT4が膜面に移動するシグナルを起こすためインスリン受容体に存在するインスリンチロシナーゼを活性化させる微量元素はなんですか?
0484病弱名無しさん (ワッチョイWW ab4b-ioQE [202.221.165.157])
垢版 |
2018/01/12(金) 16:59:11.54ID:jfHyPFrb0
>>483
まずは479に答えようか。
0486病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.35.248])
垢版 |
2018/01/12(金) 18:01:17.24ID:88gUwIxRa
>>485
チロシナーゼね
さっググって
0490病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.35.248])
垢版 |
2018/01/12(金) 18:47:24.75ID:88gUwIxRa
>>487
Tyrosinaseね
0497病弱名無しさん (ワッチョイ 7bf5-IhuN [150.246.47.127])
垢版 |
2018/01/13(土) 11:02:30.33ID:UGnoO4V50
釣られてしもたw

じゃろは早朝にミネラルエンプティー状態で飯抜くから毎朝ここでイライラ連投状態
マグネシウム不足どころじゃないと思うよ
睡眠時の新陳代謝って御老体では若者に比べてミネラルを大量に消費するのよw
0499病弱名無しさん (スップ Sdff-Y4up [1.66.99.30])
垢版 |
2018/01/13(土) 17:23:30.50ID:d56+iwTfd
>>498
なれないよ
0501病弱名無しさん (ワッチョイ df62-LLtM [219.183.66.182])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:56:34.77ID:nVseDk4j0
>>471
>フランスに原発作らせて電気引いてます

それ嘘
ヨーロッパの電力網は相互に繋がっていて売り買いが盛んに行われているというだけのこと
ドイツは外国の電力も買っているけど、それ以上の電力を外国に売っている
0503だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 3b04-QpsD [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/14(日) 22:28:51.38ID:Oxte9L8T0
池澤 孝夫 1/2 https://www.facebook.com/takao.ikezawa.7/posts/1546033048820130?pnref=story

糖質制限をして「糖新生機能」が追い付かないと「低血糖状態が一日の中で長時間続くことになり「身体の脂肪や筋肉が溶けてしまいます」
これが「やせる原理であって、決して健康的な痩せ方ではないのです。

「糖新生機能」が追い付けばいいかというとそうではありません。その分肝臓に負担がかかっており「足らないブドウ糖は筋肉つまりたんぱく質から作られます」
したがってせっかく食べたお肉がご飯に変わってしまうということです。

このようなことを長期に続けていると、今度は「ブドウ糖が完全に燃えなくなってしまいます」こうなると
「脂質も燃えることができなくなってエネルギー産生不足」になって体調が急に悪くなります。

その前に、再度元の食生活に戻ろうとしても「耐糖能」が悪化してしまうことが多く、かえって「太りやすい」「血糖値が上昇しやすい」身体になってしまいます。

ここまで来てしまうと「肝臓はもうお手上げ状態」になってパンクしてしまいます。
命にかかわるような危険な食事法を勧める医師がいますが、決してそのような医師の「戯言」を信じて真似をしないようにしてください。

「糖尿人」にとっては「糖質制限」は手っ取り早い食事法ですが、かえって「糖尿病」は悪化しています。
それに気づいていないのですから、何を言っても無駄な方たちなのです。

「非糖尿人」にとっては「糖尿人」になるための危険な食事法と考えて、それでもいいならやってみてください。
賢明な方ならすぐに「危険極まりない食事法」であることに気づくはずです。

「糖尿人」は末梢の血糖値が安定したかのように見えますので、騙されてしまいますが「リブレ」をつけていれば「糖尿病が悪化していく様子」を観察することができます。
つまり身体の中のブドウ糖濃度は年々上昇していくのがよくわかります。
0504だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 3b04-QpsD [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/14(日) 22:29:26.04ID:Oxte9L8T0
池澤 孝夫 2/2 https://www.facebook.com/takao.ikezawa.7/posts/1546033048820130?pnref=story

長年「糖質制限」を続けていたある医師が「自身のリブレの数値が200r/dl」というようなことをブログで書かれていましたが「かなり重症」であるとお見受けしました。
「末梢の血糖値が130〜150r/dl」であったとしても「身体の中はブドウ糖漬け」なのです。これを「測定器の誤差」と嘆いておられましたが、とんでもない。
嘆かなければならないのは先生の身体の方なのです。

その先生も糖質制限をして何かあっても「自己責任」とブログにもはっきり書いておられましたので、やって損をするのはあなた自身なのです。

https://www.facebook.com/takao.ikezawa.7/posts/1546033048820130?pnref=story

---------------------
> ある医師
> その先生

教祖のことかな?
0505だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 3b04-QpsD [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/14(日) 22:33:37.26ID:Oxte9L8T0
池澤さん、絶好調だもん
0507病弱名無しさん (ワッチョイ 4fb2-2BtA [113.144.5.226])
垢版 |
2018/01/15(月) 01:42:08.82ID:D4kVTd270
>したがってせっかく食べたお肉がご飯に変わってしまうということです。
全く意味不明
0508病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.42.140])
垢版 |
2018/01/15(月) 06:54:42.56ID:cg742MXja
>>489
糖質制限だとそのジョーシキのマグネシウムが不足する
0510じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 5f4b-xFeZ [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/15(月) 07:07:13.71ID:zw9SE/TS0
>>507
あ、イケちゃんでしょ?(笑)
まあタンパク質は糖新生を経てグルコースに変わるということの文学的表現です(笑)
でもそれでいいんですけどね。
血糖値を維持するためにはグルコースを大量に保持して少量ずつ放出するか、
大量に保持してる他の基質から必要に応じて作るかのどちらかですから。
グルコースは大量に保持できないからその仕組み。
血糖値維持のためにカーボを取り込見続けるなんて事をしたいなら
点滴でもしてろ、って話ですね。
0511じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 5f4b-xFeZ [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:00:07.59ID:zw9SE/TS0
で、イケちゃんによれば、糖新生亢進状態は異化亢進の溶解人間だってな話になるんですけど、
異化が亢進したとしても、同化も亢進して収支があっていれば
なんの問題もない話なのですが、
イケちゃんの認識では異化と同化の亢進そのものが負担となってだめだという認識です。
異化と同化が同時に亢進するということは、代謝回転が早くなるということです。
ということはイケちゃんに言わせると代謝回転は低い方がいい、ということになるわけです。
たぶん、生体内の全ての構成物質は分子の流れの淀みにすぎず、
全てが入れ替わっている、という認識がないのでしょうね。
0512病弱名無しさん (スププ Sdff-OXuh [49.96.11.251])
垢版 |
2018/01/15(月) 12:18:41.46ID:VMNKQZnbd
>>504
そうそうこれこれw
江部先生のことでしょうねー
江部先生がリブレについてブログ書いた時から絶対こうなるとは思ってたけど

池澤先生も徹底抗戦して裁判に持ち込むくらいしたらいいと思うんだけど
高須のカッちゃん見習って
何の裁判だよw?てなるけど広く知らしめる為だよ〜負けるけど宣伝にはなる
池チャンのw
0513病弱名無しさん (スププ Sdff-UIz+ [49.98.79.43])
垢版 |
2018/01/15(月) 12:28:49.33ID:pfqPbUB7d
>>512
高雄病院で糖尿病入院患者さんに使用している医療機関用の

FreeStyleリブレProのほうは、誤差はあまりありませんでしたので

信頼度は高いです。

FreeStyleリブレとFreeStyleリブレProの精度にこれほどの差があるとは

思いませんでした。

アボット社にもう少しFreeStyleリブレの精度を高めるように努力して欲しいです。

これですか。
どうなんでしょうねぇ。
0514だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ ebd7-QpsD [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/15(月) 13:31:06.46ID:vSRznjqN0
>>513
FreeStyleリブレとFreeStyleリブレPro、精度に差があるのかね?
良く解んないんだもん
0515病弱名無しさん (スププ Sdff-UIz+ [49.98.79.43])
垢版 |
2018/01/15(月) 13:37:52.11ID:pfqPbUB7d
>>514
たまたま不良品なのか、設計ミスなのか、私も知りませんわ。
結果がそうなった事がブログに載ってるだけ、
以下抜粋

【17/12/25 hata34

FreeStyleリブレ

今まで使っていたNIPROのTRUE2GOに比べて空腹時では10mg、

10〜20gのスーパーでは20mg以上の高い値になります。

フリースタイルリブレを使い始め、7個使用しました。誤差は結構大きいです。



しかしやたら低血糖を示すため都度指先からも測定するようにしたところ、

20〜30高い数値を示し、低血糖でも何でもありませんでした。

私の場合は境界型で、飲み会・食事会の時のみ服薬している状態ですが、

インシュリンを使っている方が

フリースタイルリブレの数値を元に注射をすると問題が出てくると思います。

他の方のブログでは高めに出る方もあれば、低めに出る方もある模様。

また、センサーの場所も関係あるようです。

あくまでも一つの目安と考えるか、
センサーの特性をその都度確認の上で使用した方が良いと思います。】
0516病弱名無しさん (スププ Sdff-OXuh [49.96.11.251])
垢版 |
2018/01/15(月) 13:55:20.47ID:VMNKQZnbd
池チャンはリブレのことそうとう信じきってるよね?
リブレがおかしいんじゃなく江部先生の体が劣化してるんです!ってのが池チャンの弁
あと池チャンの尊師は崎谷先生でいいのかな?
0518病弱名無しさん (スププ Sdff-UIz+ [49.98.79.43])
垢版 |
2018/01/15(月) 14:07:29.73ID:pfqPbUB7d
>>517
それが当たり前でないといけない事ですね。
なぜブログの投稿者では大きな誤差が出てるのかが問題。

池ちゃんは、それが何故なのか裏を取らずに先走って、リブレが間違ってるわけがない、
しかも持論の最大根拠だと決めつけtysってるのはダメでしょ。
0520だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ ebd7-QpsD [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/15(月) 14:22:50.35ID:vSRznjqN0
>>519
俺は、ハゲてないちゅーの
パラノの奇面組写真見たろ、あれと同じくらい髪はあるで

でも、やたら 20〜30低いって、にわかに変ね話しじゃないか?
医療機器の測定精度として、やたら って、変過ぎるので、何か、どっかで、間違いがあるかもよ
指先測定器と同じ認可条件で通ってる筈だし
まじロット不良なんかな
0522じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 5f4b-xFeZ [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:32:50.23ID:zw9SE/TS0
>>515
実測血糖(mg/dL)  リブレ推定血糖値(mg/dL)    
食前    65          83
30分後   70          85
60分後   84          98
120分後   89         109
180分後   83         102
240分後   79         99
300分後   77         99

たがしゅうセンセのところでもかなり乖離がデカイですね。
食前の血糖値の違いを考えると遅延でもなさそうです。
グルコースの逆流が正の乖離の原因であるという池澤仮説によれば
食前に正の乖離があるってのはおかしな話ですから。

>>516
どうやら現状では信じ切っていいものではなさそうですね。
刺した場所などにも影響されるようですし。
0523病弱名無しさん (スププ Sdff-OXuh [49.96.43.65])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:57:24.42ID:uMukkzw8d
池チャンとこに糖質制限してない人たちのリブレの臨床ってどのくらいあるのかな?
池チャンがリブレと血糖値測定値30個ぐらいばら撒いて実験参加募ったらいいのにと思うんだが
0527病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.49.66])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:36:27.34ID:o51a4p+Da
ほとんどありませんよね。糖尿病は「贅沢病」といわれ、飽食する人がかかるものと考えられていました。
これが1968年ごろから急激に増加していきます。
なぜ増加したのか調べていて、私たちは同じ時期「急激に減少」した大麦や雑穀などの穀物摂取量に注目しました。
大麦や雑穀に多く含まれているけれど小麦や白米では少ないものは何か…。ここからMgと糖尿病の関係を疑いました。

脂肪やエネルギーの取りすぎが糖尿病につながる、とよくいわれていますが。

たしかに医学界でもそれが定説になっています。
しかし厚労省のデータを詳しく検討すると、実は脂肪やエネルギー摂取量は1996年ごろから下がっていることがわかりました
([図1]参照)
。でも糖尿病予備群は増えていますよね。この点からも「Mg不足が糖尿病のリスク要因」という仮説(マグネシウム仮説)が成り立つと考えたんです。
0528だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ ebd7-QpsD [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:41:32.70ID:vSRznjqN0
インフルエンザワクチンの効果は?2018年1月。
2018年01月14日 (日)

私は、過去10年間以上、友人の医師などに、感染防御はできないと口を酸っぱくして言い続けてきたのですが、皆なかなか信じてもらえませんでした。
どこかで誤った情報が流され続けていたのでしょうね。

江部康二

--------------------------
新井 圭輔
2018/01/15

『インフルエンザ流行期に突入か?』
外来にインフルエンザの患者さんが増えている。

今年の予防接種はかなりいい線を行っていると思われる。

『当院』で予防接種を受けた方は、今のところ誰も発症していない。帰省した家族が全員罹患しても、例外的に発症を免れている当院通院患者さんもいます。
『当院』は、全例皮内に接種していることを付け加える必要があるかもしれない。

--------------------------
たぶん、教祖の方が間違ってる気がするんだもん
0529病弱名無しさん (スププ Sdff-UIz+ [49.98.79.43])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:45:09.82ID:pfqPbUB7d
>>526
雑穀、麦の減少。白米、精製小麦摂取比率上昇により、ビタミンb1やマグネシウムなどの代謝栄養素不足。
コストの安い異性化糖の急増、経済成長による運動不足など。
体内の糖が余る状態が促進してきた経緯ですね。
0531病弱名無しさん (アウウィフW FF7f-SbKl [106.171.80.54])
垢版 |
2018/01/15(月) 18:32:33.48ID:dhlBbZY2F
>>529
白米は100gあたり23 mgマグネシウム含まれてますが
0537病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.43.63])
垢版 |
2018/01/15(月) 20:42:29.39ID:QaDUhu/ya
>>532
へえエビデンス出してください
0539病弱名無しさん (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.243.50])
垢版 |
2018/01/16(火) 06:10:51.49ID:MeQGiBYva
>>538
糖代謝してマグネシウムを消費しマグネシウム不足になるエビデンスは?
生化学的にお願いします
0540じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 5f4b-xFeZ [115.30.198.190])
垢版 |
2018/01/16(火) 07:15:26.50ID:UcJssCp30
>>539
冗談抜きに忘れてるの?過去スレで議論したやん。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1472185357/a
ここあたりで議論してるね。
マグネシウムの不足が糖尿病の原因と言い出したのもキミでしょ?

グルコース1分子の代謝にマグネシウム8から20分子が必要とも言われています。
糖代謝の全ての過程でマグネシウムは必須ですから。
インスリン受容体とインスリンの結合、活性化、GLUT4の発現、解糖系でATP産生、ピルビン酸への代謝、
全てにおいてマグネシウムが消費されます。
0541病弱名無しさん (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.243.44])
垢版 |
2018/01/16(火) 07:49:30.65ID:PS5j/9f9a
>>540
エビデンスよ。でーた
そうなるんだったらエビデンスがあるでしょう
0542病弱名無しさん (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.243.44])
垢版 |
2018/01/16(火) 07:57:13.34ID:PS5j/9f9a
3 Most Common Mineral Deficiency on the Ketogenic Diet

https://www.ketogenicsupplementreviews.com/mineral-deficiencies-on-keto/

3. Magnesium
Do you ever find yourself experiencing muscle cramps? If so, lack of magnesium is likely the cause.
Magnesium helps to calm your body, keeping your muscles, heart, and brain relaxed. It also is an important aspect of protein
synthesis, energy metabolism, blood sugar control, and more than 300 biochemical bodily functions.
Lack of sleep, intense exercise, and stress can all contribute to depleted magnesium levels.
0545病弱名無しさん (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.243.44])
垢版 |
2018/01/16(火) 08:07:41.79ID:PS5j/9f9a
>>543
糖質取りすぎによりマグネシウムが不足する血液データです
0547病弱名無しさん (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.243.38])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:26:44.23ID:FKIP+ojKa
>>546
Micronutrient quality of weight-loss diets that focus on macronutrients: results from the A TO Z study

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2904033/
糖質制限が一番マグネシウム低いですな
0548病弱名無しさん (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.243.38])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:27:49.52ID:FKIP+ojKa
研究は、肥満」の人を

@アトキンスダイエット(糖質制限食)

Aゾーンダイエット(主要栄養素均等食、カロリー均等食)

Bラーンダイエット(カロリー制限バランス食)

Cオーニッシュダイエット(低脂肪食)

の4種類のダイエットに抽選で振り分け、ダイエット開始から8週間後に、微量栄養素の変化について調査したものです。



研究に参加した人たちは25〜50歳の311人の女性で、BMI(肥満度を表わす指数)27〜40とかなりふくよかな人たちです。


彼女たちには、それぞれのダイエット本が手渡され、週に一度集まって1時間勉強し、8週間がんばったのです。

その結果、アトキンスダイエットからとる食物繊維は3.3gで、ゾーンダイエットとラーンダイエットよりも40%減、オーニッシュダイエットよりも55%減と、極端に少ないことが判明したのです。



糖質制限食にすると、便秘を引き起こすことが知られていますが、これは、食事からの食物繊維が不足するからです。

そのことが、この研究で如実に示された形となったのです。

さらに、ビタミンB1、葉酸、ビタミンC、鉄などの微量栄養素が必要最低限を下回るレベルとなることも判明しました。

アトキンスダイエットをすると、微量栄養素が必要量に到達できない人が、全体の3分の1から2分の1ほどでてくることが判明したのです。
0549病弱名無しさん (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.243.38])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:28:02.19ID:FKIP+ojKa
研究は、肥満」の人を

@アトキンスダイエット(糖質制限食)

Aゾーンダイエット(主要栄養素均等食、カロリー均等食)

Bラーンダイエット(カロリー制限バランス食)

Cオーニッシュダイエット(低脂肪食)

の4種類のダイエットに抽選で振り分け、ダイエット開始から8週間後に、微量栄養素の変化について調査したものです。



研究に参加した人たちは25〜50歳の311人の女性で、BMI(肥満度を表わす指数)27〜40とかなりふくよかな人たちです。


彼女たちには、それぞれのダイエット本が手渡され、週に一度集まって1時間勉強し、8週間がんばったのです。

その結果、アトキンスダイエットからとる食物繊維は3.3gで、ゾーンダイエットとラーンダイエットよりも40%減、オーニッシュダイエットよりも55%減と、極端に少ないことが判明したのです。



糖質制限食にすると、便秘を引き起こすことが知られていますが、これは、食事からの食物繊維が不足するからです。

そのことが、この研究で如実に示された形となったのです。

さらに、ビタミンB1、葉酸、ビタミンC、鉄などの微量栄養素が必要最低限を下回るレベルとなることも判明しました。

アトキンスダイエットをすると、微量栄養素が必要量に到達できない人が、全体の3分の1から2分の1ほどでてくることが判明したのです。
0552病弱名無しさん (アウアウウー Sa7f-ioQE [106.128.13.177])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:45:36.56ID:/2MBhdF3a
ビタミンb1が不足するのは白米偏重の食事だよね。
肉やナッツ食べていればb1やマグネシウムが不足する可能性はかなり低い
0553病弱名無しさん (アウアウエー Saff-SbKl [111.239.38.7])
垢版 |
2018/01/17(水) 19:28:10.78ID:9BF1xIb4a
>>552
>>547 table3
0555病弱名無しさん (ワッチョイ df04-0PCX [203.165.101.245])
垢版 |
2018/01/17(水) 22:24:39.16ID:+leGMwHv0
血糖値測定器を米国から買って、
どんな生活をしたら200超えないか自分で確かめてみるのがいいよ。
お米はお箸で2回すくった量が限界かな。
菓子パン1個なんて論外。
面白いのが酒を飲むと血糖値が下がる事。
焼酎が一番いい。
厚生労働省は血糖値測定機関連を国内のネットで買えなくするのはやめてくれないかな。
輸入でしか買えないって信じられない
糖尿病で死ぬのを推奨しているみたいだ。
0560だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 61d7-GP+B [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/18(木) 13:39:47.60ID:DyubanEn0
>>559
俺、剥げてないちゅーの
髪の毛パラノよりも多いんだよ


宮沢 りえ 背景のレインボーフラッグは何か関係ありますか?
・ 返信 ・ 1分前
0562病弱名無しさん (スププ Sd1a-d6yh [49.96.42.222])
垢版 |
2018/01/18(木) 14:45:00.96ID:SeuaFs2Td
>>560
聞いたのかよw
てか宮沢りえって何だよw

>>561
レインボーフラッグってLGBTの象徴ってイメージが強いと思うけど危険な発想て…
パレオ的な観点からLGBTは受け入れられないとかの思想なの?
まっそこまで考えてないとは思うけど….
そこまで考えてたら保守つうより極右だな
0563病弱名無しさん (ワッチョイ faaa-cGEI [61.205.129.90])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:59:09.09ID:voDmvKRD0
「はく奪」とか政府による弾圧的なことを語ってるから逆手に取って茶化したのw
パレオは食事法、生活スタイル、せいぜい生き方。政治思想は関係ない。
もちろんレインボーフラッグ=LGBT。でも分かってたら使わないと思うw
「解放」とか「革新」とか本来良い意味の言葉が使えないのと一緒w
もはや虹の模様は自分が意図したくもない意味(LGBT)が含まれてしまうので使えないw
0565だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ a504-GP+B [60.61.225.83])
垢版 |
2018/01/18(木) 23:48:17.17ID:vPvY7YIJ0
>>560
池澤 孝夫 関係ありません
0567病弱名無しさん (ワッチョイ 35e4-wNYY [150.246.63.152])
垢版 |
2018/01/19(金) 16:42:04.54ID:+iiHIhUV0
>>552
>>551だけどさ、白米にはビタミンb1の吸収を阻害する成分は入っていないけど
それにあんたら糖毒主義者が精米時点で糖質以外の栄養素が殆ど無くなっているって
常日頃主張している事と殆ど矛盾してますが。

糖質制限ダイエットでビタミンb1や鉄不足に陥る原因は摂取方法以外にもあるとは絶対に考えないんだな
やはり唯の医学(生化学w)や栄養学のヲタクじゃん、パラノ君レベルのねw
0574病弱名無しさん (スププ Sd1a-VH2A [49.98.72.59])
垢版 |
2018/01/20(土) 09:33:24.21ID:d0lmId9bd
LDLコレステロールは本当に動脈の血管内腔から血管内皮を通って、アテローム性動脈硬化を起こすのか? その1〜3
http://promea2014.com/blog/?p=3387
http://promea2014.com/blog/?p=3477
http://promea2014.com/blog/?p=3492

医学界としてのアテロームの認識がどうなってるのか、私も詳しくないのでわかりませんけど、
インスリン過剰が血管刺激を起こし、内膜が増殖するのではないかと同意できる内容。
0575だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 61d7-GP+B [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/20(土) 09:37:58.81ID:hgShQrqO0
 スペイン・バルセロナから届いたこのニュースには、編集部一同驚きを禁じえませんでした。
ニュースとは8月17日のテロ事件ではなく、直後の26日に現地で開幕した欧州心臓病学会(ESC2017)で発表されたCANTOS試験のことです。

 同試験の結果は記事でご紹介したとおり、抗炎症作用のみを有し脂質低下作用を有さない薬で心血管疾患の発生が抑制されたというもの。
これまでもスタチンには抗炎症作用があり、脂質低下作用と"相まって"動脈硬化予防効果を発現させていることは知られていました。
しかし、今回の結果は、抗炎症作用単独でも動脈硬化を予防できることを示したことになります。

「動脈硬化の本態はコレステロールではなく、炎症ってこと?」
「健診の結果を見る時もコレステロールより先にCRPに目がいくね」
「うちの健診じゃあ、CRP測ってないよ。"高感度"なやつは」
「急性冠症候群の考え方とよく通じるね。重要なのはコレステロールの蓄積じゃなく、プラークの破裂。それを引き起こすのが炎症ってことでしょう」
「しっかし、近頃何かというと炎症、炎症、猫も杓子も炎症だな。アスピリンは万病の薬か」「病気ごとに特定のカスケードがあるんでしょ、きっと」
...編集部ではそんな会話が交わされました。

 情報価値の高さを判断し、このニュースは直近(9月7日)発行のMedical Tribune紙1面トップにしました。
そこで編集部内でひと悶着。
「ウェブの記事の見出し"抗炎症作用のみの薬剤"だけど、弱くない? 驚きのポイントは"コレステロールを下げないで..."でしょ」。
定年間際のベテラン記者の意見が通り、紙面での記事タイトルは「脂質低下作用のない薬剤で動脈硬化予防」となりました。
0576病弱名無しさん (ワッチョイW 9664-AeO1 [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:10:21.37ID:52ClFDbc0
何だかんだ言って高糖質も高脂質も高コレステロールも動脈硬化の原因でしょ
他にもオメガ3や葉酸など栄養不足とか

LDLは低いに越したことはないけど
低くてもsdLDLなどが高ければ意味ないから動脈硬化の指標としては弱い

とりあえずノーマル血液検査だけからだとこんな感じなら大丈夫だろうと勝手に思ってるけど
L/H比を1に近づける
TG値100くらいで空腹時も非空腹時も低めで
食後血糖140以下
これ単に過食と運動不足に気をつけるだけの数値だからスレ的には面白くも何ともない
0577病弱名無しさん (アウアウウー Sa49-9v+n [106.128.15.102])
垢版 |
2018/01/20(土) 19:11:22.69ID:ORHeG/IPa
>>575
つまり、中性脂肪値やコレステロール値にはあまり意味はなく、CRPに意味がある、と。
0579病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.37.65])
垢版 |
2018/01/20(土) 21:01:37.93ID:DwNDJI2Ma
「脂肪の摂りすぎがなぜ動脈硬化を引き起こすのか、鍵分子を同定」 ― 動脈硬化症治療の新たな分子標的の可能性 ―
http://www.tmd.ac.jp/archive-tmdu/kouhou/20160222.pdf
0584病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.39.227])
垢版 |
2018/01/21(日) 07:31:04.23ID:WnJeIMjPa
>>583
厳しい糖質制限+高蛋白食では、血管再生の根幹が傷害されることにより、
虚血による血管障害がおこっても血管再生がおこりにくいことを示しています。それは血液中の心血管障害マーカー(血糖、コレステロール値など)とは無関係に起こることも示されています。
つまり、長期的に血清脂質や血糖値が下がることとは無関係に、長期的に厳しい“糖質制限食は心血管死やイベントを増やすという大規模研究の結果を説明できます。
0589だもーん ◆YWJXIc03eQ (ワッチョイ 61d7-GP+B [218.229.8.5])
垢版 |
2018/01/22(月) 08:12:49.27ID:6nQ9DLzT0
低カロリー食で約半分の2型糖尿病が寛解、ランセット論文。

2018年01月21日 (日)


江部康二

-----------------------
教祖!
デブは痩せたら緩解します、ただしイケメンに限る…、
じゃなかった、インスリン分泌低下してない初期に限る

ただし、デブったら元に戻るだもん
0590病弱名無しさん (ワッチョイ 3a04-x16F [203.165.101.245])
垢版 |
2018/01/22(月) 20:02:04.37ID:QkKRwdB20
糖尿が直るなんて絵空事を信じちゃいけない。
直らないからどう付き合ったら失明しないか透析受けなくていいか考える必要がある。
血糖値測りながら自分にどの治療がいいか自己責任で考えよう。
0591病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.37.143])
垢版 |
2018/01/23(火) 14:53:41.52ID:Nn9wwmRra
プロテインは腎臓にダメージを与える?〜現代の科学が示すひとつの答え - リハビリmemo

http://www.rehabilimemo.com/entry/2017/11/23/164515
0592病弱名無しさん (ワッチョイW 9664-AeO1 [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/23(火) 17:56:31.44ID:EwiTeuFN0
>>591
糖質制限でたんぱく質を増やして腎臓が逝ったの?
そうやってあちこちで警告しても健康診断が正常な人には響かないよ
Hba1cや空腹時血糖が正常でも食後高血糖になってる糖質の警告とは違うから
0593病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.47.48])
垢版 |
2018/01/23(火) 19:40:09.87ID:UeUTG8I+a
 2017年1月、シンヘルスのLewらは、さらに大規模な調査結果を報告しました。

 

 男女63,257名を対象に、タンパク質のもとによる腎臓病の発症、末期腎臓病への悪化の影響を15.5年にわたり調査しました。
その結果、赤身肉を摂取すればするほど腎臓病の発症、末期腎臓病への悪化のリスクが高まるとともに、鶏肉などの白身肉、魚、卵、乳製品の摂取は腎臓病のリスクと関連していませんでした。
0594病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.47.48])
垢版 |
2018/01/23(火) 19:41:10.09ID:UeUTG8I+a
同様の報告が2017年7月にも報告されます。



 ドイツ・ヴュルツブルク大学のHaringらは、腎臓の機能に問題なく
、他の合併症もない男女11,952名を対象に、タンパク質のもとと腎臓病の発症リスクの関係を23年間、調査しました。



 腎臓病の発症リスクは赤身肉の摂取量に関連して増加することが示されました。
そして驚くことに白身肉やナッツ、大豆、乳製品の摂取量の増加は腎臓病の発症リスクを軽減させることが示唆されたのです(Haring B, 2017)。
0595病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.47.48])
垢版 |
2018/01/23(火) 19:41:51.87ID:UeUTG8I+a
赤身肉が腎臓にダメージを与えるメカニズムは完全にわかっていませんが、赤身肉は消化の過程で酸を生成します(Remer T, 2001)。
この酸が腎臓に対して毒性を引き起こすことが示唆されており(Wesson DE, 2011)、これが赤身肉が腎臓にダメージを与えるひとつの理由として考えられています。



 このような調査結果から、雑誌Annual Review of Nutritionでレビューを報告したコペンハーゲン大学のKamperらは、
赤身肉の過剰な摂取は腎臓にダメージを与える可能性があるが、白身肉や乳製品のタンパク質の摂取量による腎臓病へのダメージはないことを示唆しています。
しかしながら、確固たる科学的な証明が示されるまではタンパク質の過剰摂取が腎臓病にダメージを与えるという懸念は払拭できないと述べています(Kamper AL, 2017)。
0598病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.51.132])
垢版 |
2018/01/24(水) 06:34:09.76ID:CFCcJ1Bxa
>>597
赤身肉の過剰摂取の安全性のエビデンスはよ
0601病弱名無しさん (ワッチョイ 35e4-wNYY [150.246.63.152])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:17:07.85ID:D7u0SDcb0
MEC馬鹿の悲痛な叫び↓

糖質制限でも
赤身肉を多く摂取すると良くない
白身肉や魚介類では問題がない

と言われて

赤身肉自体は問題はない、
魚介類と炭水化物の組み合わせが良くない

って支離滅裂な言い訳をしだすアホwww

同じ食品で同じ糖質量の炭水化物を一緒に摂ったら
魚介類よりも赤身肉の方が毒性があるっって研究結果をどう説明(言い訳する)のだろうかw

亜鉛不足に陥りやすいのは魚介類よりも牛肉なので。
0603病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.46.250])
垢版 |
2018/01/24(水) 10:56:05.09ID:UeA5jjRKa
>>600
今年30歳なのでそれはないかな

エビデンスなしの戯言とコホートがどちらがエビデンスレベル高いかな
0605病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.46.250])
垢版 |
2018/01/24(水) 11:19:47.46ID:UeA5jjRKa
2010年、ブリガム・ウィメンズ病院のLinらは、腎臓の機能が正常な女性3,348名を対象に11年間のタンパク質の摂取状況と腎臓の機能を調査しました。
その結果、高タンパク質の食事を定期的にしている場合、腎臓の機能が低下する可能性が示唆されたのです(Lin J, 2010)。



 Linらの調査結果は、腎機能が正常であればタンパク質の摂取量と腎機能の低下に関連はないというKnightらの主張と相反するものだったのです。
このような調査結果により、タンパク質の大量摂取が腎臓にダメージを与えるのか?という議論は混迷を深めていきました。
0606病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.46.250])
垢版 |
2018/01/24(水) 11:21:27.31ID:UeA5jjRKa
雑誌Annual Review of Nutritionと雑誌The New England Journal of Medicineに
掲載されたふたつレビューでは、同じような結論を述べています。
 「タンパク質の大量摂取が腎臓にダメージを与える可能性は否定できない」
 そして、こう続けます。
 「しかし、腎臓へのダメージはタンパク質の食物源(もと)によって異なる」
腎臓の機能が正常な女性3,121名を摂取しているタンパク質のもとによって3つのグループ(西洋食、健康食、高血圧食)に分けました。11年間の調査の結果、西洋食がもっとも腎臓病のリスクに関連していることがわかったのです。
また、高血圧食では腎臓の機能を助ける可能性も示されました
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takumasa39/20171123/20171123151632.png
0607病弱名無しさん (アウアウエー Saa2-QV1c [111.239.46.250])
垢版 |
2018/01/24(水) 11:23:05.14ID:UeA5jjRKa
この調査結果から、タンパク質の過剰摂取による腎臓へのダメージは西洋食として食される「赤身肉や加工肉」が関与していることが示唆されたのです。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takumasa39/20171123/20171123153928.png

また、これまでの調査で異なった結果が示されたのは、タンパク質のもとが分類されずに混在していたためと推測されています(Lin J, 2011)。
 2017年1月、シンヘルスのLewらは、さらに大規模な調査結果を報告しました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takumasa39/20171123/20171123155231.png
また、1日に1食分の赤身肉の摂取を白身肉や魚などに代替した場合、腎臓病の増悪リスクが最大62.4%減少されることも示されました。
0609病弱名無しさん (ワッチョイW 9664-AeO1 [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/24(水) 18:14:15.30ID:3XTAuG8C0
判断材料がないならコホートを気にするのも仕方ないが
健康診断で自分の腎臓状態が分かるのに赤身肉を気にする必要ない
そもそも赤身肉コホートは不健康な生活してる人間が肉好きってオチ
0612病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.41.194])
垢版 |
2018/01/25(木) 06:14:56.65ID:1P9nDZgHa
>>611
他の合併症もない男女11,952名を対象に、タンパク質のもとと腎臓病の発症リスクの関係を23年間、調査しました。
0615病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.41.136])
垢版 |
2018/01/25(木) 11:06:27.47ID:zx4/o+nOa
>>613
タンパク質は過剰摂取しても問題ないという主張が最新のエビデンスにより覆された
長年のタンパク質の過剰摂取により腎機能が低下しおそらくは赤身肉は消化の過程で酸を生成します(Remer T, 2001)。
この酸が腎臓に対して毒性を引き起こすことが示唆されており(Wesson DE, 2011)、
これが赤身肉が腎臓にダメージを与えるひとつの理由として考えられています。
Acid retention accompanies reduced GFR in humans and increases plasma levels of endothelin and aldosterone. - PubMed - NCBI

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21270096/
0616病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.41.136])
垢版 |
2018/01/25(木) 11:07:03.30ID:zx4/o+nOa
炭水化物の毒性を主張するなら脂肪、タンパク質の毒性も同様に捉えないと
0617病弱名無しさん (スププ Sdf2-NQ0u [49.96.21.97])
垢版 |
2018/01/25(木) 11:56:10.71ID:EjIPe6fWd
>>616
脂質、タンパク質は必須栄養素であり、糖質摂取は必要のないものというのが糖質制限の考え方ですけど、
糖質摂ってる脂質やタンパク質のリスクは結局 糖質と過食でしかないでしょ?

という結論にしかならないので、必須条件として糖質摂取を除く必要があります。
0618病弱名無しさん (スッップ Sdf2-BPOq [49.98.131.154])
垢版 |
2018/01/25(木) 16:18:44.27ID:+Hin4mIzd
>>616
毒性なんかねーし
脂質もいくら食ってもいい
つうてもそんなに食えないよね

カーボはいくらでも食える中毒性があ
でもうめえんだろ?じゃあ食えよ
毒物でもええやん
0620病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.43.244])
垢版 |
2018/01/27(土) 05:55:22.26ID:+j9HDmwZa
【最終章!!】タンパク質が腎臓に影響を与える? !身近な疑問を徹底解説!!
https://youtu.be/fhBgoj03SsU
0621病弱名無しさん (ワッチョイ 1eb2-Tfxv [111.216.48.128])
垢版 |
2018/01/27(土) 08:58:18.92ID:YixlPPsK0
>脂質蛋白質の毒性より主食である糖質の毒性が社会的に影響大

糖質そのものの毒性は低いのに、社会に流されて乱れた生活を送り毒性を引き出していると言えよw
それを科学的に解決するのは到底不可能だから、何が何でも糖質を悪者に仕立てた上で解決しようとしているのが
ろくに知識も素養もないくせに医学者ぶっている糖質制限推進派

でも、現時点で炭水化物をがっつり食べているのに
病気にならない人間が未だに多く、
糖質制限を推している人間が何らかの疾患経験をもっている事実は
覆しようがない
0623病弱名無しさん (ワッチョイ 1eb2-Tfxv [111.216.48.128])
垢版 |
2018/01/27(土) 09:20:05.05ID:YixlPPsK0
>糖質摂取は必要のないものというのが糖質制限の考え方

それはこの世に生まれてきて糖質を1gも摂取していない人間が言うべきは主張ですなw
第一、糖質を全く摂取して来なかったら、大人になって漢字を散りばめた主張をここに投稿する事も出来ないよん
活動エネルギーが糖新生だけで成人になれる証明でもしてもらわないとね

現実は、若者のつもりのまま中高年になっても糖質を摂取し過ぎてきたから、
代謝低下でヤバくなって慌てて糖質不要論を唱えて糖質制限を推しているんだろ
江部や夏井やパラノジジイも含めて推す人間は皆自堕落
でも、それは己の勝手な都合に過ぎず、同じ傷を持つ自堕落さん以外には通用しない自論

お前らにとって糖質が何故不要になったか、自虐的になって可哀想としか思えん。
炭水化物を過食してしまうようなだらしない生活を中高年になっても改められないから糖質制限に逃げるとかw
生活を正せばいいだけだろw自己管理出来ない奴の言い訳じゃんw
お前らはそんな心理的に馬鹿げた話を、糖質を悪者とした上で科学的に解決しようとしているのさw
恥ずかしい。
0624病弱名無しさん (スップ Sd12-grVD [1.66.97.229])
垢版 |
2018/01/27(土) 10:15:00.56ID:gmAgXISxd
息は吐かないと吸えないだろ?
吐いた分しか吸えないんだよ。
食うものも同じだよ。
一歩引いたこの視点が無いから何時までも同じ失敗を繰り返す。
○袋と言われる所以もそこにある。
糖質もタンパク質も必要なのはわかる・・・でもそれは全体の一部に過ぎないんだよ。
このまま行くと
お前らはしぬしかない
死因は○ヵだよ。
0632病弱名無しさん (スップ Sd12-grVD [1.66.97.229])
垢版 |
2018/01/27(土) 11:39:18.41ID:gmAgXISxd
>>630
難しいならしょうがない
なら↓はわかるよな
>>623
には同感する
以下コピーを張っておく
再読しろよ

>糖質摂取は必要のないものというのが糖質制限の考え方

それはこの世に生まれてきて糖質を1gも摂取していない人間が言うべきは主張ですなw
第一、糖質を全く摂取して来なかったら、大人になって漢字を散りばめた主張をここに投稿する事も出来ないよん
活動エネルギーが糖新生だけで成人になれる証明でもしてもらわないとね

現実は、若者のつもりのまま中高年になっても糖質を摂取し過ぎてきたから、
代謝低下でヤバくなって慌てて糖質不要論を唱えて糖質制限を推しているんだろ
江部や夏井やパラノジジイも含めて推す人間は皆自堕落
でも、それは己の勝手な都合に過ぎず、同じ傷を持つ自堕落さん以外には通用しない自論

お前らにとって糖質が何故不要になったか、自虐的になって可哀想としか思えん。
炭水化物を過食してしまうようなだらしない生活を中高年になっても改められないから糖質制限に逃げるとかw
生活を正せばいいだけだろw自己管理出来ない奴の言い訳じゃんw
お前らはそんな心理的に馬鹿げた話を、糖質を悪者とした上で科学的に解決しようとしているのさw
恥ずかしい。
0638病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.44.228])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:56:28.70ID:fQ45DbZha
タンパク質論争も終わり赤身肉からのタンパク質過剰が腎障害を引き起こすことが分かりそれでもなお炭水化物のせいにしたがるのはなぜ?
0639病弱名無しさん (スププ Sdf2-NQ0u [49.98.73.92])
垢版 |
2018/01/28(日) 11:35:10.37ID:c9dr27Mmd
>>638
食性、代謝能力の異なる動物に尋常でないタンパク質を与える実験。
肥満や代謝異常者を対象に含む高糖質による高たんぱく質食、しかし何故かタンパク質の種類によって違う謎。

http://www.rehabilimemo.com/entry/2017/11/23/164515
タンパク質を過剰に摂取させると、糸球体の血管が拡張し、多くの血液が流れ込むことによって、
糸球体の濾過量が増えます(S&#228;llstr&#246;m J, 2010)。濾過する量が増えると、腎臓の大きな負担となり、
これが長期にわたると糸球体の機能が低下することが示されています(Cirillo M, 2014)。
動物実験ではタンパク質の長期的な過剰摂取により、腎臓がダメージを受けることが明らかになっているのです。

糸球体は糖尿病腎症からも見えるようにグルコースによる影響を受けますが、これhs考慮されてないのですかね?
グルコース量が増えれば腎症も促進するかもしれませんよね。
0642病弱名無しさん (アウアウカー Sa8f-4kaF [182.251.243.51])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:07:21.37ID:rTPljXLda
>>639
>肥満や代謝異常者を対象に含む高糖質による高たんぱく質食
>
他の合併症もない男女11,952名を対象に、タンパク質のもとと腎臓病の発症リスクの関係を23年間、調査しました。
>何故かタンパク質の種類によって違う謎。
たしかに謎ですよね。むしろ人間の生理を分かり切ってると思うのが謎だが
炭水化物でも同じ質量でも種類によってGI値が違うようにタンパク質でも同じ質量とっても何かが異なるんでしょう
0645病弱名無しさん (アウアウエー Sa6a-4kaF [111.239.48.247])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:29:01.01ID:Bmdf60aBa
>>643
霜降り肉ではなく赤身肉を取る人は健康意識が高いとも受け取れますがね
まっ、いつものやり口ですよね
分からないのは糖質制限推進派はむしろエビデンスが乏しいことにその根拠を見いだし、新たな可能性を認めないとする現行医療を頑迷だ批判しているはずなのに、
いざエビデンスが揃ってくるとあーあー聞こえないするのは、頑迷にしか思えない
都合よく生理学を持ち出すくせに、そもそも結論ありきのポジショントークだから似非科学なんですよね
0646病弱名無しさん (ワッチョイW 1664-LgA2 [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:31.63ID:mpDFkOHS0
ここで言う赤身肉は霜降り肉と比較される低脂肪赤身肉と違う

赤身肉過剰が問題になるのは腎臓の弱い体質、肥満するような過食、高血糖ありきの肉食など考えられるが
健康診断で事前チェックができるのだから大した問題ではない
大腸癌が不安なら白身肉も食べたら済む
0652病弱名無しさん (アウアウエーT Sa6a-IAOe [111.239.149.168])
垢版 |
2018/01/29(月) 02:04:31.40ID:a/kTdHKBa
カロリー制限食で糖質摂っても、一時高血糖になるので、10年先に合併症になる確率大。
糖質制限食でタンパク質を摂りすぎると、10年先に腎臓病になる確率大。
糖質もタンパク質も摂りすぎはだめ。
脂を摂りすぎるとコレステロール高くなりやばい。

つまり、野菜を多めに摂って、糖質タンパク質脂肪は小食にするしかない。
これを一生続けるしかないのだろう。
つらいなあ。
0654じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 324b-dSfT [115.30.234.208])
垢版 |
2018/01/29(月) 06:54:57.64ID:OK8m2ExN0
>>653
全然それじゃないんですけどね。
なんであれ過度な摂取はいけませんが、
タンパク質と脂質は代謝回転に必要な分だけは絶対に摂る必要がある。
しかし、タンパク質は自前のタンパク質を異化してリサイクルする仕組みがあるために
その弊害がすぐには出ない。
コホートではそういった部分についてなーんにも考えてない。
馬鹿みたいに摂取量で比較するだけ。
0657病弱名無しさん (アウアウエーT Sa6a-IAOe [111.239.141.2])
垢版 |
2018/01/29(月) 09:19:20.87ID:iwN+2eJLa
教育入院した時の病院のような食事を毎日自分で作るのは不可能に近い
どうしても糖質をカットせざるおえない
その分カロリーが減る
これって良くないのでしょ
0658病弱名無しさん (ワッチョイ 1eb2-Tfxv [111.216.48.128])
垢版 |
2018/01/29(月) 11:24:47.93ID:lZ2gBNP00
>>656
アホか。
教育入院で病院にぶち込まれたら、自堕落を直せ、生活習慣改めろって厳しく言われるがオチ
結局、糖質制限もそれが出発点なんだし、
最初から反省を放棄して糖質を糖尿病のせいにしている人間は
誰一人としてまともに糖尿病を克服出来ていない。
糞袋呼ばわりされるよりは、真面なカウンセラーに指導された方がマシじゃないのw
0659病弱名無しさん (ワッチョイ 1eb2-Tfxv [111.216.48.128])
垢版 |
2018/01/29(月) 11:39:34.89ID:lZ2gBNP00
医学も生化学も心理学も最初から優劣なんかないのに、
糖毒思想なんてバカ共(特に2型糖尿病のアホ)が自分の乱れた生活習慣を正当化する為に
アンチ糖質活動を展開しているに過ぎない
フードファディズムの重症パターンだな
医学や生化学をチンケな分野に貶めているのは、
個人ブログのも〇えじではなく糖毒馬鹿な連中だって悟らないとな
0666病弱名無しさん (ニククエ Sa6a-4kaF [111.239.45.188])
垢版 |
2018/01/29(月) 16:15:13.81ID:5Zy9ByRraNIKU
>>665
オートファジーと糖質制限がなんの関係あるのかな
都合よく権威の名を持ち出すな
0667病弱名無しさん (ニククエW 1664-LgA2 [121.103.52.166])
垢版 |
2018/01/29(月) 17:39:51.13ID:Fr03Od9p0NIKU
>>652
過食や高血糖でないなら多めの蛋白質くらいで健康な腎臓はやられないし
コレステロール値が高いなら飽和脂肪酸で調整できる
だから小食にする必要はない
むしろ下手に小食にすると運動量が減るから逆効果
小食仙人を目指したいなら糖質制限とは別路線だし慣れるまで辛いのは当たり前

>>657
動物性蛋白質を主食にするだけなのに何故不可能?
摂取カロリーは腹七、八分で動いて消費カロリーを増やすのが良い
0673病弱名無しさん (ワッチョイW b5f3-3oaf [218.226.68.145])
垢版 |
2018/02/08(木) 19:08:07.13ID:6RsLhqEf0
たんぱく質ばっかりでもちゃんと太れることを知り安心した
クソガリは無理にでも炭水化物食わないといけないのかと思って
0674病弱名無しさん (ワッチョイW e357-ks+a [219.165.140.59])
垢版 |
2018/02/12(月) 06:14:02.81ID:lE5gK9HK0
>>658
だよな
0675病弱名無しさん (ワッチョイW e357-ks+a [219.165.140.59])
垢版 |
2018/02/12(月) 06:14:19.19ID:lE5gK9HK0
>>673
太るだけな。
0676病弱名無しさん (スップ Sdc3-IOan [1.75.5.215])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:23:47.46ID:6Fe/MO0Id
>>673
最初、何言ってるかわからなかったが玄米食崇拝の菜食主義が発端になってることに気付いた。←多分コレ

菜食主義は玄米爆食いいしてる。
玄米は特別なんだと譲らない。
タンパク質とらずに糖質過多で重度の糖尿病になると思われる。
これがクソガリの糖尿病患者となる。
この反動で今度は肉を爆食しだすと
糞袋になる。
肉を爆食いしだすと今度は消化に力奪われる&血行障害でヘロヘロになる。目が虚ろで肌荒れが酷くなるのがその特徴。
そのうち突然死or半身不随等々の末路の定番コース。

哀れなのは、その時々でそれなりに健康情報を集めて実行してきた結果であること。
哀れ過ぎる。
0682病弱名無しさん (ワッチョイ e381-8jvG [59.147.149.213])
垢版 |
2018/02/14(水) 23:07:57.45ID:eSZV2ylE0
一言断っておくが、
モブェジがヲチスレ住人に入れ知恵したのではなく、
奴がブログで騒ぐ以前から住人は皆糖質制限実践者を自堕落と見做しているのが正解

モブエジが此処でのじゃろにますのようにブログでの主張が受け入れられないから
必死に私物化していると勘違いしたんだろうけど、
そのように感じるのは自分自身も主張が受け入れられないから、奴に同類項としてお仲間意識を持っただけ。
だから、ズブの素人に過剰意識するんだよ。

状況が全く逆。奴が住人に便乗しているに過ぎない。
奴が書き込みに来るというのなら、糞袋主婦が乱入したときにそれらしき文体のがあるけど。

自分の主張が受け入れられないからってスレを私物化しているのは寧ろじゃろにますの方。
揚げ足取ってごめんねw
俺、もぶえじじゃないからね。
0684病弱名無しさん (ワッチョイ fd15-dOYj [192.47.153.161])
垢版 |
2018/03/08(木) 16:28:39.38ID:McqCpBQC0
>>683
それは、自分のやっていることが恥ずかしいことだと無意識ではわかっているから(笑)
某大量殺人犯が自分自身が「意思疎通が出来ない人」と心の底では感じているのと一緒(笑)
0685病弱名無しさん (ワッチョイ c23a-uQtz [221.171.244.216])
垢版 |
2018/03/09(金) 09:28:22.73ID:s1fai5Tc0
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
心臓病の有名人、心臓病のタレント、心筋梗塞のタレント、心筋梗塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件
0686病弱名無しさん (オイコラミネオ MMf6-ZBjT [61.205.100.226])
垢版 |
2018/03/16(金) 15:57:40.27ID:/FVIvnxgM
久しぶりに覗いてみました
以前から気になってましたけと糖質って花粉症とかアレルギー性鼻炎に直結してないですかね
甘いもの食べた日だけ鼻が詰まって咳くしゃみが止まらなくて喉の奥に垂れてきて寝れない
0687病弱名無しさん (ワッチョイ 5f62-hKdO [220.26.42.123])
垢版 |
2018/03/16(金) 20:49:03.07ID:ZAmQr+o80
鈴木その子式っていう白米中心、
間食に和菓子や飴、せんべいを食べる食事法を10年以上やったけど花粉症にはならなかった
兄弟は花粉症

普段糖質制限をしているとたまに食べた時に処理できないんだろう
0688病弱名無しさん (アウアウイー Sae1-ZBjT [36.12.10.188])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:07:29.16ID:/QLXO0u3a
糖質制限で小さい頃からのアレルギー性鼻炎がほとんど発症しなくなったからやっぱり関係あるんだろう
0692病弱名無しさん (ワッチョイ be15-bjvA [192.47.153.161])
垢版 |
2018/03/18(日) 16:02:28.08ID:qcW/qlCF0
>Re: 糖質制限と老化について
>極端にすべきでない、というのは同意見なのですが、
>どこからが極端であるかは人それぞれですし、
>この記事自体にはあまり信頼性がないと思いました。

>疑問点、懸念を挙げるなら以下の点でしょうか
>1.実験プロトコルが明示されていない
> 只の記事なので論文と違い詳細がないのは仕方ありません
> しかし、ここに書かれた情報量では判断できません
>なので、エビデンスレベルとしては下の下です
>また、この手の実験は目新しいものでもないので新規性も皆無です
>ヒト研究であれば有用ですが、
>ラットレベルだと十数年前の研究をもってきたのかと思うぐらいですね
>(実際、ヒトでの研究は難しいですが)
0693病弱名無しさん (ワッチョイ be15-bjvA [192.47.153.161])
垢版 |
2018/03/18(日) 16:04:56.78ID:qcW/qlCF0
>2.そもそも研究体制の独立性に疑問
>農学研究科の研究で、客観性を保証できるか非常に疑問です
>直接的に援助を受けているわけではないにしろ、
>農学を促進すべき立場の研究科が、糖質制限にプラス評価の研究をできるとは思えません

>研究は、AしたらBとなりました、と思われているかもしれませんが
>大抵の場合先に仮説を立てます
>つまり、予め糖質制限はダメである、という主張をするために
>そういう結果が得られると考えられる条件で実験された可能性があります
>(あからさまではないにしろ、脂質の質を悪くしたり、など。)
0694病弱名無しさん (ワッチョイ be15-bjvA [192.47.153.161])
垢版 |
2018/03/18(日) 16:07:43.76ID:qcW/qlCF0
>蛇足ですが
>記事の最後の「コレステロールを含まないため〜」
>などは意味不明です。
>こんな内容が含まれる時点で余りにも酷く、元論文を探す気が失せました

>……のですが、恐らく最近読んだこれですかね
https://jissn.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12970-018-0217-z

>あまり興味が持てず、流し読んだだけですが
>ざっと読んで思ったのは、脂肪酸組成がこれでいいのか、という部分と
>対象の数が少なすぎるという部分でしょうか

>2018-03-17 18:09 | LiebeTF

安定のリーベさん。
0700病弱名無しさん (ワッチョイ cf94-8E8L [118.238.226.2])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:54:59.66ID:RxlROy980
https://ameblo.jp/muu8/entry-12365689546.html
>高血圧の要因とされる塩分は人間が作った塩が前提ではないのか。
>海鳥も海獣も魚類にも高血圧などはない。
ホントか?w
0701病弱名無しさん (ワッチョイ 8d94-R9Gn [118.238.226.2])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:52:27.48ID:5ORhmHrA0
http://liebetf.blog.fc2.com
>トレーニングの情報リテラシー in トレーニングマガジン vol.54
>トレーニングマガジン Vol.54より
>研究とは「正しいことを示すもの」ではなく
>「なぜ正しいのかを示すもの」なので、
>きちんと考察して判断することが求められます

>学会誌投稿などの時点でフィルタリングはされてますが
>学術的な意味と、トレーニーにとって意味があるかは別問題ですので
>重要性や意味がほとんど感じられない、ということは往々にしてあるからです

>またよく勘違いされますが
>エビデンスレベルはそれは別軸の評価です。

>研究がどういう意味を持つかは研究の目的に依存するので、
>読む側がどう受け取るかに影響を大きく受けますが、
>エビデンスレベルは、客観的にどの程度正しいとされるか、なので依存しません

>目的は面白い(トレーニーにとって有意義である)けれど、
>動物実験、被験者数が少なすぎる、有意差に至っていない、などなら信頼性が低いことになります

>逆に、大規模なRCT実験や横断型研究などならエビデンスレベルは高いですが
>示されているのが、トレーニーの条件から離れたものだとトレーニーにとっては無意味です

>・トレーニーにとってどういう意味を持つか
>・信頼性(エビデンスレベル)はどうか
>というあたりは意識して情報収集するようにしたいですね

トレーニーの部分を糖質制限者にかえればOKかなw
0702病弱名無しさん (ワッチョイ 8d94-R9Gn [118.238.226.2])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:56:03.71ID:5ORhmHrA0
>・動物研究
>人において当てはまるかどうか、が問題で「可能性がある」程度に捉えるものですね
>マウス実験が多いですが、サルなどを用いたものも散見されますね
>ただ、ビタミンなどが異なるので、結局信頼性は低い研究です
>一方でかけ離れた実験ができるので面白いものが多い


>・相関関係を見た研究
>正直このレベルの研究が一番問題が多いです
>なぜなら、本当のエビデンスレベルと比較して、「直感的には正しそうに思える」ため
>むしろ、隠れた相関関係がないことのほうが少ないため、
>本質的に間違っていることが非常に多い気がします
>ただ、この手の研究が多く、研究としてやりやすいのも事実です

>・RCT研究
>無作為割付されており、上記の隠れ相関を排除できます
>そのため、かなりエビデンスレベルが高い。
>ただし、実験自体が困難で、被験者数が少ない、極端な実験ができないなどがデメリット。
>クロスオーバー法や二重盲検と組み合わされたとしても、
>数人レベルの研究だと、ちょっと信頼性に難ありと思います

>・二重盲検法
>「プラセボの効果除去のための被験者に知らされない実験」ではありません
>よく勘違いされますが、二重盲検法は、実験側も誰がどのグループ化知りません。
>でなければ、ピグマリオン効果やゴーレム効果により、差が出てしまう可能性があります
>被験者だけでなく、実験者にもグループを知らせないプロトコルかどうかは確認すべきですね
>個人的には、このプラセボ効果やピグマリオン効果は大きいと考えていて
>この条件なしの実験はほぼ価値を見出していません

>上記の条件は第j票的な実験手法のごく一部ですが
>それでも大部分をカバーしていると思います
>(他にエビデンスレベルが高いのは縦断型研究とかぐらいか?)
0703病弱名無しさん (ワッチョイ 8d94-R9Gn [118.238.226.2])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:59:56.02ID:5ORhmHrA0
>上記の条件は第j票的な実験手法のごく一部ですが
>それでも大部分をカバーしていると思います
>(他にエビデンスレベルが高いのは縦断型研究とかぐらいか?)

>大事なことは、情報を読む時に、考える癖をつけることだと思います
>繰り返しになりますが
>・どれくらい役に立つのか
>・どれくらい信頼が置けるか
>は絶対必要な考察です。

>また、もう一点抑えておくべきことは
>あくまで「どれくらい信頼できるか」であって、イコール「信頼できる」ではないことです
>絶対的に正しい研究はありません
>研究とは正しさを示すものではなく、なぜ正しいのかを示すものです
>その正しさの証明手法から信頼性を判断しますが
>それは0か1かではなく、確率的なものです
>だからこそ統計的手法で分析が行われています

>そのため、一つの研究を深く読むよりも
>多くの研究に触れることのほうが重要だと思いますね
>同じことを示されたものでも、
>95%の信頼性の研究を1つしってるよりも
>90%の信頼性の研究を5つ知っている方が確かなものとなります
>(単純化すれば、全て誤っている可能性は0.001% なので99.999%の研究に等しい)

>ただし、同時に逆を示した研究がないか調べる癖もつけるようにすべきだと考えています
>研究者だけでなく、探す側としての誤り、例えば確証バイアスに陥りがちなので注意しましょう

>実際は10こ研究が合って2個しか正当性を示していなくても
>探す際には2個だけを探して納得しがちです

>たとえば、○○が健康に悪影響なし、などという研究だって探せばあるでしょうし
>しばしば、○○をしている人は、そういう研究を探して自分を納得させます

(笑)
0704病弱名無しさん (ワッチョイ b140-HfrX [114.149.223.252])
垢版 |
2018/05/13(日) 06:23:58.71ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZQHHG
0705病弱名無しさん (オイコラミネオ MMee-KZ2N [61.205.83.142])
垢版 |
2018/05/13(日) 12:54:08.94ID:fdkagMB9M
人間の身体て狩猟時代のままなんだよ
人類歴史で狩猟時代99%農耕時代1%なんだ
狩猟時代と現代人のDNAレベルでの違い
は2%しかありません

糖質制限して1日1食にすると人生変わるよ
食事例
朝、昼 MCTオイル入りバターコーヒー
又は豆乳にMCTオイル

晩飯はMCE ミート、チーズ、卵 、
高脂質高タンパクな食事

サプリはマルチビタミンミネラルと
ビタミンC

これで十分健康に暮らせます

スーパードクターの食事
https://i.imgur.com/Y9qpAXs.jpg

参考書籍
https://i.imgur.com/K6WuTBh.jpg
https://i.imgur.com/vfOf37r.jpg
https://i.imgur.com/323Uq0f.jpg
https://i.imgur.com/0ju7ybY.jpg
https://i.imgur.com/tXkAXHY.jpg

28年間糖質を取らなかった女性70歳
https://i.imgur.com/cBQOZVF.jpg
https://i.imgur.com/Ep8g2Q6.jpg
https://i.imgur.com/iOAM5Ss.jpg

糖質制限96歳
https://i.imgur.com/nP50E0j.jpg
0706病弱名無しさん (オイコラミネオ MMee-KZ2N [61.205.83.142])
垢版 |
2018/05/13(日) 13:29:13.74ID:fdkagMB9M
糖質制限による症例ネットで
拾って来ました肝機能も改善
してるし血圧も142-99から
110-81下がってます

以下投稿より

私が糖質制限を始めた
動機は、断酒(3箇月)し
ても肝機能の数値が一向
に下がらなかったから
なんですが、糖質制限を
導入した直後に劇的に
改善&#8252;&#65039;(※画像↓)
脂肪肝にも糖質制限…
ですね(*´ω`*)
https://i.imgur.com/ZIBPzYF.jpg
以上

何故血圧や脂肪肝が改善される
のか理由は糖質制限すると脂質
代謝になり脂肪を分解したケトン体
をエネルギー源とします細胞が
ケトン体をエネルギーとして使った
後アセトンが残りますアセトンは
水にも溶け油脂も溶かします血液
水分に溶け身体血管、毛細血管、
汗腺、に溜まったプラーク、老廃
皮脂を洗浄してくれます故に血圧
が下がります、脂肪肝、脂肪を
ケトン体として利用するとで
脂肪肝も治ります。
0708病弱名無しさん (オイコラミネオ MMee-KZ2N [61.205.83.142])
垢版 |
2018/05/13(日) 14:19:32.97ID:fdkagMB9M
>>707
狩猟時代のDNAを殆ど引き継いでると言う意味

妊婦悪阻は脂質代謝ケトン体胎児胎盤を
育てようとしてる(断食断糖)脂質代謝を
貫こうとしてる母体に炭水化物(糖質)を
摂取すると吐くだけ、狩猟時代に糖質など
安定に入手出来ないので体脂肪を分解して
ケトン体エネルギー胎児胎盤に供給してる
その為哺乳類のメス体脂肪が多く丸みを
帯びてる

日光浴からビタミンDが体内生成される

ブドウ糖に比べ果糖は10倍吸収率が良い
狩猟時代に貴重な果物は取れる時期が限られ
吸収率が高くなり肝臓に脂肪として蓄えら
れケトン体として利用されたと思います
果糖は血糖値を上げません

上記の事は現代人にも当てはまりますよね
0710病弱名無しさん (オイコラミネオ MMee-KZ2N [61.205.83.142])
垢版 |
2018/05/13(日) 14:49:56.26ID:fdkagMB9M
>>709
いえどうも狩猟時代699万年掛けて
進化した身体の自然治癒力コピペ以下

糖質制限して脂質代謝にする
と何故か万病治癒、万病予防
に効果有ると医師や糖質制限
実践者からの報告があります
何故脂質代謝(ケトン体)で
身体が覚醒するのか考えてみ
ました

糖質制限してる人は
ケトン臭(アセトン臭)
がします吸気、汗、尿から
発せられる臭いだと思います

細胞がケトン体をエネルギー
として消費したあとアセトン
が残りますアセトンは親水性、
親油性(両親媒性)で水にも
油にも溶けやすい性質です
身体の水分に溶け込み血管の
プラークや汗腺の皮脂を洗浄
して更に脳内や眼球等毛細
血管も洗浄してくれます
糖質制限すれば一日中アセ
トンが身体老廃脂質を抽出
してくれると思います。
(人間が本来持ってる自然治
癒力)
ケトン濃度とアセトン濃度は比例する
https://i.imgur.com/3Om27BH.jpg

糖代謝が長ければ長いほど
このアセトン洗浄能力
(自然治癒力)が使われ
無い事になり不健康になり
ます。

WHOは1日の糖類摂取25g
を推奨してますがその半分
12.5gすれば更に健康増進
になると言ってます

糖代謝は短かければ短いほど
健康になれると言う事だと
思います

1日の糖類は小さじ6杯分まで
 WHOが新指針
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFK05H07_V00C15A3000000

呼気アセトン測定の有用性
に関する検討
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock/32/3/32_530/_pdf/-char/ja

糖質制限で治る病気、予防出来る病気
http://iberia.music.coocan.jp/column_ketone.htm
0711病弱名無しさん (ワッチョイ 8b94-/RsH [118.238.226.2])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:22:04.90ID:AWPnP7If0
アテローム発生指数を計算してみよう!
http://promea2014.com/blog/?p=4611
0713病弱名無しさん (ワッチョイ 8b94-/RsH [118.238.226.2])
垢版 |
2018/06/16(土) 19:35:49.53ID:AWPnP7If0
糖質制限してない人
・だもーんさん...-0.05
・swordedge002さん...0.23
0714病弱名無しさん (ワッチョイ 8b94-9ztJ [118.238.226.2])
垢版 |
2018/06/17(日) 20:01:02.46ID:M96MQ6rN0
>>711
>>712
・ID:kJyjHnldさん...-0.22
0716病弱名無しさん (ワッチョイ 9b01-cpvX [114.155.174.100])
垢版 |
2018/06/20(水) 07:34:36.30ID:d334Wq4s0
糖質制限は腎臓にはよくないよね
タンパク質とカリウムの採りすぎ
加えてごはんに合わせてのおかずだから塩分も高い
0720病弱名無しさん (ワッチョイ 8b2c-WDJb [121.2.199.121])
垢版 |
2018/06/21(木) 08:35:29.35ID:0g5Emcx30
>普通は糖質制限ではご飯を食べないから塩が不要になる

信者の揚げ足取りポイント!

糖質制限不要の健全者はご飯に塩をかけて食べないし、
塩分の多い漬物等だって少量しか摂らない。
糖質制限は主食の炭水化物をガンガン食べたいから濃い味付けを好む等で
糖質と塩分の摂取過多により不健康になった人専用、ということですね。
0723病弱名無しさん (ワッチョイ f520-0RPE [118.238.206.66])
垢版 |
2018/06/23(土) 19:03:24.64ID:kBMuZ4DT0
>>711
>>712
・よっしーさん...-0.25
0724病弱名無しさん (ワッチョイ bd20-eV3P [118.238.206.66])
垢版 |
2018/06/30(土) 15:18:17.27ID:hwFjNkTz0
>>711
>>712
江部康二さん...−0.28
0725病弱名無しさん (ワッチョイ f540-2e90 [114.149.223.252])
垢版 |
2018/07/01(日) 19:46:06.36ID:ezwL0LR/0
TDS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況