X



トップページ身体・健康
1002コメント377KB
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:14:57.64ID:lmw4HAOk0
自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう

空腹時血糖値が正常、あるいは境界領域内であったとしても、食後の血糖値のみが糖尿病患者さんと同程度(200mg/dL以上)に上昇することがあります(図2)。
この状態が「食後高血糖」です。食後高血糖の状態を放置しておくと、やがて空腹時血糖値も高くなり、糖尿病へと進展してしまいます。
http://www.dm-net.co.jp/urine/2010/05/0202.php

27歳,BMI 19.4.HbA1c 4.9 %,GA 16.3 %,1,5-AG 16.7 μg/mlと, 平均血糖値の指標はすべて正常範囲である.
耐糖能が正常型と判定される者においても,日 常生活での食後血糖値にはある程度のバリエーションがあり, その規定因子としては,やはりインスリン初期分泌の影響が大きいのではないかと考えられる.
http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:22:47.37ID:lmw4HAOk0
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027022.php
おにぎり2個と野菜ジュースという食事は1食で糖質100g程度が含まれる。健常者を対象に、この通常食をとるグループ83人と、低糖質のブランパンやロールケーキなどのロカボ食をとるグループ90人に無作為に分け付け、食前・食後の血糖値の平均値を比較した。
通常食のグループでは食前89.2mg/dLから169.5mg/dLに上昇したが、ロカボ食のグループでは食前90.0mg/dLから119.3mg/dLに抑えられた。緩やかな糖質制限である「ロカボ」では有意に食後血糖値上昇を抑えられることが示された。
 「40歳以上のビジネスパーソンを対象に血糖測定をすると、食後に血糖値が140mg/dL以上に上昇する例が非常に多い。健康診断は空腹時血糖値とHbA1cに限定される。食後の血糖値を測らないために、見逃されている高血糖は多いと考えられる」と、山田氏は指摘する。

耐糖能異常を示した女子学生の身体的特徴と食生活 - 南九州大学
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/40A079-085.pdf
糖尿病の判定基準を用いて空腹時血糖値とOGTT負荷後2時間血糖値から判定を行った
結果負荷後2時間値が140mg /dl未満であったものが24名、140mg /dl以上であったものが16名でありIGTを示すものの割合が40名中4割であった
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/41A-2.pdf
正常群に比べてIGT群では高糖質低脂肪食摂取後のAUCが有意に高くIGT群は普通食、低糖質高脂肪食や等糖質 高脂肪食に比べて高糖質低脂肪食摂取後は高血糖状態を示した。
特に多糖類に加えて単糖類を摂取することが高血糖を引き起こす原因となり、IGT予防のためには炭水化物の量と質に考慮する必要があると示唆された

http://www.dm-net.co.jp/calendar/chousa/population.php
「糖尿病が強く疑われる者」の割合は、12.1%であり、男女別にみると男性16.3%、女性9.3% である。「糖尿病の可能性を否定できない者」の割合は12.1%であり、男女別にみると男性 12.2%、女性12.1%である。

欠食・低糖質でBMIを低く抑えてる耐糖能異常なら規則正しく糖質とれ
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23617031/
女子大学生412名に75g糖負荷試験を施行したところ、若年者にもかかわらず30.3%に耐糖能異常が認められた。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:25:02.91ID:lmw4HAOk0
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/obesity/pamph106_7.html#anchor-7
国立循環器病研究センター(国循)のCCU(心筋梗塞や狭心症などの専門病棟)に入院した患者さんにブドウ糖負荷検査をおこない、糖に対する反応(耐糖能)を調べた研究では、耐糖能が正常であったのは4人に1人だけでした。
治療中の糖尿病の方と、検査で新たに糖尿病とわかった方を合わせると、全体の半分以上が糖尿病でした。このことは糖尿病と心筋梗塞の発症の関係が深いことを示しています。
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:27:02.59ID:lmw4HAOk0
http://med.skk-net.com/supplies/seibule/guidline.html
国際糖尿病連合は2007年に発表した「糖尿病における食後血糖値の管理のためのガイドライン」をその後のエビデンスの蓄積を受けて2011年に改訂し、発表しました。

今回,蓄積されたエビデンスを基にして、治療目標を「食後2時間血糖値を140mg/dL未満」から、「低血糖を起こさずに、食後1〜 2時間血糖値を160mg/dL未満」へ変更しました。

Q1. 食後高血糖は有害か。
[ エビデンスステートメント ]
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。

大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全

[ 推奨 ]
食後高血糖は有害であり、対策を講じる必要がある。

食後高血糖が心血管疾患のリスクや心血管疾患の予後と強い関連を持つことが示されています。さらに食後高血糖は動脈硬化性疾患と関連があること、
また 網膜症、癌や認知症などの発症と関係していることも多く報告されています。このように食後高血糖が有害であること、そしてその対策の必要性が指摘されています。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:28:32.48ID:lmw4HAOk0
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2418.html
今回の研究では、女性及び筋肉労働をしていない男性において、米飯摂取により糖尿病発症のリスクが上昇するという結果が得られました。
その理由として、白米は精白の過程で糖尿病に予防的に働く食物繊維やマグネシウムが失われることや、食後の血糖上昇の指標であるグリセミックインデックスが高いことが挙げられます。
筋肉労働や激しいスポーツを1日1時間以上しない人でのみ米飯摂取により糖尿病のリスクが上昇していたことから、身体活動量が高い人では米飯摂取が多くてもエネルギーの消費と摂取のバランスが保たれていることが考えられます。
また、女性においては、米飯に雑穀を混ぜない人で糖尿病のリスクがさらに上昇していたことから、糖尿病予防には、日常の身体活動量を増やすとともに、雑穀を取り入れるなどの米飯摂取後の血糖上昇を抑えるような工夫も大切であると考えられます。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:48:14.00ID:lmw4HAOk0
血糖値のことなんて、特別な症状でもない限り気にしていない人が多いはず。 でも本当はこれが大間違い。 高めの血糖値が続くだけで、体の至る所が傷つ いて、健康寿命を縮めてしまうことがわかってきました。40歳を超えたら、 すべての人が要注意。 あなたは大丈夫ですか?
http://www.club-dm.jp/content/dam/Club-Dm/AFFILIATE/www-club-dm-jp/diabetesprevention/pdf/hyperglycemia_is_dangerous.pdf

自己血糖測定器で測る
食後1時間で140mg/dL以上?
一口目を口に入れてから1時間後の血糖値が140mg/dL以上なら要注意。 自分だ血糖値を測るた めの自己血糖測定器では、 使い捨ての専用針を指先などに刺して少量の血液を 出し、 測定用電極に吸わせ ると数秒で結果が出る。

尿糖を測る 食後1時間でプラス?
血糖値が170~180mg/dL程度にまで上昇すると 尿に糖が出てくる。食事の前に排尿しておき、食後1時 間の尿で測る。尿糖試験紙は薬局・薬店で50枚1,000 円程度。
尿糖がプラスと出るレベルに達しているよう なら糖尿病の可能性が高い。 ただし、他の病気が原 因で尿糖が出ることもある。 いずれにしても何ら かの異常が疑われるのでかかりつけ医に相談を。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:51:21.69ID:lmw4HAOk0
血糖値のことなんて、特別な症状でもない限り気にしていない人が多いはず。 でも本当はこれが大間違い。 高めの血糖値が続くだけで、体の至る所が傷つ いて、健康寿命を縮めてしまうことがわかってきました。40歳を超えたら、 すべての人が要注意。 あなたは大丈夫ですか?
http://www.club-dm.jp/content/dam/Club-Dm/AFFILIATE/www-club-dm-jp/diabetesprevention/pdf/hyperglycemia_is_dangerous.pdf

自己血糖測定器で測る
食後1時間で140mg/dL以上?
一口目を口に入れてから1時間後の血糖値が140mg/dL以上なら要注意。 自分で血糖値を測るた めの自己血糖測定器では、 使い捨ての専用針を指先などに刺して少量の血液を 出し、 測定用電極に吸わせ ると数秒で結果が出る。

尿糖を測る 食後1時間でプラス?
血糖値が170~180mg/dL程度にまで上昇すると 尿に糖が出てくる。食事の前に排尿しておき、食後1時 間の尿で測る。尿糖試験紙は薬局・薬店で50枚1,000 円程度。
尿糖がプラスと出るレベルに達しているよう なら糖尿病の可能性が高い。 ただし、他の病気が原 因で尿糖が出ることもある。 いずれにしても何ら かの異常が疑われるのでかかりつけ医に相談を。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:46:50.69ID:BBOfcKcu0
1油もの
2野菜
3穀物
油ものを先にとること
ソース ガッテン
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:36:06.18ID:QA0un7X10
高血糖を起こす糖質は毒、高血糖を起こさない糖質は・・・?

「世界一健康な心臓」をもつ部族の生活習慣
https://www.carenet.com/news/general/hdn/43687
農業と狩猟採集により生活するボリビアのチマネ族は、動脈硬化の割合が米国成人の5分の1で、身体の生理的年齢は20歳。
心拍数、血圧値、コレステロール値、血糖値も他の地域に比べて低いという。
検査の結果、チマネ族の85%には動脈プラークがなく、心疾患リスクが全くみられないことが判明した。
13%は低リスクで、3%が中リスク〜高リスクであった。
米国立衛生研究所(NIH)の支援による最近の研究によれば、
米国人では心疾患リスクが全くない人は14%にとどまり、50%が中リスク〜高リスクであるという。

南米在住・チマネ族は冠動脈の動脈硬化が極端に少ない
http://dmic.ncgm.go.jp/ebm/010/10078.html
摂取エネルギーの14%がタンパク質、14%が脂質、72%が炭水化物である。
獣や魚を原始的な仕掛けで仕留めるのが主なタンパク質・脂質源である。
コメ、プランテン、キャッサバ、コーンなどを焼畑農業で育て、野生のナッツ類や果物も食する。
このように炭水化物は食物繊維が豊富で、単純糖質は少ない。
身体活動量は豊富で、狩りは平均8時間、行動距離18kmに達する。
園耕作業も手作業で鉄斧を用いるものである。一日で男性は6〜7時間、女性は4〜6時間、身体活動に費やす。

いろんな狩猟採集民たちのライフスタイル
http://yuchrszk.blogspot.jp/2016/07/2016.html?m=0

各年代ごとの血管プラークの厚さ
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column1/5.html
食習慣点数ごとの血管プラークの厚さ
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column1/27.html

ジャンクフードと無縁で、運動量も多かったはずの狩猟採集民の間でも、
動脈硬化はありふれたものであったことが、ミイラの研究から明らかになった。
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v10/n5/古代人でも動脈硬化は珍しくなかった/43322
http://syodokukai.exblog.jp/18100098/
動脈硬化は現代のライフスタイルによって起きる現代病とは考えにくく、
特定の食事やライフスタイルに関連なく加齢によって起こるヒト生来の疾患であることが示唆された。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:12:20.21ID:TTJ/n2c90
大げさ騒ぎ過ぎ 製薬会社と成果出した研究医の口車に乗るな
0013病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:31:32.31ID:6WZR4iZg0
一食の食後高血糖を気にするなら神経質と言える
ただし食後高血糖を知らない人間は糖質を無罪だと勘違いしてる
だから毎日3食何十年も食後高血糖にさらされることになる
その結果の積み重ねが>>3-5
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:44:16.01ID:NPb8VmEH0
俺もこれだわ。
空腹時は90以下だけど、ご飯一杯分食べただけで160超えちゃう。

一生糖質制限して騙し騙し生きていくしかないの?
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:57:52.16ID:IE7i+7QA0
勤め先が日比谷なので、食後はサラシア飲んで公園散歩している。
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:09:09.93ID:OyFiqF7Y0
>>14
>>5のように運動を増やす
体脂肪が減って筋肉が増えればインスリン抵抗性が改善して糖質の摂取許容量も増やせる可能性はある
インスリン分泌そのものが少ないなら体質だから諦めるしかないが
多くの日本人も同じ体質だから絶望するようなことでもない
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:54:46.20ID:QC6maVWe0
消化の早い炭水化物40gだからここのスレ住人ならギリギリセーフくらい
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:57:34.78ID:QC6maVWe0
ギリギリセーフは言い過ぎた
ウイダーインゼリーでアウトなら既に糖尿病だから
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:38:56.43ID:CtqDGGA00
空腹時も110と高いのに食後血糖195もあってなんか落ち込んだ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:04:11.62ID:MG2z3ycS0
そういう時は糖質量データが増えたと喜ぶ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:20.03ID:TG5s/kU70
その程度じゃ合併症にならない 神経質大杉
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:12:17.10ID:TG5s/kU70
糖尿病より喫煙の方が動脈硬化大 喫煙してたら無意味
0024病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:31:18.86ID:y70PmvCQ0
喫煙しながら炭水化物を我慢してまで高血糖を気にする奴いるのかよ
どうでもいいが糖尿病スレじゃないから心筋梗塞になっても合併症とは言わないな
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:01:27.81ID:MtZcK1Mz0
175/92キロで暴飲暴食しまくりで、なんか足も痛いし体調も良くないしで
献血がてら調べてもらったんですが
グリコアルプミンが10.7でした
安心しないで検査行ったほうが良いですかね
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:46:07.44ID:MtZcK1Mz0
てか10台の人全然いないけど別の病気やろか(*_*)
0028病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:38:00.49ID:hrnHHffy0
高血糖の人ってやっぱり常に喉の渇きに見舞われるもんなの?
0029病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:05:46.92ID:GKTuHO5u0
常にじゃない
食後高血糖の時だけ軽くのどが渇いたり小腹が空く
0030病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:05:56.32ID:GZrxJAoi0
ワシ37歳だけど
血糖値237
尿糖+3
糖化ヘモグロビン11.5
尿酸6.2(ギリギリ)
ヘマトクリット51.7
ヘモグロビン17.8
赤血球620
ワシは痩せた
頻尿
喉の渇き
疲れやすい
運動や食事で解決できるか?
0031病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:23:13.16ID:/x083R8x0
境界線なら緩やかな糖質制限食で充分健康体に引き戻せるんだから
1日に食う主食(糖質)の量を1日120g程度にすれば十分でしょう
それすらできないグータラならさっさと完全糖尿体になるしかねえな
0032病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:35:18.57ID:80AgGtBF0
>>30
運動と食事療法は絶対必要だが、その状態ではそれだけでは無理。
けっこう重症なのでそれに加えて薬物療法が必須だと思われ。
放っておくと合併症が出るから早く医者(糖尿病の専門医)の所へ行くこと。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:41:06.29ID:J/PI19ey0
>>33 昨晩は見なかったけど、糖尿なのに馬鹿食いしてる出演芸人は、反面教師として何人もの生活を改めさせたんやろなぁ……
0035病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:02:17.66ID:EDFncAWs0
>>34
あまりにバカすぎて参考にならないんじゃない?
ほとんどの人が「自分の方がずっとましな生活してるから大丈夫」って思っちゃうレベル。
0036病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:04:43.14ID:lLHww6l/0
このスレにの人間だからバカに思うだけで
糖尿病スレの人間ならあるあるネタ
0037病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:54:50.21ID:sjKuioPw0
産婦人科医とかなあ
そりゃ医者には間違いないんだけどねぇ
0038病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 04:14:42.96ID:IqvLD3Od0
60以上の変動幅はよくないみたいだね(`・ω・´)
0039病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:45:04.14ID:R8ChIImo0
血糖値スパイクが悪いのは
急上昇と急降下だよね
なら急降下する前におやつでも食べてそこそこ上げておけばいいと思っちゃう
これがよくいう
小食にして食事回数を増やす効果かな
どか食いでの急上昇が一番悪いらしいからね
0041病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:48:09.14ID:iaIPZNw30
>>39
急降下してる時にオヤツを食べようという意味なら間違ってる
0043病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:01:49.20ID:ktPv8gqm0
下がりきる前に糖質を追加して食べたら高血糖になりやすいから
0044病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:59:04.06ID:zjIC7d3c0
じゃ小分けにして一日五食の分食よりも三食がいいのかな
0045病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:08:46.78ID:Q72ifxeu0
3食にして血糖値スパイクさせてたら本末転倒
何時間で血糖値が下がるのか把握して食事回数を決めたら良い
0046病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:11:50.87ID:mNUoiMzwO
加齢のせいか長時間睡眠出来なくて遅い時間に寝ても翌朝早い時間に起きてしまう→当然睡眠不足状態→睡眠不足だと食欲がイマイチ→無理して食べる→やたら眠い→爆睡してしまう
0047病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:39:31.09ID:BTJAS0Ej0
>>46
>爆睡してしまう
寝不足より血糖値急上昇の可能性のがありかも
0048病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:13:11.99ID:YbXNgJEJ0
食後高血糖が気になるなら1日3食ちゃんと食べてまず運動
米やパンを食べる前に野菜を食べろ
しかし、糖尿病家系なら要注意
で、それでも高けりゃ、ボグリボースでも飲んでみたらどうよ
0049病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:11.06ID:YbXNgJEJ0
あ、一番大事なこと忘れたわ
とにかく、
『筋肉を付けろ!』
ってこと
糖尿病、すなわち筋肉が足らん
0050病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:44:25.30ID:YxOPageU0
正論すぎだが糖尿病にまだなっていない人はそこまで危機感持ってないから実践できる人は少ない
0052病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 06:22:17.90ID:SXz4kNq40
余り潔癖症 神経質はストレスで癌になるよ
0054病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:20:48.43ID:bCyBbOJb0
食後血糖値対策で寒空を歩いてたら風邪引いた
体調悪いと血糖値もあまり上がらない
ま食欲もあまりない訳だから
かといってちゃんと食べているんだけどね
消化吸収が悪くなってるのかな
0055病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:14:45.71ID:/r9lHSqn0
食後に運動しなきゃいけなくなるほど糖質を1度に食べなければいいのに
0056病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:23:53.72ID:ICQcdo4Q0
だよね
間食出来ないから朝昼晩たくさんとってる
一回分少なくして回数増やしてみるよ
0057病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:38:03.56ID:hi4Aal5U0
空腹時血糖値109でまだ糖尿の診断は受けてないんだけど予防としてメトホルミン飲むってありかな
食事制限もしてるけど不安で仕方ない
0058病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:20:30.61ID:O3kvySiX0
メトホルミンで空腹時血糖値が下がるならありだろ
0059病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:53:38.53ID:z2XPubmk0
耐糖能異常(境界型糖尿病)で保険適用になるのはボグリボース0.2だけだと記憶しているんだが?
今は知らないけどね
個人輸入で勝手にやるなら自由なんかな
0060病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:18:20.46ID:ANMo1f090
このスレで聞くくらいだから>>1の27歳と同レベルな耐糖能異常者だろ
当然保険適用外だから個人輸入だろうな
0061病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:50:55.23ID:2uJZezTd0
>>57
私が通ってる医者は予防薬!!って言ったら予防では処方は出来ないけどメトグルコって言った。
だから医者がメトグルコが予防薬になるという認識はあるんだと思う。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:27:14.27ID:dR1w+4XG0
予防ならボグリボースだろ
健常者がメトホルミンやるのはアンチエイジング実験の結果が出てからでも遅くない
0064病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:11:54.04ID:dR1w+4XG0
そうだけど控え方が緩められる
消化遅くしてるだけだからメトグルコより安心
0065病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:20:56.26ID:hi4Aal5U0
>>57です
メトホルミンもボグリボースも有効みたいだけどさすがに併用はまずいよね?
糖質制限緩くできるならボグリボースの方がいいのかなあ悩ましい
御察しの方いらっしゃいますが個人輸入で考えてます
0066病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:10:16.84ID:7/7t9zIt0
併用がまずいなら糖質制限しながらメトホルミンもまずくなるじゃん
0067病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:31:23.32ID:BBzTnCnj0
>糖尿の診断を受けていない

検査をまだ受けていないという意味なら、まず検査が先じゃないの
a1cの値は?
空腹時血糖値109程度なら年齢にもよるけど少し高い程度だけどね
高齢者ならちょうどいい程度かも知れない
高齢者はむしろ低めが良くないとされている
耐糖負荷試験でも受けてみたらいいよ
時間をかなり取られるけどね
受ける値打ちがあるのでは?
これで食後過血糖は判別できる
合わせてインスリンの出方も調べるはず
食後過血糖は普通の健康診断などで判別しにくい分野
0068病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:36:52.45ID:Fcdyzl360
先日通りがかりの沖縄食材の店で、白砂糖はあまり体に良くない、黒糖なら血糖値の上昇も緩やかで栄養素も多い、と言われて固まりをトンカチで小さく割った物を数百グラム程買ってみた。
どんな料理にも使えるというので試してみる。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 02:15:17.91ID:hcXiUUzsO
マルトデキストリンを食事にプラスで摂取してるが1回何グラムなら大丈夫かな?
0070病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 03:15:09.17ID:gX3y6H7I0
糖尿病スレのように1回20グラム以内なら大丈夫という一律の答えは無理
そもそも食事に含まれる糖質の量によって変わる
0071病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:37:10.37ID:LjcJeYWY0
>>70
糖質量が20グラムでしょ?
炭水化物ではなく

まあでもよほど重症ではない限りやはり食事と運動でコントロールするのがベストじゃないかな
適度な運動はやって損はない
0072病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:52:56.61ID:S+US6eEh0
食事と運動が基本なのは当たり前
まだ糖尿病じゃないのに個人輸入してまで薬に頼るほうが珍しい
0073病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:04:20.36ID:hcXiUUzsO
>>69です

マルトデキストリンは1回60グラムを毎食後にプロテインと一緒に飲んでます。
ヤバいですか?
マジレスお願いします
0074病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:11:00.08ID:S+US6eEh0
>>73
どの程度の量で食後高血糖になるか人によるから>>7を試さないと誰にも答えられないよ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:56:24.21ID:EoAGTJxI0
>>75
生の片栗粉でもいいらしい
何より安いw
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:22:10.61ID:oBDr/BPN0
生片栗粉はレジスタントスターチの塊だからダメじゃないよ

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej/65/4/65_197/_pdf
レジスタントスターチの機能
血糖値上昇抑制
レジスタントスターチは通常の澱粉に較べて難消化性であることから,これを豊富に含む食品は,通常の食品に較べ食後のグルコースの生成吸収が穏やかになり,血糖値の急激な上昇やインスリンの分泌が抑えられる.
EU では2011 年よりパンやクッキーなどのベーカリー製品で,含まれる澱粉のうち 14%以上がレジスタントスターチであれば「食後の血糖上昇を抑制します」というヘルスクレームが可能となった 6).
また,日本においてもレジスタントスターチを配合した食パンが,食後血糖上昇を抑える食パンとして特定保健用食品の認定を受けている.
0079病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:08:06.13ID:2E4vhECo0
薬やら、片栗粉?やら、四の五の言わないで運動しろ
飯は三食ちゃんと食べればいい
運動して筋肉をつけろ
筋肉がつけば解決してくれる
もう一点、
歯科医で定期的に歯の掃除をしているか?
歯周病の人、ひどい口臭で周りが大迷惑を被る上、糖尿病的にもアウトだぞ
0080病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:36:07.01ID:XU0/kggj0
脳筋すぎる
スポーツ選手でさえ糖尿病になるのに
食事と運動の両輪が正解
0081病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:16:30.38ID:nk4zHWwH0
>>80
歯石取りって、歯を傷つけてかえって虫歯になったり、歯茎を傷つけて器具に残ってた悪い病気に感染するのでは?という恐怖が常にある。
008281
垢版 |
2018/02/06(火) 17:18:29.94ID:nk4zHWwH0
あ、一個ずれた。>>79さん宛てでした。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:22.00ID:mShEwIkN0
>>81
肝炎とかの感染リスクあるから一人一人消毒した器具使うんじゃね?
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:54:53.25ID:4yzL7fq90
数年前から、定期検診で危険な数字が出てたのですが、全く気にせず。。。
しかし、空腹時血糖値が240っていうのは高すぎるようで。

今後の生活が不安になりました。
今までは、昼夜、二郎系ラーメン、飲食毎日。
良い経験談など聞きたいですm(__)m


三十代後半です。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:56:10.45ID:4yzL7fq90
すみません、
毎日飲食
ではなく、
毎日飲酒
でした。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:59:23.85ID:mx2syVwT0
>>87
それだとヘモ10を軽く超えてますよね?即入院と言われませんでした?
0090病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:01:50.66ID:RgwJnyng0
別人ですがa1cが12で初受診でしたが入院の入の字も出ませんでしたよ
医者によるのでは?
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:22:56.74ID:6dJu+Lrq0
240なら食後高血糖どころか予備軍すっとばして完全糖尿病じゃないか
0092病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:04:23.90ID:VbXWp6Wv0
糖尿病の入院っていうのは教育入院ですね
みっちりとお仕置きを受ける訳です
侮ると怖い病気ですし、そこまでしないと矯正できない患者だからでしょう
あとはガチ糖尿病スレでどうぞ
0093病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:09:43.88ID:QRvNdRlL0
インスリン打てば血糖値なんて下がるからなドカ食いしても平気だね
0095病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:44:03.91ID:bTKyBGoR0
2型は食わなきゃ痩せて
血糖値下がるので
病気とは言いがたい
強制入院は1型
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:30:36.96ID:VLkbjhUQ0
メタボは病気じゃないのかい
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:54:43.09ID:fuZu79R30
>>95
食わなきゃ痩せてというのは大間違いな
カロリー落とすといろいろ他の部分に影響出る
正確には必要とされるカロリーは維持しつつ
糖質だけ制限していく※ここが最重要※
この方法だと健康的に痩せられてしかも
一定水準まで体重減るとそこからは減り止まる
これはU型糖尿にとってはベストな食事療法
あといったん糖尿になると糖質取れば健康人より
はるかに高血糖になる率高いため病気なのは確かだ
いったん壊れた機能は正常には戻らんよ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:16:38.88ID:R/jarZAs0
 デブの糖尿は体重下げると寛解するのは確か なぜなら内臓脂肪から分泌される抵抗物質が減ってインスリンが効くから 一方痩せの糖尿はインスリンの分泌量が元々少ないから厄介
0099病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:43:26.79ID:EAlfTSaW0
確かじゃないよ
痩せても膵β細胞が死んでたらデブも寛解できないから
0100病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:20:50.32ID:st5Gw60q0
デブの場合、痩せてみないと結果がわからない
(インスリン分泌調べれば別だろうけど、抵抗性ある状態で正確かは?)

痩せて抵抗性無くし、インスリン分泌残っていれば(見た目)寛解
インスリン分泌無くなってれば…
オワタ/(^o^)\
0101病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:24:31.60ID:m2Ip7zzr0
病院で糖尿外来いくと血液検査でインスリン量測ってくれる 今のところインスリンは十分分泌されているそうだ
0103病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:31:14.74ID:Ux88htid0
ここは耐糖能異常(境界型糖尿病)のスレなんで、その辺のところよろしくお願いします
こちらではいかに本格的な?糖尿病に移行させないかに重きを置いていますんで、
本ちゃん(空腹血糖値200オーバーとか明らかにAUTOの方など)の方は数ある糖尿病スレにお越しください
0104病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:09:13.96ID:XOeb63iw0
こんなのが対象になるスレだからな

>>1
>27歳,BMI 19.4.HbA1c 4.9 %,GA 16.3 %,1,5-AG 16.7 μg/mlと, 平均血糖値の指標はすべて正常範囲である.
0105病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:53:11.29ID:eEvgUpK30
>>104
HbA1c 5切ったことなんか一度もないわw
0106病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:06:24.10ID:/UCqkCAp0
健康板を見るような人ならそれが普通だろ
俺は5切ってるけどな
0107病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:23:55.01ID:sHX1Ct6P0
>>8
春雨は糖質だいじょーぶなのかな
0109病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:36:01.58ID:ube0IPU50
>>108
緑豆春雨で?
普通の春雨はジャガイモだから上がるよ
0110病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:00:57.04ID:baI9Xk210
緑豆春雨は支那製というところがやだわ
0111病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:13:28.14ID:ube0IPU50
国産ジャガイモ春雨で高血糖のほうが良いの?
0112病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:15:18.07ID:fM4DzI4F0
>>98
ヒント
皮下脂肪、内臓脂肪、異所性脂肪、膵臓、骨格筋
0114病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:29:38.45ID:RUglrR/q0
>>109
でもジャガイモ春雨だともっと上がったのかもしれないね。
0115病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:35:21.55ID:m2Um8Lr20
>>8を単品で食べて血糖値が上がるなら脂質も食べましょう
0116病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:00:59.23ID:RUglrR/q0
>>115
ちゃんと豚肉とゴマ油のチャプチェにしたんだよねー。
上がるって言っても200にはならなかったけどさ。
0118病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:21:40.59ID:qt56tWMe0
>>117
ちゃんと計って作ってないからなんとも言えないけど、
レシピは一人分だと
春雨25g
ゴマ油大匙1/2

これだけなら血糖値が200になるわけがないな

江部医師が2型糖尿病の人は糖質1gで血糖値が3上がるって言うけど私はまだ糖尿と診断されてないけどもっと上がってる気がする。
0119病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:12:50.54ID:Y48Lehhq0
>>118
身体が小さくて血液量少ないんじゃない?

御大の言う1gで3mg/dLってのは、ある仮定の体格の人の血液量に1gのグルコースを加えたらそうなるって話だから
0120病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:10.38ID:biP5+TfE0
>>118
たった緑豆春雨25gで200近くまで上がるなら異常だよ
血糖値測定器は持ってるようだから75gブドウ糖負荷試験を自分でやったと思うけど
どんな結果だった?
0121病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:16:42.86ID:qt56tWMe0
>>120
OGTTは自分ではやってない。
2年前病院でHbA1c5.8空腹時105、30分183、60分225、120分137
てことはブドウ糖1gで血糖値1.6あがったって事かな。
1カ月近く毎食150g程度の米三食食べた後の検査。

今はゆるく糖質制限してるからもっと高い数値が出ると思う。
たまには良いよねでてんぷらうどんで300超が4時間以上続いたこともある。
油脂が吸収遅らせて血糖値あげにくくするって、もしかして下げるもの遅らせるんじゃないのかと。

HbA1cは今5.2だけどOGTTやられた日には糖尿確定と言われそう。

春雨は何も食べないでも朝起きた後血糖値がいきなり50ぐらい上がる事もあるから、そういうときに春雨食べただけかもしれん。
0122病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:12:44.26ID:biP5+TfE0
一度自分でOGTTやってみたほうが良いよ
ゆるく糖質制限してるから5.2で済んでるけど糖尿病まで悪化してる可能性大
0123病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:18:17.94ID:biP5+TfE0
ちなみに緑豆春雨25gで200近いなら150gの米だと毎食どれくらい上がってるの?
0124病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:12.33ID:biP5+TfE0
失礼
150gは2年前だから測ってないか
でも25g春雨でそこまで上がるならゆるい糖質制限だと毎食200超えるよね?
スーパー糖質制限でも血糖値スパイク起こしてるわけだからかなり悪化した糖尿病に見える
0125病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:31:07.13ID:GSENFoW10
HbA1cは、昔JDS値が使われてて、今はNGSP値だそうですが、ここの皆さんはNGSPの方で書いてますか?NGSPの方が0.4高いのでかなり違いますよね。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:00:03.83ID:qWMdmJqk0
本当にスーパーやっててスパイク起こしてるなら糖質制限不向きな体質かも
俺の主治医も言ってたが糖質制限も万能ではなく
患者の中にはまじめに取り組んでるのに思うように下がらない人もいる言ってた
0127病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:04:55.86ID:P3dRjsRd0
糖尿病ならそりゃそうだろ
食事に関係なく高血糖になるんだから
糖質制限はインスリンの低血糖リスクなしに誰でも高血糖予防しやすいところがメリット

ただスーパー糖質制限でスパイクするなら糖尿病とは別の疾患じゃないのか
0128病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:16:39.65ID:P3dRjsRd0
>>121
>春雨は何も食べないでも朝起きた後血糖値がいきなり50ぐらい上がる事もあるから、そういうときに春雨食べただけかもしれん。

150くらいから200近くまで上がっただけじゃないのか?
どのみち空腹時150なら普通に糖尿病だけどな
0130病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:15:31.74ID:ayXC8Qtv0
健康診断で空腹で111だったわ。
予備軍だから気をつけろ。って言われたが実際どうなのよ?もちろん食生活気をつけるけど、節制したら下がるかね?
0131病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:31:07.28ID:ajnZFx610
>>130
節制したら下がるよ、2型でしょ。それだと、Hba1cは6近くあるんじゃないかな?
0132病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:42:25.99ID:ayXC8Qtv0
>>131
2型とかわからんが、俺糖尿なのか??
節制して下げたら問題ないよね?
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:33:33.37ID:ajnZFx610
>>132
うん、問題ない。
0134病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:48:32.07ID:TMa5IGTT0
空腹時111とかa1c6とかの段階なら節制したら糖尿にはならんよ
ごくごくゆるい糖質制限で余裕でしょ
糖尿病患者みたいにキツイ制限する必要など全くなし
0135病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:55:29.85ID:ayXC8Qtv0
>>133>134
ありがとうございます。ラーメン食いに行くのを週一にして甘い物や飯も減らすわ。
今まで引っ掛かった事ないのにな・・・
寝る前に飯食ったのが影響してるのかね??
0136病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:57:49.26ID:i/HbWJA20
運動で目先の血糖値は下がるけど
デブ(隠れ肥満も)だったら痩せないと(皮下脂肪、肝臓含め内臓脂肪減らさないと)駄目

大丈夫(膵臓が健在)かどうかは、それから判明する
0137病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:02:03.23ID:uaW++yAL0
ヘモ6程度←ドカ食いは止めた方が良い程度
空腹111←特に気にする必要もない

空腹126以上+ヘモ(NGSP)6.5以上=糖尿確定
なんだから
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:02:26.70ID:mP+I0kEE0
痩せるに越したことはないがまず食後血糖値を把握しなよ
>>1は空腹時血糖値正常Hba1c4.9でも食後血糖値はアウト
>>7の尿糖検査で確かめるくらいはしないと安心できない
0139病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:41:04.13ID:z1+fTG/W0
ちょっとちょっとー。

統計的にも空腹時ちょっとお高めの血糖値の人は数年後いきなりぐぐーっと悪くなる率高いんだよ。
平常値じゃ無い人はすでに膵臓がポンコツになりつつあるって自覚した方が良いよ。
0141病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:38:43.62ID:Okh/vdkv0
血糖値スパイクなのにインフルエンザでここんとこ全然歩いてない
お粥とかうどんばかり食べてるから
血糖値漠上がりだと思うし
今月末のa1cが怖い
普通でも冬は寒くて歩かないが
なんかまた炭水化物の虜になってる自分
うまし
0144病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:07:53.45ID:X0nO2I+Y0
>>142
自己測定してるの?
ここのみんなは測定器買ってる?境界だから自費だよね…
0145病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:58:21.85ID:TYRnIj1Z0
尿検査で糖が出なけゃ大丈夫だと思ってたが違うのな
0148病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:44:23.99ID:TYRnIj1Z0
重症の糖尿病患者て血糖値どのくらいだろうな?いわゆる境界型って言われたからマジ気をつけるわ
0149病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:14:51.47ID:wMckseBr0
安田大サーカスのクロちゃんが311だったとか
0150病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:08:20.37ID:SfCdf0ya0
人間は食後高血糖という定義で炭水化物を食べる事ばかり考えるけど、
糖質摂らなくても血糖値スパイクを起こすという事実が抜けている
別に糖尿病でも予備軍でもない人が。

実は、これが一番危険
情報出せやというクレクレじゃなくて自分で調べる位でないとヤバイよ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:11:03.74ID:SfCdf0ya0
>>149
因みに、その番組ではフジモンと安田美沙子が確実にスパイクしてた。
0152病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:15:58.69ID:TYRnIj1Z0
実際、糖尿病になってから慌てるけど予備軍とか言われても何もしない奴多いよな。
うちの会社にもいるけどね
0153病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:39:27.22ID:3bqWGkbe0
境界のやつはもう糖尿病みたいなもんでしょスパイク起きて血管痛めてるんだから
0154病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:03:32.68ID:zYC1xmZl0
境界型=スパイクするじゃないんだが?
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:45:37.46ID:zYC1xmZl0
>>155
境界型の数値になってる時点で糖尿病だし、基本的に治らないよ?
境界型のままなら合併症のリスク低いくらいじゃね?
もちろん、放置すれば本格的な糖尿病になって、合併症リスクが出て来る
0157病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:58:57.79ID:9W7/F+qE0
体型によるだろう
痩せ型なら膵臓がやられてる可能性が高いから治らない
0158病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:02:04.69ID:HJzUJIkQ0
>>142
つけ合わせがえのきってとこにセンスを感じる
しかもお肉大きくておいしそうなのにお安いのね!いいなぁ
たんぱく質あんまりとれないから羨ましい
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:32:39.34ID:N3ZIQY+e0
空腹時血糖92だけどa1cが6.5。
これもう糖尿?
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:41:59.68ID:LtEysdi60
空腹時血糖だけなら俺も70台とか出るよw
a1c6.5なら糖尿病だね
0162159
垢版 |
2018/02/26(月) 17:58:54.18ID:8q3+RdLL0
マジか。
もう治らずに進行遅らせるぐらいしか出来ないのかな。
ここまで来るとa1cって下がらないの?
0163病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:02:49.05ID:+XSSrMYc0
肥満なら下がりやすい
痩せてるなら期待薄
0164病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:07:02.99ID:+XSSrMYc0
補足
Hba1cの数字だけなら糖質制限すれば下がる
膵臓の復活は期待薄
0165病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:40:44.16ID:BBkrjAEY0
>>156
これマジ?境界型は治らねーの?医者は気をつけたら正常型に戻るって言ってたが??
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:55:05.30ID:MO5fe5OC0
基本的に、と書いてあるだろ
すぐ上のレスでも期待薄と書いてあるし
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:13:31.10ID:SFvLPHw20
改善するかしないかのポイントは、食後初期分泌相に致命的な異常があるかないか、
じゃないですかね。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:18:13.48ID:wfJQazDL0
血糖値スパイクって、どうやったら計測できるの?
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:40:12.66ID:SFvLPHw20
>>168
自己測定器で30分、1時間、2時間あたりで測定してみる。
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:41:42.98ID:wfJQazDL0
>>169
そうなんだ。
定常的に血圧計測してログを記録してくれる機械があるわけじゃないんだ。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:43:37.38ID:bnz/Hgc3O
フリースタイルリブレという機器があるけど手に入れづらい
0174病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:00:38.73ID:SFvLPHw20
リブレは数値剥離を確認していないと勘違いしやすいのが問題点。
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:10:56.46ID:RnzfCQDP0
>>175
いいね
血圧、血糖値、脈拍が常に計測できるようになってほしいな。
0178病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:03:34.50ID:SFvLPHw20
>>177
間質液のグルコースを測定するのがリブレで、一般的医療機関は静脈血を、
指先測定は動脈血という違いがあるので、実際的な数値には大なり小なり誤差が生まれますが、
その数値の剥離を指します。

極端な例で拝借しますが、血液内グルコースと間質液内のグルコース濃度は受動輸送により均一化に向かいますが、
やはり分け隔てられるだけあり、インスリン作用などの要素により違いが生まれます。
これは基礎インスリン作用の問題でしょうかね。1型だと2型よりも影響を受けそうな気もしますが、
よくわかりません。
https://ameblo.jp/miho5131/entry-12251469770.html

「血糖値」と「間質液中の糖濃度」の違い
http://www.dm-net.co.jp/trend/knowing/002.php
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:51:30.32ID:wfJQazDL0
中赤外線レーザーで血糖値を連続的に測定する非侵襲の血糖値センサーの開発に成功して、
それを商品化するベンチャーが設立されたというニュースを去年見たけど、その後どうなったんだろう?
0181病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:33:49.48ID:DuvegLtQ0
もしかしなくてもそうだろ
両方バカだな
0182底辺
垢版 |
2018/02/27(火) 17:36:08.03ID:9lo3Xw2J0
リブレだけに剥離が気になるんじゃね?
0183病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:52:55.08ID:8hiFkiKg0
>>180
言葉間違えてましたすみません。乖離が正しいですね。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:05:21.94ID:wfJQazDL0
>>183
動脈と静脈とで血糖値は違うから、リブレで計測した血糖値がどの測定法相当の基準で判断すべきかという視点は面白かったわ。
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:41:37.63ID:qYsqRpww0
>>165
Q16. 糖質制限で、糖尿病(または境界型)は治るのでしょうか?

16-1. 真性糖尿病の場合

完全に糖尿病であるとの診断をもらっている人のケースです。定説では、「一旦糖尿になったら決して治らない」と言われていますが、糖質制限を続けることで正常化する人もいないわけではありません。

「インスリン抵抗性が主の糖尿病なら、抵抗性が改善すれば、糖代謝が正常人のパターンに戻る人もまれにいる」とお考え下さい。

16-2. 境界型(予備軍)の場合

個人差はあると思いますが、境界型の間であれば、糖質制限食によって正常化する可能性は高いと考えられます。

これについては、2014年7月にニュージーランドの医学雑誌に掲載された新潟労災病院消化器内科部長・前川智先生の論文があります。

「耐糖能異常に対する低炭水化物食の効果に関する後ろ向き研究」
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4063858/ 

境界型糖尿病36名に12ヶ月間の低炭水化物ダイエット(120g/日の糖質)をさせたところ、

・25名(69.4%)が、OGTTで正常化
・11名(30%)は境界型(IGT)のまま
・糖尿病発症は0名(0%)

対照群(普通食)36名中、

・3名(8%)が正常化
・28名(78%)は不変でIGTのまま
・5名(14%)が糖尿病発症

糖質制限食実践により、境界型糖尿病の耐糖能が69%も正常化していて、対照群に比べて素晴らしい成果が見られています。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:44:55.69ID:9lo3Xw2J0
糖質制限したって、数値が正常になるだけで治りやしねーから
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:46:26.40ID:IjzRYfyL0
>>186
問題は正常化の定義。
HbA1c、4.2から4.6
血糖値は24時間72〜86の間。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:47:56.11ID:IjzRYfyL0
>>187
血糖値が正常化すれば合併症のリスクはほとんどなくなるし、今ある合併症も改善する。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:49:57.78ID:IjzRYfyL0
リブレは穿刺で血糖値の測定もできるし、ケトン体の測定もできる。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:51:33.26ID:IjzRYfyL0
>>191
バーンスタイン 糖尿病の解決
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:52:18.86ID:9lo3Xw2J0
>>189
一生糖質とれないつまらない人生が待ってるだけ
運がよければの話だが、糖質制限云々じゃなく痩せて筋肉つければ普通の1人前の食事、糖質気にせず食えるようになるのにな
0196病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:08:49.20ID:BBkrjAEY0
>>186
そうかー境界型は改めたら戻るのか。
同じ生活でも1割が発症か。データだけどな。
俺見たサイトは食生活改善でほとんどが正常に戻って、改善しないと境界型のままが7割、3割が将来糖尿病発症だと。
これもデータだがな。とはいえなかなか難しいから境界型の奴が多いんだろうな
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:34:28.89ID:x3yv20Tv0
たまに思うけど、ラーメンってそんな食いたいもんか?
特に糖尿の疑いとか境界性とかの状態でさ

何で?
なんかバカみたいにラーメンラーメン、白いご飯食べたい食べたいとか言ってるの居るけどさ
むしろそれが何かの病気じゃない?

樹液啜ることしか頭にない虫みたい
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:41:38.11ID:LGjQcekD0
気持ちはわかります。
糖尿になって、糖質制限していると、食に関する拘りがなくなってしまって、
これが食べたいと思うことがほとんどない。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:42:33.36ID:LGjQcekD0
おっと、ここは糖尿じゃない人のスレでしたね。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:45:37.60ID:ZONjy4KY0
痩せないといけないのに痩せない
なんか楽に痩せる方法ないかな
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:50:32.89ID:rbZ/2Y6T0
異常な食欲が止まらないとか満腹感が無くなったとかで痩せられないのなら、
典型的な糖尿病の症状だから(高血糖状態で血中のブドウ糖が取り込まれず、細胞や脳が飢餓状態だと認識してる)板違いではないけど、対策は難しいだろうね

食べれば食べるだけ飢餓状態が進行するし、血糖値も上がったままで糖尿病も進行する
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:28:05.05ID:Ar6N6IbP0
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、
糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人
(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 03:45:06.86ID:1EuMuGUX0
>>206
何をどんだけ食べるとこうなるの?
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:37:27.67ID:ibf+4bdV0
ケーキバイキングとか行ったら逝けそうな気もする
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:55:10.69ID:oMly9N3r0
食後に猛烈に眠くなって横にならないと息切れしてきて動けない
いつも腹がへっていて食事中にコーラが飲みたくて我慢できない
昼に惣菜パン一個食べても動けなくなって落ち着いたら出掛けてる
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:59:08.02ID:oMly9N3r0
自分は簡単な健康診断では糖尿や血糖で引っ掛かったことはない
親が糖尿病で、インシュリン注射してるアル中だけど
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:30:44.50ID:J0ZuI6+F0
親が糖尿病ならその症状は確実に血糖値スパイク
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:48:43.68ID:0jF1Bcz20
>>210
「食事の後、ものすごく眠くなったり、だるくなったりする。」倦怠感の経験はないでしょうか? 誰でもお腹がいっぱいになると、多少の眠気は出るものです。
多少の眠気は正常な反応ですが、中には耐えられないくらいの睡魔に襲われ、身体を横にして仮眠しなければ日常生活に支障をきたすほどの人もいます。このような重い症状が出ている場合には、糖尿病が進行していることもあるので注意が必要です。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:09:57.87ID:VIQ4X12D0
>>210
これ

サンプル11. (食後体調不良をおこす無反応性低血糖症)
http://mariyaclinic.com/contents/lbs/lbs_case11.htm
女性30歳、食べている間と食直後にだるさ、眠気、冷汗、動悸など低血糖症症状が出現。症状の重い時には、食後の片付けの間に眠ってしまったこともありました。
冷汗、動悸はアドレナリンの交感神経刺激症状です。易疲労感がいつもあり就眠中も夢
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:57:41.17ID:skA/YJQG0
トクホのお茶やコーラ飲みながらなら
スィーツ食べても少しは血糖の上昇緩和できるのかなぁ?
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:11:04.84ID:pFw9Pwd70
できなかったらトクホ詐欺
200mg/dlを195mg/dlにできて嬉しいと思えるなら飲めばいい
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:16:15.45ID:jTbhS9cu0
胸や首の後ろにぼつぼつができて痒い。
後頭部にデキモノができて、潰してもカサブタできてまたでかくなる。化膿はしない。
夕食後に眠くなり眠ってしまうことがある。
病院では塗り薬と痒み止めの飲みぐすりだけ処方された。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:18:57.99ID:z/H2ERrz0
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:42:19.56ID:ENAUk+J10
高齢未婚で食べることだけが楽しみなのに、それもままならないのは辛いわ。
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:48:17.68ID:1kKJqVIu0
血糖値85のhba1c5.4
普通の人は80の5.0くらいなのかなあ?
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:19:16.50ID:bHPqyayB0
Hba1c4.9でスパイク>>1してるからGAを見るべき
献血に行ってらっしゃい
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:47:05.09ID:zUVTp0+u0
眠い、食後に筋肉痛みたいに足が痛くだるくなって休み中
食後の皿洗いながら息切れして全身がだるい
夕飯は食べてる最中に吐き気くる
0227病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:55:18.29ID:zUVTp0+u0
倦怠感がひどいので横になってる
いつもパン食べるのがダメなのかも
すぐ食べられる物って糖質高い
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:31:32.15ID:o3748gm90
その症状が高血糖なのか低血糖なのか調べないと何とも言えない
0229病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:47:16.83ID:o3748gm90
でも吐き気がするくらいなら別の病態
このスレの食後高血糖なら自覚できるような症状はあまりない
せいぜい眠気や疲労感くらい
0230病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:41:55.26ID:q94Nbypp0
43歳です
血液検査をしたら
hba1c 5.8とちょっと高めです
一方で総蛋白は6.5と低め
グリコアルブミンgaも12.3と正常範囲

かかりつけ医も首を傾げていたのですが食後高血糖の可能性が高いでしょうか
0231病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:52:44.76ID:24rFS4Jt0
空腹時血糖値が高めかも
とりあえず>>7で調べてみる
0232病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:08:52.87ID:gIcJw7Z20
献血かあ社会貢献もできるし一石二鳥なのかな
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:12:53.71ID:4VR+9mXL0
そんなにおにぎりたくさんで大丈夫なの?
春雨サラダいいな
0236病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:58:23.93ID:Zm8ZXkwR0
>>231
ありがとうございます
前から一度試してみたいと思っていたのでしてみます
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:48:07.12ID:ZlbChG/p0
夕食前にダイソーの糖値サプリを一粒飲んで食事したら
食後血糖値スパイクはどうなるか血糖値測定器持ってる人教えて
ダメならDHCのにでもする
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:24:15.33ID:25Ta+YZL0
どんなサプリか知らないが医薬品でなければ一粒ぐらいで効果は期待できない
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:52:45.24ID:aLGYkK3f0
>>238
血糖値を下げる薬品としてもざっと簡単にこれだけ分かれる

速効型インスリン分泌促進薬
DPP-4阻害薬
ビグアナイド薬
チアゾリジン薬
スルホニル尿素薬

薬品会社が人件費使ってラボに材料に研究費投じて認可が下りて
MRが必死に病院に売り込んで先生方を接待漬けにして
やっと回収するもの

100円程度でコストも何が入っているかも分からないものを口に入れないほうがいいよ
肝臓に無責任な負担をかけちゃいけない
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:23:38.17ID:IB0w4PTB0
測定器って誤差あるよね?ぶっちゃけどのくらいの数字なら安全圏かね?
空腹で90半ば、食後2時間で130付近なら大丈夫かな?
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:54:47.09ID:3ewD2A4e0
>>241
このスレ的には食後1時間も測った方がよい
(ピーク見つけて、その値で判断しないと)
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:10:53.82ID:bxfRZgcU0
空腹時100未満は健全な値だが、食後二時間で130というのはもう健全じゃ無いな
あきらかにインスリン抵抗性が発現している状態で境界線型糖尿病が疑われる水準。
A1cにして6前後はあるんじゃないか?
これは今現在、合併症がどうのこうのという数字じゃないが
放っておけば数年以内に本格的な糖尿病になっても全くおかしくない数字
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:14:22.55ID:3ewD2A4e0
>>243
空腹時90半ばだから、インスリン抵抗性は出てないと思うけど?
また、基礎分泌はあるんじゃないか?
食後2時間の値が高めってことなんだから、追加分泌が弱いんじゃね?
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:41:26.21ID:sOBuyr2b0
>>241
誤差以前にどの数値なら安全なのか解明されてないからあまり細かく気にしても仕方ない
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:55:28.47ID:IB0w4PTB0
すまない。医者でも貸し出しがあると言われるからグルテストNEOアルファ買った。
早朝、空腹でだいたい70〜95、食後2時間で最高で121。
初めて予備群って言われたんだけど測定器で測ると大丈夫そうなんだよな。
もちろん運動して糖質減らしてる。
間食も甘い缶コーヒーも辞めた。病院行けばいいんだけどなんだかな・・・
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:02:30.05ID:3ewD2A4e0
>>246
糖質減らして測定しても何もわからんよ
(一生糖質減らして暮らせば安全ってのは判明するけど、そんなのわざわざ計測する必要もなし)
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:08:05.17ID:IB0w4PTB0
俺はこれから米は減らす。このままで行くよ。たまにはカツ丼とかラーメン食うけどね。基本的に減らして食う。
それで糖尿にならなかったらそれでいい。境界型であろうがそれでいい。
糖尿病の診断されなければそれでいいw
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:10:56.20ID:3ewD2A4e0
>>248
診断されなければ早死にしてもいいんだ?
まぁ好きにすればいいんじゃね?
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:17:21.34ID:IB0w4PTB0
>>249
その為に運動も食制限もしてる。仮に糖尿になったらそれはしょうがないよ。
その時はまた考えればいい。ぶっちゃけ珍しい病気じゃないしね。
会社の人も何人かいるけど気を付けてれば大丈夫だ。って言ってた。
その人はバリバリ仕事してるからね
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:05:28.87ID:zZTsHhjh0
糖尿病の予防には、糖質減らすより、脂肪を減らした方がいいんだが。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:23:33.29ID:Ne6ZZTtj0
>>251
あのさ糖質減らせば脂肪も減るんだよ
俺も糖尿なってから糖質制限開始したが
数十年あった脂肪肝が完全になくなり
基準を毎年超えてた肝臓の数値も正常化
他の血液検査の項目も全部正常化した
運動なんてほとんどしなかったけど
勝手に脂肪や体重は減っていった
正しい糖質制限(=必要分の総カロリーは維持)
すると必要以上の体重減少はしなくなる

まあ糖質制限するなら「正しい」やり方が大前提
それやらないとがりがりになって健康害する
https://kenka2.com/articles/74
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:07:45.49ID:zZTsHhjh0
>>252
>糖質減らせば脂肪も減るんだよ

カロリーを減らせば、ある程度はね。
同じカロリーで糖質だけ減らすと、脂肪摂取が多くなる。
それは逆効果。

糖尿病になる最大の原因は、飽和脂肪酸の過剰摂取。
下手に糖質制限すると、この罠に陥って逆に糖尿病を発症しやすくなる。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:11:21.75ID:zZTsHhjh0
>>252
ところで糖質制限して耐糖能は良くなったのか?
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:23:02.84ID:njgJ3hqJ0
>>254
>糖尿病になる最大の原因は、飽和脂肪酸の過剰摂取。

また妄想か
最大の原因はエネルギー過多
糖質も脂肪も過剰だと糖尿病その他疾患の原因になる
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:26:35.07ID:wb6butEv0
どこに糖尿病の原因が飽和脂肪酸と書いてあるのだろう
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:04:15.40ID:VnnARojQ0
手足のしびれが続くんですがまだ糖尿病じゃないんですかね。
空腹血糖値が97です。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:27:08.62ID:44WV0PXG0
>>259
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
空腹時血糖126(mg/dl)以上
75グラムのブドウ糖を飲み2時間後の血糖200以上
随時血糖200以上
ヘモグロビンA1c6.5%以上
のいずれかの場合、糖尿病と診断されます。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:07:18.92ID:FUwfPtqQ0
>>259
ちなみにその痺れはどんな感じ?

あとどなたか俺のしびれ診断か比較かしてください

寒い日にたまにひじから先の手先までくるんだけど、
正座で足が痺れた後に序々に回復していく途中みたいなジンジンみたいな細かーい痺れ感
これ典型的糖尿予備症状?
最近手足の冷え症感じる様になってたし血流が悪くなってるっぽいかも

昔怪我で神経圧迫系の痺れも経験した事あるけど全然種類が違います
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:15:47.81ID:RPjDtEqC0
ジンジンみたいな細かーい痺れ感は手足の指限定で3週間ぐらい我慢してた。
食後に軽い運動をするようになったら100のとこ5くらいには収まったけど
完全には治ってない。
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:51:48.22ID:RPjDtEqC0
あと運動するようになったら寒い夜中なのに
舌の奥が暑い感じでのどが渇くようになった
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:30:53.49ID:D/a8TIt20
>>230です

空腹時血糖86
食後の尿糖もなし

とりあえず安心でしょうか?
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:41:47.94ID:QtSuX7NO0
そだね
尿糖試験紙を買ったなら糖質大量摂取してみて陰性ならより確実
0267病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:04:43.41ID:UoQKTseu0
>>265
尿糖なんか、重篤な糖尿病患者じゃないと出ないぞ?
医者に掛かってるなら(面倒だけど)インスリン分泌量測ってもらうか
自費になるし、1万くらい掛かるけど
食後の血糖値(30分60分90分120分)を市販の測定器で調べた方がいいよ?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:23:31.00ID:T/fAxBzD0
重篤でなくても出るからこういうスレがあるのに
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:03:25.25ID:tvCETt950
>>29
それ健康体の人でもそうだぞ 腹減らない 喉乾かない奴なんかいないだろw
0270病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:05:45.30ID:tvCETt950
>>73
筋トレ後に粉飴60gは大丈夫だろ 体重×1
gが基本。ただ、毎食後に粉飴飲む理由は?白米食べないの?
0271病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:34:21.80ID:OJgcT3LM0
去年はHA1c5.3 今年1月にHA1c5.2 血糖値は去年の3月は90と5月に100で今年1月に104
バセドウ病の治療中で数値は安定してて先生も糖尿とは言わない
甘いものは好きだけどどか食い等はしてないけど病気の事が心配でストレスだけは凄いある
なんでこんなに血糖値が上がってるのかわからない
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:27:21.99ID:9IHGkCUB0
健康のためスポーツジムに通うようになって半年
コレステロール値も中性脂肪も体脂肪も下がってるのに
なぜか血糖値とHbA1cだけ上がってるのは何でなのか謎です……
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:44:06.29ID:WN0xekSc0
>>263
俺も3か月くらい前から左足がしびれる。
太ももの外側の感覚がにぶく、足先は冷たい
やはりやばいんだろうか
0274病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:52:07.14ID:pIH+5nKc0
>>273
それだけでは何とも言えない。
HbA1cとか血糖値はどうなの?
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:59:45.10ID:WN0xekSc0
>>274
怖いのと仕事がクソ忙しく病院行けてない
また来週から長期出張なので戻ったら検査したい
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:45:38.77ID:pIH+5nKc0
>>275
おどかすわけじゃないけど、間に合えばいいね。
健康診断で要再検査を休めないでほっといた末に去年脳梗塞。
と同時に糖尿と高血圧も発覚。
今思えば、兆候みたいのはあったから。
まあ自業自得なんだけどねえ。今はリハビリ中だ。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:03:15.65ID:k35VwMo60
俺も9超えて発覚するまでバク食い続けてたからなあ
血液検査はもちろんアウトだったが尿にも糖がたっぷり出てた
一度a1c6程度だった時に将来糖尿ならないためにも炭水化物控えめにして
運動もして体重減らすように言われてたけど全然気にせず無視してた
んで食後に体だるいわ尿近いわが続き風邪のついでに病院行ったら検査で糖尿発覚
a1cが6ちょいの時に炭水化物制限して運動もして体重減らしてたら
糖尿にならずに踏みとどまれただろうけどもうなったものは後悔しても無駄なので
これからの人生、血糖値スパイク起こさないよう努力=糖質制限続けるのみだ
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:01:57.90ID:2C0RHi2j0
>>276
ありがとう。わかっちゃいるんだが自営で土日もなく。

脳梗塞、糖尿、高血圧のトリプルパンチは想像もつかないがきつそうだね
リハビリがんばって
0279276
垢版 |
2018/03/28(水) 16:42:41.97ID:pIH+5nKc0
>>278
ありがとう。退院してから約半年、かなり節制してきた。
各数値は健康な状態にもどりつつある。
まだ薬は減らないけど。
気休めだけど、ダイエットして標準体重に戻すようにすればいいと思う。
糖質制限だなんだってのは小難しくてわからんw
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:06:54.16ID:V6wxY0sF0
考えるから小難しくなる
血糖値測定器があれば何gの糖質で140mg/dlを超えるか知っておけば何とかなる
慣れたら食事の糖質量はおおよそ分かるから
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:36:32.42ID:zG0TrJHX0
スレタイ
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:49:32.12ID:GENq5E+T0
>>281
ここはまだ糖尿病じゃない人たちが、本格的な糖尿病にならないように話すスレなんだが?
糖尿病患者はよそのスレに行けよ。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:53:31.77ID:ykd83oVK0
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:24:11.74ID:5RNXqadE0
>>271
自分は5年位ずっとこれくらいの数値だよ
最近は100か101ばかりだなあ
痩せてるけど食べるからな
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:27:07.54ID:0oUTG+mO0
>>271
食後高血糖はヘモグロビンの数値とか空腹時血糖値じゃわからない
すぐに測定器買って食後も測った方がいいよ
空腹時の数値がじわじわ上がってるんだから
もしかしたらインスリン出にくくなってるかもしれない
もしそうならこれ以上悪化する前に早く気付いた方が絶対いいと思う

自分はHA1cは5切ってるし空腹時も80くらいだけど
食後に160くらい行くし下がるのに3時間かかる
これにデザートなんか食べたら尿糖まで出る始末
たぶん数年前からそうなってたと思うけど
たまたま朝と昼に糖質を摂らない生活してたおかげで
それほど悪化してなかったんだと思う
怖くて白いご飯食べられなくなったけど、
食べた直後から30分軽い有酸素運動すれば
ピークを130以下に抑えられることも発見した
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:48:33.99ID:h5WtEnE40
>>288
>自分はHA1cは5切ってるし空腹時も80くらいだけど
>食後に160くらい行くし下がるのに3時間かかる

健診では健康優良扱いされるから恐いよな
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:41:47.16ID:sfURuw+70
三ヶ月置きに血液検査してる
前の医者は食べてから来いと言ってたから115くらい行くことあったな
先生変わったら食べないで来てねに変わった
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:46:42.28ID:0oUTG+mO0
>>292
やってない。
どうせもうローカーボ生活してるから
やっても正確な数値出ないと思うし…
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:55:45.13ID:JmDXLYH+0
負荷試験の費用で血糖値測定器買えるからな
インスリン量を知ってもあまり役に立たないし
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:16:47.50ID:ZO1d4qLQ0
食後高血糖から数時間後に低血糖になる事ってありますか?
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:30:04.96ID:IIS7Erwp0
低血糖の程度によるけど食前血糖値より下がるのは珍しくない
耐えられない低血糖症状なら別の病気
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:07:30.89ID:qi56dF6t0
頭弱そう
こいつ他のスレでもアホ丸出し
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 02:05:03.02ID:8U9qg2Sa0
デキストリンの話題が全然出ないけど、効果無いのかな?
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:35:38.11ID:haGzgJwl0
>>300
犬はインスリン枯渇の1型糖尿病ぽいもの、
猫は肥満原因の2型糖尿病なんだって
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:43:12.22ID:cVdrRqTR0
TARZANの血糖値特集も小麦粉系食品についてはネガティヴなことをなるべく言わない感がある
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:37:46.98ID:1w+2mQ5f0
糖尿の境界型なら食後に15分の運動で大丈夫
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:39:03.88ID:+lVguHKx0
デキストリンを加えた飲み物(ウーロン茶とか緑茶)300mlを食事中に満遍なく
飲むようにしたら、スパイク弱くなった気がする
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:31:26.08ID:9UHWCktd0
>>303
効果あるよ。
朝食前の空腹時にお茶とかコーヒーに溶かして飲むようになったら
空腹感がなくて簡単にダイエットできる。
標準体重に戻るよ。
お通じもよくなるし。
もうほとんど血液検査の各数値が改善したよ。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:30:23.60ID:IrSc51Wo0
難デキは食事と同時に飲むより
30分前に飲んだ方がピーク下がったよ
ただ1時間値より2時間値が上がったりとか
ピークが歪になったりする
0310病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:40:09.12ID:V+rvInMm0
いかに米が邪悪だったつーのがよくわかったわ

喰ってもいいことねーしw
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:15:16.94ID:TadB5vBc0
炊きたてのご飯より冷ご飯のほうが血糖値が上がりにくいらしいよ。多めに炊いて一食ずつラップに包んで冷凍しとけばいいみたい。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:46:54.09ID:5t6btKnH0
空腹時血糖70、hba1c5.4、BMI18.2なのですが、妊娠後期の糖負荷試験の1時間後188、2時間後139で妊娠糖尿病と診断されました。
妊娠初期の検査では1時間後169、2時間後116でパスしたので、産後元に戻るかと思いきや食後2時間後の血糖値が100〜140で推移していて、境界型に移行したのではないかと凹んでいます。
これは妊娠で膵臓がやられたってことなのでしょうか…
0313病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:10:15.98ID:cNEZpbYZ0
糖負荷試験で血糖値測定しないと移行したかは分からないけど
100〜140なら>>1の27歳より低いし境界型までは進行してないよ
0314病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:39:16.16ID:5t6btKnH0
>>313
ありがとうございます。5月末に糖負荷試験をして妊娠糖尿病が完治したかどうか判断されるのですが不安すぎて一日中血糖値のことばかり考えてしまって…
0315病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:50:34.69ID:EW9BLMxa0
そんな不安がるようなことでもない
>>2のサラリーマンからして日本人ならあるあるネタ程度
0316病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:12:35.10ID:kCFq/vNY0
eGFR58.7
クレアチニン1.14
空腹血糖値107
ってやばいですか?
0318病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:31:16.85ID:kCFq/vNY0
楽観出来ないってことですか
ありがとうございました。
0321病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:07:40.32ID:VqBzn0C30
痩せ型の人が境界型から正常型に戻すには運動が一番良いのでしょうか
境界型の糖質制限はかえって糖尿病を悪化させるというニュアンスの書き込みを見たもののどの程度の糖質制限が良くないのかとかあまり分からず…
0322病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:34:28.73ID:1vO7yN95O
>>311
血糖値測定機を持っているので計ったのですが、私の場合炊きたてでも冷やご飯でも
冷凍→解凍でもあまり変わりませんでした
人によって違うみたいなので、自分にとってそれがよいかは計らないとわからないですね
ちなみによく良いと言われる玄米でもあまり差が出ませんでした
0325病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:08:56.98ID:9j7Bmve70
女子大学生412人というワードに勃起した
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:18:51.75ID:oyuZ8ok60
>>325
勃起できるなら、まだ軽症だね。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:52:03.19ID:EzUclMHt0
>>324
規則正しく糖質を摂るのが大切って書いてるね、ありがとう。
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:24:43.25ID:1+jMQ4Ku0
そう
>>7にも書いてあるが絶食時間が長いと高血糖になりやすいから
それと未精製炭水化物であることもインスリン分泌の面で重要

ただこの廃用性萎縮の問題はまだ解明されてない
糖質制限的には一時的な耐糖能低下にすぎないから放置しても問題ないはずだが
摂取カロリーも体力も不自然に少ないから体にどんな異常が起きるか分からない
0329病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:43:13.40ID:/GTvy/sm0
甘いものを食べていると手足の指先が痛くなったりします?
0330病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:29:40.11ID:OJQ441x/0
しないです
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:23:52.45ID:/GTvy/sm0
そうなんですか・・糖尿かと思ってビビってました・・ありがとうございます
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:10:27.66ID:xmOOW8xI0
糖尿の自覚症状じゃねーの?
それなら完全に糖尿病だからスレ違いだけど
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:31:11.30ID:/GTvy/sm0
尿は全然泡立たないし匂いもしないと思うので糖尿では無いとは思うんですが・・
去年の10月ごろに検査してもらいましたが白でした
糖尿怖い
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 01:37:09.62ID:W56OS/u70
高校生の時に尿検査引っかかって再検査したら予備軍って言われた
血糖値は正常範囲内だけど食後の血糖値が下がるのに時間がかかるタイプらしい
不摂生もしてないし遺伝でもないから生まれつきなんだろうな
0336病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:37:31.77ID:haINXKKd0
糖尿予備軍かも?みたいな判別方はあるんでしょうか?
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:41:14.89ID:N35xE/Vq0
ここのやつらは薬はのんでるん?
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:55:35.55ID:9s3Nb1cd0
ヘモ5.2なんだが糖質100gくらい摂ると尿から明らかに甘い臭いがする
すわスパイクかとウリエースで調べてもいつでもマイナス
尿検査血液検査でも全く糖は出ていないことになっている
なんだこれ
鼻か頭がおかしいのか
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:40:54.18ID:JD7Q3rmb0
>>340
糖に匂いはないと思うけどな。
0342病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:49:27.71ID:v3fjhS/10
AGEは匂いあるよ
砂糖水は無臭でも鍋を火にかけて焦がせば香りが立つ
尿にAGEが出てんじゃね?

https://ja.wikipedia.org/wiki/メイラード反応
香気成分の生成[編集]
メイラード反応に伴って特有の香気成分も生じる。その香気は反応のもととなったアミノ酸や糖の種類、反応条件等により変化し、焦げ臭、カラメル臭、ナッツ様の臭気、パン様の臭気、チョコレート臭、時にカビ臭やスミレ様の臭気など、様々な香気を生じる。
0343病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:02:17.56ID:0bQKYFJU0
ビタミンC摂ってると尿糖出てても疑似陰性になるよ
0344病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:30:07.02ID:Q9ntnZ540
空腹血糖 100
HbA1c 5.3
クレアチニン 0.98
eGFR 65

俺も腎臓気を付けないとあかんかな
0345病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:51:18.18ID:Vr3MVWaS0
腎臓は塩分減らして適度に運動するしかないのかね
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:58:07.31ID:GB71K0FV0
全部だろ
高血糖も高血圧も脂質異常も失くさないと
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:22:11.75ID:9s3Nb1cd0
>>341-343
興味深いありがとう
近所の医者はあまり信用ならんけど相談してみよう
0348病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:29:12.51ID:YSedfYpK0
相談するくらいならOGTTで1発解決すれば良いのに
0349病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:29:09.16ID:Bu4/Qyq20
血糖値がC判定で耐糖障害の診断が出ました
大好きな甘いお菓子と甘い飲み物を減らすこと
難消化性デキストリンを食事ごとに取ること
体重をマイナス3kgを目標に頑張ります
糖尿病になりたくない
0350病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:03:20.16ID:QKReGEvx0
突発的なランチのお誘いとか付き合いってみんなどうしてる?
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:00:04.51ID:MMRMDjzm0
このスレ的人種なら たまに外食したって大丈夫だろう そんな事で人付き合い悪くしたくないわ
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:17:14.58ID:sU3NZ0ZCO
しかし一般の人って驚くほど何も気にせずに食事してますよね
NHKの「サラメシ」とか見てても、中年の人が大量の食事を白米から食べてたり
おにぎりだけ食べてたり
まあ自分も数年前まではそうだったんだけど、今はもうそんな食べ方は怖くてできないな
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:07:53.45ID:P846S6V80
そんな食事しても大半の人は何ともないんだよな
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:31:22.63ID:Q6pdyLd/0
いやいや
自覚症状が皆無なだけでむしろ大半が血糖値スパイクの可能性すらある
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:25:10.44ID:QKReGEvx0
>>354
国民全員にOGTTしたら半分は血糖値スパイクに引っ掛かるんじゃないかと思うわ
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:44:32.11ID:Q6pdyLd/0
いわゆるソフトドリンクだからな
あれ飲んでスパイクしない中年日本人は欧米膵臓の持ち主だろ
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:26:11.25ID:qZ+oxRi00
境界型糖尿病かもしれないって思ってからずっと糖尿病のこと調べてるんだけど、2型は肥満で運動不足の人が前提で書かれてる記事ばっかり。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:17:20.48ID:2RqX1IsE0
>>357
やることは同じ
↓これじゃないなら糖質制限しながら細マッチョを目指せ

やせ型若年女性に多発する耐糖能異常発症機序の解明
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23617031/

女性の「痩せ」志向は不健康 運動を通じて女性の活躍を促進|2018年04月09日
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php

http://低糖質.com/review/cat29/75gogtt.html
糖尿病専門医が、患者に向かって
「糖質制限すると耐糖能が落ちるから危険だぞ。」
というときに、
75gOGTTのことについてきちんと説明しているでしょうか?
「そんなに糖質制限してみたかったらやってごらんなさい。2週間あげます。糖質制限してから、テストを受けに来なさい。」
とかいって、二週間、糖質制限した人に、テスト前に糖質を摂取させずに75gOGTTを実施する。
「あああ!せ、先生、血糖値がすごく高い!耐糖能が落ちています!!」
「ほお〜ら、ごらんなさい、私が言ったとおりに、糖質制限するとこんなに膵臓の機能が落ちるんですよ。(にやり)」
「せ、せんせい、私は糖質制限やめて、先生の言うとおりにカロリー制限して糖質を60%摂取するというバランスのいい食事に戻します。よろしくお願いします。」
「よかったです、あなたが糖質制限のようなバカな考えから正しい食事方に戻ってきてくれて。(うへへへ)」
「死ぬまで先生についていきます!」
「いっしょにがんばりましょう。(バカな終身顧客確保〜♪)」
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:31:33.30ID:qZ+oxRi00
>>359
細マッチョ目指すわ
まだ25歳だから正常型でいたい…
0361病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:40:23.23ID:urlMpkaA0
境界型とか予備軍とか、罪な表現だよな
結局は糖尿病でしかなくて、不治の病なのに
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:52:04.90ID:2RqX1IsE0
日本人にとってはただの体質
ただし炭水化物60%推奨を信じて不節制すると不治の病まで悪化する
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:09:26.61ID:urlMpkaA0
>>362
パーセントになんの意味があんの?
糖質制限したってデブれば糖尿病になるんだぞ?
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:28:58.25ID:2RqX1IsE0
60%は欧米体質じゃない日本人にとって多すぎる
現にデブらなくても食後高血糖を起こす
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:48:05.37ID:urlMpkaA0
>>364
食後高血糖の原因は
1)日頃糖質を摂取していないから
2)内臓脂肪によるもの
と言われているが?

仮にお前の妄想のように、通常の食事に問題があるのなら
日本人の平均a1cに異常値があらわれるのだが?
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:15:13.35ID:2RqX1IsE0
>>365
>1)日頃糖質を摂取していないから
これは>>359だから治る

>2)内臓脂肪によるもの
これがインスリン分泌不全を指すなら治る場合と治らない場合がある

Hba1cに異常が現れないから気をつけようというのがこのスレ
http://www.dm-net.co.jp/ga-file/kensa/ga03.php#02
「食後高血糖は動脈硬化の独立した危険因子」であり、それを是正することの重要性を解説してきました。さて、それでは、食後高血糖をどのようにして早期発見し、評価していけば良いのでしょうか?
 前にお話ししたように、糖尿病予備群や糖尿病の早い段階では食後高血糖が唯一の“症状(検査異常)”で、ふだん絶食で行われる血糖検査や HbA1Cといった指標では、初期の異常を敏感に検出することは困難です。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:23:14.42ID:urlMpkaA0
>>366
まったく回答になってない
糖尿病で頭おかしくなる良い例だね
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:41:34.44ID:HkjVRbwa0
私は糖尿病家系で、二人目妊娠中に軽度の妊娠糖尿病になった
産後に大丈夫と言われた後も、a1cがちょっと上がったり尿糖が出たので病院に行った
毎回気にしすぎと言われて血液検査しかしてくれなかったけど
どうしてもとお願いして負荷検査をして、食後高血糖が分かったけど普通は気付かないだろうと思う

当時は半年で5.4から5.6に上がったけど、正常な人はもっと低くて変動しないんだろうな
今は5.3だから血液検査だけだと気付かないと思う
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:53:06.06ID:2RqX1IsE0
そう
Hba1cだけだと進行するまで何年も食後高血糖を放置することになりかねない
http://www.shinkawa.co.jp/times/column/k-sonoi/vol007_no07_col03.html
 HbA1c の数値は平均値のため、インスリンの分泌遅れによる食後高血糖は、その後の低血糖で相殺され、HbA1c (JDS→NGSP換算) では大差有りません。
 HbA1cでは、かなり進行してからでないと、異変に気付き難いと思います。

>>367
炭水化物60%だと健康診断が正常でも食後高血糖になってる日本人は多いから細マッチョや糖質制限で防ぎましょう
>>359なら普通の食事をすれば耐糖能異常は治ります

これが理解できないなら仕方ない
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:40:15.59ID:RNG1bBzd0
気のせいかも知らんけど、炭酸水(無糖)飲むと測定値が狂ったりせん?
なんかあんまり糖質摂ってないのにギョッとするような数値が出た時って
必ず炭酸水飲んでるんだよなあ…
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 06:36:24.87ID:QpcisTv40
オレはゼロコーラだわ
人工甘味料なのか炭酸なのか
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:25:11.00ID:PoFyH4d20
>>370
え、まじか。よく無糖の炭酸水飲んでるけど飲むのやめた方が良いかな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:53:17.52ID:HzT206ZS0
>>370
センサー試薬にビタミンCが交差反応するとかなんとか
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:25:26.26ID:L+IGm+miO
糖尿だとニキビが出来やすいと聞いた
ニキビで皮膚科に受診した流れから糖尿が発覚するとか
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:13:40.05ID:06rR3K2w0
>>14
夜間12時間以上空腹時間を作れば良いだけ
つまり夕食後に何も食べず
翌朝ちゃんと食べれば良いだけ
夕食が遅い人は其れを早める工夫をすれば良い
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:15:38.12ID:06rR3K2w0
>>374
糖尿だと傷が治りにくくなる
最悪指が腐ったり足が腐ったりして何て話は昭和には良くあった
何しろ糖分が血液の邪魔してるからな
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:16:06.97ID:3zW5amJx0

空腹時間が長いほど食後高血糖になりやすい
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:21:50.07ID:06rR3K2w0
>>377
其れは朝飯抜くからだw
夕食が早めで有れば自然なサイクルで消化されて血糖スパイクは起きにくくなる
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:46:31.60ID:1X2fYYQV0
>>376
>糖分が血液の邪魔してるからな
血液に対してはそれほど悪さはしていないだろ?
糖が悪さをするのは血管壁の細胞に対して。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:25:46.82ID:7lAjF9eV0
こんなスレあったんだ
皆、食後高血糖が分かった時のa1cや空腹時血糖値はどの位?

自分は1年ちょい前に発覚してa1cは5.4〜5.5、空腹時血糖値は60〜85
食パン1枚でも尿糖が3+出てたから負荷試験をして貰ったら
30分→200
60分→240
120分→200ちょい
で糖尿病型だった
(細かい数字覚えてないから下一桁は四捨五入してる)
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:33:14.17ID:WNiPR/qZ0
>>371
人工甘味料では血糖値上がりません
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:48:09.96ID:yWBOVAap0
>>380
筋肉ぺらぺらのチビガリで機能性低血糖持ちでしょ
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:55:03.00ID:1Y2VPnou0
>>382 >>383
普段糖質摂ってないなら、a1cは低くてもおかしくなくね?
糖耐能がどうのって話なしでも
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:05:37.31ID:yWBOVAap0
中鎖ぶっ込んでもいないのに空腹時60台は基礎分泌低杉
絶食紛いのカロリー制限やりすぎか機能性低血糖の無自覚性低血糖
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:27:41.00ID:co11bVJd0
>>385
どこに糖質制限をしてると書いてあるんだ
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:30:44.66ID:7lAjF9eV0
>>382
専門医も不思議がってたけど
看護師してる友達の嫁に聞いたら自分みたいな人最近多いって言ってた

>>383
発覚時は身長173cm 体重63kgでチビガリではないと思う
運動も中学の部活から20年近くテニスを続けてるし
60ってのは午前中に病院へ行ったけどインフルエンザシーズンで混雑していて
検査が午後になりかなり空腹だったからそのせいかも?
他の検査で測った時は7回分で72〜85の間だった

>>385-386
いや、絶食はおろか糖質制限やカロリー制限も一切してなかったよ
インスリン抵抗性はなく分泌が悪いみたい
インスリン分泌指数は0.06
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:58:24.09ID:co11bVJd0
>>390
0.06なら完全アウトだな
低血糖と高血糖が激しすぎてHba1aに現れないタイプが本当に増えてるなら日本ヤバイ
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:25:25.16ID:VZc2qDmF0
>>380
妊娠糖尿病だったけど、空腹時60、1時間後190、2時間後140とかでhba1cは5.4%だった。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:27:16.70ID:yWBOVAap0
>>390
空腹時とOGTT中のインスリン量(単位μU/ml)わかる?

かなり空腹なだけで60台まで下がってっちゃうってことは基礎分泌がめちゃめちゃ低いうえに
糖新生亢進も起こさずケトーシスに移行してるのだろうな
3食白飯食べてケトジェニックできてしまうナチュラルボーン低インスリン体質であろう
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:29:02.29ID:yWBOVAap0
>>392
まったくヤバくない
日本の健康長寿を背負って立つセンテナリアン候補
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:36:32.21ID:co11bVJd0
糖質制限や投薬治療で血糖値を安定させたらなそうかもな
このまま血糖値の乱高下に気づかず放置してたら定年まで無事でいられたかも怪しいが
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:53:14.72ID:7lAjF9eV0
>>392
健康診断じゃ空腹時の血糖値や尿糖しか見ないから
食後高血糖の人は見付からないですよね

>>393
a1cじゃ分からないですね
何が切っ掛けで分かったんですか?

>>394
カッコの中はインスリンです
空腹時:84(1.9)
30分値:194(8.6)
60分値:225(18.4)
120分値:202(39.8)
C-ペプチド 6.88ng/ml
です。Cペプチドが基準値から大きく外れてるのも気になるんですよね
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:19:33.01ID:PVYCs2Va0
ID:7lAjF9eV0 みたいな人は、将来糖尿病になる(糖尿病の合併症が出る)可能性は高いの?
なんか問題ないんじゃね、って気がする
a1cは5.4〜5.5のうちは別にいいんじゃないだろうか
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:48:22.48ID:5mhG36t/0
もう糖尿病
こんな基本知識もないくせにHba1cばかり信用してたのか

http://www.dm-town.com/oneself/shindan02.html
1〜4のいずれかが確認された場合は「糖尿病型」と判定されます。ただし1〜3いずれかと4が確認された場合には、糖尿病と診断されます。
1
早朝空腹時血糖値注1)126mg/dL以上
2
75gOGTT2時間値200mg/dL以上
3
随時血糖値*200mg/dL以上
4
HbA1C(JDS値)が6.1%以上
[HbA1C(国際標準値)が6.5%以上]

5および6の血糖値が確認された場合には、「正常型」と診断されます。
5
早朝空腹時血糖値110mg/dL未満
6
75gOGTT2時間値140mg/dL未満
上記の「糖尿病型」「正常型」いずれにも属さない場合は「境界型」と判定されます。
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:50:39.81ID:5mhG36t/0
型が抜けた

もう糖尿病型
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:22:16.42ID:7lAjF9eV0
>>398
勿論合併症が出る可能性はあるみたいだよ
家族歴とかがないから診断は境界型で止めて貰ってるけど
初めの頃は「まだ若いからインスリンを出す薬を飲み始めた方が良いかもね」って言われてた
今は1日1回朝or夜に30分だけランニングする様にし出したら
食後1時間で166だった血糖値が徐々に下がっていって去年の年末には117まで下がって
食パン2枚食べても糖が出なくなったから運動止めなければ大丈夫だろうって考えてる
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:29:34.79ID:A5t9LcYd0
hbaltcが4.6足がしびれるのは糖尿可能あり事か?
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:43:29.69ID:3xYWIlf20
>>401
今はインスリン分泌が増えた?
パン2枚食べられるようになってからOGTTやってないの?
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:59:17.86ID:7lAjF9eV0
>>403
いや、検査してない
多分増えてはないんじゃないかな
血糖値が上がらなくなったのは単にGLUT4のお陰だと思う
この前別の病気で1ヶ月入院したけど運動を止めたからか1週間経った辺りから糖が出だしたよ
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:10:50.80ID:qPSSHO7d0
検査も受けてないのか、色々と絶望的なやつだな
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:37:42.88ID:6OkXixD00
血糖値測定器を持ってるようだから別に絶望的ではない
運動やめるなら糖質制限すれば済むし
0407404
垢版 |
2018/04/19(木) 00:54:10.65ID:YNQvrvkT0
ん?OGTTはやってないけど定期検診はちゃんと受けてるよ
a1cはこの1年一番低い時で5.0 高い時で5.5
OGTTは何度も受けるもんじゃないでしょ
主治医に受けるか?って聞かれたら受けるって即答するけどw
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:09:30.47ID:I4hcPQq40
>>406
糖質制限は本来不健康なもの。
糖質制限すれば済むという考え方は無知にすぎる。
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:48:07.10ID:oQ38CIOd0
『高血糖の記憶』
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:09:20.27ID:+Fi8tPua0
>>409
糖尿病型なのに運動も糖質制限もしなかったらもっと不健康だろw
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:19:15.37ID:6OiLJiOV0
健康のためなら糖尿で死んでも本望です!
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:14:52.67ID:RT1hOlQW0
>>375
この時の朝食を多く食べちゃうと食後高血糖にならないの?
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:51:13.22ID:I4hcPQq40
>>412
血糖値のためなら、健康を害しても平気なのか?

糖尿病についてちゃんと勉強していないと意味わからないだろうな。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:55:58.54ID:xiPuGwbP0
高血糖という目に見える明らかな害と漠然とした健康の害を比べられるはずもなく
具体的な健康の害を言わないと誰にも意味は分からない
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:19:56.83ID:wpm1J9OW0
>>397
IRIのピークが120分で39.8かあ、スロースターターなだけで分泌総量は言うほど少なくないような?
空腹時1.9はぎりぎり基準値内(インスリン基準値:1.7〜10.4μU/mL C-ペプチド基準値:負荷前0.61〜2.09ng/mL)
この人(江部ブログの米欄「きつねさん」空腹時IRI1.6)と同じぐらいだな

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502295816/237-239

ちなみにたがしゅう先生(代謝健常なエリートデブ)の空腹時IRIは12.1、ピークは30分後で63.2

たがしゅうの75gブドウ糖負荷試験
http://tagashuu.blog.fc2.com/blog★-entry-1052.html  ←★を削除してください


> C-ペプチド 6.88ng/ml
> です。Cペプチドが基準値から大きく外れてるのも気になるんですよね

要するに、インスリンはそこそこ出てるのに分解がめっさ速いので血中濃度が低いんじゃないかと推測されるわけだよね
αリポ酸飲んでない?もし飲んでるなら「インスリン自己免疫症候群」の可能性ありでは

α-リポ酸の摂取で低血糖 サプリや健康食品として販売
http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2010/000280.php
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:05:06.15ID:NQuQVD/L0
体脂肪減らして筋肉付けるとインスリン抵抗性が減ると聞くけど、女性だと体脂肪率何パーセントくらいを目標にすれば良いかな。今は26%くらい。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:48:02.94ID:7fvKvaC70
そんなの人によるから目標は血糖値で決めないと
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:57:14.15ID:3klMUl5D0
>>418
何パーセントというより。
同じ脂肪でも飽和脂肪酸がインスリン抵抗性の原因だから、不飽和脂肪酸を
摂るようにしたら糖尿病は良くなるよ。
つまり、牛、豚を止めて、魚、大豆を食べる。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:47:09.91ID:ZeserNsL0
以前健診で110で境界型て書かれてここで相談したけどあれから二か月、炭水化物減らして運動して、毎日測定器で測ってる。
早朝、空腹75〜90くらい、食後1時間最高で127、2時間だいたい100くらい。
これ大丈夫だよな?ていうか110はたまたま出たのかな??
とはいえ、油断しないでしばらく節制するわ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:21:56.71ID:PCOGZeEr0
食後高血糖のことなら大丈夫
それに安心して運動サボったり太ると危険だけど
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:26:06.26ID:7zULWWVV0
食後高血糖で喉がやたら渇く人って居るの?
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:38:33.07ID:ZeserNsL0
>>422
聞きたい。ギリギリ境界型なんだが、もしガチの境界型なら空腹時も高くなるのか?節制したとして空腹は低く出るとして、境界型だと2時間後は140より高く出るのかな??
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:46:21.93ID:UXfu8Ran0
境界だから曖昧なのにガチガチの境界型って日本語も変だよな
>>399の診断基準の通りだろ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:09:28.44ID:s2ctw7J/0
境界型の人のツイッターやらSNSやらフォローしてるんだけど、結構みんな出前のお好み焼きとか外食のラーメンとか食べててびっくりする。境界型だとそんなもん?
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:22:09.17ID:w8FUf6b70
普通はそんなもの
自覚症状がないから食生活を変えない
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:28:56.05ID:JkXTy15e0
別に何食べてもいいのよ
きちんと管理できてえれば
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:38:50.10ID:rmgzqweF0
自炊ならともかく一口サイズのお好み焼きやラーメンはないからそれは無理
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:53:53.18ID:s2ctw7J/0
>>433
これなんだよな。私、ギリギリ正常型の20代だけど食後高血糖があるから(妊娠で知った)ビビって外食だと食べられない。自炊ではサラダ山盛り食べて、夫には1.5人前、自分には0.5人前とかにしてるけど、外食だと難しいよね。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:00:30.81ID:pZHQeZFw0
>>434
もったいないけど残せばどうかな
あと、広島お好み焼きだと、麺抜きしにして貰えばほとんどが野菜と言うw
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:08:14.78ID:IWedXZIK0
太ってても糖尿病じゃない人っているのかな?マツコとか渡辺直美とかどうなんだろう
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:15:59.22ID:cMhYcVTu0
欧米人膵臓の日本人だから普通にいるだろ
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:50:43.45ID:Z4hqBtFF0
1日2食で1回の食事で500キロカロリーって良くないの?
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:07:18.85ID:W66TlEDe0
カロリーと血糖値は関係ないが
筋肉を増やして体脂肪を減らすほうが血糖値的に正解だから摂取カロリーをそこまで減らすのは不正解
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:36:11.70ID:MB1eg22K0
幾ら高タンパクな食事にしても動けば動く程筋肉の減る体になるだろうね
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:55:05.89ID:s2ctw7J/0
>>435
残せば外食もできるね、勿体無いけど、、
ありがとう
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:55:30.49ID:JqlnK3kI0
残すくらいなら外食して欲しくないなぁ。。。。
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:29:17.16ID:+xbEmhJq0
ラーメンやお好み焼きを残す気で店に入る奴はまともな躾をされてない
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:13:35.69ID:8mgkMwAt0
お好み焼きなら持ち帰れば良いけど
ラーメンは流石に無理だろうな

鉄板焼き屋でバイトしてた事あるけど
半分食べて半分持ち帰るって人多かったよ
お好み焼き半分でもサラダとか注文すればお腹も膨れるでしょ
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:46:24.93ID:nVm/4RAt0
B級グルメは炭水化物の塊だから付き合いで仕方なく食べる以外は一生行かないほうが健康的
外食なら肉や魚が主体の店を選べば済む
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:16:07.85ID:clhM9GcR0
食物繊維も炭水化物だから、糖質と言ったほうが良い
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:38:36.56ID:quHhvtLZ0
常識的に食物繊維を炭水化物とは言わないから
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:20:54.96ID:J8niT3nu0
逆だわ
常識的に食物繊維を炭水化物と呼ぶ
食物繊維は糖質とは呼ばない
炭水化物=糖質+食物繊維
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:19:32.44ID:rHZDB6p20
>炭水化物=糖質+食物繊維

これは合ってるが

>常識的に食物繊維を炭水化物と呼ぶ

こんなの見た事ない
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:53:54.77ID:J8niT3nu0
>>451
食物繊維も炭水化物に含んで表示してんだろ?
つか、糖質単体でなければ、そう表示しろって法で決まってるだろ?
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:11:55.01ID:aQYOj8uQ0
下らない議論をする気はない
要するにこんな常識はないということ
>常識的に食物繊維を炭水化物と呼ぶ
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:22:10.14ID:aQYOj8uQ0
キチガイと議論はしない

これが普通の人の炭水化物の常識
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/主食
>主食(しゅしょく)は、食事の中心となる食品。[1]栄養素として炭水化物が豊富な作物が選ばれる。
>主食のほとんどは、穀物(米・小麦・大麦・モロコシ・トウモロコシ等)または芋類(ジャガイモ・タロイモ・ヤムイモ・サツマイモ・キャッサバ等)のいずれかに分類される。
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:38:40.56ID:J8niT3nu0
キチガイとは議論しない

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/食物繊維
食物繊維(しょくもつせんい)とは、人の消化酵素によって消化されない、食物に含まれている難消化性成分の総称である。その多くは植物性、藻類性、菌類性食物の細胞壁を構成する成分であるが、植物の貯蔵炭水化物の中にはグルコマンナンやイヌリンの様に栄養学的には食物繊維としてふるまうものも少なくない。化学的には炭水化物のうちの多糖類であることが多い。
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:12:00.24ID:OZzqpSeu0
>炭水化物=糖質+食物繊維

これは合ってるが


学術的区分の話ではなく一般常識の話をしてるのにそれを理解できないのはアスペルガーだからだろうな
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:55:26.18ID:ETg+9yh80
>>450が正しい。
て優香、なんでこんなことで議論になるのかわからん。
小学校か中学校で習いそうだが。
遊んでるだけ?
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:00:32.72ID:+sv36LYt0
>>458
正しくない
炭水化物と聞いて糖質と食物繊維のどちらをイメージするかって流れだから前者
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:19:02.44ID:s366xnV/0
低炭水化物ダイエットと聞いて食物繊維を抜くダイエットだと思う奴が2人もいる事にビビる
0462病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:23:22.80ID:BSRaFEp40
>常識的に食物繊維を炭水化物と呼ぶ

これが引っ掛かるかどーかのいかにもムイミなギロン

常識的に食物繊維は炭水化物に含まれるので表現としては適切ではない

なら文句ないやろ
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:36:58.22ID:s366xnV/0
不適切というかアホ2人以外は誰が見ても明らかに間違いと分かる
0464病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:40:22.50ID:ukHhrori0
常識の無い奴が何を思い浮かべるか、って意味あるのか?

たんすいかぶつ
【炭水化物】
炭素・水素・酸素の化合物で、水素と酸素の比が二対一となるもの。でんぷん・糖類・繊維素となって存在し、衣食の原料として重要。含水炭素。
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:43:43.44ID:s366xnV/0
低炭水化物ダイエットを食物繊維抜きダイエットだと思ってるアホを駆逐する意味はあるな
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:48:08.48ID:ukHhrori0
いや、俺は糖質制限食の事は話していないな

言葉として糖質と食物戦と炭水化物を使い分けた方が良い
何がおかしいんだろう?

B級グルメ、なんてのも幅広くてよくわからんな
キャベツたっぷり、肉たっぷりのお好み焼きとかはB級には入らないのかな?
俺はそういうの想像するけど

447が悪いと言ってるわけではないが、使い分けないと一瞬「は?」ってなるのよ

> 447 病弱名無しさん 2018/04/29(日) 20:46:24.93 ID:nVm/4RAt0
> B級グルメは炭水化物の塊だから付き合いで仕方なく食べる以外は一生行かないほうが健康的
> 外食なら肉や魚が主体の店を選べば済む
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:50:21.30ID:s366xnV/0
一般人は「は?」ってならないから心配するな
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:10:57.11ID:ukHhrori0
糖質制限食の話で言うならば、例えば炭水化物=糖質の意味だと思いこんでいると
炭水化物の表記を見ると避けちゃうということになるよな
それってバカじゃん?明らかに

一般とか言う言葉を使って何が言いたいんだコイツラは
辞書が一般的な定義だろ

>>467
君の思い込んでる一般常識レベルが低いだけだから絶対化しないほうがいいね
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:14:24.34ID:s366xnV/0
原理主義者の思考だな
一般人は炭水化物=糖質で解釈しても特に問題ないのにキチガイ怖い
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:16:02.74ID:ukHhrori0
あと、糖質でもレジスタントスターチは糖質としては吸収されないよな
糖質制限食の話で言うならば、それを意識する人の中では常識が変わったんだよな
だったら、炭水化物と糖質は言葉として使い分けるのはむしろ常識化したってことじゃないか

いや、この話で絡んでこられると思わなかったのでびっくりしたよ
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:20:54.99ID:s366xnV/0
低炭水化物ダイエット=低食物繊維ダイエットのびっくりに比べたら雲泥の差
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:25:10.16ID:ukHhrori0
ボヤーっと根拠のない「一般」とか「常識」を振り回して暴れられてもなぁ
俺は曖昧な言葉は辞書引くし、分類上の階層の違うものは文脈に合わせて解釈するが
炭水化物については誤解している人が多いと思うから使い分けたほうが良いと言ってるんだよ

それが常識でないと思うなら常識にしたらいいじゃないか
それとも、これからも炭水化物と書いてあったらまるまる糖質だと思いこんで、震えながら棚に戻すのかな?

>>472
本当にそんなこと言ってた人が居るのか?
嘘は良くないよ?
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:29:22.33ID:8DkDxu6j0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:34:37.23ID:s366xnV/0
>>450>>458
こんなアホが偉そうに語ってるから笑える
いや笑えないな
怖い怖い
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:39:54.62ID:ukHhrori0
>>476
いや、言ってないなそれは
君が分離上の階層をごっちゃにして、相手をキチガイとみなす為に強弁しているだけだ
残念ながら
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:43:19.57ID:ukHhrori0
> 低炭水化物ダイエット=低食物繊維ダイエットのびっくりに比べたら雲泥の差
とみなした根拠が
> 炭水化物=糖質+炭水化物
というレスだという

明らかなミスリード強弁だね
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:48:29.54ID:s366xnV/0
と思ったが間違い修正してから去る
>>478

こっちが根拠な
>常識的に食物繊維を炭水化物と呼ぶ

こっちは正しいのにキチガイだから誤読も酷すぎ
>炭水化物=糖質+食物繊維
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:50:35.23ID:ukHhrori0
>>480
何も間違ってないな、そいつを叩くために君がねじまげているだけ
喧嘩するために始めたことだね
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:43:43.85ID:tZEXT9BM0
本人だから必死なの?
常識的に食物繊維を炭水化物と呼ぶなら低炭水化物ダイエットなんてネーミングにしないでしょw
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:50:20.33ID:ukHhrori0
常識的にってなんですか?
辞書は常識外れなんですか?
そういう自分の主観を絶対化したら喧嘩にしかならないとわかりませんか?
という話をしましたよね

低炭水化物ダイエットよりも糖質制限ダイエットという言葉の方がよく見かける気がするけど
それは俺の主観だから絶対化しないんだけどね
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:52:12.73ID:ukHhrori0
あと、キチガイとか必死とか言い出す人をこれだけ丁寧に相手しているわけだけど
客観的にどう見られてしまうかよく考えましょうね
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:07:18.22ID:ukHhrori0
常識的に食物繊維は炭水化物だからなぁ
>>450は別に問題ないと思うぞ?
一方、これが常識でないという根拠は提示されていないね

>>450
> 常識的に食物繊維を炭水化物と呼ぶ
> 食物繊維は糖質とは呼ばない
> 炭水化物=糖質+食物繊維
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:20:33.47ID:fT8J5q0L0
本人だから必死なの?
常識的に食物繊維を炭水化物と呼ぶなら低炭水化物ダイエットなんてネーミングにしないでしょw
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:34:48.20ID:i3/9wJoR0
法で決められていることをいつまでグダグダ言ってんだ?このキチガイどもは?

http://www.jfrl.or.jp/faq/index.html#2-5

炭水化物=糖質+食物繊維 ともいえます。
なお、食品表示基準施行により、「糖質+食物繊維」で表示する場合にも炭水化物の併記が必須となりました。
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:40:39.59ID:i3/9wJoR0
ちなみに、糖質制限と低炭水化物(ローカーボ)は違うもの

糖質制限は、糖質は不要なものと考えている
スタンダードやらなんたらは、実際の食生活や摂取カロリーの都合を考えて糖質摂取に目を瞑っているだけ

ローカーボは、脂質タンパク質炭水
化物のバランスを見直す考えのもの
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:08:42.73ID:KGUs9aqA0
>糖質制限は、糖質は不要なものと考えている

考えてない
考えてるとしたら釜池さん
釜池式が実用的じゃないから江部さんは血糖値スパイクにならない程度までゆるめてスーパー糖質制限にした

そもそも定義があやふやで決めるのは難しい
あえて線引きするなら糖質や炭水化物なのか脂質なのか
どちらが主な制限対象なのかというくらい
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:12:50.66ID:3dgMrWdD0
>>482
>低炭水化物ダイエットなんてネーミングにしないでしょw
単にネーミングが悪いってだけだろ。
ダイエット方法なんて無責任なものばかりだから。
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:39:53.75ID:jtne4R4Y0
>>486
>常識的に食物繊維を炭水化物と呼ぶ

「を」だと「それだけ」と解釈できるから、
アスペの人には伝わりにくいんだよ。

「は」とか「も」なら問題なかった。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:39:49.87ID:c+rULT2a0
バカみたい

言葉の定義と、一般的に世間で通ってるものは違う
>>448から始まったくだらない争い

言葉そのものの定義なんて誰でも知ってんだよ

スレ荒らすなよ
お前らスルーしろやくそアスペが
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:46:36.51ID:uFyLVgxn0
竹の子を大量に貰って食べてるけど
問題ないですよね?
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:04:03.26ID:5XOIaFKp0
血糖値的には問題ない
0498病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:47:58.24ID:Gn8vNMVk0
> 言葉そのものの定義なんて誰でも知ってんだよ

ならそれが常識だよね
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:56:54.45ID:PyP0boI70
お前しつこいよ
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:41:02.80ID:c+rULT2a0
>>496
たけのこ水煮
GI値 24
カロリー 30Kcal/100g

問題ないですんw
0502病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:30:22.81ID:a1Afqx/F0
ラカント使ってアイス作ったんだけど食べるなら食後が良いかな
間食に食べた方が良いかな
0503病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:52:49.46ID:4ewl8/4A0
いつでもいい
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:02:41.76ID:WHfVJw9t0
>>499
いいえ、アスペだキチガイだと散々失礼なことを吐き散らかしておきながら
「常識」と言っている根拠は自分の思い込みだしかなかったのですよ?

今度は誰でも知っている定義だけどそれは常識ではない、アスペ!と言い出した
一体何なんですかね?これ

しつこいも何も喧嘩売ってますよね?
相手にキチガイとかアスペと言うことは
0505病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:09:35.15ID:WHfVJw9t0
>>494
終わった話をクソアスペなどと言って蒸し返したのが君ですがね?

誰でも知っている定義が常識ではないという根拠は何ですか?
言えないから罵詈雑言を吐いて挑発してるわけですよね
溜飲下げたかっただけでしょうか?
それ、スルーになってないんですよね
どうぞお答えください
0507病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:17:40.25ID:xB0Llo0F0
                            ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.   i       :::ト、
           _,/       `ヾ´´`ヽ、 ゚  .l    尿  :::ト、\
           //       .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./     尿 .::::/   ::::l    |__ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__   .::::/  尿::::l 尿 :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ  \';';';';';';';';';!:::::
0508病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:21:59.04ID:OSeNodtO0
食後高血糖つらいな。食パン一枚で血糖200超えるし、普通に飯食ったら400超える。
24時間きくインスリン打って、食前に飲む、食後高血糖薬飲んでもこの数値。最悪。
でも、糖質制限すると食後でも110で最高。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:21:03.13ID:jNVLOQYI0
食後2.3時間で体がだるくなりイライラ感もありカフェラテ飲んだら落ち着きました
検査の数値は
ヘモグロビンa1c 5.8
食前血糖値 86
  
血糖値スパイクの可能性はありますか?
0510病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:45:31.59ID:FRtwCCZ/0
『Hba1cが5.6%以上なら食後血糖が高い可能性がある』
ので、指導するとのコメント・質問をいただきました。
私も、としのさんのお考えに、賛成です。
いわゆるメタボ検診では、
HbA1c5.6%以上を対象に「75g経口ブドウ糖負荷試験」を推奨しています。
これだと、境界型の食後高血糖や軽症の糖尿病の段階で診断できるという意図です。
意図はわかるのですが、HbA1c5.6%以上の人全てに、75g経口ブドウ糖負荷試験を実施するというのは、
大変な手間と費用が必要であり、現実的ではありません。
そんな莫大な医療費をかけるよりは、普通に糖質摂取後1〜2時間の尿糖を調べれば、
かなりの確率で食後高血糖を拾い上げることができますし、金も手間も随分楽だと思います。
すなわち、血糖値が170〜180mg/dlを超えていると、尿糖が陽性になるのです。
これでひっかかった人だけが、75gOGTTを受ければいいと思います。

「空腹時血糖値」「空腹時インスリン値」「食後1時間血糖値」「食後2時間血糖値」
「HbA1c」「糖質摂取後1〜2時間の尿糖」

の中で、いわゆる食後高血糖(境界型、IGT)を早期診断するのに
一番いいのは、上記の尿糖検査か「食後1時間血糖値」「食後2時間血糖値」です。
食後1時間血糖値が180mg/dlを超えていると将来糖尿病になりやすいです。
食後2時間血糖値が140mg/dlを超えていれば、境界型です。
HbA1cは、過去1〜2ヶ月の平均血糖値を反映していますが、食後高血糖を見逃す可能性があるので、欠陥のある検査です。

江部康二
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 06:12:40.36ID:fZKAWxM00
相談させて下さい。妊娠中に妊娠糖尿病になり、今度産後の検査があります。避妊時も痩せていたのですが、産後BMI16.5を切る程痩せてしまいました。
痩せすぎも検査に引っ掛かるひとつの原因だと先日知りましたが、食べる量を増やすとインスリン抵抗性が増してしまうのでは…?と不安です。
この場合どういった食事をすれば良いでしょうか?
糖質を摂りすぎると血糖値スパイクが怖いので、今は、主食は1食あたり2単位分程度にして、副菜やヘルシーめな主菜を食べてゆるい糖質制限を行っています。
今のままの食事で良いのでしょうか?
筋トレやウォーキングはできる範囲でしています。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:52:25.47ID:mw8p8q2o0
検査日までには間に合わないだろうけど
動物性蛋白質を体重1kgあたり2g弱を1日に食べる
体重40kgなら蛋白質80g弱
肉に換算するとおよそ400gくらい
体重が増えるくらいのカロリーを食べないと筋肉も増えないから食事量は増やす
筋肉を増やすための運動をするので糖質制限はやめる
ウォーキングは時間の無駄だからやめて筋トレやマラソンなどもっと高負荷の運動をして筋肉を増やす
体力がないから徐々に負荷を高めないと身体を壊すので注意

これらをしっかり実践できればこのように結果が数字や見た目として伴いつつ耐糖能異常も治る
http://imgur.com/IQwCVJJ.jpg
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:43:00.37ID:kazWw0sQ0
>>510
ありがとうございます
尿糖検査キットを買って検査してみます
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:00:16.11ID:uIFWzHdB0
>>512
お肉ってそんな量を食べないといけないんですね…いつも50〜100gくらいしか食べてなかったです。間に合わないと思いますが少しでも足掻いてみます。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:52:00.75ID:W5lTTHo90
2倍弱は1つの目安だから1日3食として毎食100gくらいの肉や魚を必ず食べるようにしても大丈夫でしょう
それより筋肉を増やすためには摂取カロリーが少なくならないように注意

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO88128220W5A610C1000000
23万人の女性が働く日本を代表するオフィス街、丸の内のOLに占めるBMI19以下の「やせ女性率」は28%という驚くべき結果も発表された。
 2014年9月から活動している「まるのうち保健室」が、同地域の20〜30代のOL749人を調査したものだ。日本人がとっている1日の摂取エネルギー量が減っているので、このような一群が存在するのは当然だともいえる。
 ことにやせが多い20代女性の1日あたりの平均摂取エネルギー量は平均1628kcalで、18〜29歳の平均的な身体活動量の女性の必要エネルギー量1950kcal(「日本人の食事摂取基準2015年版」)をはるかに下回っている。
 そして、さらに驚かされるのが丸の内OL。前述の調査によれば、平均摂取エネルギーはなんと1日1479kcalしかない。しかも、働く時間が長い人ほど低くなっているというからことは重大だ。
 再び日本の食事事情に戻ってみよう。ずっと摂取エネルギー量とほぼ同じ減少カーブを描いているのが、炭水化物の摂取量だ。
 糖質(炭水化物から食物繊維を除いたもの)が血糖値の上昇を招き、それに伴って分泌されるホルモン・インスリンが食事でとった余剰エネルギーを体脂肪に蓄積するとして、糖質自体の摂取を控える“糖質制限食”をダイエット法として取り入れる人も見受けられる。
そもそも減っている日本人の炭水化物摂取量と対をなすように「やせ」が増えているのだ(下のグラフは成人女性におけるやせの割合の経年変化)。
 このような食事法が、日本人女性の“やせ化”に拍車をかけている可能性も否定できない。

やせ型若年女性に多発する耐糖能異常発症機序の解明
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23617031/

女性の「痩せ」志向は不健康 運動を通じて女性の活躍を促進|2018年04月09日
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:17:23.95ID:TVibtmql0
>>510
糖尿専門医の牧田氏もヘモ値5.6以上は注意って言ってたな
従来のようなカロリー制限中心で高値正常範囲のヤツが食ってると
そのうち糖尿なる率あるから充分気を付けないと
糖質制限ならまあ糖尿にはならんだろうが。。。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:27:41.39ID:dq8ZmpGB0
気をつけないと>>3になるかもな
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:45:56.23ID:7TV0XMyr0
自覚症状っぽいのがあるから血液検査受けたいなと思ったら内科二件に断られた
血液検査って気楽に受けられるもんでもないのね…
0520病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:38:37.50ID:kQNEN0OJ0
時間もかかるし面倒だからねえ
ましてや保険適用外のOGTTなら事前にやってくれるか問い合わせてから行くほうが良い
0522病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:18:49.10ID:jvBoonsQ0
市販の缶チューハイって血糖値上げんのかね?
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:32:20.01ID:cL8kYQMj0
糖質ゼロなら上がらない
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:31:04.50ID:XPn7Q6+X0
>>518
これが本当なら凄いな

糖尿病による癌発症率13〜31%
血糖値スパイクによる癌発症率87%

動画で言ってるけど食後高血糖は糖尿病とはまた別の病気と考えたほうが良さそう
0531病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:32:45.95ID:BkUKlcQr0
若い時なら問題ないだけでしょ?
若い時に標準体重女性と糖尿病発症率が変わらなくても
そのまま年取ったら糖尿病になりやすいのに問題ないの?
糖尿病に限らないけど若い時に何とかしておかないと色々と手遅れになるよ

女性の「痩せ」志向は不健康 運動を通じて女性の活躍を促進|2018年04月09日
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php

働く女性のやせすぎ問題が、不妊大国へ導くのか。予防医療コンサルタント ...
https://m.huffingtonpost.jp/amp/2018/01/25/working-women-body-shape_a_23343129/

実は怖い「やせのリスク」 生まれてくる子供にも影響
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO88128220W5A610C1000000

BMIと死亡リスクの間には逆J型の関係が見られる
http://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/2830.html
0533病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:14:24.92ID:j349YsY00
生活習慣病になるから太るなよ
筋肉を増やせよ
0534病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:39:31.88ID:cT6Vk22H0
インスリンが少ないと筋肉も付きにくいらしいね
0535病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:26:45.23ID:21HTmUEl0
ボディビルダーじゃあるまいし関係ないな
>>530からも痩せ型と普通体重でインスリン分泌に差はない
0536病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:19:47.89ID:gV0SLBFo0
セブンイレブンからサラダサーモンが出たらしいよ
0537病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:28:31.37ID:jmQyCQsp0
最近のコンビニって意外に低炭水化物のもの売ってますね
0539病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:21:29.64ID:ZIEFgeo80
低糖パンはローソンだけ?
セブンイレブンも空気読めや
0540病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:28:01.73ID:fTugksxj0
ファミマはライザップスイーツがあるな
0541病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:21:53.59ID:5sy58CCh0
>>539
イオンにもパン以外にも低糖質デザートとか色いろあるよ。
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:58:28.09ID:ngOyk7NG0
献血の検査結果来たけどグリコアルブミン GAてやつは12.0でした 今の所は安心していいのでしょうか?
0544病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:04:58.48ID:BdG+FWAr0
血糖値の番組最近多いけど、意外と食後2時間で140超してる人多いんだなって思った。
OGTTを全国民にしたら結構な割合で引っ掛かるんじゃなかろうか
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:30:56.23ID:CeTM8YZo0
>>543
たかだか2週間平均で安心とか

A1cとかいろいろな数値で総合的に考えなよ
0546病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:12:03.45ID:lLoFtkLW0
>>543
推奨値(基準値じゃない)12.7-16.5から見ると寧ろ低血糖の部類
目眩や立ち眩みとか無ければ問題無し
0547病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:38:37.58ID:9v+hGnj50
>>544
いるだろうね
中年サラリーマンは>>2だし
倒れて人生初OGTTをやったら引っかかってるし
0549病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:52:53.26ID:EXjSaQhB0
OGTTやったら一時間後160超えてたわ
けど糖尿病じゃないから薬出ないんだろうな
改善したいなぁ
0550病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:58:25.28ID:EFCrsxKv0
名医の太鼓判でアントニー爆食しても血糖値通常だったけどあれが欧米型の膵臓なんだろうな…
0552病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 09:20:29.00ID:8Ec/r0/c0
あげ
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 09:30:36.10ID:Ub8Eb7Ri0
これか

17/02/04 ちゃほ
NHK・BS 「血糖値スパイク」
昨夜のNHK・BS「血糖値スパイク」を見ました。
大部分は、昨年10月放送の「NHKスペシャル」とほぼ同じ内容でしたが、最後の方で糖質制限に関する内容があり、「低糖質食は、血糖値スパイクの解消に効果がある」と言っていました。

アメリカのデューク大学では、糖尿病患者の状態に合わせて、軽い糖尿病患者には糖質のカロリーが全体の50%、重い糖尿病患者には糖質のカロリーが全体の10%、になる食事メニューにしているそうです。
デューク大学のヤンシー准教授は、「低糖質の食事を取り入れることで、効果的に血糖値をコントロールでき、薬も減らせる」とコメントされていました。
(欲を言えば、番組の中で、低糖質食で血糖値の変化をグラフ等の数値化したものを見せれば、「血糖値スパイク解消には糖質を減らすことがベスト」ということが客観的に一目瞭然だったはずですが、そこは何らかの事情があったのでしょうか)

世の中の物事は、たいてい、ある日、突然に認められることはありません。紆余曲折を経て、認められる方向に向かって行くものだと思います。従い、糖質制限も今は、その途中段階だと思います。
今回、NHKが「低糖質食は、血糖値スパイクの解消に効果がある」と言ったことは、さらに一歩前進したと思います。】
0554病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:24:28.44ID:BdG+FWAr0
>>553
それってさ、低糖質の食事を続けてたら、高糖質の食事を摂ってもスパイク起こさなくなるってこと?
0555病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:43:56.07ID:eJza1YkH0
違うでしょ

そりゃ、糖質控えたらスパイクは出ないよな
逆に糖質を適量摂取する生活にすると、糖質採ってもスパイクしなくなるという結果も別にあるわけで…
0556病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:10:40.09ID:FFDmvM/T0
>>554
膵臓が弱ってる糖尿病手前の状態なら膵臓への負担が軽くなる事でスパイクが起きなくなる可能性はある
>>539のように毎日150g程度の糖質摂取さえしてない若い痩せ型なら逆にスパイク覚悟で未精製糖質を増やすとインスリン分泌が増えてスパイクしなくなる

スパイクを防ぐ食事とスパイクしない体にする事は別だから
0557病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:11:47.88ID:FFDmvM/T0
>>539じゃなくて>>359のミス
0558病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:22:59.08ID:OJgTlX2Y0
まだ糖尿なってないなら一定期間糖質控えめにして血糖値改善させれば
糖尿までならずに済むでしょ
糖尿なってるのなら糖質はある程度控えないと血糖値スパイク起こしまくりで
将来合併症起こす確率がダダ上がりする
んで
糖尿なった奴がまじめに糖質制限を続けスパイク起こす回数を極力抑えたとする
試しにある時、以前と同じ様な糖質量を取ってみる
・食後血糖ダダ上がりで血糖値スパイク起こした
←もう完全に糖質の摂取でスパイク起こすのだからずっと糖質控えるべき
・食後血糖が健康人と同じ正常範囲に収まりどんな食事してもその範囲に収まる
←恐らく糖尿病で言う完解状態だと思われる
でもなあ完解がその後もずっと続くという保証ないから糖尿病なってしまったら
糖質は控えないと後々泣くことになると思うけど
合併症なってからでは後悔先に立たずだから
俺の親戚のおばさん糖尿なっても糖質バカバカ食ってて最後は脚切断する羽目に
一応薬は飲んでたようだがやっぱ食事と運動が糖尿には一番大事
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:44:38.48ID:nfnIl7eh0
もしかして低血糖だったら糖尿病の可能性も・・・?
0561病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:56:35.15ID:FFDmvM/T0
血糖値測定器がないと推測しかできないから本当に知りたいなら購入を勧める
0562病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:01:39.15ID:FFDmvM/T0
でもGA12なら糖尿病はまずない
せいぜい食後高血糖になってる可能性ならあるかもということ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:00:03.02ID:GMWcxdoo0
風邪ひくと血糖値てあがる?風邪気味なんだがいつもより高いわ
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:42:53.83ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

XEG7L
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:46:13.53ID:UdQRpeY60
境界型で喉がやたら渇くって人いますか?
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:46:06.69ID:WLnEt+HH0
>>554
原因が除去できれば減薬、無薬、寛解できる
0570病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:48:32.75ID:WLnEt+HH0
>>544
それどころか今の80代が20代のときも高血糖だったかもね
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:56:47.52ID:6B0+H3Md0
世代というか運動量の差
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:04:02.93ID:WLnEt+HH0
>>571
なんでそういえんの?
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:16:26.37ID:6B0+H3Md0
運動すれば血糖値は下がるし筋肉が多ければ血糖値は上がりにくいから
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:42:51.61ID:HRek7nYF0
ここの奴らにそういう前向きな努力しろとか言っても聞かないから
製薬会社の工作員でも居るのかと思うくらいだ
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 07:08:01.76ID:4uN9A1420
イヌリンとか食事の時に摂取しても腹が張って屁が出るだけだからグルコバイでも飲むしかないな
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:44:48.26ID:3/DjJNhq0
スポーツマンやビルダーに糖尿病患者どころか予備軍すらもいない
すでにわかりやすい答えが出てるのにそれをしないアホは勝手に苦しんで死んでいけよ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:00:27.59ID:zVnGcmsm0
>>576
野球選手いるだろ。野球に限らず、スポーツ選手にも糖尿いるぞ?2型な。
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:48:57.00ID:oR6+CrIn0
>>576
ツイッターでよっしーさんって女性がいるんだけど、筋トレマニアでバーベル持ち上げるくらい運動してたのに2型になったって。
健康に良い食品とかも昔から飛びついてて(舞茸とか)食生活にも気を付けてたらしいから体質でなる人はなるんだろうね。
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:49:44.02ID:oR6+CrIn0
>>578
ちなみにそのよっしーさんて人、ツイート見る限り糖質食べ過ぎな生活はしてなかった模様
0583病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:12:25.04ID:RMyuTvBY0
コーヒーのブラックで血糖値上がるんだな。
20くらい上がるよ俺。
すきっ腹に飲むと上がる。カフェインが上げるのだろうか?
炭水化物0だからな。わからんわ
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:29:10.42ID:kG6F/lRX0
>>583
ネットで「食後にコーヒーを飲むとインスリン抵抗性が上がる」って
書いてあった
関係あるかはわからんけど
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:39:30.12ID:rFIMbrWl0
>>583
アドレナリン分泌されるで当然だがね(´・ω・`)
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:45:06.16ID:D9XtbKCm0
>>581
>健康に良い食品とかも昔から飛びついてて(舞茸とか)食生活にも気を付けてたらしいから体質でなる人はなるんだろうね。

その人は食生活に気をつけても結果が伴ってないから糖尿病になった例
健康に良い食品だと思ってるだけで本当に血糖値スパイクは防いでいたのか
筋トレした気になってるだけで本当に筋肉はついていたのか
そもそもその人は太ったままだったから論外

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028068.php
「やせているから、糖尿病とは無縁」と思っている女性は多いかもしれない。しかし、やせていても安心はできない。筋肉が少なかったり、筋肉に脂肪がたまっていると、やせている女性でも2型糖尿病のリスクが上昇するという研究が発表された。

どのような人がより高血糖になりやすいかを詳しく解析したところ、インスリン分泌が低いことに加え、除脂肪体重(全身の筋肉の量を反映)が少ない人、筋細胞内に脂肪が蓄積(脂肪筋)している人ほど、血糖値が高いことが明らかになった。
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:44:44.65ID:rRrnYj5r0
>>581
ああ、あれの言う事本気にしたんやね。
よっしーは、糖尿病になるべくしてなったんだよ。
スーパー糖質制限に飽和脂肪酸摂りまくり。

いくら運動してても、糖尿病に一番悪い食生活を続けたんだよ。
本人は気づいてないけど。
なんだか悲劇の主人公にでもなったつもりらしいけど、全くの喜劇。
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:47:02.07ID:rRrnYj5r0
>>578
どこに糖質を食べすぎたって書いてあるんだよ。
これだから・・・(以下略)
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:20:43.06ID:sE2UbEZD0
糖質を食べ過ぎないであんな体になれるとでも?w
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:02:33.57ID:CLG8efDn0
>>587
糖尿病に1番良い食事ってどんなの?
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:19:22.70ID:Vww4yTOO0
バランスのいいスローカーボ食で食後に運動するとかじゃね
糖質極端カットはバカ
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:47:57.70ID:77N8nyxw0
スポーツ選手だから規則正しい食生活をしてるとは限らないからね
野球選手のなかには飲酒喫煙肉食ラーメン大盛りおかわりが当たり前の人もいるし
そんな人がハードなトレーニングして体が健康なわけがない
持って生まれた体質の人は仕方ないけど多くの人が食生活/日常生活に問題あるよ
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:59.06ID:wtslJtRR0
この前芸能人の血糖値測定やってたけど持って生まれたものってあるな
上がらない人は爆食しようが高血糖とは無縁とかさ
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:26:29.53ID:gQqr0NZP0
>>587
不飽和の取りまくりは良いのかね
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:29:29.70ID:gQqr0NZP0
>>593
ワイ、正にコレやった。
過信して今はイエローフラッグ!
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:28:52.46ID:4tyx4CjN0
気づいて良かったな
そういう欧米体質のイエローフラッグならまだ間に合うから

<早期発見には>
そのためには、75g経口ブドウ糖負荷試験が一番確実です。
しかし、かなり面倒で手間暇も費用もかかりますから、デンプン(糖質)一人前を食べ始めて1時間後の血糖値、あるいは尿糖を調べれば簡便です。
尿糖が陽性ということは、180mg/dlを超える血糖値があった可能性が高いです。
1時間値が180mg/dlを超えていると、2時間値が140mg/dl未満で正常でも、
将来糖尿病になりやすいので注意が必要なのです。

糖尿病は、インスリン作用不足(インスリン分泌不足+インスリン抵抗性)がベースにあり、発症します。

日本人では、インスリン分泌不足が主で、インスリン抵抗性が従と言われています。
IGTの段階で、まずインスリン追加分泌が不足、あるいは遷延しています。
それが数年以上続いて、インスリン基礎分泌も不足してきたら、IFGも合併してきます。

一方、欧米人では、インスリン抵抗性が主で、インスリン分泌不足が従とされています。
この場合、インスリン分泌能力はまだあるけれど、効きが悪い(インスリン抵抗性)ため高血糖となります。
そうすると、インスリン抵抗性のため、基礎分泌のインスリンの量では早朝空腹時血糖値がやや高いけど、
追加分泌は大量に出せるので食後高血糖は防いでいるというIFGの人が、日本より高率に存在する可能性があります。

日本人でも肥満が目立つ人は、
インスリン抵抗性が主の欧米パターンの糖尿病発症もありえます。
この場合、早期に発見できれば、インスリン分泌能力は残っているので、
肥満が改善してインスリン抵抗性が改善すれば、糖尿病がほぼ治ったごとくになることもあり得ます。

ともあれ、IGT、IFG、IFG/IGTの段階で発見できればおおきなアドバンテージです。
この段階でなら、緩やかな糖質制限食でも、糖尿病発症は防げると思いますよ。ヾ(^▽^)

勿論、すでに糖尿病と診断された人は、スーパー糖質制限食が最適です。

江部康二
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:44:28.14ID:oRsYuMyx0
>>593
遺伝も大きいって言うしね。
私飲酒喫煙しないし、野菜中心の食生活だけど痩せてて何分筋肉が少ない。
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:49:33.27ID:ltQRnJJJ0
> 私飲酒喫煙しないし、野菜中心の食生活 [だけど] 痩せてて何分筋肉が少ない。

野菜中心の食事で筋肉使う生活してないならアナボる要素がそもそも無いのだから
文の前後を逆接の接続詞で繋ぐのは誤り

誤「だけど」→ 正「だから」
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:53:12.01ID:T7mzf5EJ0
>>369
それは正論だよね
タンパク質摂らんと筋肉つかんもんね

別件で入院手術退院寝たきりまた入院手術と過ごしてきて筋肉衰えまくりだったけど、治療の甲斐あって動けるようになって、筋トレはしてないけど、普通に活動してタンパク質たっぷり摂取してたら、筋肉復活してきたよ
普通に散歩する程度の運動でも、太腿がそこらのガリガリ姉ちゃんのウエストくらいになったはw
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:53:38.49ID:T7mzf5EJ0
あれ?なんでアンカー狂った?上のレスへな
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:14:58.18ID:veUiAnck0
垂加神道〜スタンフォードとJPOPの出会い。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/120449695

女は「なぜパートナーが自分とセックスしたがるのか?」の説明を与え続けている。
このことからアイドル作詞の曲を調べてみた。

穴井夕子。「簡単なこと」
https://youtu.be/NOlVeoY815s

酒井法子。「私が強いから」
https://youtu.be/0hUf2Yko7M0

新田恵利。「伝説だから」
https://youtu.be/iel72Qa4ZVU

瀬能あづさ。「天使の羽に抱かれろ」
https://youtu.be/4htekiGTB-Q

宮前真樹。「理屈じゃない。ガラクタたちが教えてくれる」
https://youtu.be/SlAUkz1yLtg
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:12:51.80ID:wH2jyCYc0
欧米タイプ膵臓にじゃなくて>>531に嫉妬する人はこのスレにいない
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:54:35.66ID:HvAwKhMk0
>>602
597だけどアホかな。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:55:16.12ID:HvAwKhMk0
因みに今は毎日筋トレして様子見てる
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:57.57ID:w0pj+z460
元気な老人は食欲旺盛で3食しっかり食べてる
特に肉をしっかり食べてる人が多い
きんさんぎんさんもケンタッキーが大好きだった
登山家の三浦のじーさんもステーキをガッツリ食べる
そして運動をよくする

よく年をとると食が細くなるというが
それは単に弱ってるだけじゃないかと思う
最近のガン研究では病気を気にして食事制限をするから
栄養不足で体力がなくなりガンに打ち勝てず死亡する例も多いと報告が出ている
病気を過剰に気にして栄養摂取を怠っては元も子もない
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:30:46.22ID:8aES0nuY0
>>609
野菜だけで筋肉つくれるの?
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:32:52.50ID:+gOxWLVa0
>>610
タンパク質も食べてるよ
赤身肉とか
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:46:09.58ID:mC9SQJiq0
>>610
植物にも蛋白質は含まれてるから
でも動物性蛋白質と違って効率が悪いからかなり勉強して食べないといけない
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:54:22.89ID:WwyRbMch0
日本人が3食になったのは
江戸時代元禄の頃らしいな
意外と歴史は浅い
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:06:13.66ID:w0pj+z460
それゆーたら海外も昔は2食やで
アメリカで3食になったのはエジソンが自分とこで作ったトースターを売りたいから
「食事回数を増やせば売れるやん」って宣伝始めたのがきっかけやで
特に肉体労働者雇ってる企業に「飯いっぱい食わせるとよく働くで」って吹き込んだ
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:12:58.85ID:/FhWf6GT0
夕方6時に夕食摂って翌朝9時ごろ朝食なんだけど
これって上にあるように絶食時間長すぎだよね
夜9時ごろ無脂肪ヨーグルトでも食べようかな
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:24:52.29ID:781XnOwk0
たけしのケトン体でも見たのか?
糖質が少ない無脂肪ヨーグルトに効果あるのかどうか
そもそも血糖値測定器がないとスパイク判定できないからな
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:21:24.51ID:3g4PsLFE0
3食食べなきゃダメなんて医学的根拠がないって事だよな
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:37:30.99ID:AyCiyj4R0
あるよ
スパイク予防にはなる
>>7に欠食で高血糖になるグラフが載ってる
スパイクしない量の糖質を食べるなら欠食しても良いけど
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:39:11.03ID:bZsjCSZ40
>>617
3食どころか、もっと回数増やさないと駄目なのは明確なんだけど?
タンパク質は小刻みに摂らないと
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:02:49.71ID:TfPpYPhg0
別に3食取る必要は全くないけど
必要なカロリーはちゃんと取らないと痩せすぎる可能性はある
糖質制限しながら1日1食で済ますタイプの人もいる
1日3食以上の回数に分けるのも有り・・・人それぞれ

それに現代と異なり江戸時代の途中まで日本人は1日2食が通常だった
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:12:46.59ID:bZsjCSZ40
朝夕の2食だったというね
しかし、中国での朝食文化や西欧のモーニングを見ると
本邦以外も朝夕の2食文化だったのかね?
エジソンのトースター云々は眉唾のような気がするな

ドイツ発の栄養学と合わせ3食が広まったと言われるけれど
トースター説は後付けのような気がする
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:54.21ID:0/hkx3Ka0
3食なんてつい最近だろ。大昔は1日一食だったらしいぞ?
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:53:30.11ID:bZsjCSZ40
大昔って、どれくらい昔って話だわな
少なくとも中世には2食になっていた
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:18:45.26ID:bZsjCSZ40
そもそも戦国時代の武士は3食
江戸時代に入り、街が発展してくると、肉体労働者も集まり3食文化が定着する
これが300年前の話
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:15.95ID:6Q9E36ej0
とりあえず飢えに苦しまなくて良くなった時代では、
医学的には三食がベストって事だろ?
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:16:37.93ID:bZsjCSZ40
血糖値を上げない
タンパク質を効率的に摂る
のなら、3食よりももっと小分けがベストじゃね?
ただ、日常生活的に面倒だからやらんだけで
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:51:13.16ID:AcUNsj1t0
一食で1日の必要カロリーが食べられないなら小分け
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:13:49.71ID:noibPDu70
書店行くと1日1食とか2食とかプチ断食で飢餓状態にすると細胞がよみがえるとか流行ってるぞ
3食は食いすぎだと言う医師はかなり多いけど
どうすりゃいいんだかと…
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:31:54.56ID:w0pj+z460
何食がいいかはその人の生活状況しだいでしょ。
肉体労働者はちゃんと3食とったほうがいいし
デスクワーカーなら2食でじゅうぶんとか。

あと1食あたりの消化吸収率とかもあるから
何食かに分けたほうがいいって人もいる

最近は空腹状態を作るとミトコンドリアが増えるというから、
食事の間隔を空ける(結果的に食事回数が減る)って人もいる
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:36:11.28ID:qvF8bxgI0
>>634
いや
小太りなら健康ではない

https://www.j-cast.com/2015/11/22251033.html?p=all
ところで、実は「小太り長生き説」の裏には、こわい現実が隠れているのだ。東北大学は、目立たないが、大事な調査も2つ同時に行っている。
1つは「肥満の度合いと病気になる率(有病率)の関係」だ。最も病気になりにくいのは男性でBMI22.2、女性で21.9だった。ともに基準値の22に近い「標準体重」の人々だ。有病率は基準値を真ん中にU字型のカーブを描く。
やせるにつれ、太るにつれ、どんどん有病率は高くなる。「小太り」は抵抗力があるかもしれないが、「標準」より病気にかかりやすいのだ。

太るのは勝手ですが、健康に長生きできますか?

もう1つの調査は、「肥満の度合いと生涯医療費の関係」である。医療費の負担は、一番額が多いのが「肥満」で、「小太り」「標準」「やせ」の順で低くなる。
太るにつれて病状が重くなり、カネがかかることを示している。この2つの調査の意味するものは何か。ある専門医はサイトの中でこう語る。
「小太りは、確かに長生きするかもしれないが、『長生き=健康』ではないということだ。私は、長生きの寝たきりより、健康な標準を目指したい」。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:56:38.67ID:JxDun9F+0
>>636
こんな調査ほとんど意味ないよな

病気は遺伝も大きく関係するし
職場環境や住んでる環境により影響受ける病気もある
その他、病気になる原因は実にさまざま
食事、たばこ、お酒、・・・数え出したらきりがない

それに健康な標準ってなんだ?
平均寿命まで生きればOKということか?
生き方なんて人それぞれ考え方が違うんだからどれが幸せなんか言えねえぞ
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:41:36.55ID:7QMRH90Y0
>それに健康な標準ってなんだ?

まずは自分の体を自分で支えられる状態だね
歩けることが健康の第一条件
歩くことでいろんな病気に対する免疫がつくし
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 06:43:57.41ID:oRVipQDo0
>>637
>病気は遺伝も大きく関係するし
>職場環境や住んでる環境により影響受ける病気もある
>その他、病気になる原因は実にさまざま
>食事、たばこ、お酒、・・・数え出したらきりがない

それら全て含んだ上での体重による寿命調査だと理解できてないな
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:11:20.97ID:ZigtS8ko0
血糖値測定器の精度って酷いと上下で20ぐらいブレますが、採血してもらって病院外の検査機関で測定する時の誤差ってどれぐらいなんでしょうか?
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:09:33.72ID:rm51+YGf0
>>633 https://www.lifehacker.jp/2012/05/120514tonarinovol16.html
「一日一食健康法」で50代なのに見た目は30代に見えるという南雲吉則さん
三食時代も一汁一菜て言うから一食に糖質ドカ食いしてる訳ではないのだろうが。。。

デスクワークの人はいいんだろうよ
俺みたいな肉体労働が一食で成人1日必要カロリー2000kcal摂取出来ないと痩せていく一方だろ
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:25:07.15ID:rm51+YGf0
牧田善二とか糖質取るなの人はNHKラジオ番組とかで
蒸留酒は飲んでもOK、ビールは小麦(糖質)含むからNGとか 言うが
糖質の有る無しでオンオフなのか?

ネットでこんな図見かけた
https://mimosalabo.com/wp-content/uploads/2017/07/c1dfe1e7aca2d521c21e71b492fd4ed3.jpg
これ見てなんとなく理屈を推測した
活動エネルギーとしてはカロリー摂取は必要不可欠だろうという事で
1日分のカロリーを糖質で一気に幾ら取ってもグラフみたいに2時間でどうせゼロになる
で一気に取った分膵臓に過大な負担がかかる
つまり糖質でも同量をこまめに1時間置きにとかに分散して摂取すれば
タンパク質や脂質並みにピーク値も低く抑えられ大丈夫なのではないかと?
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:28:18.53ID:rm51+YGf0
GI値うどん85、白米81。。。
一方成人の1日必要カロリーは2000kcal程度
コンビニとかで手軽に安く買えるものは。。。ピーナッツ、GI値28
バタピー100円ちょいで500kcal、4袋でオーケー
あと肉魚野菜を採るという(悲しい)食生活で完璧だろ?

バタピーの原材料:落花生「中国産」をどう評価するか
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:33:52.45ID:rm51+YGf0
>>642追記 >2時間でどうせゼロになる と言うのは
血糖値の上昇=活動エネルギーであるならとした場合
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:44:15.65ID:28C6wbIO0
俺は痩せててもう少し太りたい
血糖値上げないで太りたいんだけどたんぱく質、脂質でカロリー摂取でいいのかね?
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:43:42.48ID:yK1TLa390
本日、朝一番でブドウ糖負荷テストを受けてきました。
採血されるタイミングで自分の測定器でも観察してみました。
ブドウ糖75gを飲んで60分後で240mg/dl→120分後で190mg/dl、
測定器で180後は101mg/ldです。

直ぐに昼食として唐揚げ定食を食べたのですが、食後60分で80mg/ld、
食後90分で85mg/ldと血糖値が上がらないのですが、何が起きているのでしょうか?
今回の正確なOGTTの結果は、後日先生から教えてもらうのですが不安です。
誰か似たような経験した人いますか?
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:02:30.24ID:NauzSOCc0
>>646
油は血糖値をゆっくり上げてダラダラ下げる
3時間後、4時間後も確認してみたら上がってるかも?
あと野菜や肉を先に食べる食べ順でも上昇を防げる

逆に(ノンオイルの)お粥なんかだと30分とかで急上昇してすぐ下がる
もちろんogttも
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:34:59.54ID:yK1TLa390
>>647
ありがとうございます。
いま昼食後150分ですが105になってました。
OGTTのブドウ糖で膵臓が過剰反応してることってありますか?
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:36:54.47ID:yK1TLa390
>>647
ちなみに最近2週間の空腹時は、
朝だけ104〜111ぐらいで、昼と夜の空腹時は94〜100ぐらいです。
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:30:36.06ID:v96tF85m0
空腹時にブドウ糖だけ飲んでわざと過剰反応させるのがOGTT
とりあえず>>646なら境界型は確実
もし120分後200超えなら後日糖尿病宣告されるでしょう
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:29:09.61ID:Y+tFIaSc0
>>634
細マッチョが最も長生き
余分な体脂肪は不要
大事なのは筋肉

https://yuchrszk.blogspot.jp/2018/05/blog-post_45.html?m=0
ざっくり言いますと、
やや太めの人(BMIが22〜25ぐらい)が筋肉が少ないと、筋肉が多い太めの人に比べて全死亡率が26%高くなる!
太った人(BMIが25〜30ぐらい)で筋肉が少ない場合は、筋肉が多い太った人に比べて全死亡率が49%高くなる!

みたいな感じです。同じ肥満体でも、筋肉の量によって死亡率がまったく変わっちゃうわけっすな。さらには、
筋肉量を組み込むと「肥満のパラドックス」は消える!
って傾向が出てるのもおもしろいポイント。具体的には、

筋肉量を考慮しない場合は、BMI 18.5-25ぐらいの方がBMI 25-30の人より全死亡率は高い
が、筋肉量を考慮に入れるとBMIは低いほうが全死亡率が低くなり、BMI 30-40ぐらいの人の全死亡率が跳ね上がる

ぐらいの感じです。やっぱBMIだけで健康レベルを測ると、何かと問題が出てくるなーって印象ですねぇ。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:40:25.98ID:04r9ekUE0
OGTTって奴が健康診断必須になったら糖尿患者激増するだろうな。
空腹正常でも一気に上がる奴多いんだろ?
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:39:40.99ID:5oSOAjVr0
アラフィフ女です
11月→4月末
血糖値 103→104
A1c 6.7→5.9

境界型と言われたわ
今度OGTTやるんだけどそこではっきり糖尿病の診断下るのかしら
不摂生してた過去の自分をしかり飛ばしたい
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:44:10.68ID:04r9ekUE0
糖尿じゃねーよw節制したらすぐ戻るレベル
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:56:44.72ID:5oSOAjVr0
>>655
でも5.9で高いって言われたよ
普通の人は4てんいくつですって
判定厳しい先生なのかな
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:02:25.03ID:w6dJk1BT0
6.7だからもう既に糖尿なってるんじゃないの
寛解してるだけで
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:05:17.44ID:gexN2E4Z0
>>646
OGTTで3時間かけて立ち上がった第2相インスリン出力が全開のまま唐揚げ定食の糖質を処理したんじゃないか。
油でピーク値減少と血糖上昇時間の間延びは確かに起きるけどそれとは違う気がする。
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:07:21.59ID:eJ4FEF+S0
6.7はアウトだから厳しくない
OGTTで確認するのは妥当な判断
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:17:59.14ID:04r9ekUE0
>>656
下がってんじゃん?更に下げればいいだけ。
血糖値も少しさげればいいだけだよ。
普通の人は5半ばみたいよ
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:23:22.71ID:eJ4FEF+S0
食後高血糖を気にするならHba1cを過信するな
by 江部康二

『Hba1cが5.6%以上なら食後血糖が高い可能性がある』
ので、指導するとのコメント・質問をいただきました。
私も、としのさんのお考えに、賛成です。
いわゆるメタボ検診では、
HbA1c5.6%以上を対象に「75g経口ブドウ糖負荷試験」を推奨しています。
これだと、境界型の食後高血糖や軽症の糖尿病の段階で診断できるという意図です。
意図はわかるのですが、HbA1c5.6%以上の人全てに、75g経口ブドウ糖負荷試験を実施するというのは、
大変な手間と費用が必要であり、現実的ではありません。
そんな莫大な医療費をかけるよりは、普通に糖質摂取後1〜2時間の尿糖を調べれば、
かなりの確率で食後高血糖を拾い上げることができますし、金も手間も随分楽だと思います。
すなわち、血糖値が170〜180mg/dlを超えていると、尿糖が陽性になるのです。
これでひっかかった人だけが、75gOGTTを受ければいいと思います。

「空腹時血糖値」「空腹時インスリン値」「食後1時間血糖値」「食後2時間血糖値」
「HbA1c」「糖質摂取後1〜2時間の尿糖」

の中で、いわゆる食後高血糖(境界型、IGT)を早期診断するのに
一番いいのは、上記の尿糖検査か「食後1時間血糖値」「食後2時間血糖値」です。
食後1時間血糖値が180mg/dlを超えていると将来糖尿病になりやすいです。
食後2時間血糖値が140mg/dlを超えていれば、境界型です。
HbA1cは、過去1〜2ヶ月の平均血糖値を反映していますが、食後高血糖を見逃す可能性があるので、欠陥のある検査です。
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:15.39ID:5oSOAjVr0
後出しごめんだけど、11月6.7の時は貧血もあったので
A1c高いのは貧血のせいだと思われるからあんま気にしなくていい、半年くらい後に検査しにきてねって検査結果に書かれてたんだ
人間ドックの結果ではそう出たけど専門医はそう思わなかったんだろうね
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:10:50.17ID:v+uisT340
>>652 なら細マッチョになりたいんけど。。。
筋トレは必須として
大学の柔道部寮に出入りしてた事があったんだけど
「みんなモリモリ食べるんでしょうね?」って聞いたら
全然食べないって
そらそうだ、体重制限でクラスがあるからボクサーと同じ
でも上半身裸でうろうろしてる奴は見事な細マッチョ
寮の食事とか外食産業がカツカツの予算でやりくりしてるんだけど
ちゃんと何をどんだけ食うの栄養管理はちゃんとされてんのかね?
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:04:43.66ID:0V/z3SVS0
特に栄養管理しなくても運動して過食しなければ誰でも細マッチョになるから
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:25:03.94ID:v+uisT340
まあ寮のおばちゃんがみんなあんま食べないのよねー
て言うから、上から栄養管理というより
個々人で分かってて管理してんのかな
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:39:29.15ID:iRBic1lp0
マッチョになれるかどうかは体質によるが細マッチョは誰でもなれる
なれないのは運動負荷が決定的に少ないか
食べる量が異常に少ないか
運動部で負荷が少ないのは考え難いから食べる量を調整すれば簡単になれる
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:19:19.11ID:nOVXYUf90
ウエイト板民を基準にしてどうする
>>652の細マッチョはそのサイトのガリガリや締まってるの範疇
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:46:25.79ID:t8x1EGkk0
血糖値気にしたこと無いんだけど
食後血糖値測ってみようと思ってよく読まずポチったら
調剤薬局で入手してくださいときたもんだ

これ医師の処方箋要るのんか?
どんなもんか調べてみたいだけだったのに……
良く調べずポチったのがアレなのだが
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:03:33.36ID:RPfzXgso0
>>671
要らないけど、販売に資格がいるから、薬剤師居る薬局じゃないと売ってない
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:43:30.46ID:hxW7Byr30
>>671
個人輸入のほうが安いよ。AccuCheck performaがインドから安いセンサーが買える。
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:57:31.82ID:T/xw6zix0
昨日2時間値100
今日1時間129 2時間134

誤差を考えれば今日の数値は予備軍に入りますか?
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:04:50.99ID:ag+H4QXs0
食事内容による
せめて糖質の量くらいは書かないと
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:06:08.59ID:ag+H4QXs0
というか血糖値測定器を持ってるならブドウ糖を買って自分で75gOGTTやれば分かるだろ
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:27:07.43ID:T/xw6zix0
尿糖が出始めてから糖質量は1食60〜80に抑えてますが、今日は90超えてたかもしれません
BMIが15と限界なので糖尿病には神経質になってます
今度ブドウ糖買ってやってみます
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:29:48.66ID:RPfzXgso0
痩せ形の女性なら、糖質をしっかり摂取すれば、食後高血糖は改善されるらしいよ?
また、日頃糖質控えてるならOGTT75なんかすると、とんでもない値になるぞ?
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:38:56.80ID:T/xw6zix0
今、食後1時間値173でした
やはり食後高血糖みたいです
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:44:59.36ID:5IJ/4z8d0
>>669
EXILEですらしまってるレベルが当てはまるレベルがいるんじゃない?
そこの細マッチョは一般的に言って普通にマッチョだわ
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:01:12.97ID:0iOVyjsf0
>>678
痩せ型女性なのですが、糖質は毎日どれくらいを目安に摂れば良いでしょうか。いつもは1日主食だけで60〜75g、あとはおかずでみりんや砂糖、片栗粉等は使わないようにしています。
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:06:10.07ID:RPfzXgso0
>>681
身長から理想体重を割り出して
1日に必要なカロリー量を割り出してみな
(職業とか運動量で変わってくる)
そのカロリーの60%をご飯やパン麺類で摂取
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:22:17.23ID:Vxk1W/eM0
詩の世界のヒーロー。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/118785946

一部抜粋。
「思い出のあるコミュニティー」だけが彼女の「世界の終わり」の願いを押しとどめていた。
フランス革命、パリコミューン、ロシア革命、ハンガリー動乱に学んだ日本は中学校の恩師をなかなか異動させないようにした。
「意味のある活動」をすれば恩師は自分のことを覚えている。
「世界に終わりがきてしまえばいいのに」
そう思った時に、母校の周りをうろついた。
「思い出のあるコミュニティーがないこと」
これが全体主義の起源である。
ノスタルジーを感じることが時には人間には必要だった。
【聖地巡礼の心理学とは、世の中に終わりが来てしまえばいいのに、ということと全体主義の克服にある】
https://youtu.be/BUI5M1myqSA
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:26:32.30ID:NPCfzbug0
>>681
1日3食だで毎食糖質40〜60gを3カ月続けたら食後高血糖は治った

やせ型若年女性に多発する耐糖能異常発症機序の解明
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23617031/
1日に必ず3回の食事(主食を含むもの)を 摂取する。
毎食、体格に応じて、糖質40g(ご飯なら1 00g)以上あるいは糖質60g(ご飯なら150g) 以上を摂取する。
これまでの食事摂取量を考 慮し、毎日実行できる範囲の糖質摂取量とし た。
目安として身長160cm未満の場合は糖質4 0g以上とし、160cm以上の場合は糖質60g以上 とした。
この耐糖能異常者 に糖質を規則正しく食べる介入試験を 3 ヶ月 行っただけで、インスリン初期分泌能は改善 し、75gOGTT の 60 分値は低下し、耐糖能異常 者は存在しなくなった。

75gOGTTのやり方
http://低糖質.com/review/cat29/75gogtt.html
試験前の三日間は毎日最低でも150グラム以上の糖質を摂取しなさい。
試験前日の晩ご飯では30グラムから50グラムの糖質を摂取しなさい。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:31:52.08ID:NPCfzbug0
>>678
「若い」痩せ型女性なら、ね
中年だと膵臓が死にかけてる可能性があるから糖質をしっかり食べても治らない
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:38:09.30ID:NPCfzbug0
ただ死にかけた膵臓は治らないけど
インスリン抵抗性がある人なら運動することで食後高血糖がなくなる可能性はある
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:37:04.50ID:0iOVyjsf0
>>682
ありがとうございます。BMIが16くらいで理想体重に全然足りていなかったのでもう少し糖質摂取しようと思います。20代半ばなのでまだ膵臓は死んでないと信じたいです。
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:57:22.66ID:ZQo5o9zN0
糖質摂取するのも良いが取り過ぎて悲惨な経路辿らないよう気を付けな
痩せすぎなのは必要とされる摂取カロリーが全然足りてないからな
糖質制限を全然理解できてない連中つーのは糖質減らしたのはいいが
カロリーまで同時に一気に減らす馬鹿な行為をしてる
糖質減らしつつもその分、他で調整して最低限必要とされるカロリーは確保しないとな
正しい糖質制限なら体重はあるところまで落ちたらそこで下げ止まる
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:06:15.61ID:NPCfzbug0
糖質やカロリーを摂取するだけだと極端な痩せ型のリスクは無くならない
>>652を含め最低限の筋肉が必要

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO88128220W5A610C1000000
2014年に発表された、BMIと死亡リスクに関する51の研究を分析した報告では、がんや慢性肺疾患などの疾患が原因で低体重になっている人たちを除外しても、BMI18.5以下のやせの死亡率は普通のBMI(18.5〜24.9)の人たちに比べて1.8倍になるという結果が出ている。
日本では30歳代以下の女性のやせ傾向が目立つが、若い女性のやせは、将来の骨粗しょう症とそれに伴う健康寿命短縮のリスクや、妊娠する力の低下、生まれくる子供の健康にも影響が及ぶ可能性があるので注意が必要だ。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php
田村氏によると、20歳前後の頃の体力で40〜50年後の予後や疾患が予測できるという。若年女性では「食べない」「運動をしない」「痩せている」という志向性が目立ち、結果として年齢が進んでからの肥満や2型糖尿病、骨粗鬆症、寝たきりにつながる骨折につながりかねない。
 痩せた人は肥満者と同等かそれ以上に死亡率や糖尿病の発症率が高いという調査結果がある。詳しく調べると、痩せた女性の38%が耐糖能障害で筋肉量が少ないことが関連している。
 運動不足、低BMIは骨量低下や骨折のリスクであり、転倒・骨折・関節疾患は女性の介護となる 原因の33%を占める。栄養の充足している場合、少なくとも18歳以前に強度のある運動を行うことが、骨粗鬆症の発症予防にもっとも効果的だ。

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028068.php
筋肉は人体の中でブドウ糖を貯蔵する最大の臓器だ。やせており筋肉量が少ない女性では、食後に十分な量のブドウ糖を筋肉に取り込めず、高血糖を生じやすいと考えられる。
 また、筋肉への脂肪蓄積は骨格筋の質の低下(インスリン抵抗性)を引き起こし、ブドウ糖を筋肉に上手く取り込めず高血糖となる可能性がある。
 やせた女性では、筋肉の「量」の低下や「質」の低下が生じているおそれがあり、そのような女性では糖尿病の発症リスクが高くなることが示された。

http://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/2830.html
今回の研究の結果、中高年の日本人にとって死亡リスクが最も低くなるBMIは、21-27に範囲であることが示されました。
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:17:43.50ID:NPCfzbug0
糖尿病や動脈硬化や骨粗鬆症だけでなく癌まで運動と関係があるので注意

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2016/025498.php
ウォーキングなどの運動を毎日行うと、がんの発症リスクを低下できることが、144万人を対象とした大規模な研究で明らかになった。運動により予防できるがんは、肝臓がん、肺がん、子宮体がんなど13種類に上るという。

https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/evidence_based.html#a33
仕事や運動などで、身体活動量が高い人ほど、がん全体の発生リスクが低くなるという報告があります。
身体活動量が高い人では、がんだけでなく、心疾患のリスクも低くなることから、死亡全体として考えた場合のリスクも低くなります。普段の生活の中で、可能なかぎり身体を動かす時間を増やしていくことが、健康につながると考えられます。

https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/evidence_based.html#a41
これまでの研究から、男性の場合、肥満度の指標であるBMI(※4)値21.0〜26.9でがんのリスクが低く、女性は21.0〜24.9で死亡のリスクが低いことが示されました。
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:26:50.67ID:RPfzXgso0
>>687
ごちゃごちゃ書いてる輩がおるけど、こいつが最初に書いたリンク先の通り、運動とか関係なしに糖質摂るだけで食後高血糖は改善されているから
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:09:57.71ID:DX0P2w8o0
>>689を全部読んで助言したほうが良い
若いからインスリン分泌が改善しても運動不足のままなら食後高血糖は復活するリスクが高まる

その結果、若いやせた女性と比較して、やせた閉経後女性では、糖負荷2時間後に140mg/dL以上となる耐糖能異常をきたす人が多く、測定を受けた女性の37%が該当するとことが明らかになった(同年代の女性での耐糖能異常の割合は17%程度)。
 さらに、やせた閉経後女性で、どのような人がより高血糖になりやすいかを詳しく解析したところ、インスリン分泌が低いことに加え、除脂肪体重(全身の筋肉の量を反映)が少ない人、筋細胞内に脂肪が蓄積(脂肪筋)している人ほど、血糖値が高いことが明らかになった。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 03:01:57.50ID:TEtUqbKN0
私の場合はBMIが15切りそうなのに食後高血糖だけじゃなくてコレステロールも高いこと…
脂質制限をしても
LDL175→150
HDL100→113(ネットで調べるとよろしくない異常値…)
脂質制限中に体重が42→41→40
尿糖が出て糖質制限もしたら39→38→37

病院での検査結果
空腹時血糖値80
a1c5.1

一昨日に測定器を買ったばかりなのでまだ数値に慣れてなくて色々凹み中…
1時間値173
2時間値133
これだけ体重が減っても尿糖は出るし何も改善しないのもョックです
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:44:56.07ID:/CqHVlm40
>>693
体重増やす努力はしてるの?
拒食や食べ吐きしてるガリ摂食障害者で高コレステロールになってる人よくいるよ
体脂肪削るほどコレステロール上昇する体質はlean mass hyper-responderと呼ばれてる
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:48:26.18ID:/CqHVlm40
>>693
増量し得るカロリー確保しないで脂質制限糖質制限やったところで
コレステロールも血糖もよくならないわな
そのBMIなら、カロリー確保と血糖と血清脂質コントロールの両立目的でサプリや投薬が正当化される
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:56:53.99ID:XBVMI5OD0
糖尿病の別の意味で怖いところは食事制限をはじめて
逆に肝心の栄養が摂取できなくなることだよね

がん患者も死因がガンじゃなくて栄養失調で死亡するケースもあるし
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:17:56.31ID:KIqlMb7a0
どういう意味?
癌に食べてもエネルギーが盗まれる
糖尿病は栄養を考えて食べれば栄養不足になることはない
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:18:40.25ID:KIqlMb7a0
癌はいくら食べても癌にエネルギーが盗まれる
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:21:05.49ID:/CqHVlm40
と、糖尿患者の腎臓からミネラルがだだ漏れることを知らない健常者が申しております
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:22:47.70ID:/CqHVlm40
昭和の栄養学でマクロの代謝に必要なミクロを揃えようとするとマクロが余って病態悪化
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:22:59.44ID:KIqlMb7a0
糖尿病患者はミネラルを大量に食べる必要があるというソースは?
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:25:51.83ID:/CqHVlm40
糖尿 腎臓 マグネシウム でおぐぐりあそばせ
食べるだけで追っ付かないならエプソムソルト等で経皮吸収が有効
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:31:16.43ID:KIqlMb7a0
当然栄養を考えてマグネシウム不足になってない食事なのにマグネシウム不足になるというソースを知りたいのだが?
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:44:32.96ID:/CqHVlm40
>>703
なっていないのは貴方の個人的な努力の賜物
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:50:50.89ID:KIqlMb7a0
いや
個人レベルじゃないから糖尿病患者にマグネシウムを大量に食べさせなければならないというソースがない
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:53:58.66ID:/CqHVlm40
既にインスリン抵抗性が生じている人のマグネシウム要求量は高く、健常者と横並びの栄養管理では不足する

マグネシウム不足の影響−インスリン抵抗性を介して糖尿病の原因に!そして突然死にも関連
https://medicalnote.jp/contents/170710-005-PS

>日本人における推奨されるマグネシウム摂取量は、成人男性では1日370 mgとされています。しかし、厚生労働省が実施している国民健康・栄養調査では、
>日本国民のマグネシウムの摂取量は、1945年〜2015年までご覧の通り、横ばいで平均:約250 mgと推奨量の2/3の摂取量に留まり、慢性的なマグネシウム摂取不足状態にあります。

>マグネシウム摂取不足は2型糖尿病発症のリスクを高め、これには炎症性サイトカイン増加とインスリン抵抗性が関わることが、18-30歳の糖尿病のない4,497人を前向きに20年間追跡したアメリカの2010年の研究により明らかにされました。
>諸因子を補正後もマグネシウムの摂取量を増加することで、2型糖尿病の発症を47%も減少できたのです。

>日本でも2010年に現大阪大学の磯博康先生の研究チームが40-65歳の糖尿病のない日本人、17,592人を5年間追跡し、同様の研究結果を発表しています。
>多くの因子を補正してもマグネシウムを多く摂取することにより2型糖尿病の発症を36%低下する、つまり、日本人でもマグネシウム摂取不足が2型糖尿病発症のリスクを高めることが示されました。

>糖分(グルコース)を最も多く消費するのは脳と骨格筋、腎臓であるとされており、マグネシウムは特に骨格筋がグルコースを効率よく取り込み、エネルギー産生回路を円滑にし、ATPを産生、利用する手助けをしています。

>インスリン抵抗性は、腎尿細管でのマグネシウムの再吸収を減少させ、マグネシウムの尿中排泄を増やし、マグネシウム不足を持続させるという悪循環を形成します。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:56:33.07ID:KIqlMb7a0
そのソースはマグネシウム不足の食事を問題にしてるのだろう?

むしろマグネシウムが足りてる食事にもかかわらずマグネシウム不足になる人こそ個人的体質の問題
糖尿病患者全般の話じゃないからソースがない
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:00:18.56ID:/CqHVlm40
インスリン抵抗性は個人の遺伝的素因と生活習慣の問題ですNe☆
インスリン抵抗性を下げて感受性を最適化すればマグネシウムの要求量は減る、単純な話
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:07:25.77ID:KIqlMb7a0
単純というか杞憂
何度も言うけど糖尿病患者にはマグネシウム強化食というソースがない
マグネシウムが不足してない食事をすれば済む話
マグネシウムが多めの食事をすることは別に良いけど
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:11:46.65ID:/CqHVlm40
> マグネシウムが足りてる食事にもかかわらずマグネシウム不足になる人こそ個人的体質の問題

こんな言い訳が通用するのは昭和の給食のおばちゃんレベル
現代のテイラーメイドを担う医師や管理栄養士には許されない
栄養素過不足のチェックは食事内容の成分分析ではなく、個々の患者の血液尿サンプルと症状を照らし合わせて判断するもの
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:14:54.31ID:KIqlMb7a0
だからそれこそ個人差
糖尿病全般に広げる話じゃない
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:23:29.58ID:/CqHVlm40
食べさせる側の視点で話すからエビデンスに囚われる
例えば>>693が糖質量脂質量や血糖変動やコレステロール値に気を取られてマグネシウムに頓着していない食事をしてたらじょうよわの謗りを免れない
個人差は当事者個人が気にかけない限り解決せず、文明型の食事に晒されて淘汰の道を突き進むのみ
どの群に振り分けられてもカプランマイヤー曲線を下げるだけの簡単なお仕事を果たすがよろしい
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:37:56.43ID:KIqlMb7a0
マグネシウムに頓着してない食事の話はしてない
マグネシウムが足りてる食事なのに不足するのかどうかの話だから

ソースもないのに糖尿病全般に広げるその思考がまさにその個人差を無視してることに気づいてない?
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:10:26.38ID:/CqHVlm40
> マグネシウムが足りてる食事なのに不足するのかどうかの話

これでは順序が逆だ、摂取量にかかわらず症状が出ていることで、現状の食事では不足の可能性があると判断する
不足を示唆する症状に対して摂取強化で解消すれば、不足が実在したことが確定する

等カロリー内でPFC比を振ったら微量栄養素の要求量も動く、これ当たり前の話
Mg推奨量の前提にはPFC比を動かしたときのMg要求量変動を想定していない
体質や食べ合わせによる吸収阻害や排泄過剰も想定していない

不足症状と思しきものを自覚したら、当事者個人が考えて体調と食事内容の擦り合わせを調整すべきこと
推奨量の経口摂取は体内での有効量充足を保証しない
栄養指導に従って苦もなくインスリン抵抗性改善できているのは神に祝福された糖尿病患者様
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:47:04.78ID:KIqlMb7a0
>>714
逆じゃない
従来のマグネシウム摂取量で足りなくなる体質はあるだろうけど
糖尿病患者全般がそういう体質だと言うからおかしな話になる

そもそも個人差の話をするならマグネシウムに限らず亜鉛だってその他栄養素だって同じこと
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/020763.php
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:05:14.67ID:/CqHVlm40
経口摂取量を確保したつもりでいても腎臓からだだ漏れるのはインスリン抵抗性ありの病態と対象を限定して書いてある>>706
インスリン抵抗性は糖尿病とイコールではないが、食後高血糖のみや内臓脂肪型肥満を伴うインスリン分泌不全ガリの予備軍も含めて耐糖能異常の中核集団であることは事実
食った栄養素の格納先がLBM維持に抗うような奇妙な挙動をする重症ガリこそ分泌不全とインスリン抵抗性の併存に注意を払うべき
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:26:22.62ID:KIqlMb7a0
話がループしてる

>>706
>>日本国民のマグネシウムの摂取量は、1945年〜2015年までご覧の通り、横ばいで平均:約250 mgと推奨量の2/3の摂取量に留まり、慢性的なマグネシウム摂取不足状態にあります。


摂取不足の話と摂取してるのに不足する話を混同してる
糖尿病患者全般に広げられる話なら糖尿病患者食はマグネシウム強化食になってる
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:55:26.39ID:XBVMI5OD0
>>697
食べ物の栄養ががん細胞に盗まれるんじゃなくて(それも僅かにあるけど)、
病気になると体力気力その他いろんなものが落ちて食欲がなくなるから
結果的に栄養不足になりやすいってこと

特に癌になると肉は食わないほうがいいとか、間違った知識情報がより偏った食事になって
必要な栄養が摂取できなくなるしね
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:23:47.61ID:XvYun4Ad0
僅かじゃないよ
糖尿病で食欲がなくなるという話もあまり聞かないし
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20140320-OYTEW62386/
 実はがんの終末期の場合、特に余命が短い月単位となっているような場合は、たとえ太い静脈から栄養を入れること(中心静脈栄養)を行って、健康な人が毎日食べているのと同じくらいの栄養量を与えても、一向にやせが戻らないことがよく経験されます。
 十分なカロリーを取っているのに、それでもやせてしまうのです。
 その原因として考えられているのが、「悪液質」です。
 一般の皆さんにはなじみにくい言葉かもしれません。「あくえきしつ」と呼びます。
 しかし、なじみにくさとは裏腹に、実はこの状態は、がんの患者さんの20〜80%に合併するとされています(Dewys, 1980)。特に終末期の患者さんにはしばしば起こる、決して珍しくない病態です。
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:52:05.08ID:XvYun4Ad0
>>714
>体質や食べ合わせによる吸収阻害や排泄過剰も想定していない

こういうのは糖尿病患者より>>597のような野菜好きが危険
野菜豆ナッツ未精製穀物がミネラル吸収阻害してる可能性あり
0722病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:28:41.15ID:+SkytIsj0
684のように、糖質をしっかり摂るようにしたらOGTTアウトからセーフになって耐糖能異常が治りましたってビックリだけどそうなるもんなんだな。
糖質を摂らないことによるβ細胞の萎縮(?)を、本文で廃用性機能低下って書いてる。
健常者や境界型の人が極端な糖質制限をして逆に高血糖や糖尿病になったっていう事例はきっとこれと同じことなんだろうな。
結局食い過ぎて高血糖になるのは駄目だし、食わなさすぎてインスリン分泌しないのも駄目ですよと。
そしたら俺らがとるべき行動って、血糖ピーク値140(もしくは腎臓排出手前の170)以内に抑えるくらいのほどほどな糖質は摂りましょうってところだろうか。
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:35:04.40ID:pP8f5nF90
(非糖尿病患者が対象らしいけど)統計では、軽めの糖質を摂取している人が一番健康で長寿らしいね
3食軽めのご飯1膳、これって何も今言われてることじゃないよね?
バランス良い食事、腹八分目
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:43:35.03ID:+pyIUXnh0
>>722
まだ治りましたと書いてないからそういう願望はいらない

膵臓の廃用性萎縮は仮説にすぎないが食後高血糖にならない程度の糖質摂取を禁止する確固たる理由もない
でもピークは140までと考えるほうが無難
バランスの良い食事や腹八分目で食後高血糖にならないならこのスレ的に何も問題ないがおにぎり2個程度で>>2という現実もある
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:43:43.53ID:TEtUqbKN0
>>693です
夕食で白米を150g(糖質55g)食べてみました
食前 83
食後1時間 195
上がりすぎですよね…

昼食でライ麦マフィン(糖質60g)を食べた時は1時間134と正常値でした
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:55:43.49ID:+pyIUXnh0
>>684に書いてある通り3ヶ月後も180超えるようなら膵臓にはもう期待できないだろうから
食事内容と運動で食後高血糖を防ぎましょう
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:58:58.57ID:pP8f5nF90
食後高血糖にならないではなく、食後高血糖起こしていた奴が改善されるという話
もちろん、初回は食後高血糖起こすに決まってる
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:12:24.90ID:+pyIUXnh0
>>684のOGTTサイトにも書いてあるが
耐糖能の一時的悪化と考えれば改善はビックリするような事ではない
普段から糖質制限していれば体がそれに適応するのは自然なこと
廃用性萎縮仮説は実例がないからあまり信用できない
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:45:24.39ID:aNzRwIIM0
多分、全く摂らないのは良くないと思うわ。膵臓も分泌させないとダメだと思うし、させ過ぎると疲弊してしまう。
要は食べ過ぎなければいいんじゃないか?
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:54:45.88ID:+SkytIsj0
>>728
どこかのアイドルだかダンサーだか忘れたんだが、ストイックな糖質制限ダイエットで2型糖尿病に近い状態になって薬飲んでるって記事が数ヶ月前にあった。
そういう事例は廃用性萎縮ではないの?2chの書き込みでも糖質制限で好きなだけ肉を食いまくってたらいつまにか空腹時血糖が80から100台に上がって騙されたって書き込み見たことがある。
ただよく考えるとタンパク質や脂質はインスリン分泌促すから廃用性萎縮というより逆に膵臓に負荷かけすぎということ?
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:11:51.59ID:+pyIUXnh0
>>730
>ストイックな糖質制限ダイエットで2型糖尿病に近い状態になって薬飲んでるって記事が数ヶ月前にあった。

2型糖尿病「に近い状態」がポイント
糖質制限でこの手の話は糖尿病になってない
耐糖能悪化と他の原因が重なってると思われる

>2chの書き込みでも糖質制限で好きなだけ肉を食いまくってたらいつまにか空腹時血糖が80から100台に上がって騙されたって書き込み見たことがある。

アンチ糖質制限がいくらでもいる2chの書き込みは信じるに値しないが
糖尿病で肥満のままなら糖質制限しようがそういうことはあり得る

>ただよく考えるとタンパク質や脂質はインスリン分泌促すから廃用性萎縮というより逆に膵臓に負荷かけすぎということ?

そこまで膵臓が弱いなら日本人は100%糖尿病になってる
逆に>>729のような全く分泌させない食事は脂質のみになるからあり得ない
タンパク質でも糖質並みにインスリン分泌はするのだから廃用性萎縮は考えにくい
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:46:53.38ID:+SkytIsj0
>>731
なるほど確かに廃用性萎縮は起こらなさそうだな。
ところで「そこまで膵臓が弱いなら」とは言うが、例えば糖質100gの代わりにタンパク質100gでカロリー確保したら
血糖値は200とか爆上げ値よりも全然低い値で120とかを保つけど3時間とか4時間とか間延びするじゃん。たぶんその間もガッツリインスリン出てるでしょ?
空腹時血糖に戻るまでの分泌総量はタンパク質の方が多くならない?そんで膵臓には無視できない負担になりそう。高分泌を短時間よりも低分泌を長時間の方が負担が少ないってことかもしれないけど。
その辺どうなの?
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:07:44.01ID:+pyIUXnh0
タンパク質と糖質のどちらが膵臓に負担なのかは不明だが糖質制限で食べるタンパク質の量ごときで膵臓に負担になるなら日本人は100%糖尿病
0734病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:09:53.37ID:McH4qFa20
>>689 >筋肉は人体の中でブドウ糖を貯蔵する最大の臓器だ

昔テレビで見た
ボディビルダーと細い女性が
ランプの点滅してる箇所を押していく持久力テスト
ボディビルダーはすぐにへばって、細い女性はずっと続けられてた
なんか筋肉にエネルギー使っちゃうみたいな説明だったが
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:13:56.11ID:dtyAl+mO0
>>735
できればセンサー(試験紙みたいなやつ)が安いのがいいよ。
国内で買うと1枚100円以上だけど、ebayで自分で買えば国際送料込みで20円ぐらいからある。
ちなみに自分はaccucheckってメーカーの使ってる。
測定器自体も1500円から3000円ぐらい。
ランセットなどの針類は国内でも安いから、日本の通販で買えばいい。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:28:07.29ID:BQ3WiTuP0
>>732
インクレチン製剤とSU剤の違いわかる?
SU剤のインスリン追加分泌刺激はグルコース大量摂取と同様に脱分極型の急性大量分泌(第1相分泌)を促し、膵β細胞を疲弊させると言われる
インクレチンシグナル経由の持続性分泌(第2相分泌)を「ガッツリ」と表現するかどうかは議論があるだろうが、
それで膵臓が疲弊するならインクレチンシグナルは危険、GLP-1分泌を促す食物繊維や魚油は膵臓を潰すので摂取を控えるべきということになる
現実世界はそうなっていない
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:07:18.71ID:GmoJsnCA0
>>734
ボディビルダーの筋肉は筋肥大中心のあくまで「見せる筋肉」だから
持久力とかほとんどありません
それでいて筋肉を維持するために必要カロリーも多くて燃費も悪いです

細い人がいちがいに悪い弱いというわけではありませんね
人間は必要以上のものを得ると必ずどこかに歪みが生じます
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:27:08.18ID:c6aqMAIF0
食後高血糖にとっては一概に悪でしょ
必要以下の筋肉しか得てなくて歪んでるから血糖値コントロールも難しくなってるわけだし
食後高血糖がないなら好きな体でいればいいけど
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:24:00.05ID:VFioQOIY0
痩せ型女性に糖質を与えると改善されたのだから
食後高血糖と筋肉の間に強い関係はないと思うよ

筋肉量で食後高血糖が起きるなら
痩せてる人間全員食後高血糖になってしまう
0741病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:03:44.55ID:UnaNxINy0
糖尿病の原因もインスリン分泌不全とインスリン抵抗性の両方が関係する
インスリン分泌が多い体質の痩せ型なら大丈夫だろうが
少ない体質なのに運動しなければ加齢でリスクは増す

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028068.php
筋肉は人体の中でブドウ糖を貯蔵する最大の臓器だ。やせており筋肉量が少ない女性では、食後に十分な量のブドウ糖を筋肉に取り込めず、高血糖を生じやすいと考えられる。
 また、筋肉への脂肪蓄積は骨格筋の質の低下(インスリン抵抗性)を引き起こし、ブドウ糖を筋肉に上手く取り込めず高血糖となる可能性がある。
 やせた女性では、筋肉の「量」の低下や「質」の低下が生じているおそれがあり、そのような女性では糖尿病の発症リスクが高くなることが示された。

やせた閉経後女性で、どのような人がより高血糖になりやすいかを詳しく解析したところ、インスリン分泌が低いことに加え、除脂肪体重(全身の筋肉の量を反映)が少ない人、筋細胞内に脂肪が蓄積(脂肪筋)している人ほど、血糖値が高いことが明らかになった。
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:09:09.45ID:VFioQOIY0
このキチガイ、今度は閉経後の老人の話持ち出したわ
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:10:58.56ID:UnaNxINy0
若くてインスリン分泌が少なければ同じこと
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:23:28.15ID:YOOvrn+/0
OGTの結果、食後高血糖でスパイク起こしているみたいで
ウォーキングと糖質制限を行ってるけど
糖質制限って一日でどれぐらい制限すればいいんだろう
三食糸こんにゃく混ぜたご飯100g前後と豆腐100g前後、あとは副菜で野菜と肉魚少々食べてるけど
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:32:09.14ID:CO5c48ej0
>>744
自分の先生は1日で150〜200gは必要って言ってる。
それ以上の制限はバランス崩すから良くないって。
どう言う意味でバランス崩すと言ってるのか分からなかったけど。
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:55:36.17ID:YHbQUUxt0
>>744
食後高血糖にならない程度の糖質制限では?
1日単位じゃなくて1食単位で考えないと意味ないよ
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:17:14.75ID:Ktkr1ow30
朝 白米100g(炭水化物38g)だけ食べる 1時間値106
昼 スーパーの弁当(炭水化物62g) 1時間値191
夜 巻き寿司2個(炭水化物30g) 1時間値145
やっぱり糖質制限したほうが安心する…
でも低体重をどうするかですよね
親は肥満型の糖尿病です
0749病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:51:37.88ID:HeiCxL3K0
運動と言ってもウォーキングじゃないから
筋肉で体重を増やしたいなら筋トレ1択
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:25:38.69ID:D7HSUOOX0
誰も玄米食や麦飯にしてないのに驚くわ
白米を少量じゃなくて玄米/麦飯をほどほどにすればけっこう腹いっぱい食べれる
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 04:42:44.44ID:9aRdoJAP0
白米でも玄米でも大して数値変わらないわ
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 04:45:32.80ID:DunFPAJN0
大麦は水溶性食物繊維多いけど
発芽してない玄米は不溶性食物繊維だらけやん

血糖値気にするなら水溶性食物繊維やで
ゴボウ・ヤマイモ類も豊富でええで
つまり麦とろ最強やねん

その他ビタミン・ミネラルも考えなあかんで
もちろん不溶性食物繊維も大切やで
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:13:10.57ID:DunFPAJN0
けどこの辺の情報漁ろうとすると
怪しい健康食品サイトばっかがヒットするの何とかしてくれ
たまに怪しい民間療法サイトも引っかかるが(ガンが治るとか何とかw)
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:29:15.78ID:9aRdoJAP0
>>753
押し麦でもいいの?
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:11:13.73ID:TtqOw6ZS0
糖ダウンってみんな飲んでる?
利くのかな?
初めて買ってみたんだけど、高いから続かないかも。
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:21:37.49ID:eCmk6OOP0
>>755
レス遅くなってすみません。
問題ないけど押し麦は美味しくないし効果をいまいち実感できないし、スーパーのは結構高い。
自分はリンク先のメーカーのが国産で安いから食べてる。
画像貼っときます。
他のメーカーのでも加工してない丸麦のがオススメ。

炊くときは白米1.5カップ、丸麦1.5カップで、水は3.5号の線まで入れて炊いてる。それで150gずつサランラップでオニギリにして、レンジでチンして食べる感じ。プチプチした食感はちょっとハマるし、白米だけだと甘ったるく感じるようになる。
でも最近は、白米は普通に炊飯器、丸麦だけを圧力鍋で炊いて後から混ぜると更に美味しいことに気づいてそうしてる。

利点、通じが良くなる。安い。血糖値が下がりやすい。ミネラル、
繊維が豊富。美味しい!

欠点、腸内環境の改善でオナラが増える。しかも臭い。
慣れれば大したことないけど炊きあがりが
靴下みたいな臭いがする。

https://i.imgur.com/e7n3caj.jpg
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:23:54.82ID:eCmk6OOP0
>>755
あとノーブランドの安いのは国産でもゴクゾウムシついてたりするから、出来れば小分けしてあるやつをペットボトルにいれて冷蔵庫で保管ね。
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:13:11.07ID:Wpat0PLg0
押麦やオートミールは白米のつもりで食べたら臭い
コクゾウムシを気にしてたら玄米なんか汚くて食べられない
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:32:22.98ID:+ZRumIAz0
小麦のフスマはダメ?
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:52:21.94ID:TtqOw6ZS0
糖ダウンってみんな飲んでる?
利くのかな?
初めて買ってみたんだけど、高いから続かないかも。
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:02:27.95ID:65NpBjoW0
>>596はバカか
いまどき江部信者とか

アタマだいじょうぶ?
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:25:35.01ID:65NpBjoW0
>>641
南雲吉則は30代にゃ見えねーよww

それに彼がさかんに唱えてたサーチュインとか古過ぎない?
とっくに否定されてる説じゃん
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:34:09.93ID:kXmT4qf/0
とりあえず今日からベイスン0.2の服用開始
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:35:37.50ID:65NpBjoW0
>>661
江部はもういいです
極端な糖質制限教祖を持ってこないで
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:39:17.33ID:kXmT4qf/0
貴様らのお陰で早めに血糖測定器も購入する切っ掛けになったし、経過観察して早めに病院にも行けた。
ベイスン服薬して天ぷら蕎麦を二杯くったが、ピークで137までしか上がらなかった。
通常なら190近くは行ってると思う。今後、ダイエットしてインスリン耐性が改善されても、ビュッフェに行く時などにはベイスンを常備しようと思って個人輸入でも注文した。
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:42:07.72ID:kXmT4qf/0
>>767
自分が診てもらった先生も200g程度までは糖質とっても良いと言ってた。じゃないと逆にバランス崩すから良くないとも。
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:49:31.60ID:pkj1pfTE0
アンチ江部キチガイにレスするな
食後高血糖が起きないなら何グラムでも食え
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:06:46.63ID:6ztxBkWq0
なんか調べてみても野菜から先に食べろとか食後運動してコントロールしろとかで
食後高血糖の根本的な改善方法ってまるでないのな

まぁベータ細胞が死んでるから治りようがないんだろうが
スレタイのまだ糖尿病じゃないも空しいな
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:13:39.18ID:DunFPAJN0
>>753
今時は残留農薬あんま気にせんでええで
農薬も進化してるんでそこまでヤバいの使ってない
玄米も米自体が品種改良で進化してるからきちんと炊けば旨いけど
発芽してるか否かで成分と美味さが全然違うのがミソ

>>759
ええ麦やね

けどおならが臭いのはまた別の原因あるかと
もしかして便秘ある?これも弛緩性と緊張性と直腸性で違って
おすすめの食物繊維が違ってくる

真ん中のは過敏性腸症候群の気があるやつでガス型に移行したのかも?とか

嫌いでなければこれも水溶性食物繊維が豊富なんだけどモズク
疲労回復効果のある酢でモズク酢ちゅるりはなかなかおすすめ
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:16:21.58ID:kXmT4qf/0
インスリンが出ててもベータ細胞が死んでたりすることある?
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:20:30.82ID:gJEyWhnO0
>>772
β細胞死んでる?
だったら糖質摂取させたら食後高血糖が改善されたのは何なんだ?
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:31:43.97ID:6ztxBkWq0
>>774
別に全部死んでるとは言わんけど
何割かは死んでるからインスリン足りなくて食後収まる筈の値からオーバーして
スパイクや食後高血糖起こってるんでしょ

で、ベータ死んだらもう治りようがないじゃん
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:46:29.61ID:hmARkT9F0
β細胞が死んでるのは糖尿病
このスレの糖尿病予備軍ですらない食後高血糖ならまだβ細胞は死んでない
>>775は耐糖能の一時的な悪化だから元に戻る
>>2もβ細胞が弱ってる状態とインスリン抵抗性だから元に戻る
でも>>1の27歳のように元から膵臓が弱い体質なら糖質の大食いに耐えられないから食後高血糖になる
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:49:47.42ID:kXmT4qf/0
>>777
ありがとう。自分のβ細胞も死んでて改善の余地ないのかと思って一瞬ヒヤッとしたけど良くわかった。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:51:05.04ID:TtqOw6ZS0
糖ダウンってみんな飲んでる?
利くのかな?
初めて買ってみたんだけど、高いから続かないかも。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:53:45.56ID:hmARkT9F0
>>778
死んでたらベイスンは大して効かない
死ぬ前に早めに食後高血糖に気づけばα-グルコシダーゼ阻害薬で何とかやっていける
効果は>>8の緑豆春雨と同じだから下痢しなければ副作用はないようなもの
世の炭水化物業者は難消化デキストリンなんかよりα-グルコシダーゼ阻害薬をセット販売できるようにすれば糖質制限のせいで落ちた売り上げも取り戻せるだろうに
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:59:31.58ID:Ktkr1ow30
数ヶ月前から食事30分前にトマトジュースにオリーブ油を入れてチンして飲んでます
まだ測定は2回だけど確かに爆上げしてない
あと同じ糖質量60gで白米は190超えるのにパンだと140前後
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:44:38.70ID:2eJ0UR4N0
>>737
亀レスですまん。SU剤とかインクレチンとかは知らないんだが、言ってることはわかった。そういうことね。
そいうことを踏まえて考えると、例えば野菜を先に食べるのが推奨されるのは、血糖ピーク値が下がるだけでなく、膵臓に負担の少ない第2相分泌で糖質が処理されるのを促す効果もあるんだなあ。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:39:07.05ID:3aZbqJfj0
>>762
血糖値は上がりにくいけどオールブランや米糠は殻だけだから無農薬じゃないと
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:38:09.74ID:FZfHIkyu0
妊娠中に食後高血糖が見つかったんだけど、今朝の朝食調べてみたら15gも糖質摂ってなかった…
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:43:39.15ID:+GlwIzFZ0
OGTの結果、食後高血糖でスパイク起こしているみたいで
ウォーキングと糖質制限を行ってるけど
糖質制限って一日でどれぐらい制限すればいいんだろう
三食糸こんにゃく混ぜたご飯100g前後と豆腐100g前後、あとは副菜で野菜と肉魚少々食べてるけど
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:47:56.57ID:FY/Aoog/0
>>789
血糖値って上がり方が本当に人それぞれなので、
良かったら血糖値計測器を手に入れて何を食べたらどのくらい上がるのか、
自分で調べてみたほうがいいと思う。
私の場合だったら雑穀米&カレーやお寿司だと食後1hで200以上と目も当てられないのに、
ピザやパスタなんかでは食後1hで150くらいしか上がらない。
また、魚やお肉ではまったく上がらない。
そういうのをわかってれば食事のコントロールがしやすいと思うよ。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:47:45.38ID:51WedYvK0
>>790
米、パンよりパスタや中華麺の方が一般的には血糖値上がらないらしいよ!
GIも米よりパスタが少ないし
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:58:51.79ID:Szgu2xRS0
>>791
確かにラーメンやパスタは無茶苦茶あがる。そして下がりにくい。
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:06:12.83ID:LQ3uWsv20
パスタはデュラムセモリナはGI値が他の麺類や炭水化物よりも低いよ
それに野菜たっぷり入れたパスタは栄養+体にもいいしオススメ
調味料もそんなに使わなくても食べられるしね
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:17:16.25ID:51WedYvK0
野菜の多いタンメンに酢かけるとたいして上がらないよ
具の少ないラーメンがヤバいよ
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:19:05.78ID:t08stLFB0
>>791
米だって納豆かけご飯や卵かけご飯にしたらGI値は下がるよ

粒食の米は、粉状にされてる小麦粉よりはいいんでない?
ようは食べ方
米と何かを一緒に口にいれるといいと思う
0796病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:20:13.97ID:CEhau+/l0
炭水化物制限食では確かに食後高血糖にはならないだろうが
その後起こる糖新生で血糖値が上昇するんじゃないの?
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:20:18.60ID:66eJ6TAT0
>>793
既に上手く血糖が処理できない人にとってGI値ってあんま関係ないよ。GI値22の大麦でもドカーンとあがるし、パスタもドカーンとあがる。ハンバーガーを食べた時と大差ない上りかたすふ。
下りが早いのもGI値より油分の含有量の差が大きい。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:20:34.67ID:4enDqmkG0
GI値は人によるし食材の組み合わせでいくらでも変わる
情報に惑わされず血糖値測定器を信じるのが最も確実

https://athletebody.jp/2016/07/27/glycemic-index/
長くなりましたが、2006年にAlan Aragonがこの記事の前半部分を書いた時点で、大方の答えが出ていたと言えるのでしょう。
その後の研究で、さらにGIの信頼性の低さを示すエビデンスが得られました。ここまで来ると、GIが役立つシチュエーションを探す方が難しくなります。
どういう食品から炭水化物を摂るかの判断には、GIを参考にするよりも、他の栄養素や食物繊維の含有量などを考えた方が幸せになれるでしょう。
0799病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:22:01.06ID:66eJ6TAT0
>>798
本当にそれ。GI値は健常者向けの数値だと思う。このスレ向きでは無い。
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:23:27.78ID:66eJ6TAT0
>>798
ごめん最初の2行しかみずにレスしてもーた。

GI値がまやかしってのは妙に納得。
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:26:34.98ID:4enDqmkG0
>>796
その後?
糖新生で高血糖になるなら立派な糖尿病
糖尿病患者が居るのは自由だけどここは糖尿病手前のスレだから
0802病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:27:56.85ID:HeczGG4V0
>>795
確かに!
白米ストレートよりチャーハンの方が意外に上がらん
何かを加える
足し算食べだな
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:39:03.77ID:GoNq8Qiv0
今日は菓子パン(糖質40g)とうどん半玉で測ってみたら118しかない
同じ糖質でも弁当は190超え
日によってバラつくから病院行くべきかも迷う…
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:48:19.13ID:66eJ6TAT0
>>803
早めに行った方がいいと思う。ベイスンの効果に驚いてる。
今日は頂き物のシュークリームを断りきれずに、昼食後に皆んなで食べてトータルの糖質的には96gぐらい摂取したけど、1時間後のピークで118だった。
薬なしなら食後ピークで160〜190をさまよって、2時間後にギリギリ140を切れるか切れないかって感じ。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:58:29.33ID:GoNq8Qiv0
でも今日みたいに1時間値が118で薬飲むと低血糖にならない?
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:07:37.58ID:kSHQpKXg0
ベイスンは糖質の消化吸収を遅くするだけだから低血糖にはならない
飲むと普通の糖質がレジスタントスターチになるようなもの
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:09:15.56ID:kSHQpKXg0
ただし糖質と言ってもデンプン限定だから砂糖には効かない
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:13:19.25ID:66eJ6TAT0
>>807
ブドウ糖には効果ないけど砂糖などの二糖類や多糖類には効果あるみたいだよ。
0814病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:24:27.46ID:t08stLFB0
上のスレによると、低アミロース米(=GI値が高い)でもないのに冷めてもおいしい「はえぬき」という米の品種がおすすめとのこと
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:39:33.29ID:uWwGHK8b0
ドクター江部によると簡易測定器は病院の検査器より高めに出るらしいな。
10〜20くらい。て事は空腹90くらいなら大丈夫なのかな?
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:48:46.18ID:HBkoNMgm0
90を気にする精神状態が大丈夫じゃないかな
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:52:06.88ID:uWwGHK8b0
いや、もう少しで予備軍て脅されたんだよw10の差で予備軍突入と正常は大きな差がある
0818病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:52:19.83ID:66eJ6TAT0
>>815
機種によるし湿度にも影響を受ける気がする。
以前使ってたフリースタイルは低めに出る傾向があった。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:58:01.12ID:KV4aJKow0
簡易測定器のほうが数値は低目に出ると思ってたわ
実際の血糖値より高目に出る仕様だと
インスリン打ちとかにはリスク高くないか?
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:15:54.99ID:uWwGHK8b0
>>819
やってないよ。測定してから今まで食後1時間最高129、2時間最高105。
因みにみんなの早朝の数字知りたいわ
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:19:53.50ID:HBkoNMgm0
80〜90
やはりその心配性が大丈夫じゃないね
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:21:39.59ID:uWwGHK8b0
>>824
確かにな。俺は心配性なんだよ。あなたの言うとおりなw
100超えたら考えるわw
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:28:38.23ID:HBkoNMgm0
だろうね
129と105のような人なら血糖値測定器まで買わないから
むしろ何の数値が不安でわざわざ買ったのか知りたいくらい
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:35:58.91ID:66eJ6TAT0
>>826
自分は両親が糖尿だから何年も前から測定器買ってこまめにチェックしてるよ。空腹時血糖値が上がってきたのも直ぐに分かったし、買って良かった。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:36:50.54ID:uWwGHK8b0
>>826
それは健診で100超えてて医者に脅されたからだよ。だが、買ったけどやばい数字は出てない。あまり気にしないようにするわ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:39:07.94ID:nRGXy7WN0
あんなにスリムでも糖尿病
体型を過信しないで自己血糖測定で早期発見しないといかんね

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523-00542611-shincho-ent
実は秀樹さんは糖尿病でした。96年か97年、秀樹さんと僕とで健康診断を受けたら二人とも血糖値が高く、僕は糖尿病と診断されて薬を処方され、秀樹さんはインシュリンで治療することに
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:31:46.57ID:GoNq8Qiv0
食後高血糖のほうが心血管疾患のリスクが高いんだよね…
合併症リスクも普段から血糖値が高め<食後高血糖みたいだし
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:53:07.69ID:e0nl0aCn0
妊娠糖尿病だったから食事に気を付けて運動してるけどいつか糖尿病になるんじゃないかとびびってる。
インスタとかでも節制してたけど産後に糖尿病に移行したって人いるし、明日は我が身で恐怖しかない
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:59:33.80ID:1rHbQ8U70
そういうのは節制した気になってるだけで実際には節制になってない
本当に節制してたら体型が変わる
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:24:22.66ID:e0nl0aCn0
>>834
デブかと思うじゃん?確かに暴飲暴食してました!ってふくよかな体型の人もいるけど、BMI18くらいの痩せ型の人とか、妊娠糖尿病になってから痩せた人でも糖尿病に移行した人がいるんだよ。
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:35:18.43ID:1rHbQ8U70
>>835
痩せ型も不節制の証拠
運動不足で筋肉が少ないから高血糖になる
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:41:59.80ID:t08stLFB0
やせてて筋肉が多ければいいのか
細マッチョにならなきゃいかんのか
0839病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:43:22.60ID:nvwR5rVw0
予備軍って血糖値測定器保険下りないよね
初期投資と月に幾らぐらいかかるんだろうか
今働けなくて障害年金だけが頼みだから1万超えると厳しい……
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:46:00.02ID:e0nl0aCn0
自分痩せ型だけど筋肉増やすのって難しいのな。
まず赤子の面倒見ながらまとまった運動時間確保するのが難しいから合間合間でスクワットとかしてるけど簡単に筋肉は付かない。
急に負荷をかけると怪我しそうだし。
そうこうしてたらもうすぐ産後の検査だわ。
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:46:09.28ID:LQ3uWsv20
西城秀樹の死因は不摂生が原因だろ
タバコは1日4、5箱、飲酒ガブガブ
40代で脳梗塞おこしてその後奇跡の復帰しても
また喫煙と暴飲暴食繰り返すし
0842病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:53:08.50ID:e0nl0aCn0
糖尿病の不摂生って暴飲暴食みたいなイメージだから嫌だ。暴飲暴食はしてない。
確かに痩せてて筋肉は少ないけど。
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:57:47.54ID:3EWiXhr50
すぐにその古い価値観は変わるから安心していい

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO88128220W5A610C1000000
日本では30歳代以下の女性のやせ傾向が目立つが、若い女性のやせは、将来の骨粗しょう症とそれに伴う健康寿命短縮のリスクや、妊娠する力の低下、生まれくる子供の健康にも影響が及ぶ可能性があるので注意が必要だ。
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027943.php
田村氏によると、20歳前後の頃の体力で40〜50年後の予後や疾患が予測できるという。若年女性では「食べない」「運動をしない」「痩せている」という志向性が目立ち、結果として年齢が進んでからの肥満や2型糖尿病、骨粗鬆症、寝たきりにつながる骨折につながりかねない。
 痩せた人は肥満者と同等かそれ以上に死亡率や糖尿病の発症率が高いという調査結果がある。詳しく調べると、痩せた女性の38%が耐糖能障害で筋肉量が少ないことが関連している。
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028068.php
筋肉は人体の中でブドウ糖を貯蔵する最大の臓器だ。やせており筋肉量が少ない女性では、食後に十分な量のブドウ糖を筋肉に取り込めず、高血糖を生じやすいと考えられる。
 また、筋肉への脂肪蓄積は骨格筋の質の低下(インスリン抵抗性)を引き起こし、ブドウ糖を筋肉に上手く取り込めず高血糖となる可能性がある。
 やせた女性では、筋肉の「量」の低下や「質」の低下が生じているおそれがあり、そのような女性では糖尿病の発症リスクが高くなることが示された。
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:01:39.97ID:KV4aJKow0
不摂生は暴飲暴食だけじゃない
不規則な食生活、運動不足、睡眠薬などそう
痩せの糖尿患者はすぐにデブと一緒にすんなって
言うけど健康に関する意識の低さや
怠惰なところは基本一緒なんだよ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:04:43.04ID:e0nl0aCn0
>>844
糖尿病って甘いもの食べ過ぎたからなるって思われてんじゃん。デブと一緒にされたくないわ。
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:06:04.57ID:t08stLFB0
>>844
不規則な食生活ってどういうこと
朝飯を食べたり食べなかったり、また食事の時間がバラバラだったりしてること?
0850病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:42:42.19ID:8PxlQkYW0
>>840
自分も妊娠糖尿病だったけど、今アラフィフでなんとかa1c5.4位で踏ん張ってます。
子育て時期は運動もせず、40才位で空腹時血糖値が上がってきたので
糖質控え目にしたり食前にイヌリン飲んだり、運動も頑張ってます。

あと、年に一度は血糖値調べることが大事です!
主婦とかだとどうしても健康診断の機会を遠ざけがちですので。
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:32:00.65ID:e0nl0aCn0
>>850
妊娠糖尿病だった方でも発症してない方がいらっしゃると希望が持てます。
今回の検査で問題がなくとも毎年検査に行くつもりです。
0854病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:17:05.46ID:URk9jb/60
食後高血糖って同じ食べ物や糖質量でも日によって上がらないこともあります?
昨日はラーメン食べても正常値だったので分からなくなってきた…
それに2+の尿糖がきっかけで測定器買ったのに血糖値が190超えてもウリエースは陰性
なんだか分からなくなってきた
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 03:55:22.24ID:guGD1mbj0
>>854
ありますよ。私の場合はインスリンが出るタイミングが遅く、抵抗性があってすごい量のインスリンが出るので、
前の食事や間食で血糖値を爆上げしてるとインスリンが残って次の食事で血糖値が殆ど上がらないって事もあります。
0856病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 03:59:37.77ID:guGD1mbj0
>>854
ウリエースは自宅でも定期検診でも毎回つかってますが、私も無反応です。食後は1時間で170〜200です。2時間で110〜150ぐらいです。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 04:07:14.97ID:PrADy5c60
糖質量だけ同じでも上がり方は大きく変わるな
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:55:43.32ID:URk9jb/60
私は1時間が118〜195と正常値内も含まれていて戸惑います
>>856
そうなんですね
170を超えると陽性になるはずなのにね
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:13:19.32ID:CXktGTlh0
なるはずって、腎臓が糖を溢れさせて初めて出るんだぞ?
つか測定器買ったんなら検査紙みたいなゴミは捨てちまえよ
0860病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:32:58.95ID:p9yGaQD40
病院でも170超えると尿糖でるって言われたよ?
0861病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:39:55.64ID:CXktGTlh0
170未満でも出ることあるし、170越えたら必ず出るわけでもない
0862病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:26:24.74ID:ziw/iQ8S0
糖尿病は一般に血液検査により診断基準で判定され、尿検査の項目は使われていません。尿糖値が、糖尿病の診断基準に使われていない理由は、
腎のブドウ糖排泄いき値(尿に糖が出はじめる境界値)は個人差が大きいことや内服中の薬剤によって影響を受けることがあるためです。
ですから、この尿糖検査はあくまでも簡易検査であり、確定診断ではないということを念頭において、もし糖尿病の疑いがあったら、血液検査を必ず受けてください。

あとひとつ大事なことは、個人で購入するとどうしても試験紙が余りがちです。残ったものを使ってまた検査してみようと思うかもしれませんが、長期保管はお勧めしません。
試験紙は化学反応で色が変わるという性質上、劣化・変化が起こり、判定結果の信頼性が低くなるためです。その点に気をつければ、尿糖自己測定は簡易検査として十分に役立つものなので、病院へ行く動機づけの意味でも、不安解消の意味でも利用してみてはいかがでしょう。
https://dm.medimag.jp/column/224_2.html
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:36:32.68ID:p9yGaQD40
なるほど。ありがとうございます。オマエの言葉じゃないのでよく耳に入ってきました。
0864病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:42:32.40ID:ziw/iQ8S0
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:08:19.34ID:p9yGaQD40
オマエの言葉じゃないので良く理解できました。ありがとうございます^_^
0866病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:15:39.58ID:IglAXWRx0
すみません。貴様が貼った>>862のリンク先に対する感謝のレスです。
0867病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:25:07.46ID:Gf1felHN0
何かよく分からないがキチガイならスルーさせてもらう
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:36:37.41ID:URk9jb/60
私は親が糖尿病だから家にウリエースがあって、年に数回は調べてた
昨年たまたま測った日に+2が出て覚悟決めて病院行ったら異常なし
それでもしつこく出るからから測定器買ったまで
結果、食後高血糖がわかったからゴミとは思わないけど、今はもう調べてないよ
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:49:37.74ID:Gf1felHN0
異常なし診断した病院がゴミ
0870病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:52:38.11ID:CXktGTlh0
>>868
>親が糖尿病だから家にウリエースがあって

まず、この時点で意味がわかんねぇ
尿糖出る時点で異常自体だぞ?
糖尿病患者なら測定器使うか、定期的な通院検査だわ
0871病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:48:15.49ID:5QnVcrhA0
糖尿病以外でも、甘いものを食べ過ぎた後や強いストレスを受けた時などは、一時的に尿糖が陽性になる場合もあります。
また体質的に尿の中に糖が出やすい「腎性尿糖」もあります。
0872病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:49:24.92ID:o/0oAxVP0
親は通院してるよ
でも薬飲んでるからと普通に食べてるわ
尿糖はたまに調べるだけで測定器は使ってない
高齢だと下げすぎも危ないみたいでA1cも7以上で問題ないと主治医から言われてるそう
0873病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:10:38.61ID:KuURkXFX0
本当は下げたほうがいいに決まってるが
そのための行動ができる高齢者はまずいないからな
誰もが三浦雄一郎のようにできれば糖尿病はほとんど治る
0874病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:11:52.21ID:BSda79KG0
三浦のじーさんは60すぎてから鍛えだしたし
人間は何歳からでも鍛えれば伸びるって結論も出てるし
動かない人はただの怠け者だと思う
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:30:47.66ID:ThHYvDLr0
高齢になると背骨が歪んで腰や足を痛めてたり、気力だけじゃ無く、視力、聴力などの著しい低下で歩行困難になってたり、内臓疾患あったりこれまで通り生きてるだけで何らかの問題でてくるし、
普通に生活するだけでハードモードになってる老人は多いから、少しでも若いうちに今の状態を何処まで維持できるかを考えた方が現実的だと思う。
運動しない老人が怠けてるって意見は思いやりが足りないと言うか、これまでに何の苦労も知らない、それこそ怠け者の意見では?
0876病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:06:09.35ID:UWsKS4sI0
運動しない老人は怠けてたというか
動くことの重要性を教えられてなかった
その怠惰な結果が歩行困難までの身体劣化
歩行すら困難な場合は逆に酷使しすぎた結果もあるがね
とにかく運動不足は肥満同様にハイリスクという認識に変わる必要がある
0877病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:12:16.86ID:gTnnsv8u0
怠惰とかオマエの主観や感情論はどうでも良い
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:32:45.03ID:BPH8lxak0
老いて弱った方を叩くのは、無知で卑劣で愚かな行為
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:57:27.16ID:UWsKS4sI0
叩くべきは無知だった社会全体
肥満ばかりでなく運動不足も叩かなければいけない
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:57:24.43ID:IkmToNDl0
>>879
「叩くべき」って発想はどっからくるの?
自分たちが先人達の経験や失敗から学んで、
それを次の世代が引き継げるようにすれば済む話でしょ。
ここまで糖尿の治療が進んだのは誰のお陰だと思ってんの?

一生懸命働いて自分に立派な教育を受けさせてくれた親を、
自分の専門分野に持ち込んで論破して悦に入る馬鹿と同じぐらいダサいよ、
貴方の思考回路。
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:04:04.51ID:RwNNQPMI0
言い訳だな
叩かないと肥満も運動不足も改善できない自分に甘いクズは多い
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:11:17.49ID:BSda79KG0
糖尿病になるのは人間だけ
最近じゃ飼い猫や犬もなるらしいけど
つまり天性/遺伝子的なものじゃなければアホがなる病気ともいえる
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:22:25.74ID:IkmToNDl0
>>881
お前のそれが甘ちゃんのいい訳。


>叩くべきは無知だった社会全体

暇なことを考えてる暇があるなら己を律しろ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:36:02.08ID:HRrLH+WC0
肥満はアホだが元凶は炭水化物60%の危険性を知らせてない国
それと共に肥満や運動不足は喫煙と同じくらい愚かだと認識しないといけない
これからの超高齢化社会で動かない人間は生きてるだけで世間様に迷惑をかけると考えていい
老後は社会負担を増やす一方なのだから
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:39:13.26ID:vqkj5MHD0
>>882
>>884
自己責任馬鹿発見!
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:42:01.35ID:HRrLH+WC0
自分に甘く社会に甘えるだけの馬鹿発見
一日中テレビを見てる生活をしたいなら医療費自己負担100%でお願いします
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:09.62ID:vqkj5MHD0
>>886
大きなお世話だよバ〜カ
自己負担にさせてみろよ?ほれ、どーした?w
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:19.09ID:IkmToNDl0
>>886
てか、社会に迷惑かけたくないなら働けよw
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:49:36.34ID:IkmToNDl0
人並みに納税してない奴に限って社会や国になんでも責任転嫁する不思議。
社会に迷惑を掛けたくないなら、なぜ働かない?なぜ人並みに納税しない。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:52:46.18ID:HRrLH+WC0
このように動くことすら嫌う怠惰人間は叩くくらいが丁度良いとよくわかる反応
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:07:20.49ID:IkmToNDl0
>>890
鏡に向かって話してるならチラ裏でいいだろw
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:12:06.98ID:hrSAHO730
>>1 >>2 >>3

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
【栄養】美肌・ニキビ対策・アトピー完治【治癒力】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1518594624/l50
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/diet/1433132787/
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1452743146/
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:38:34.00ID:BSda79KG0
みんながもっと健康意識を強く持てば
医療費や社会保障費などいろんな予算が削減できる
浮いた予算を別のことに回せるしみんなの生活も楽になる
健康とはすなわちみんなが幸せになれる合言葉なのだ
健全な心身は国力そのものを指す
衰退国家日本を維持するにはまずはみんなが健康にならないと

まずはアホがなる病気の撲滅からだ
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:41:59.73ID:lDu9z+q00
>>893
糖尿糞豚ども食うだけ食って飲むだけ飲んで病気になるとか人間やめたほうがええわなw
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:04:58.75ID:0DEOgizq0
過食するブタと疾患がないのに30分も走れないガリは同罪でいいかな
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:49:23.78ID:4mw0g0yj0
>>895
30分走れるガリだけど食後高血糖
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:02:34.03ID:0DEOgizq0
血糖値対策は筋量だから筋トレ
ただし糖質過多の食事ならスポーツ選手でも食後高血糖を防げない
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:45:09.80ID:hMrQFeJe0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 05:00:22.99ID:NEDUQ3ns0
糖質減らしすぎても筋肉つきにくいからね
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:41:03.87ID:TZy5w0+T0
>>899
5〜6km。女性です。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:04:00.86ID:Pms7oIMk0
食後高血糖だと分かってから、甘いものを食べたあとのあの嫌な感じが襲ってくるのが
よく分かるようになったわ
だんだん首肩が重くなる
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:11:35.22ID:Uf4I/Xwq0
乳首なめられ、あま噛みされて悶えるマダムを想像したら、先から体液出ちゃう
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:35:09.78ID:TZy5w0+T0
BM16のガリなんだけど、筋肉つけるためには糖質1日にどれくらいまで摂っていいのかな。
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:46:03.33ID:AUk5NAnf0
食後高血糖に注意すればいくらでも食べて良いけど糖質を食べたら筋肉がつくと誤解してない?
筋肉への高負荷と十分な摂取カロリーと蛋白質を食べないと筋肉は増えないから
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:57:02.76ID:lTh9O4G90
>>907
勘違いしてない。タンパク質は摂ってる前提。食事でも摂ってるし筋トレ後にはプロテインも飲んでる。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:08:32.04ID:NEDUQ3ns0
ある程度は糖質食べないと筋肉つかない、が正解だぞ
たんぱく質だけで筋トレしてたらマッスル北村コース
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:15:40.08ID:H3w9cPs80
別に糖質がなくても筋肉はつくが
糖尿病でさえ1食20g食べられるのに何故0gを想定してレスするのか意味不明
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:23:40.98ID:NEDUQ3ns0
筋肉つけるには糖質いるって書いてあるよ
http://cp.glico.jp/powerpro/training/entry32/
>トレーニングに必要なエネルギーを炭水化物(糖質)から摂取することで、体内のタンパク質の分解抑制を期待できます。
炭水化物(糖質)が不足している状態だと、体内のタンパク質を分解することでエネルギーが作り出されます。本来、タンパク質は筋肉を作るための材料として使われるので、筋肉が合成されにくくなってしまいます。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:27:26.72ID:H3w9cPs80
脂質でエネルギーが足りているなら糖新生があるからいらない
でも糖質ゼロはこのスレに関係ないからどうでもいい
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:30:42.63ID:NEDUQ3ns0
だから、糖新生あてにするとまっさきに筋肉分解されるから筋トレの効果が出ないって書いてあるんじゃん?
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:35:24.95ID:H3w9cPs80
炭水化物摂取と無関係に筋肉は常に分解されてる
エネルギーと蛋白質をしっかり摂取しているなら同化が異化を上回る
>>911には筋肉が合成されにくいと書いてあるのであって合成されないとは書いてない
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:04:08.09ID:NEDUQ3ns0
>>914
糖質が足りてないと筋肉分解して糖新生するってグリコのサイトに書いてあるの見えないの? 目悪いの?
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:11:13.06ID:Z4nPAWvm0
もう答えた
理解できないなら終了
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:44:39.49ID:/eYPktV50
野菜をどか食いすればいいのに
好きなだけ食べても問題ない
0918病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:05:15.95ID:lZ8ILaOT0
>>917
野菜ばかり食べてウォーキングしてたら筋肉がなくなっていったから元がガリならオススメしないwww
0920病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:50:04.77ID:kVq0K4AZ0
>>917
野菜ドカ食いつーても消費カロリーに対応する量を食うにはかなり苦労するぞ
タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラル・食物繊維(水溶性・不溶性)を取ろうと思ったら
ある程度調理して温野菜中心にしないと無理だ(この中にある程度の糖質が含まれている)

まあ日本には精進料理というのがあるからそれらを参考にすれば良いが
正直アホみたいに金かかるぞ
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:36:24.09ID:lILftETD0
いくらでも食べたいなら割高な野菜より冷凍こんにゃくでも食べたらいいだろ
0922病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:50:03.84ID:uUAM9O6F0
>>10
動脈硬化の原因は悪玉コレス○ロ−ル
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:57:09.33ID:IK+yeCoY0
白米100gとラーメン半玉食べただけで1時間値185
糖質制限しても高い
みなさんは白米何g食べてますか?
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:07:01.32ID:i3ld0p3r0
上がるの分かってるから白米は食べない
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:43:50.06ID:U4Pj3aCI0
>>923
マンナンヒカリ混ぜて100〜120g食べてます。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:55:02.12ID:yHWV31BN0
>>923
もしかしてその両方を食べたの?
だとしたら糖質70〜80g位はあるから食べた"だけ"って量ではないぞ
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:00:23.98ID:G4vgzWyB0
糖質制限してるのにラーメンライスを食べる感覚が理解できんw
0928病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:15:28.89ID:0xB4LQEw0
糖質制限をこころがげてるが ラーメン大盛2杯とかふつう

あまくないので罪悪感が少ない

が1キロ落として 食べて1キロ落とすようなイメージで食べる(キチガイとおもわれてるが)
ものすごくうまいぞ ラーメン2杯は
0929病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:17:08.73ID:Z26gOWjl0
口に入れて食ったと思って吐き出して捨ててる
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:02:26.43ID:IK+yeCoY0
まだ測定始めて10日くらいだから色々食べて様子見です…
ただ昼は糖質を70g以上摂っても高くて130台なのでよく分からないんですよ
夜に爆上げする…
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:21:17.97ID:RkM+C/KM0
>>931
のどごしに快感を覚えるらしいから、噛むだけで吐き出すのは無意識のうちに凄いストレスになりそう。
0934病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:25:55.26ID:RkM+C/KM0
>>932
私は朝に爆上げでピークで190台。2〜3時間で110ぐらい。
4時間で95前後に落ち着く。
昼と夜は70gの糖質ならピークで140未満。で朝の空腹時は105〜128。
運動を再開して改善しつつある。でもまた改善したら不摂生をして血糖値悪くなって、また改善してを繰り返すんだろうな。
0935病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:14:17.10ID:YJ8zIWRG0
ラーメン大盛り2杯が普通ってw
その感覚はおそろしいわ
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:22.98ID:uC++Q8fU0
実際、食後何時間後で食う前の数字に戻るのかね?
俺は4時間後くらいに戻るけど戻り遅いか?
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:05:51.65ID:wC2yBhWN0
遅いけど食事内容によって全く変わるから何とも
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:16:34.35ID:uC++Q8fU0
ありがとう。いろいろ調べたけど、ピーク90分で4時間程で食事前の数字に戻るそうな。
油物を食うとピークがずれるらしいね
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:50:48.96ID:3UPWq/JD0
OGTT受けて、hba1c5.1、負荷前75、1時間後165、2時間後135だったんだけど、これってギリギリ正常型ってこと?食後高血糖起こしてるよね。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:56:29.70ID:XOZUmwjq0
>>941
インスリンの出はどうだったの?
砂糖水飲んでそれなら普通の食事なら気にしなくて良さそうだけどね
でもラーメンと白ご飯〜みたいな糖質のドカ食いをしない様に意識はした方が良いだろうね
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:26:12.38ID:PqHLGsZ40
>>941
2h後だけ見れば正常だけど、
食後90も上がるって凄いね。
何を食べたかにもよるけど、
90上がるってちょっと正常ではないかも。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:27:19.98ID:PqHLGsZ40
あ、ごめん、OGTTだったね。
何を食べたかとか、失礼しました。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:46:08.11ID:3UPWq/JD0
>>942
妊娠糖尿病だったから産後に元に戻ってるかの検査でインスリンは測ってくれなかったの…。
ビビりで神経質で心配性だから炭水化物の重ね食いはしないようにするわ。
妊娠中は、スイーツバイキング行ったことないから産後絶対行ってやるって思ってたけど2時間後がギリギリ140いかないくらいだから怖くていけない…
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:08:36.37ID:efF8v7oF0
>>941
大丈夫だべー?
負荷検査で1時間で165が高血糖って言ったら殆どの日本人が高血糖になるんじゃね?
空腹が75が羨ましいけどなw
普通の食事なら食後2時間で135にはならないと思うけどな。
ぶどう糖75gって相当きついからな
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:31:03.26ID:71XuYV0z0
>>945
旅行中限定だけど、
糖の吸収を遅らせる目的でボグリボース0.2gを個人輸入して
朝ビュッフェの直前に飲んでる。
どんだけ食べても140を超えない。オナラでるけど。
普通に食いまくったら1時間で170超える。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:59:59.58ID:Dybcw3cj0
>>945
>>1の27歳と似たようなOGTTの数値だから日本人には珍しくない低インスリン体質
貴女以外にも大勢いる体質だから毎食スパイクしないように糖質摂取量を注意すれば心配無用
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:26:00.86ID:HEdzs1hG0
>>946
そうなんだ。心配しすぎかな。普段は野菜から食べるようにしてて、ジュースとか飲まないから75gの砂糖水って相当負担かけそうだよね…。

>>947
旅行中はそういうの使ったら気兼ねなく楽しめそう。因みに個人輸入ってiharbとかでするの?無知なもので…

>>948
当方25歳だけど、1の27歳の人と似たような感じだね。糖質摂りすぎないようにして筋トレに勤しむよ。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:05:31.37ID:71XuYV0z0
>>949
自分はファミリーファーマシーグローバルとかオオサカ堂ってとこをいつも利用してる。処方薬もある程度手に入る。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:58:47.66ID:HEdzs1hG0
>>950
ありがとう、調べてみるよ。
まだ若いから境界型に移行したくないけどずっとガチガチに食事管理もしんどいからたまにそういうの使って旅行とか楽しめたらいいな
0952病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:49:18.58ID:TKEkJv7M0
いや、旅行中は慣れないサプリはやめたほうがいいっしょ
ガスでお腹パンパンになるの相当苦しいよ
ブリブリできる人ならいいけどさ

食後高血糖を指摘されて、間食やめたら仕事中全然眠くない
眠気を我慢しない生活が快適すぎる
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:04:09.68ID:VAU6Z2Nd0
>>954
炊飯器の記事読んだけど 使用後の掃除がめんどくさそう
0956病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:23:47.28ID:FvfIivi+0
これって米が煮立ったら煮汁を一旦捨て、
普通のお湯と入れ替えて炊飯を再スタートすれば、
糖質カットできるんでしょ?
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:26:06.03ID:FvfIivi+0
てか、糖質を一旦流した加工米を販売して欲しい。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:36:51.94ID:8I2zbm7v0
相談。社宅の奥様にお家でのランチ会に呼ばれたの。
糖尿病予備軍ってことは言ってて、気を付けてるもの聞かれたから、甘いものと麺類と丼物は極力避けてるけど定食とかは食べてるって答えたんだけど、今日、メニューはグリーンカレーだけど食べられる?って連絡が…。
カレーって正常人でもなかなか血糖値上がる食べ物だよね。どうしよう、はっきり言うべきか1日くらい…と黙って行くべきか。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:38:00.60ID:8I2zbm7v0
神経質だから賢者の食卓とサラダ食べてから行こうかとか、おからナン手作りして持参しようかとか色々考えてる…
0961病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:04:15.10ID:u5IY8CZ00
>>959
ちゃんとしたサラサラのグリーンカレーなら一緒に食べる炭水化物を減らせば大丈夫だよ。
昔からあるタイプの日本のカレールーは脂の塊だし、それと炭水化物こゴハンを合わせるとヤバイけど、
スープカレーや本格的なグリーンカレー、サラサラ系のカレーなら大丈夫だよ。
本格カレーでもインド系のは油分が多いから注意が必要なのもある。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:10:44.16ID:8I2zbm7v0
>>961
奥様が作るやつだからサラサラなやつか、市販のルーを使って作るやつか分からなくて…
糖質で血糖値上げて油で下がらないとか最悪だよね。いつも食後は運動して血糖値下げようと試みてるんだけど、奥様会だから運動も出来ないし…
おからナン持参が1番安心かもって思えてきた…
0963病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:28:16.74ID:u5IY8CZ00
>>962
確かに油分+炭水化物はダブル炭水化物並みに危険だよね。
おからナンは凄くいいと思う。
そこまでしっかり自己管理できる人なら、ボグリボースを常備していざという時に飲んだ方がいいと思う。
デキストリンも少しは効果あるけどやっぱり医薬品には勝てないと思った。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:34:23.84ID:8I2zbm7v0
>>963
ありがとう。やっぱりデキストリンは気休め程度の効果だよね。ボグリボースの購入も検討してみるよ。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:32:05.81ID:MgxbIcOm0
糖ダウンってみんな飲んでる?
利くのかな?
初めて買ってみたんだけど、高いから続かないかも。
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:40:55.11ID:FYM66gx40
ご飯は遠慮してスープだけ頂けば?
グリーンカレーって通常具が多いからそれだけで十分メインになるし。
それとタイカレーにナンは合わないと思う。
どうしても持ち込むならマンナン米を入れた雑穀米を差し入れしてみたらどうかな。
雑穀米ご飯はタイカレーにも合うし。
0968病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:51:22.48ID:zFAX0I4D0
たまのランチ会なら好きに食べたら?
むしろ良い機会だと思って存分に糖質を食べたらどこまで血糖値が上がるのか調べてみるのも今後の役に立つ
0969病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:59:18.52ID:N3urezuS0
私もたまのランチくらいなら大丈夫なんじゃないかと思うわ
家でめかぶや納豆食べてから行くとかでだいぶ違うんじゃない?
社宅じゃ断れないしあれダメこれダメ言いづらいよね
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:17:41.18ID:FvfIivi+0
>>966
グリーンカレー=タイじゃないよ。
サーグとかインド系のグリーンカレーもあるし、実際はどんなカレーが出てくるか分からないって書いてあるよ。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:20:38.11ID:FvfIivi+0
なんだろ、納得して自分が好きなものをたまに食べるなら、目一杯食べても割り切れるけど、付き合いのランチで無駄に血糖値あげたい人なんかいないでしょ。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:35:37.86ID:8zKTvUFC0
グリーンカレー=タイカレーだろ?
サグカレーをグリーンカレーって名前で売ってたら訴訟もんだろ?
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:43:57.00ID:zFAX0I4D0
>>971
と言うか予定外の食事をいちいち気にするメンタルが危ない
今日は200超えちゃったなぁテヘペロ、くらいの精神的余裕がないとこれからの長い食後高血糖人生はストレスで膵臓がやられる
0974病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:56:23.64ID:ZOB2YggP0
空腹時は80くらい。ブドウ糖試験で1時間後が180、2時間後に150近くの数値が出たから血糖値スパイク起こしてるし下がりも悪い。
969さんの言うように社宅だとこれ食べられないとか言いづらいし、971さんの言うように、自分が好きなものを外食で食べに行く時とか結婚式とかで血糖値上がるなら割り切れるけど、そうでもない付き合いで無駄に血糖値上げたくないと思ってしまう…。
元から色々気にしてしまう性格でストレス溜めやすいのも良くないなと自分でも思うわ。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:04:11.23ID:QZB8LNMi0
たまにはいいでしょ。いつも節制してるんだから。次誘われたら、これは食べられないから。って断ればいい。
ていうか、そもそも負荷検査やったのよ??空腹は問題ないのに?
0976病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:04:23.18ID:YvKUtqis0
>>972
だからそれは日本の一般的な認識でしょ。
過去レスを見る限りでは、実際はどんなカレーなのか分からないって話な。
本格的なタイカレーなのか、市販の日本化されたグリーンカレー風なのか。ここではグリーンカレー=タイカレーと断定できない。
あとグリーンカレーはインディアングリーンカレーとタイグリーンカレーで区別することもあるので、グリーンカレー=タイと言うのは乱暴。
0977病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:07:41.19ID:YvKUtqis0
>>974
凄く理解できる。付き合いの食事で血糖値あげるのは極力避けたいよね。
0978病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:09:52.67ID:YvKUtqis0
>>973
その余裕はいずれ出てくるもんだと思う。
完全に血糖値の動きを抑え込んだら余裕が出てきて、調子に乗ったらまあ焦っての繰り返しじゃない?

とりあえず気をつけるに越したことはないんだから、あんま余裕すぎるのもダメw
0979病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:10:56.22ID:E6hniO8E0
社宅の奥さんが作るのなんて簡単なタイのグリーンカレーだろ
違うのが出てきたって1食くらいご飯減らしてもらって気にすんな
0980病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:14:15.53ID:YvKUtqis0
>>979
分かんないよ。
海外から帰国して社宅ってパターンもあるよ。
もし英語圏なんかだとグリーンカレー=インドカレーのイメージが強い地域もあるよ。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:19:26.31ID:5+l7sj0Y0
食い過ぎなきゃいいだけでしょ
一杯貰ってそれでごちそうさまで十分
0982病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:20:09.44ID:FYM66gx40
>>976
インドでもタイでもカレー食べたけど、
サグはグリーンカレーとは言わないと思います。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:21:59.61ID:FYM66gx40
あと欧米の特に白人層はグリーンカレー=タイ料理と認識してます。
行ってみて。
そしたらわかってもらえると思うの。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:22:44.13ID:YvKUtqis0
>>982
インドでもタイでもカレー食べたことあるなら、
現地では両方ともグリーンカレーって認識ではない事ぐらい知ってるでしょ?
外国人が勝手にタイグリーンカレー、インディアングリーンカレーって呼んでるだけで。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:23:47.86ID:YvKUtqis0
>>983
8年イギリスに住んでました。カレー=インドですよ。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:26:19.59ID:YvKUtqis0
>>983
ついでに白人はワーキングクラスからミドルアッパーまで知り合いいますが、そんな認識は無いです。私は日本ではグリーンカレーがタイカレーを意味してると本帰国後はじめて知りました。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:26:27.92ID:FYM66gx40
ごめん、これで最後にします。
green curry で英語サイト調べてみたらいいと思う。
あなたの引き下がれない気持ちもわかりますが。
0989病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:30:24.41ID:YvKUtqis0
>>988
Thai green curryがヒットするけど、グリーンカレー=タイなら、いちいちthaiをつける必要はないでしょ。
0991病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:33:56.27ID:YvKUtqis0
とりあえず、Indian green curryでも検索してみてくださいね。
Thai green curry同様に認識されています。
0992病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:34:34.86ID:YvKUtqis0
>>990
特に白人はーって適当な事いって嘘つく人がいるから。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:48:32.35ID:ZOB2YggP0
なんか私のせいでカレースレみたいになってごめん。
負荷試験は妊娠中に妊娠糖尿病になったから出産後毎年1回受けるようにしてたんだ。そして3ヶ月くらい前に境界型になった。
自分で作るわけじゃないからどんなカレーが出てくるか分かんないし、市販のルーとか使ったりしてたら糖質高めかもしれなくて不安で。
おからナン持ち込みOKになったからこれで糖質はあまり気にせずに食べられるよ。合わないかもしれないけど。
0994病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:52:14.40ID:MgxbIcOm0
糖ダウンってみんな飲んでる?
利くのかな?
初めて買ってみたんだけど、高いから続かないかも。
0995病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:54:34.02ID:FYM66gx40
こちらこそすみません。
ロイタイなんかのソースで作るグリーンカレーなら糖質低めだったと思います。
いなばのタイカレー缶も割と低かった記憶あります。
だからタイカレー自体はソースやキットを使ったお料理でも、
さほどの糖質じゃないと思いますよと言いたいだけでした。ごめんなさいね。
0996病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:00:03.98ID:YvKUtqis0
>>993
大丈夫よ。知ったか振りの嘘つきが捨て台詞を吐いて自滅しただけの話。
0998病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:06:23.39ID:PnGLnjCq0
毎週とかだとちょっと…だけど
一日でどうこうなるものではないと思うよ
他の方もおっしゃるように、野菜をお腹に入れてから食べて、時間あるならウォーキングとかしたらいいんじゃないかな
たった1日も嫌となると拒食症とかにならないか心配だよ
あと、砂糖よりも市販の食品はブドウ糖が入ってることのほうが問題かな
意外と塩麹とかもブドウ糖に等しいからね
おからナントカとかヘルシーを売りにした食品こそ味を良くするためにブドウ糖が入ってたりするんだよ
一日どうこうよりも、徹底したいなら普段食べるものを調味料から塩やハーブなどシンプルなものにしたほうが有効だと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 8時間 3分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況