X



トップページ身体・健康
1002コメント528KB
【未来技術】糖質制限全般79【人体実験】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 534b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:02:45.06ID:8yh//0He0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

実践者向けガイド
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs
資料室
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=101
随時追加更新中、ご意見ご要望受付中
<FAQ (En)>
/r/keto FAQ
https://www.reddit.com/r/keto/wiki/faq
/R/KETOGAINS FAQ
https://www.reddit.com/r/ketogains/wiki/index
DID YOU READ IT?
http://i.imgur.com/fc4vt8f.png

マスコットキャラクター「ハゲと鳥」
       _,,,?
      _/::o・ァ ?
    ∈ミ;;;ノ,ノ?
     彡⌒ミ?
     (´・ω・`) ?
   |≡(∪_∪≡|?
   `T ̄∪∪ ̄T?
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙?

※前スレ
【未来技術】糖質制限全般78【人体実験】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1509841365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.37.11])
垢版 |
2017/11/26(日) 11:54:12.65ID:hMxhDytDa
>>3

それぞれの人に合わせたアドヴァイスをズーマスは提供しているが、一般的には多くの科学的知見に基づいたものだ。
植物性の食べ物を中心とした高たんぱく低脂肪、そして炭水化物を主体とした食生活を送り、健康体重を維持すること。それが、がんのリスクを下げる最良の方法だとズーマス考えている。たまにはドーナツを食べてもよさそうだ。
0009病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-NacO [182.251.243.35])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:06:12.35ID:CIDEm6I9a
http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/10d4194b9596925844c27c67a317975a
ラボ環境で癌幹細胞を観察することにより、彼らはミトコンドリアが癌幹細胞の増殖的な拡大と生存にとって特に重要であり、おそらく治療薬への抵抗性を促進することを発見した。

研究はラボの乳癌幹細胞で実施されたが、理論は患者から提供されたヒト乳癌細胞でも確認された。両方で細胞内のタンパク質を調べたところ、ミトコンドリアと関連する62のタンパク質が著しく増加していた。
その変化の状態から、特にケトンとL-乳酸のような燃料が重要であると思われた。それらは過去に腫瘍の成長を加速することが示されていた。

研究を指揮したMichael P. Lisanti教授は以下のように述べた:

「基本的にミトコンドリアは癌幹細胞のエンジンであり、ケトンとL-乳酸は癌の成長を促進するハイオク燃料である。
今回の結果は、ハイオクの燃料タンクを枯渇させるという新しい方法を示唆する。それは治療の後に復活する癌の能力を限定する。」
0012だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ a504-KsIq [60.61.225.83])
垢版 |
2017/11/26(日) 21:14:23.15ID:ClfydazT0
日本に住んでてマヨネーズを自作とかなんだよ(笑)
マヨネーズは普通にキューピーマヨネーズが美味しんだもん
0013だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ a504-KsIq [60.61.225.83])
垢版 |
2017/11/26(日) 21:15:19.41ID:ClfydazT0
>>前スレ991

パラノ君ったらぁ、いやだわ、全く進歩なくて相変わらずググって見つかったのタダ貼りまくってて
どんどんズレていって何時も限りがないわ
前スレ 967,971 で優しく教えてあげたでしょ

何か増える要因が加わったから乳がんが増えてるんでしょ
診断技術の進歩や放射線や環境ホルモンや先述の電磁波や別の物かもね
自分で調べて、自分で考えてね

★寿命が伸びるだけでガンの罹患率が高くなると思いま〜す
★狩猟民族も野生動物も、癌になると思いま〜す
精製糖質を摂らない野生動物や狩猟民族は癌にならないなんてオカルト
0014だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ a504-KsIq [60.61.225.83])
垢版 |
2017/11/26(日) 21:15:51.50ID:ClfydazT0
医学が進歩しまくっても人間の寿命は、せいぜい150年くらいが限界じゃないかなあっと
人間でも野生動物でも、年取ると色々なところがポンコツになる個体の割合は増えてくるんだもん、永遠に機能はしないさ
寿命が伸びるだけでガンの罹患率も高くなるんだもん
0015だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ a504-KsIq [60.61.225.83])
垢版 |
2017/11/26(日) 22:26:56.16ID:ClfydazT0
池澤さん、そろそろ芸風変えないと飽きられるな
0018病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.50.233])
垢版 |
2017/11/27(月) 05:54:38.26ID:dsUQc/uYa
>>17
だから癌の寄与率出ましたやん

解析の結果、2014年の米国における全がん症例の42%(1,570,975例中659,640例)
と全がん死亡例の45.1%(587,521例中265,150例)は、これらの変更可能なリスク因子に帰すことができることが明らかになった。

喫煙の寄与率が最も高く、がん症例の19%、がん死亡の28.8%を説明し、
肥満の7.8%(発症)、6.5%(死亡)がそれに続き、飲酒は5.6%(発症)、4.0%(死亡)だった。
以下、紫外線(4.7%と1.5%)、身体不活動(2.9%と2.2%)、果物・野菜の低摂取(1.9%と2.7%)、HPV感染(1.8%と1.1%)と続いた。

これら既知の変更可能なリスク因子の寄与率が最も高いがんは、肺がん(発症184,970例、死亡132,960例)であり、大腸がん(発症76,910例、死亡28,290例)がこれに続いた。
いくつかの主要ながんの発症にはこれらリスク因子が高い割合で寄与していた(肺がんは85.8%、肝臓がんは71%、大腸がんは54.6%、乳がんは28.7%)。
0022だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/27(月) 07:56:25.13ID:J1pWD8Qb0
精製糖質を摂らない野生動物や狩猟民族は癌にならないないとか、癌になったら糖質制限してビタミン大量点滴とか、んなこと言ってる人が居るから、
何時まで経っても糖質制限はオカルトに見られる
0023だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/27(月) 07:56:51.39ID:J1pWD8Qb0
インスリンの功罪@。特に「罪」について。

2017年11月26日 (日)


このように過剰インスリンの弊害を見てみると、
インスリンは血糖コントロールができている限り少なければ少ないほど、
身体には好ましいことがわかります。

江部康二

--------------------------
んん?
> 少なければ少ないほど、身体には好ましいことがわかります。
どれよ?
0025じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/27(月) 08:07:37.21ID:m7YRWPdy0
結論として、寿命が伸びたからガンが増えた、という「全人類の認識」は間違ってるということです。
ネズミは寿命が伸びてもガンが50%になることはありません。
人間やペットの半数がガンになるのはそれ以外の要因がある、ということです。
0026病弱名無しさん (ササクッテロ Spc1-89an [126.32.32.118])
垢版 |
2017/11/27(月) 08:16:22.83ID:uUaZwa15p
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >

ケトジェニックでSIRT3が大回転して寿命が伸びたネズミさんに
癌が増えていたことを証明すればいいんじゃね?
0028だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/27(月) 08:28:16.03ID:J1pWD8Qb0
>>26
そのネズミさんに、手厚く十分な医療・愛情・衣食住を与えて、感染症や従来の病気で死なないまでに寿命を延ばしたら、
癌や脳心血管障害が増えるとオモ
0029病弱名無しさん (ササクッテロ Spc1-89an [126.32.32.118])
垢版 |
2017/11/27(月) 08:41:24.28ID:uUaZwa15p
>>28
実験室内標準の福利厚生では不充分ということですね
QOL向上をもっと手厚く、ジャンクフードを食べる楽しみ酒煙草を嗜む楽しみ、ゲーム性のある余暇の質も充実
もちろん野外アクティビティも経験させて、多種多様な微生物に曝露する機会も設ける
0031だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/27(月) 08:53:18.35ID:J1pWD8Qb0
ハスムターは感染症とかに気を付けて長生きさせると、癌で死ぬらしいけどね
0036だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/27(月) 11:12:06.21ID:J1pWD8Qb0
>>34
子供の頃思い付きで色々と飼育してたけど、
生き物買うのはもう嫌だな、死んだときに悲しいから
あと、糞とか毛とか臭いとかヤダもん

熱帯魚や金魚は許せる感じ
0037病弱名無しさん (スププ Sd43-9VoE [49.98.65.100])
垢版 |
2017/11/27(月) 11:18:53.15ID:EiJXVdJEd
>>35
低タンハ&#12442; ク・高炭水化物食て&#12441;は体重増加と 脂肪肝を呈したか&#12441;,耐糖能,血中 TG,LDLコレステロール,血 圧,ミトコント&#12441;リア機能は高タン ハ&#12442;ク・低炭水化物食に比へ&#12441;て良好 て&#12441;あった.

詳細が不明だけれど、マウスの適性域と比べてどのくらい摂取過多なんですか?
かなり限界突破してる摂取量に思えるんですけど。
0038だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/27(月) 12:40:11.57ID:J1pWD8Qb0
糖質制限食ブーム、専門家「極端だと免疫力低下も」
社会2017/11/11 12:01日本経済新聞 電子版

糖質制限は花粉症も治っちゃうくらい免疫低下するんだぜー
おまいら、インフルエンザワクチン打っとけよだもん
0039病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-NacO [182.251.243.34])
垢版 |
2017/11/27(月) 14:46:44.40ID:HE5cw8YFa
>>35高タンパク質低炭水化物食でインスリンにが高く肝臓でのmTORの活性化し癌や糖尿病を引き起こすとありますね


寿命については,餌が低タンパ高タンパク・低炭水化物ほど短 かった.
一方,脂質摂取量自体の 寿命への影響は小さく,餌中の脂 質量に併せて変動するタンパク質 や炭水化物量が影響していた.
ま た,摂取カロリーと寿命との間に 関係は見られなかった.高タン パク食摂取マウスではインスリ ン値が高く,肝臓の mammarian target of rapamysin(mTOR)の活 性化が見られた.
mTOR はセリ ン・スレオニンキナーゼの一種 で,その活性化は,がんや糖尿 病などをはじめとした様々な病 態・疾患と関連していることが示 され,反対に,その阻害は寿命を 延長させるとされる.
0040病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.43.128])
垢版 |
2017/11/27(月) 14:49:23.08ID:fL1h9AVEa
また,mTOR の活性化とイン スリン分泌には分枝鎖アミノ酸BCAA)が 鍵 と な る シ グ ナ ル と し て作用する.本研究において,
高 タンパク食群では血中 BCAA 量 が高く,血中 BCAA/血糖値比と 肝臓 mTOR の活性化の程度は相 関関係を示した
.一方,低タンパ ク・高炭水化物食では体重増加と 脂肪肝を呈したが,耐糖能,血中 TG,LDLコレステロール,血 圧,ミトコンドリア機能は高タン パク・低炭水化物食に比べて良好 であった.
0041病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.43.128])
垢版 |
2017/11/27(月) 14:50:12.11ID:fL1h9AVEa
また,ヒトを対象とした18年に わたる観察結果では,タンパク摂 取量と血中の insulin-like growth factor-1(IGF-I)濃 度 が 相 関 し て い ることを示し
,高タンパク食が IGF-I を上昇させてがんのリスク を上げているとするシナリオが提 案されている.2) ただし,65歳以 上になるとがんの罹患や死亡率は むしろ減少し,
また,糖尿病患者 においては全年齢を通じて死亡率 が高かった.
0042病弱名無しさん (ワッチョイW 1dc1-8v89 [120.74.44.229])
垢版 |
2017/11/27(月) 15:43:03.88ID:PjF/ZOQ/0
>>35
>筆者らは,カロ リー制限の寿命延長効果もカロ リー以外の要素,例えばタンパク 質摂取の減少が関与している可能 性を述べ、
>食事によってインスリ ンレベルと mTOR の活性化を低 く保つことが健康長寿に重要とし た.


ヒトのインスリンレベルを低くするためなら蛋白質より炭水化物を減らそうとは思わない?
0045病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.16])
垢版 |
2017/11/27(月) 16:49:15.43ID:BNwQbN2Ia
>>43
研究の目的:糖質制限食の生体への悪影響を科学的に示した報告はこれまでなく、この原因を明らかにすることを目的として本研究を行った。
方法;C57bl/6j、STZ、KKAyマウス各群に対して、コントロール食(SC食; C:P:F=63:15:22)、中等度糖質制限食(LC食;C:P:F=38:25:37)、高度糖質制限食(SR食; C:P:F=18:45:37)を16週間投与し、その表現型を比較検討した。
(結果)腹腔内糖負荷試験、インスリン感受性試験では、糖質摂取量に反比例してインスリン抵抗性の増大が3系統マウスで認められた。
インスリン抵抗性の最も重要な臓器である肝臓において、糖脂質代謝関連遺伝子の検索を行ったところ、FGF21の転写レベル、
血中レベルでの低下が糖質比率に比例して認められた。FGF21はインスリン感受性を増強させ、
マウスの寿命延長効果があることが報告されていることから、糖質制限食群によるFGF21の低下は、ヒトにおいて糖質制限食が死亡リスクを増加させた結果を一部説明できる可能性がある。
一方、血清脂肪酸成分解析において、糖質比率に比例してオレイン酸などの一価不飽和脂肪酸の血中濃度低下が認められ、
これは肝臓におけるStearoyl-CoA desaturase1(SCD-1)の発現が低下していることが原因と考えられた。
一価不飽和脂肪酸は酸化ストレスを軽減し、抗動脈硬化作用を有することが報告されている。
0046病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.16])
垢版 |
2017/11/27(月) 16:51:01.92ID:BNwQbN2Ia
以上の実験結果より、糖質制限によってインスリン抵抗性が増大し、さらに酸化ストレスの増大や寿命を短縮させるような代謝的変化がもたらされることが証明された。
本研究は、糖質制限食の食事療法のデメリットの科学的根拠を示したという意味で、意義のある論文と考える。本実験結果は、PLoS One 9, e104948, 2014に掲載となった。
0047だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/27(月) 16:53:43.03ID:J1pWD8Qb0
インスリンの功罪A。インスリンの役割を中心に。

2017年11月27日 (月)

また、糖質を食べて血糖値が上昇したとき、追加分泌のインスリンがでなければ、高血糖が持続します。
高血糖の持続は糖毒といわれ、膵臓のβ細胞を傷害し、インスリン抵抗性を悪化させます。

GLUT1〜GLUT14の中で、インスリンに依存しているのはGLUT4だけで特殊です。
筋肉細胞と脂肪細胞にあるGLUT-4は、インスリン追加分泌がないと細胞内に沈んでいるのでブドウ糖を取り込めません。
インスリンが追加分泌されるとGLUT-4は細胞表面に移動して血糖を取り込むのです。

---------------------
教祖!
食後血糖値上昇が、その後に元まで下がらない場合は宜しくない
GLUT4の記載も正しい

最近、新井さんとか読んでるから教祖が良心的に思えてきたんだもん
教祖も最近は真面目に正しく良心的に記事書いてるでしょ(笑)
0048だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:14:04.75ID:J1pWD8Qb0
>>47
教祖が良心的になった!
客層およびパラノ君向けの、故意の、勘違いするのは勝手だもん表現をしなくなった
0049じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:45:57.67ID:m7YRWPdy0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1507490776031546&;id=100003119141539
運動時は糖新生も亢進しますが、高血糖にはなりません。
グルコースの需要があるからです。
食後の高血糖は需要がないのに供給される血糖ですから当然血糖値が上がりま
す。
その後追加分泌されるインスリンによる血糖低下は
非安静時とは違ってグルコースを酸化しているわけではないことに注意しなければなりません。
単に解糖系を亢進させて細胞内に取り込まれただけです。

糖新生によるグルコース供給では足りないから経口のグルコース摂取が必要という主張は
食後の高血糖とその後のインスリンによるグルコースの細胞取り込みが必要だという主張ということになるわけです。

例えば、骨芽細胞にグルコースが必要だから糖質摂取が必要!というのは短絡な話です。
経口摂取が必要というのなら骨芽細胞には食後高血糖とインスリンによる取り込みが必要ということを説明できないといけません。
0050病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-NacO [182.251.243.49])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:22:41.06ID:JMKPuzv4a
>>49
そんなことより高タンパク質で癌になり短命になるエビデンス示しましたよ
0051病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.46.199])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:43.30ID:QtzZM0iBa
>>49
研究の内容
Shimazuさんらは、初めに骨芽細胞が主なエネルギー源としてグルコース(糖の一種)を細胞内に取り込んでいることを突き止めた。
さらに詳しく研究を進めると、グルコースを取り込むために必要な遺伝子の発現のタイミングから、グルコースは骨芽細胞の分化(骨芽細胞が作り出されること)において必要であることが判明した。
グルコースを骨芽細胞に取り込めないように遺伝子操作したマウスでは
、骨が通常より形成されず、さらに全身の糖代謝を制御するオステオカルシンの血中濃度が低下していた。よって骨芽細胞において、グルコースは骨形成だけでなく全身の糖代謝にも必要なエネルギー源であることがわかった。
骨芽細胞の分化が十分でない胎児を妊娠したマウスにグルコースを投与する(高血糖にする)と、鎖骨と頭蓋骨の異常が改善された。よって血液中のグルコース濃度を上昇させることで骨形成が促進されることがわかった。
骨芽細胞にグルコースを取り込むために必要な遺伝子と、
骨芽細胞の分化に必要な(転写)因子は互いに相互作用しそのバランスを取っている(正確にはフィードフォワード制御)ことが実験により判明した。
2、3、5により、骨と糖代謝が深く相互作用していること(骨と糖代謝のクロストーク)が示された。
0052病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.46.199])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:30:14.77ID:QtzZM0iBa
また,グルコースのもつ骨芽細胞への影響は,ケトン食事療法をうけている子供は縦成長に乏しいという事例10)
を説明する理由にもなりうる.くわえて,骨芽細胞へのグルコースの取り込みは骨芽細胞の分化,
骨形成,グルコースの恒常性にとり必須であることが明らかにされ,骨と糖代謝とクロストークの重要性が示された.
グルコースの取り込みと転写因子RUNX2が骨芽細胞の分化と骨形成との協調においてはたす役割 | ライフサイエンス 新着論文レビュー

http://first.lifesciencedb.jp/archives/10421
0053病弱名無しさん (ワッチョイWW cdce-9VoE [112.68.172.251])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:30:30.40ID:gRdzxgJW0
>>50
がんは「血液中のタンパク質」を利用して増殖するが、その利用されるタンパク質の量は、食事に含まれるタンパク質の量とは関係がなく、どんなに食事からタンパク質を排除しても、がんは血液中のタンパク質から必要なタンパク質を奪って増殖する。

出典:溝口徹「がんになったら肉を食べなさい 」PHPサイエンスワールド新書、2011.7.29発行、「はじめに」より引用

https://xn--v8jxho21jl6x1hmvgmt5t.jp/dietetic_treatment_of_large_intestine__cancer/influence-which-protein-lack-has-on-cancer.html
0055病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.46.199])
垢版 |
2017/11/27(月) 21:34:30.36ID:QtzZM0iBa
>>53
こういう本に騙されて…
赤肉・加工肉摂取量と大腸がん罹患リスクについて | 現在までの成果 | 多目的コホート研究 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター 社会と健康研究センター 予防研究グループ

http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2869.html
0061病弱名無しさん (ワッチョイW 1dc1-8v89 [120.74.44.229])
垢版 |
2017/11/27(月) 22:08:09.39ID:PjF/ZOQ/0
>>55
インスリンな
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/296.html
この研究では、インスリン関連マーカーによる大腸がんリスクを部位別に検討しました。その結果、インスリン分泌を表すC−ペプタイドの値が男性の大腸がん、特に結腸がんのリスクと関連することがわかりました。

>>18からも肥満と運動不足によるインスリン過多が癌の原因なら糖質過多も原因になるよな
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2007/005518.php
 血液中のインスリンが多過ぎると、細胞増殖、成長促進など、さまざまな働きをするIGF-Iという物質の働きが活発になる。IGF-Iの働きが活発になると、大腸がんの発生リスクが高くなる。
血中のインスリン濃度が下がらなくなると、IGF-Iに結合してその働きを抑えるIGFBP-1という蛋白の産生が抑制されてしまうためと考えられている。
 インスリン抵抗性は、肥満の解消や運動を習慣として行うことで改善できる。インスリン抵抗性を解消すれば高インスリン血症が改善され、大腸がんの発症予防にもつながる。
0062病弱名無しさん (ワッチョイW 1dc1-8v89 [120.74.44.229])
垢版 |
2017/11/27(月) 22:17:01.55ID:PjF/ZOQ/0
食後高血糖は言うまでもないが
見た目の血糖値が正常でも癌の原因になりそう
癌の増加は精製糖質と運動不足がかなり怪しい

>>61
今回の研究では、大腸がんの発症リスクが高くなるメカニズムの1つに、肥満や運動不足などによって引き起こされる「高インスリン血症」が影響していると考えられている。
 血液中のインスリンが通常よりも多い状態を高インスリン血症という。インスリン抵抗性(インスリンの作用低下)による高血糖を抑えるために、インスリンが過剰に分泌され引き起こされることが多い。

 この状態では、インスリン抵抗性をインスリンの量でカバーしているため血糖値はそれほど高くなく、糖尿病とは診断されないことも少なくない。
しかしそのような状態では、高血圧や動脈硬化などが進行しやすくなる。さらに、高インスリン血症が続いているとインスリン抵抗性がさらに強まり、2型糖尿病を発症しやすくなる。
0063だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ a504-KsIq [60.61.225.83])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:13:37.53ID:OcVji2wg0
>>62
健康デブのたがしゅう先生、症例報告にされてますよー
0064じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/28(火) 06:29:35.90ID:OkXw7vO90
>>62
結局のところ、高血糖そのものより、それに伴う高インスリンのほうが問題と思われますね。
これは自前のインスリンでも、薬剤による高インスリンでも同じ。

http://www.rehabilimemo.com/entry/2017/11/16/142938
既出のこちらの話も因果関係があるとすればインスリンが関係していると思います。
速筋の使用によるインスリンに頼らないグルコースの取り込みの増加と
速筋の肥大による筋肉のグルコース取り込み量そのものの増加。
つまり、血糖の上昇を抑えることで低インスリンに向かう道です。
同じ糖質摂取量ならばリスクが減るのは当然ということになります。
0066病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:26:44.38ID:aNm51hcfa
骨芽細胞に食後高血糖が必要としめしましたよ>>51>>52
0067病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:35:37.33ID:aNm51hcfa
健康長寿に良い食事とは―これ
まで,様々な食事法が考案され,
現在のところ寿命延長が効果的と
される最も有名なものはカロリー
制限である.
それでは,カロリー
を構成する三大栄養素である,炭
水化物・タンパク質・脂質の適切
な摂取比率はどうであろうか.こ
ちらについてはいまだ議論が尽き
ない.
例えば,炭水化物を制限し
た食事法は短期的には減量に効果
的とされるが,長期的な影響は不
明な点も多い
.また,食事中の炭
水化物や脂質が多いと総カロリー
摂取の増加につながり,肥満や
糖・脂質代謝に悪影響を及ぼす懸
念もある.このような背景の中,
慢性的な高タンパク・低炭水化物
食を与えたマウスはやせ型を示し
たにもかかわらず,
0069病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:37:23.46ID:aNm51hcfa
ケトン食でどうなったとありますか?
0075病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:43:16.72ID:aNm51hcfa
>>72
論文は読みきれないみたいなので
https://medium.com/uesaku-diary/骨と糖の切っても切れない関係-eee2a7eb48ce
0077病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:49:15.53ID:aNm51hcfa
慢性的な高タンパク・低炭水化物
食を与えたマウスはやせ型を示し
たにもかかわらず,寿命が縮まっ
たという最近の知見を紹介する.1) 858匹 の6か 月 齢 C57BL/6マ ウスに炭水化物,タンパク質,脂 質 の 割 合 を 変 え た 25 種 類 の 餌 を 自由摂食させ,各群の三分の一は 15か月齢で解剖し,残りは自然 死するまで観察を続けた.
自由摂 食下における摂餌量は主にタンパ ク質,または炭水化物摂取量に依 存し,特に高タンパク食では摂餌 量が少なく,やせ型を示した.
一 方,高脂肪食は,タンパク質か炭 水化物の摂取を満たすまで餌の摂 取が続き,摂取カロリーは増加した.
0079病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:50:53.44ID:aNm51hcfa
寿命については,餌が低タンパク・高炭水化物ほど長生きし,逆に高タンパク・低炭水化物ほど短 かった
.一方,脂質摂取量自体の 寿命への影響は小さく,餌中の脂 質量に併せて変動するタンパク質 や炭水化物量が影響していた.ま た,摂取カロリーと寿命との間に 関係は見られなかった.高タン パク食摂取マウスではインスリ ン値が高く
,肝臓の mammarian target of rapamysin(mTOR)の活 性化が見られた.mTOR はセリ ン・スレオニンキナーゼの一種 で,その活性化は,がんや糖尿 病などをはじめとした様々な病 態・疾患と関連していることが示 され,反対に,その阻害は寿命を 延長させるとされる.
0080病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:51:39.92ID:aNm51hcfa
また,ヒトを対象とした18年に わたる観察結果では,タンパク摂 取量と血中の insulin-like growth factor-1(IGF-I)濃 度 が 相 関 し て い ることを示し,高タンパク食が IGF-I を上昇させてがんのリスク を上げているとするシナリオが提 案されている.2) ただし
,65歳以 上になるとがんの罹患や死亡率は むしろ減少し,また,糖尿病患者 においては全年齢を通じて死亡率 が高かった.
0082病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 07:58:45.74ID:aNm51hcfa
>>81
>>45>>46
0083病弱名無しさん (ササクッテロ Spc1-89an [126.32.40.226])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:01:06.71ID:MmgMNIp1p
>慢性的な高タンパク・低炭水化物食を与えたマウスはやせ型を示した

The Ratio of Macronutrients, Not Caloric Intake, Dictates Cardiometabolic Health, Aging, and Longevity in Ad Libitum-Fed Mice
Samantha M. Solon-Biet et al, Cell Metab. 2014 Mar 4; 19(3): 418-430.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5087279/
Mice were fed ad libitum over a lifetime on 1 of 25 diets differing in content of
protein (5%&#8211;60%), fat (16%&#8211;75%), carbohydrate (16%&#8211;75%), and energy (8, 13, or 17 kJ/g of food) (Table S1).

永続的に健やかにcrash dietを続けてガリ痩せを維持したい摂食メンタルならではの着想wwww
糖質脂質同時制限を長期間に渡ってやりたがるやらせたがるのはメンヘラしかいないわ
セルロース50%混ぜ込む=こんにゃくと野菜で嵩ましして腹膨らまそうってのも過激カロリー制限の定番手法

この実験系で使ったマウスが「C57BL/6」とだけしか示されていないのがこの論文の最大の不備
C57BL/6のJかNかを示さずマクロ栄養素の比率を振って代謝の影響を検討する研究は価値がないか、狙った結果を導き出すためにわざとやっているのであろう
0084病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:01:17.94ID:aNm51hcfa
Cell Metabolism, Volume 19, Issue 3, 407-417, 4 March 2014
Low Protein Intake Is Associated with a Major Reduction in IGF-1, Cancer, and Overall Mortality in the 65 and Younger but Not Older Population

米国健康栄養調査NHANES IIIに回答した50歳以上の6381名を対象にタンパク食と死亡率の関連を調査した。
平均摂取量:1823kcal/日
食事構成:炭水化物51%、脂質33%、タンパク質16%(その内11%は動物性タンパク質)
対象者を高タンパク食(トータルカロリーの20%以上)/中程度タンパク食(10〜19%)/低タンパク食(10%未満)の3群に分類した。
追跡期間:18年間(83308人年)

Cox比例ハザードモデルを用いて調べた結果は次の通り:
年齢50歳以上を対象にした場合、高タンパク食および中程度タンパク食ともに糖尿病関連の死亡には顕著に関連したが、全原因/CVD/癌に起因する死亡との関連は認めらなかった。
ベースライン時に糖尿病を発症していなかった人を対象にすると、高タンパク食の糖尿病に起因する死亡リスクは約74倍(ハザード比:73.52; 95% CI: 4.47&#8211;1,209.70)、
中程度タンパク食では23倍(ハザード比:22.93; 95% CI: 1.31&#8211;400.70)だった。全体で糖尿病を発症したのは21名で、その内1名のみが低タンパク食だった。

次に、対象者を50〜65歳(3029名)と66歳以上(3342名)に分けて、タンパク質と原因別死亡率を調べた。
50〜65歳のグループでは、
低タンパク群に比べて高タンパク群は、全原因死亡リスクは74%増 (ハザード比:1.74; 95% CI: 1.02&#8211;2.97)、がんによる死亡リスクは4倍以上(ハザード比:4.33; 95% CI: 1.96&#8211;9.56)だった。
0085病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:02:35.97ID:aNm51hcfa
これら数値から脂質と炭水化物の摂取量、更に植物性タンパク質を調整しても、有意な差異は認められなかった。
しかし、動物性たんぱく質を調整すると有意に低減した。
このことは、タンパク質が全原因死亡と癌リスクに相関し、而も、動物性たんぱく質が関係することを示している。
低タンパク食群と比べて中程度タンパク食群では、がんに因る死亡リスクは3倍(ハザード比:3.06; 95% CI: 1.49&#8211;6.25)で、動物性たんぱく質を調整した時のみ低減した
(ハザード比:2.71; 95% CI: 1.24&#8211;5.91)。
年齢45&#8211;65歳の人たちでも結果は同様であった。

66歳以上では、高タンパク食は全死因死亡とがん死亡リスクとは逆相関したが、糖尿病死亡リスクとは相関した。
低タンパク食に比べて、高タンパク食の全死因死亡リスクは28%減 (ハザード比:0.72; 95% CI: 0.55&#8211;0.94)、中程度タンパク食では21%減(ハザード比:0.78; 95% CI: 0.62&#8211;0.99)だった
。高タンパク食では癌のリスクも60%低減した(ハザード比:0.40; 95% CI: 0.23&#8211;0.71)。
脂質/炭水化物/動物性たんぱく質を調整しても、リスクの低減は認められなかった。
因みに、糖尿病に因る死亡リスクは10倍を超えた(ハザード比:10.64;95% CI:1.85&#8211;61.31)。

インスリン様増殖因子1(IGF-1)がタンパク質と死亡率との関係に及ぼす影響について調べた。
高タンパク食は GHを介してIGF−1シグナルを活性化させる。
IGF-1レベルは、50〜65歳及び66歳以上の両群のタンパク質の摂取と顕著に関連する。
IGF-1はタンパク質の摂取と死亡率の関連には起因しないが、
重要な調整因子(moderator)であることが分かった。

50〜65歳では、低タンパク食と比べて高タンパク食では、がんに因る死亡リスクはIGF-1が10 ng/ml増える毎に9%高まった(ハザード比:1.09; 95% CI: 1.01&#8211;1.17)。

高齢化に伴ってIGF-1濃度が下がることが分かっているが、66歳以上では、低タンパク食に比べて高タンパク食/中程度タンパク食のいずれも、IGF-1レベルが低い侭だとCVDによる死亡リスクは低減した。しかし、IGF-1が増えると利点は認められなかった。

がん細胞を移植したマウスを用いた試験でも、高タンパク食によるIGF-1濃度の亢進とがんの因果関係が認められた
0086病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:03:37.82ID:aNm51hcfa
Cell Metabolism, Volume 19, Issue 3, 418-430, 4 March 2014
The Ratio of Macronutrients, Not Caloric Intake, Dictates Cardiometabolic Health, Aging, and Longevity in Ad Libitum-Fed Mice

858匹のネズミを用いて、
食事のエネルギー量、栄養素構成、及び寿命の関連性を調べた。
タンパク質または炭水化物を減らすと代償的に食事量が増える。
脂質ではこのような影響はない。
栄養素のバランスが長寿に影響する:炭水化物に対してタンパク質の摂取比率を大きくすると死亡のハザード比が高まる。
長寿と健康は、タンパク質を炭水化物に置き換えて、
タンパク質の代償的/補完的な食事を制限したときに最適化する。
高タンパク質は肝臓のmTOR活性化とミトコンドリア機能に関連する。
アミノ酸(特にBCAA)はインスリン分泌とmTOR活性化の主要なシグナルである。
カロリー制限しても高タンパク質では寿命には有益な効果はない。
寿命はmTOR活性化を阻害する主要栄養素の比率を操作することによって延ばすことが出来る。
0088病弱名無しさん (ササクッテロ Spc1-89an [126.32.40.226])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:05:34.62ID:MmgMNIp1p
2014/05/02 じゃぁ、C57BL/6マウスを使えばいいのか?|動物学特論
http://doubutsutokuron.hatenablog.com/entry/2014/05/02/151425

C57BL/6のJかNかを気にしてみる
C57BL/6系統がどのようにして樹立されたかについては、総説やJackson研究所のHPを見に行ってもらうとわかるので割愛するとして、ここ最近、C57BL/6JとC57BL/6Nの違いが立て続けに報告されました*4

Mekadaらの論文*5に、C57BL/6がどのように「J亜系」と「N亜系」に分かれていったのかが、一塩基多型マーカー(SNP)を使って詳しく書かれています。
ここでいう亜系とは、同一の近交系の中で、それぞれ別の近交系とまでは分かれてないけど、明確に区別できる集団のことだと思って下さい(大雑把)。これも定義は、結構複雑です。

それによれば、元々のC57BL/6系統から1948年にF24でJ亜系が、1951年にF32でN亜系がそれぞれ分かれていったとされています。
のちのちになって、NIHで維持していたC57BL/6亜系をC57BL/6N、Jackson研究所で維持していたC57BL/6亜系をC57BL/6Jとしたわけです。

この時(1976年から1984年にかけて)、J亜系にだけ、突然変異が入り、★★Nnt(nicotinamidenucleotide transhydrogenase)遺伝子のエキソン7から14が欠損★★してしまいました。
C57BL/6Jマウス、最大の特徴といってもいいと思いますよ、これ。

このNntの変異については、ヒトの家族性疾患と関連していることが示唆されていたり、高脂肪食誘導型肥満(diet-induced obesity, DIO)の表現形がNnt-/-とNnt+/+では異なることが示唆されていますが、
Nnt+/+だからと言ってDIOの反応性に差はないということになってます*6。つまり、ちゃんとC57BL/6Nでも脂っこいもの喰えば太ります。

”しかしながら”、Nnt自体はミトコンドリアでの酸化ストレスに関わっているので、その辺*7を研究してる方は、当然、C57BL/6Jは問題があることになります。表題の答えですね。
0089病弱名無しさん (ササクッテロ Spc1-89an [126.32.40.226])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:06:54.48ID:MmgMNIp1p
(続き)
結論としては、
1.同じ実験系で意図なく、NとJを混ぜて使わない(大前提)
2.かといって、日本ではKOマウス作製用にC57BL/6N由来のES細胞*8が広く使われているので、どうしてもC57BL/6Nになっちゃうことがありますよ
3.論文で★★「C57BL/6」とJなのかNなのかわからない書き方してる時は、とりあえず眉間にシワよせてみる★★

となります。うん。

*4:主なものとしては、Simon MM et al. "A comparative phenotypic and genomic analysis of C57BL/6J and C57BL/6N mouse strains" Genome Biol. 2013 31;14(7):R82.とか

*5:Mekada K, Abe K et al. "Genetic Differences among C57BL/6 Substrains" Exp Animals 2009 58; 2: 141-149

*6:"Influence of Nnt alleles on DIO in C57BL/6 JAX&#174; Mice" http://jaxmice.jax.org/jaxnotes/511/511n.html

*7:この辺 http://www.abcam.co.jp/index.html?pageconfig=resource&;rid=15177
0091病弱名無しさん (ササクッテロ Spc1-89an [126.32.40.226])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:10:58.86ID:MmgMNIp1p
>>83文字化け訂正、再投稿
自由摂食環境だからといっても栄養失調必発、虐待に近い実験デザインだと思いますねえ、ええ

83: (ササクッテロ Spc1-89an [126.32.40.226]) [sage] 2017/11/28(火) 08:01:06.71 ID:MmgMNIp1p

>慢性的な高タンパク・低炭水化物食を与えたマウスはやせ型を示した

The Ratio of Macronutrients, Not Caloric Intake, Dictates Cardiometabolic Health, Aging, and Longevity in Ad Libitum-Fed Mice
Samantha M. Solon-Biet et al, Cell Metab. 2014 Mar 4; 19(3): 418-430.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5087279/
Mice were fed ad libitum over a lifetime on 1 of 25 diets differing in content of
protein (5%-60%), fat (16%-75%), carbohydrate (16%-75%), and energy (8, 13, or 17 kJ/g of food) (Table S1).

永続的に健やかにcrash dietを続けてガリ痩せを維持したい摂食メンタルならではの着想wwww
糖質脂質同時制限を長期間に渡ってやりたがるやらせたがるのはメンヘラしかいないわ
セルロース50%混ぜ込む=こんにゃくと野菜で嵩ましして腹膨らまそうってのも過激カロリー制限の定番手法

この実験系で使ったマウスが「C57BL/6」とだけしか示されていないのがこの論文の最大の不備
C57BL/6のJかNかを示さずマクロ栄養素の比率を振って代謝の影響を検討する研究は価値がないか、狙った結果を導き出すためにわざとやっているのであろう
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511524965/83
0093病弱名無しさん (ササクッテロ Spc1-89an [126.32.40.226])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:15:24.66ID:MmgMNIp1p
NAFLD持ちならIGF-1を上げつつカロリー抑えた食事がいいようですね

肝臓の線維化を改善するホルモンの同定に成功
−非アルコール性脂肪性肝炎・肝硬変の治療応用の可能性− 2016年10月11日
http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/research/2016_10_11_01.html

◆ 沖縄特集:島豆腐:確実に痩せる「低カロリー高タンパク食」の科学的根拠 from 宇野コラム
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/37790387.html
0094病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:20:02.42ID:aNm51hcfa
>>92
感想文ですな
問題なければエビデンス出しなさい
0095じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:33:32.92ID:OkXw7vO90
>>94
IGF-1は成長ホルモンによって分泌され、インスリン様の効果と細胞の成長、発達に関わっています。
これを下げると言うことは健全な細胞の成長も阻害されませんか?
仮にIGF-1が悪いということなら高インスリンも当然のごとく悪いということになりますがよろしいでしょうか?
0096病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.42.135])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:43:09.99ID:aNm51hcfa
>>95
エビデンス出してものをいいなはれ
あんたの作文はどうでもよろしい
0097だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/28(火) 08:59:19.96ID:2Drw+qOa0
大平 万里 (笑)
0098じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/28(火) 15:39:32.80ID:OkXw7vO90
>>96
どういうエビデンスですか?

https://www.jstage.jst.go.jp/article/nogeikagaku1924/72/2/72_2_170/_pdf
例えば、IGF-1の不足は骨代謝にも影響します。
グルココルチコイドの長期投与によってIGF-1が抑制されると骨量が著しく減少するそうです。
ケトン食で骨がヤバイ、っていうなら当然、これもヤバイよね。
0099病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.32.143])
垢版 |
2017/11/28(火) 15:48:42.13ID:Fq9ESwh2a
>>98
ああそうですか
それが高炭水化物食で引き起こされるんですか?
0101病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.33.211])
垢版 |
2017/11/28(火) 16:03:09.67ID:Tk16xRW3a
>>100
ああ高タンパク質食でIGF1が亢進?され癌との因果関係は明らかですね
やばいかどうかは受け取り方次第でしょう
0103病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.37.62])
垢版 |
2017/11/28(火) 16:14:06.02ID:3Iv4BZVva
>>102
そんなことは言ってませんよ
高タンパク質低炭水化物で寿命が短くなり、さらに癌の発生へのエビデンスを示しただけです
あとはmTORの活性化も癌と因果関係あるようですね
0106病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.37.62])
垢版 |
2017/11/28(火) 16:40:31.64ID:3Iv4BZVva
>>105
>>80>>84>>85
FGF21はインスリン感受性を増強させ、マウスの寿命延長効果があることが報告されていることから、糖質制限食群によるFGF21の低下は、ヒトにおいて糖質制限食が死亡リスクを増加させた結果を一部説明できる可能性がある
0110病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.37.62])
垢版 |
2017/11/28(火) 16:49:57.33ID:3Iv4BZVva
>>109
それで繰り返して結果どういう結論に至ったの?
0114病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.37.62])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:25:25.37ID:3Iv4BZVva
高脂肪低炭水化物食(ケトン食)により、肝臓でのケトン体産生が誘導され、
前進に置けるエンルギー代謝が影響を受けることが知られている。このケトン食飼育時の肝臓においてFgf21の発現が誘導されることから、ケトン食飼育時に置けるFgf21の役割についてノックアウトマウスを用いて検討した。
今回の結果より、ケトン食は白色脂肪組織を通じて全身のインスリン抵抗性を惹起することが明らかとなった。
さらに、Fgf21がこの白色脂肪組織におけるインスリン感受性の減弱を誘導することを明らかにした。

https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-23790111/23790111seika.pdf
0115病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.37.62])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:27:04.59ID:3Iv4BZVva
腹腔内糖負荷試験、インスリン感受性試験では、糖質摂取量に反比例してインスリン抵抗性の増大が3系統マウスで認められた。
インスリン抵抗性の最も重要な臓器である肝臓において、糖脂質代謝関連遺伝子の検索を行ったところ、FGF21の転写レベル、血中レベルでの低下が糖質比率に比例して認められた。
FGF21はインスリン感受性を増強させ、マウスの寿命延長効果があることが報告されていることから、糖質制限食群によるFGF21の低下は、ヒトにおいて糖質制限食が死亡リスクを増加させた結果を一部説明できる可能性がある。
一方、血清脂肪酸成分解析において、糖質比率に比例してオレイン酸などの一価不飽和脂肪酸の血中濃度低下が認められ、これは肝臓におけるStearoyl-CoA desaturase1(SCD-1)の発現が低下していることが原因と考えられた。
一価不飽和脂肪酸は酸化ストレスを軽減し、抗動脈硬化作用を有することが報告されている。
以上の実験結果より、糖質制限によってインスリン抵抗性が増大し、さらに酸化ストレスの増大や寿命を短縮させるような代謝的変化がもたらされることが証明された。本研究は、糖質制限食の食事療法のデメリットの科学的根拠を示したという意味で、意義のある論文と考える
。本実験結果は、PLoS One 9, e104948, 2014に掲載となった。
0119病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-NacO [111.239.37.62])
垢版 |
2017/11/28(火) 18:10:57.29ID:3Iv4BZVva
米国・ペンシルベニア州立大学 Lei Hao 氏らの研究グループが Journal of Nutrition 誌2016年2月1日号で報告しました。

要約

線維芽細胞成長因子 21 (FGF21) は炭水化物と脂質の代謝調節因子です。
しかし、食事による FGF21 遺伝子発現の調節は十分にはわかっていません。
無処置マウスの肝臓における FGF21 遺伝子発現の調節に対する、脂肪乳剤補充 (LE) の有無別に高炭水化物 (HC) 飼料の作用、および低脂肪飼料 (LFD) と比較した高脂肪飼料 (HFD)の作用を調べました。

肝臓の FGF21 mRNA と血漿中の FGF21 蛋白質は、SFP マウスと比較して HC マウスで 3.5から 7 倍増加し (P &lt; 0.001) 、一方、LE は FGF21 発現の誘導が用量に依存して減衰しました(P &lt; 0.05)。
16 週後、肝臓の FGF21 mRNA は LFD と HFD マウス間に差はありませんでしたが、HFD+ 運動群では HFD 群の 20% 未満まで劇的に減少しました (P &lt; 0.0001)。

マウスの肝臓 FGF21 発現は脂肪 HC 飼料の 1 から 5 週間の飼育で上昇しましたが、肥満を引き起こす HFD の 16 週間の飼育では上昇しませんでした。
しかし、HC 処方に LE で脂肪を付加した場合には、FGF21 遺伝子発現と血漿 FGF21 タンパク質濃度が有意に減少しました。

この結果は、食事における糖摂取の内容を変更することが、肝臓の FGF21 発現を強力に両方向に変動させうることを示しています。
0121だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:18:21.04ID:2Drw+qOa0
>>120
いまは、彼女いないよ

もう、愛妻大事にしてるし、家庭大事にしてるし、仕事忙しいし、趣味忙しいし
何かと忙しくて、彼女どころじゃないんだもん
0124病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-NacO [182.251.243.34])
垢版 |
2017/11/29(水) 07:25:08.18ID:bFhxWyGua
概要>

低タンパク質、高炭水化物の食事が寿命を延ばし、肥満を抑えるホルモンを最も効果的に分泌させる食事である可能性が、
オーストラリアでの最新の研究で示された。

Cell Metabolismで発表された研究で、主に肝臓で生成される「線維芽細胞増殖因子(FGF21)」の役割がより明確に示された。

これまでの研究でFGF21は、食欲を抑え、代謝を緩和し、免疫系を改善し、寿命を延ばす役割があることが示されていた。現在これは糖尿病の治療標的としても用いられているが、
ように誘因され、放出されるかはほとんど理解がされていなかった。

この研究では、タンパク質、炭水化物、脂質、エネルギーの異なる25の食事形態をマウスに与え、低タンパク質、高炭水化物の食事が、FGF21の分泌レベルの増加に最も適しているという結果が得られた。
0125病弱名無しさん (アウアウカー Sab1-NacO [182.251.243.34])
垢版 |
2017/11/29(水) 07:54:11.35ID:bFhxWyGua
一貫しているのはFGF21の転写レベル、血中レベルでの低下が糖質比率に比例して認められている点ですね
0126だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 07:54:42.31ID:18+rrdXI0
>>122
好きな女優は、佐々木希です

スププは彼女欲しいの?
今朝のTVコここしら って言うので焼き鳥やに女子大生が溢れてるの、やってたぜ
あの店に行けば入れ食い状態、直ぐに彼女できるよ
店名は忘れたもん
0127だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 07:55:17.43ID:18+rrdXI0
>>123
大平 万里
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#1114-3

「糖質摂らなくても骨格筋にグリコーゲン貯蔵できて200m全力疾走できる(笑)」と言い張るパラノ君向け
0129だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 08:17:05.13ID:18+rrdXI0
>>128
それ、運動直後の話しじゃないの?
0130だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 08:17:34.75ID:18+rrdXI0
新井さんに質問しといたんだもん
0131だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 08:23:57.77ID:18+rrdXI0
大平 万里
糖質制限の人達の中では、かなーりマトモ
0136だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 08:56:41.47ID:18+rrdXI0
>>134
お前ら、仲良しだな
0137だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 09:00:17.07ID:18+rrdXI0
>>135
運動直後の2時間で補充が完了するのかね
以降のGLUT4も関与大きいんじゃないのかなぁ
0138だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 09:01:29.02ID:18+rrdXI0
新井さんは、何か答えるかな、答えれないかな?
0139じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/29(水) 09:59:58.16ID:qeQz/W7L0
>>134
だいたい200メートル走れないなんて
釜池センセの適当発言をそのまま真に受けてバカじゃないのと思うんですよね。
ヴォレクセンセの運動後のグリコーゲンの回復が変わらない、という事実を知っても
同じ発言を繰り返す理由が理解できない。
完全に九官鳥レベル。

またタンパク質摂取しても追加インスリンは出るために食後は必ずGLUT4は発現します。
タンパク質によるインスリン分泌は糖放出とバランスしてグルコースの恒常性は保たれたまま糖取り込みが行われる。
これでなんの問題もありません。
ですから経口のグルコースが必須である理由はまったくありません。
ただし、グリコーゲンが枯渇した状況で
糖質を摂取すれば急速に取り込まれますのでグリコーゲンの回復は早いでしょうね。
逆に言えばその程度のことです。

糖質を摂取しないといつまでも回復しないというのはたわ言ですね。
0140だもーん ◆fHUDY9dFJs (ニククエ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 12:14:50.41ID:18+rrdXI0NIKU
ぎゃあああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーー

>>122
>>134
白状します
大平 万里 が男だっての、いま知りましたぁ、ああ
0141だもーん ◆fHUDY9dFJs (ニククエ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 14:43:41.86ID:18+rrdXI0NIKU
糖質制限は瞬発力を発揮する運動には向かない
多くの糖質制限者や糖質制限医、教祖でさえも、実際に経験してそう言っている

釜ちゃん:200m走れない
教祖:瞬発力を発揮する運動には向かない
だもーん:200m走れない
新井さん:肉離れ、じゃなかった、グリコーゲン蓄積量の低下を招く?
パラノ君:釜池センセの適当発言をそのまま真に受けてバカじゃないのと思うんですよね。
(実験で運動直後ではグリコーゲン回復は同じだったとか何とか…)

だから、スーパーアスリートパラノ君向けだってマーク付けたんだもん
0147だもーん ◆fHUDY9dFJs (ニククエ 9596-KsIq [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:36:03.91ID:18+rrdXI0NIKU
> 新井センセ運動は専門じゃないから運動絡みではそもそもいろいろ間違ってます。
> 教祖はそもそも論外です。運動時の代謝についての知識は皆無でありましょう。

ワロタ

> 運動時の代謝についての知識は皆無でありましょう。
ググって実験した運動直後のデータ知ってるんだぜーとか、生化学機序組み合わせてムニャムニャとか、何を読んだとか

じ ゃ な く て

実際に色々な人が瞬発力には向かないって体験して述べている
スーパーアスリートパラノ君は、実際に向いてるって事で(笑)

相変わらず、パラノ君絶好調
0148じゃろにます ◆klokDYkn/k (ニククエ e34b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/29(水) 17:44:03.80ID:qeQz/W7L0NIKU
>>147
で?
【未来技術】糖質制限全般70【人体実験】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1498699584/378

378 :病弱名無しさん (ワッチョイ 4996-QK4i [116.82.183.193]) :sage :2017/07/21(金) 08:32:58.42 ID:pECA3dYX0
じゃろにます は糖質摂らないでグリコーゲン貯まるのか?
インスリンどばっと2次分泌ないとグルット4機能しないだろ
200mは走れないよな


なんてあほ言ってた君は何を知っているのですか?
0151じゃろにます ◆klokDYkn/k (ニククエ e34b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:00:08.37ID:qeQz/W7L0NIKU
普通に考えてもグルコースを直接摂取しないと
グリコーゲンが貯まらないなんて「仕様」の動物はとっくに滅んでますよ。
精製糖質なんか20万年前にはなかったから当たり前だよね。
速筋が使えないわけですよ。
0152じゃろにます ◆klokDYkn/k (ニククエ e34b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:09:40.30ID:qeQz/W7L0NIKU
筋トレをしている人なら実感してると思うのですが、
例えばアームカールを限界まで何セットか行ってグリコーゲンが枯渇するレベルまで追い込んで
それ以上は一回も腕が上がらない状態にまで追い込んでも
インターバルを取れば最初ほどではないにしても上がるようになります。
つまり、このときにグリコーゲンは一定回復していますが、
別に糖質を摂取したわけではありませんね。
インスリン作用がないとGLUT4が機能しないならお食事をするまで腕は上がらないままなわけで
となると腕上がらないからそもそもメシも食えないわけですよ(笑
アホらしい話ですね。そんなわけないじゃんっていう。
0153じゃろにます ◆klokDYkn/k (ニククエ e34b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:11:52.31ID:qeQz/W7L0NIKU
もっと切実な問題としてクロマニヨン人でもネアンデルタール人でもいいけど
「逃走」か「闘争」で200m走ってグリコーゲンが枯渇したら
次に高糖質の食事をするまで二度と走れないわけです。
そんなわけねーだろ、常識的に考えてって話ですよ。
0154だもーん ◆fHUDY9dFJs (ニククエ a504-KsIq [60.61.225.83])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:23:37.70ID:byy0f1C00NIKU
パラノ君が過去スレ漁って揚げ足取りし始めたから、発狂数分前
もう、この話題は終わりね、パラパラシスターズのお姉さん方を呼んでも良いけどw
スレの他の方々に迷惑も掛かるし
0157だもーん ◆fHUDY9dFJs (ニククエ a504-KsIq [60.61.225.83])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:44:08.18ID:byy0f1C00NIKU
絶対に釣られないんだからね!
瞬発力の話なのにズレズレてアームカールが…とか書かないんだから

もう終わり
0160病弱名無しさん (ニククエ Sab1-NacO [182.251.243.46])
垢版 |
2017/11/29(水) 18:54:39.85ID:ivhuDpu5aNIKU
>>152
限界きてからはATPCP系でしょ
0162じゃろにます ◆klokDYkn/k (ニククエ e34b-a52r [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/29(水) 23:04:27.25ID:qeQz/W7L0NIKU
新井センセ
糖質の経口摂取は、同化にしかつながらず、異化においては、非安静時でエネルギー源となるであろうブドウ糖も糖新生で体内で供給されるということです。
糖負荷試験は、経口摂取された糖がどれだけ効率よく脂肪に変化させられるかということを見ているわけで、
本来糖質を主食としない我々にはどうでもいい話でもあります。
過食は高インスリンから酸化ストレスの亢進となり、不健康へと繋がっていくことに気づいて欲しいと思っています。
糖質を主食とすることが高インスリンから、(酸化ストレスを亢進させ)脂肪を蓄えることにしかつながらず、いかに間抜けであるかという話でもあります。
==================
その通りですね。
0164病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.40.94])
垢版 |
2017/11/30(木) 05:49:36.12ID:+SPM1VwPa
高糖質グループ(HCHO)、Periodizedグループ(PCHO)はいずれもタイムが縮小。
トレーニングの成果UP。
ところが、低糖質・高脂質グループ(LCHF)だけ、タイムがダウン。
低糖質・高脂質グループ(LCHF)は酸素消費量が増加しております。
酸素効率が悪くスタミナがなくなっています。
https://vitaminj.tokyo/wp-content/uploads/2017/03/slooProImg_20170302201826.jpg
0166病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.46.118])
垢版 |
2017/11/30(木) 06:22:52.42ID:qisPra9Sa
>>165
適応した後のデータくださいね
0169だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 08:24:38.25ID:lZMrlYbx0
おまいら、オモチャを弄りすぎて壊さない事
発狂寸前で止めとくのが何度も楽しくオチョクル秘訣だもん
0173だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 08:46:59.98ID:lZMrlYbx0
躁期に入ってるのかな?

何度も言ってあげてるけど、
人にものを教えて貰いたい時には、先ずは自分の考えを述べて、どの部分が解らないのか具体的に相手に伝えないと

理系の能力以前の問題だもん
0174だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 08:48:07.05ID:lZMrlYbx0
順序だてて丁寧に質問したら、時間空いてる人が答えてくれるかもよ
0176じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 534b-weP0 [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/30(木) 09:36:16.89ID:uSfcRmbp0
>>173
では、聞きます。
1.GLUT4は筋肉の収縮運動でも発現すると思うのですが、
 だもーん先生は、インスリンの作用がないと発現しないとお考えでしょうか?
2.200m走る瞬発力に必要な筋肉はウエイトトレーニングで使うとされる速筋であると理解していますが、
 だもーん先生は違うという御意見ですから200mで使う筋肉は何か教えてください。
0177じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 534b-weP0 [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/30(木) 09:41:41.93ID:uSfcRmbp0
>>173
3.実験室のネズミは本来の寿命まで十分生きていると思うのですが、
 だもーん先生は更なる寿命の伸長が可能であり、そこまで生きるとガンが増えるという御意見ですね。
 どのような手段でどれだけ寿命伸長するとお考えでしょうか?
 エビデンスとともにご提示してください。
0178じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 534b-weP0 [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/30(木) 09:57:18.59ID:uSfcRmbp0
>>177に関連して指摘させていただきますと、
現在のマウスの生存曲線に基づきますと24ヶ月齢が人間の60歳に相当することが明らかになっています。
人間のこの年令はガンの発生率が急増するところです。
24ヶ月齢を越えたマウスでガンが急増しているでしょうか?
0179だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:04:55.51ID:lZMrlYbx0
パラノ君、暇なんだw

★★1回だけなら相手してあげるもん、1回だけだよ!
★★白痴質問が延々と続いても放置するからね!

1.生化学?
正解は誰にも解らないけど、現在はパラノ君がググった結果が正しいとされているんじゃないの?
先々変わるかも知れないけどね
普通の人は運動後だけじゃグリコーゲン十分にならないと思うなぁ、ただしスーパーアスリートのパラノ君を除く

2.何筋か知らんよ
糖質制限は瞬発力に向かないって話を、何時もの如くズラしてズラして、何度教えてあげてもズラすから素だろう(笑)、
筋肉の種類の話しにしたいんだろうけど
なんか俺の体感では、糖質摂らないと、
50mは走れる、200mは走れない、5Kmは走れる
25mは泳げる、50mは泳げない、400mは泳げる
不思議なんだよなぁ、釜池さんが言ってた200mって絶妙

3.何度も同じ事聞かれて何度も答えてあげてるけど(笑)
ネズミを現代人並みに寿命を延ばすのは無理っしょ
良好な衣食住・愛情を注いで、各種疾患を治療で治して、他の病気で死ななくすれば現代人なみ
> 本来の寿命まで十分生きていると思うのですが
またズレてるし(笑)、現在の寿命ではなく、寿命を延ばした話しをしていたに引っ掛けたいんだろうけど、何時も素でやってるのか、
何度も指摘されてるから、★自身でも訳解らなくなってるのか、★★本来理論的思考が無理なのか(笑)
奈良・平安時代は癌になる前に各種病気で死ぬ人多かったと思う、そういうの全部、予防・治療で防いじゃって寿命伸びると現在みたいに癌・脳心血管障害が増えるでしょう

パラノ君は、もともと議論とか論理的な思考とか無理なんじゃないの?
あり余った時間を活用してググったのを貼るだけで
0180じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 534b-weP0 [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:11:08.56ID:uSfcRmbp0
>>179
>普通の人は運動後だけじゃグリコーゲン十分にならないと思うなぁ、
そんな個人の感想を言う人は議論に向いておりませんね。

>2.何筋か知らんよ
wwwwww


>ネズミを現代人並みに寿命を延ばすのは無理っしょ
何十年も生きさせたらガンになるという意見なんですか?
0181じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 534b-weP0 [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:14:38.67ID:uSfcRmbp0
瞬発力を生み出すのが速筋だということすら知らずに語ってたんですね。
ウエイトトレーニングも瞬発力を必要としているということすら理解してないんですねえ。
これは運動生理学を語る資格ないじゃないですか?
0182だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:18:37.71ID:lZMrlYbx0
ああ、パラノ君…
親切に質問に答えて貰ってるのに

パラノ君は、やっぱり、何時もの如く、揚げ足取り目的の白痴質問だった、それバッカリだったとか
パラノ君が、知らない・解らないとの質問に答えて教えてあげてるのにね

これじゃあ、どこいっても出入り禁止になるよ


> ★★白痴質問が延々と続いても放置するからね!
0184病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.43.42])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:29:43.15ID:AJYZfWV/a
平均値は個体が本来持つ特徴を消失させる危険性もある
アスリートはその特徴でもって戦っている場合もあるから。標準偏差の3倍の一番端ってことですね。
五輪の100Mの決勝スプリンターは速筋線維が80%以上で偏り以外の何物でもない。
0185だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 10:35:35.39ID:lZMrlYbx0
>>183
スププは何時までも維持張ってないで治療受けろよ
0189だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 11:08:32.07ID:lZMrlYbx0
>>186
糖尿病だよ

それからパラノクローンやってると、バカ丸出しだもん笑)
0191病弱名無しさん (エムゾネWW FF33-ufkI [49.106.188.145])
垢版 |
2017/11/30(木) 11:48:35.81ID:Uf1npwKrF
>>189
ツッコミばかりやってると自分が間抜けだなぁと思うことはあるんですよね。
そこで聞きたいのですけど、君は客観的に自分が間抜けだとは思いませんか?
思わないなら、たぶん本気でアホです。
0192だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 12:11:07.71ID:lZMrlYbx0
>>191
> ツッコミばかりやってると自分が間抜けだなぁと思うことはあるんですよね。

そう思うことがあるのは決して貴方だけではないので心配あhいりません
だれもがそう思う事はありますよ
0193だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 12:11:38.01ID:lZMrlYbx0
はじめまして。
主人が増殖性糖尿病性網膜症から糖尿病がわかり、調べに調べて江部先生のブログに辿り着き糖質制限を始め数年がたちます。
当初10.8だったA1cも5.9~6.2あたりをたもっております。
網膜症も安定してるとの事で
江部先生には感謝しております。

しかし最近空腹時血糖値が前までは100を超えなかったのに 120程が当たり前になり、食後1時間では200を超えてしまうこともしばしば。
今までこんな事はなかったので不安でいっぱいです。

最近はお薬に頼るのもありなのかなぁと思い始めて、もしお薬を飲むとすれば何がいいのか先生の御意見をいただきたいと思い今回コメントをさせていただきました。

(今はお薬はのんでませんが、糖尿病発覚時トラゼンタを処方されていました。糖質制限で数ヵ月でとれました。)

アドバイスを頂ければ幸いです。

2017/11/30(Thu) 06:37 | URL | あまみ | 【編集】
0195だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 12:14:06.64ID:lZMrlYbx0
>>194
貴方も、他の人々も、私も、同様だから
心配いりませんよ
0198だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 12:16:14.77ID:lZMrlYbx0
        ____
       ∠____\  
      /  \    /\    いらいらいらいら・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l              



         ____      
       ∠____\    
      /  rデミ    \   いらっしゃいますか?
    /     `ー′ /でン \ 
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l
0199だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/11/30(木) 12:31:11.95ID:lZMrlYbx0
「質問するヒト」のナゾ

本日の症例はコチラ↓↓

自分の解らないこと聞いて教えて貰おうとせずに、明らかに揚げ足を取り攻撃目的で質問する人
慢性的な糖質不足に多い
ときおり親切な人が回答してくれると、ここぞとばかり重箱の隅を突いて、揚げ足を取って攻撃を始める


読者の皆様は
デマを平気で流す掲示板の主、信者の「にます」に騙されないようにしてくださいね。
0203じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 534b-weP0 [115.30.198.190])
垢版 |
2017/11/30(木) 13:19:26.55ID:uSfcRmbp0
https://this.kiji.is/308495974568395873?c=92619697908483575
>長年、米をたくさん食べ続け、ほとんど肉類は取っておらず、
>重度の鉄分不足に陥っていました。
>高タンパク食と低糖質食、鉄剤を2年間続けて、認知症がかなり改善したという例があります

同じコピペを繰り返す人は是非。
0204病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.46.98])
垢版 |
2017/11/30(木) 18:33:11.75ID:0WGCX/2na
若年期の低たんぱく食、ハエの寿命を2倍に:世界の最新健康・栄養ニュース

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=62204&-lay=lay&-Find
0205病弱名無しさん (ワッチョイWW 91ce-ufkI [112.68.172.251])
垢版 |
2017/11/30(木) 18:44:03.67ID:3+LocR1x0
>>204
>当たり前のことだが、人間とハエは同じ動物ではないため、この結果を人間に推奨すべきではない、と研究者は述べている。

日本人は動物性タンパク質を摂るようになって平均寿命が伸びましたかねぇ。
0206病弱名無しさん (ワッチョイ 1360-4NBu [59.147.190.206])
垢版 |
2017/11/30(木) 19:07:23.13ID:azjLBkVq0
ものすごい的中率100%のブーメランだな>>196は。

このスレで議論出来ない人間っていうのは
都合悪いからデメリットを絶対に認めない連中の事だろ

批判というのは対象者の意見を理解していないと成り立たないのにw

>>196
糖質制限に肯定的な人間を指すのか、批判的な人間を指すのか。
はっきりしているのは肯定派は絶対に糖質制限のデメリットに耳を貸そうとしない事

だから、穴埋めに自己解釈をし、当然脳内で辻褄が合わず、
満足が出来ない反動で否定派の意見の揚げ足を取る

第三者として黙ってROMっているけど、
じゃろや信者「にます」の方が、議論そのものを分かっていない
ただの科学者ぶっって知識を詰め込んだだけのヲタクだから無理もないけどね
0211だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 1904-bpph [60.61.225.83])
垢版 |
2017/11/30(木) 21:02:56.09ID:+Wvq/bni0
>>208-210
その中でパラノ君が飛びぬけてアホ

だもーん
0214病弱名無しさん (ワッチョイWW b14b-ebjE [202.221.165.157])
垢版 |
2017/12/01(金) 00:50:14.74ID:7c00mEe80
>>179
> あり余った時間を活用してググったのを貼るだけで

それはお前だろ?
0215病弱名無しさん (ワッチョイWW b14b-ebjE [202.221.165.157])
垢版 |
2017/12/01(金) 00:52:59.60ID:7c00mEe80
>>205

> 日本人は動物性タンパク質を摂るようになって平均寿命が伸びましたかねぇ。

劇的に伸びましたよね
0216じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 534b-weP0 [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/01(金) 04:59:46.01ID:bPp2oshw0
>>214
あと、九官鳥くんもね。

ググることは悪くない。知らないことがあればググればよい。
必要なのはそこでえたものを統合する論理思考能力です。
九官鳥くんはそれが足りないからコピペ鳥になってしまう。

ハゲは知識もないのにググりもせず、その上論理思考力もない。
「教祖」、「信者」と相手が思考停止しているかのようにレッテルを貼りながら
その実、自分こそが一般常識の代弁者であり正しい!と思考停止して信じ込んでいる一般常識教の教祖であり信者という救いようのないバカです。
0217病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.33.148])
垢版 |
2017/12/01(金) 07:08:55.47ID:tO1nYwTIa
>>216
ネアンデルタールがどうとか人間はライオンと同じ肉食だと言ってる教祖を崇拝してるあなたには論理的な思考力があるとは思えないな
要は自分が納得できるように噛み砕いて口渡しくれるセンセを探してるだけでしょあんたは
科学の世界なんて反証がない仮設などない
あるとしたら似非科学
超低カロリー食が糖尿病を改善するメカニズム:世界の最新健康・栄養ニュース

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=62260&-lay=lay&-Find
0218じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 534b-weP0 [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/01(金) 07:52:12.65ID:bPp2oshw0
>>217
教祖は論外と言っているんですけど。
ライオンと人間が同じとは言っていません。
ライオンのグリコーゲン供給源はなにか?
を考えれば糖質制限でグリコーゲンが枯渇するなんて馬鹿なことを主張して恥をかくことはない、
と言ってるだけです。
0220だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/01(金) 08:16:20.28ID:xz4IZ77C0
パラノ君が何かをググって知ってるんざぜーと言い出した時点で、発狂して止まらなくなるから、その話は終わりにする事を学んだ良い子の皆さん
それに気づかずに何時までも速筋がーとか遅筋がーとか、俺だけはググって速筋って単語を知ってるんだぜー、とか言っているパラノ君であった

そういえば以前パラノ君に、鳥の胸筋は速筋じゃないでしょと正してあげたことあったなぁ
パラノ君じゃないから、普通は一々過去ログ漁ったりメンドイ事しないんだもん
0223だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/01(金) 08:26:36.10ID:xz4IZ77C0
パラノ君が走るのに使う筋肉の質問しだした時点で、その話は終わりが正解
筋肉1つ答えてあげると、ググって調べた2つ目の筋肉出してきて、それも使ってるねくらい答えてあげると、ググって調べた3つ目の筋肉出してきて、
全身の筋肉で走るまで終わらないから

つーか、ググりのパラノ君でさえも知ってる事を質問するなよ
ササクッテロに聞いてみ、ノミナアナトミカを経て卒業してんだから
0224じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 534b-weP0 [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/01(金) 08:27:12.67ID:bPp2oshw0
ちゃんとググって知ってるんだぜーって言ったらいいと思いますよ。はげも。
大胸筋は速筋じゃないとか、バカ言ってないで。
すべての筋肉は速筋と遲筋とその間の筋肉のブレンドです。
比率がちがうだけです。
鳥の大胸筋は高速の羽ばたきには速筋が使われるという当たり前の話です。
0225だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/01(金) 08:33:52.09ID:xz4IZ77C0
はい、予想通り、比率とか変異するとか、ググって知ってんだぜーになって来たので、終わりだもん
ググルのパラノ君24時間ググれますか!
0230だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/01(金) 08:50:25.95ID:xz4IZ77C0
>>193
Re: タイトルなし

あまみ さん

まずは、1型の抗体(抗GAD抗体)があるか否かを調べましょう。

1型ではなく2型であれば、
トラゼンタなどのDPP-4阻害剤か、
SGLT2阻害剤が第一選択と思いますので、主治医とよくご相談頂けば幸いです。

2017/11/30(Thu) 16:20 | URL | ドクター江部 | 【編集】

--------------------
教祖は、まっとうなアドバイス
おおむね
デブなら、SGLT2阻害剤
ガリなら、DPP-4阻害剤

> 主治医とよくご相談
これが一番大事だもん
0231だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/01(金) 10:07:05.22ID:xz4IZ77C0
【白澤卓二先生初の子供の食育本『Dr.白澤の頭は1日でよくなる ケトン食でできる子に』発売のお知らせ】

カサブランカ企画の関口です。

------------------
頭が良くなるとは思えないな
完全にパラノ君向けだもん
0232病弱名無しさん (ワッチョイ 1360-4NBu [59.147.190.206])
垢版 |
2017/12/01(金) 10:53:53.26ID:2ZlJ615H0
誰がみても馬鹿にされているのを「非難されている」「叩かれている」とか自己解釈して思い上がる心理w
認識が合わない敵でも

だもーんがいて九官鳥いなければだもーんに対して九官鳥の方がマシ扱い、
逆にだもーんがいなければ九官鳥にだもーんの方がマシと言う。
明確に非難できる根拠をもっていない人間がよくやる心理パターン
勿論、どちらも登場すると敵前逃亡がオチ
こいつが叩けているところを目撃した事が無い。つーか、こいつは事情で叩けないんだもんw

>>228のことなw
0234だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/01(金) 11:11:23.98ID:xz4IZ77C0
>>232
> 事情で
ずっと前から、みんなで気付かない振りしてるんだもん

王様の耳はロバの耳!
0236病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.42.27])
垢版 |
2017/12/01(金) 11:37:00.95ID:/kllIcwPa
ケトンサプリはパーフォーマンスにどのような影響を与えるか:世界の最新健康・栄養ニュース
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=61854&-lay=lay&-Find
0237だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/01(金) 18:21:34.58ID:xz4IZ77C0
ドクターシミズ って麻酔科医、酷いね

熊本日日新聞 素晴らしい! 糖質は認知症になりやすいという記事
?2017/12/1
記事のリンクを提示しといて、その記事見てもそんなこと書いてないです

アメリカのがんセンターでも糖質はがんのリスクを高める、とちゃんと教えている
?2017/11/7
動画を提示しといて、その動画見てもそんなこと教えてないです

どちらも糖質の過剰が宜しくないとの内容だけだもん
完全に客層およびパラノ君向け

確かドクターシミズ は 、PURE研究の時も動画提示しといて、動画にない異なる内容を書いてたなぁ
0238だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/02(土) 08:22:37.53ID:I6RMRT/P0
メンヘラ 草刈 紅蘭がストレスで糖尿病を発症
糖質制限の性にされてるんだもん
0239病弱名無しさん (ワッチョイWW b14b-sxEU [202.221.165.157])
垢版 |
2017/12/02(土) 08:51:15.50ID:WK06FXgS0
>>225
また論破されたのか、ハゲw
0240だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/02(土) 08:55:43.94ID:I6RMRT/P0
(・∀・)ニヤニヤ
0243だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/02(土) 09:10:33.99ID:I6RMRT/P0
エビデンスって何だよw

パラノ君が「走る時に使う筋肉は何だ」とか白痴質問してきたのに対して、エビデンスも何も無いだろ
解らなければ自分でググれよw

パラノ君の何時ものアホパターンだから、
何か筋肉を1つ答えると、ググった2目の筋肉を知ってるんだぜーが止まらない
そうですかと答えると、ググった3つ目の筋肉を知ってるんだぜーが止まらない
そのうち全身の筋肉で走るまで止まらない

次には発狂して空回りして、ググって速筋とか遅筋とか知ってるんだぜーと言い出す
だから何やねん、んなの誰でも高校生の生物で習ってるだろ

「そろそろ、割合とか変異へか言い出すんでしょ」と、必死に止めてあげたんだもん

だもーん
0245だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/02(土) 09:21:07.66ID:I6RMRT/P0
>>244
それ違うと思うよ

 >>238 を無理やり糖質制限の性にする人とかじゃないの?

糖質制限なんて、良い点も、悪い点も、あるんだよ
0247だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/02(土) 10:30:25.44ID:I6RMRT/P0
> 逃げるな
ってw、何と戦っているんだ
スププも、パラノ君みたいな奴だな

パラノ君が白痴質問開始して答えて貰えないと、パラノクローンが「答えられないだろ、逃げるな」と合いの手を入れる
同じパターンじゃん
0250病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.38.217])
垢版 |
2017/12/02(土) 11:39:16.23ID:gog6WL0Oa
これも糖毒教の経典によると隠れて卑しい糖質を食べていたに違いない!ってことになるんすか
紅蘭 2型糖尿病に近い症状で通院を初告白 原因は「異常な筋トレ、ダイエット」か/芸能/デイリースポーツ online

https://www.daily.co.jp/gossip/2017/12/01/0010781615.shtml

 筋トレやダイエットにのめり込みすぎて「異常でした」という紅蘭。「炭水化物や糖質をちょっとも摂らないぐらいの生活」をしていたところ、逆に1カ月で8キロぐらい太り、異変を感じて病院に行ったところ、どの病院でも正確な病名は出てこなかったという。
結果的に「2型糖尿病に近い」症状だということで、糖尿病のような治療を続けており、「今も毎日薬を飲んで、1カ月に1回血液検査を受けている」と明かした。
0252病弱名無しさん (ワッチョイW 813d-HsF+ [120.74.44.131])
垢版 |
2017/12/02(土) 13:26:03.08ID:DomZE3/A0
8キロも太ったなら単にカロリー摂取過多
糖質制限してるから耐糖能が一時低下するのは正常
激しい筋トレしてるなら多少は糖質摂取するほうが効率は良い
ストレス抱えたメンヘラっぽいから池澤医師の守備範囲なのだろう
0254だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/02(土) 15:39:40.48ID:I6RMRT/P0
論破とか、逃げるなとか、勝利宣言とか、訳ワカメですしお寿司

糖質足りない人は、常に臨戦態勢、何かと戦っているんだもん
0256病弱名無しさん (スププ Sd33-ufkI [49.96.18.8])
垢版 |
2017/12/02(土) 16:00:49.60ID:vK/BNMmvd
>>254
大事な事実を教えます。
喧嘩売ったのはまず君です。立場的に臨戦態勢を整えるのか降伏するのか選択しなければならないのは君です。
それが自分は関係ないみたいな顔をしてるってどゆことですかね?
0258病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.36.112])
垢版 |
2017/12/02(土) 16:37:55.19ID:WlR8Qegda
>>252
正常なら薬飲まんでしょ
0260だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/02(土) 17:05:29.62ID:I6RMRT/P0
おぢづいでるんだもん
0262病弱名無しさん (ワッチョイ 1360-4NBu [59.147.190.206])
垢版 |
2017/12/02(土) 22:03:33.48ID:MJvuAUKO0
例の情報が足りない糞記事に反応して自己都合解釈の妄想で認識の穴埋めwww


喧嘩売るって誰に対して売ったのだろうか、と。
「糖質制限なんてやっているヤツはだらしない馬鹿だも〜ん」って全方位から散々言われてるのに、
脳みそに糖分足りない馬鹿は図星なのが理解出来ないから喧嘩を売られたとは思わないでしょ
だって、自分がだらしないことを全く反省していないもの。プゲラされていることも悟れないのは当たり前

別にだもーん擁護じゃないけど、誰でもそう思うよ
ムキになっているのはどちらでしょうねw
糖質制限しないと人間的に立場が無いから、
糖質摂っている人間に対して常に反対派に臨戦態勢って哀れだと思うな
0264病弱名無しさん (ワッチョイ 1360-4NBu [59.147.190.206])
垢版 |
2017/12/02(土) 22:18:34.34ID:MJvuAUKO0
プゲラしている方だって糖質の摂取し過ぎは問題だと言っているんだけど、
何故糖質制限に固執している連中の殆どが馬鹿にされるのか、糖毒馬鹿自身が分かっていない様子
数多の実践ブログとかここのDQN爺さんとか、自分からネット上に人間的素養が無い事を勝手に晒して、
「世間の皆様どうぞ馬鹿にして下さい」って自爆しているに過ぎないのに、
反省する気が無いから、ちょっと笑われただけで喧嘩を売りやがったとか思うんだろうなぁ

長年だらしない生活習慣が祟って自ら糖毒性を引き出してしまったって反省する気はないのかね。
よっしーとかいう某主婦とか。
万民向けに糖毒性を訴えるには無理があり過ぎw
科学の品位が下がるだけ
0265病弱名無しさん (ワッチョイ 7bd5-vpD/ [119.24.30.163])
垢版 |
2017/12/02(土) 22:30:05.86ID:c7ZVTSU30
>自分からネット上に人間的素養が無い事を勝手に晒して

自己紹介はいいよw
「よっしーとかいう某主婦」と「同じレベル同士」なんだろ、自説によるとw
よっしーに「無関心」ではいられず、「存在自体が許せなくなりどんどん過剰意識する」w
0268病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.41.143])
垢版 |
2017/12/03(日) 16:14:11.64ID:qcnOnzxKa
糖質制限ブームや健康意識の高まりで、日本人の糖質摂取量が減少も、糖尿病患者は増加|ニフティニュース

https://news.nifty.com/article/item/neta/12180-611756/
0270病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.39.148])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:06:47.34ID:6fkm1OZGa
>>269
>>250
0271病弱名無しさん (スププ Sd33-ufkI [49.96.18.8])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:13:26.47ID:dZ2XIN62d
>>268
世の中の大半が糖質制限すると糖尿病は減るでしょうね間違いなく。
近年ウチの周辺でも外食産業や、コンビニやスイーツなどを売る店舗が激増してます。
そして砂糖よりリスクが高くコストのかかからない異性化糖の需要が増加していっていますね。
それにともない糖尿病が増加しているという見解ができますので、糖質制限で糖尿増加という
話にはなりませんね。
0274だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 1904-bpph [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/03(日) 21:55:53.20ID:CIdNmDqB0
>>273
幸楽苑?

美味しいのにね
業績悪いので、いきなりステーキ売るんだってさ
0275病弱名無しさん (ワッチョイ 49f3-9wPJ [222.158.25.85])
垢版 |
2017/12/03(日) 22:39:27.64ID:vjArUUpI0
俺のとこのラーメン屋もステーキハウスに代わってた
ラーメン屋に友達と言っても餃子とかチャーシューしか頼まなくて麺を注文しないから異端に思われる
0276だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/04(月) 08:01:23.66ID:n1xu2HF20
>>275
> 餃子とかチャーシューしか頼まなくて

ビールも頼めば、普通だもん
0277病弱名無しさん (ワッチョイ 51f3-9wPJ [218.226.68.145])
垢版 |
2017/12/04(月) 22:31:29.44ID:dMNJSIhz0
アルコオルは毒やで
タバコと一緒や
0278病弱名無しさん (ワッチョイ 1376-4NBu [59.147.190.92])
垢版 |
2017/12/04(月) 23:06:55.48ID:pB/guhv00
>世の中の大半が糖質制限すると糖尿病は減るでしょうね

真っ当な医師が糖尿病患者向けに指南する糖質制限と
栄養素の何たるかも知らない民間ダイエットを混合しているんだけど
変・な・医・師にかからなければ、確かに糖尿病患者数は減ると思うよ
但し治療を受けている患者数が圧倒的に少ない。殆どの医師が糖質制限には慎重だから。
そんな状況を知らなくてブームになったダイエットの方が廃れない限り患者数は増えるって事だなw

それをどうにか対策を打つのがあんたらの仕事じゃないのかねw
ただの老害ヲタクDQNじゃ話にならない
0279だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/05(火) 08:27:27.06ID:qSxn3ool0
リノール酸が2型糖尿病リスクを抑制
? 2017年12月05日 06:05

代表的なω6脂肪酸であるリノール酸が、2型糖尿病の発症に抑制的に作用することを示す研究結果が、国際共同研究グループによりLancet Diabetes Endocrinol(2017; 5: 965-974)の12月号に発表された。

---------------------
あれが良かったり、これが良かったりで、何周かして振出しに戻っても、
まだまだ、ぐるぐると回り続ける〜の巻だもん
0281だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/05(火) 08:56:49.08ID:qSxn3ool0
宗田 哲男 ってのが飛び抜けて怪しすぎるね
地質学かなんか卒業して帝京医に入りなおした苦労人
簡易ケトン体測定器が発売されたので、早速それで胎盤血測ってみたら、教祖一派に引き立てられた感じ?
ホリスティック協会とかやってるし(笑)

トンデモを通り越して、見栄も外聞もなく開き直って客層に対して商売してる
乳幼児や子供にも糖質制限やらせてるのかな、それで低身長・低知能とかになったら悲惨っしょ

インチキ中国人てイメージだもん
0282だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/05(火) 09:00:09.37ID:qSxn3ool0
>>280
一応、前向きコホートだけどね
行わないと始まらない、コホートを積み重ねて進歩するんだぜ
0289だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/05(火) 15:37:02.68ID:qSxn3ool0
糖質制限してる人、つま先が冷えない?
0290病弱名無しさん (ワッチョイ 7bd5-vpD/ [119.24.30.163])
垢版 |
2017/12/05(火) 20:03:15.14ID:LjXuQwu50
オレは、薄毛への血流アップのために、シナモン(クマリンを避けるためにスリランカ産)を飲み、
自宅で懸垂(プルアップ)とダンベルに取り組み上半身の筋量を増やそうとした。
一番大きな筋肉も鍛えようとスクワットも始めた。
以前は、冬になると足先は霜焼けになり、手先はかじかんでシビれるくらいだったが、
筋トレを始めてから二冬を越したけど、どちらの症状も出なくなった。

んで、今たまたまテレビがついてて冷え性についてやってたw
末端の毛細血管に血が流れてないw
筋肉が少ないのも原因だと。
「冷え性を改善する方法を大公開」何やろ〜って見てたら、
シナモン飲んでスクワットしろだったw

頭皮への実感はまだないw
0291だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ e996-bpph [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/05(火) 20:40:31.07ID:qSxn3ool0
>>290
> 頭皮への実感はまだないw

筋トレすると漏れなくハゲるでー
リアップ X5プラス せめて ヘアトニック

俺、中高6年間ヘアトニック継続、一番ビンビンくる柳屋の緑のヤツ
大学からはリアップ
0292病弱名無しさん (ワッチョイ 7bd5-vpD/ [119.24.30.163])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:27:48.74ID:LjXuQwu50
そんな「高強度」の筋トレじゃないからと納得して、だましだましで行くw
ミノキシジルって何か怖そうな汁やんw
最後にはお世話になるかもしれんがw

スレで誰かれ構わず「糞袋」呼ばわりし、「サラダにゼラチン」を唱えてた人いたけど、
オレもゼラチンを積極的に取り入れることにしたので今さっきアマゾンで頼んだw
今までも手羽先でスープ作って飲んでたけど、これで牛由来、豚由来も追加w
最近、イオンの鶏ガラにしてから冷やしても、しっかり脂が固まらず
ベトベトして取り除くのが面倒。PUFA多すぎか?w

PUFA(崎谷)騒動からRay Peatって人がいることを知り、実践者たちはPeatarianって呼ばれて、
サイトやフォーラムをめぐって数年前に一悶着あったようだけど、Danny Roddyって人がいて、
「Hair Like a Fox」って本があって、オレも狐のような毛並みになるために積極的にゼラチン!
0293病弱名無しさん (ワッチョイ 7bd5-vpD/ [119.24.30.163])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:31:20.80ID:LjXuQwu50
昨日、オニオン・ジュースを頭皮に擦り込めって目にして、
オニオン検索中にインド語だかインド訛りの英語だかのYOUTUBE動画見た。(聞き取れないw)
それを参考に、アロエの葉をしごいてベラを取り分け、玉ねぎをミキサーにかけ、
その汁とベラとココナッツオイルを混ぜて頭皮に揉み込む方法にしようかなw
いやでもフサフサになる予感がするw
面倒くさそうだが、一回試してみるかw
0294病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.51.71])
垢版 |
2017/12/05(火) 21:34:02.61ID:TtaBGifaa
>>272
紅蘭さんのダイエットを検証 芸能人のダイエットをレビュー: 目からウロコ ダイエット 教材 検証  カロリンの掲示板

http://mekara-uroko-diet.seesaa.net/article/449593438.html
0295病弱名無しさん (ワッチョイW 0b64-HsF+ [121.103.32.138])
垢版 |
2017/12/05(火) 22:23:36.92ID:07Wb4Rcb0
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=342
日本人の通常量とされる1食100gの糖質を摂取する群(通常食群)と、摂取カロリーは多いもののロカボ食で糖質摂取量を1食30g程度に抑えた群(ロカボ食群)で食後1時間の血糖値を比較しながら食品企業の社員にセミナーをするということを何回も実施してきました。
すると、ロカボ食群の食後血糖の平均値は120-130mg/dL程度なのですが、通常食群では空腹時血糖が正常であっても、食後血糖は平均で180mg/dLまで上昇していたのです(unpublished data)。
これまでの50回ほどのセミナーでは通常食群の食後血糖値が平均200mg/dLを超えた回が2度ほどありました。食前血糖値は全員正常にもかかわらずです。
つまり、健康診断で空腹時血糖が正常と診断される一見健康な日本人の中に、いわゆる「隠れ食後高血糖者」が、かなりいると推定されます。

耐糖能異常を示した女子学生の身体的特徴と食生活 - 南九州大学
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/40A079-085.pdf
糖尿病の判定基準を用いて空腹時血糖値とOGTT負荷後2時間血糖値から判定を行った
結果負荷後2時間値が140mg /dl未満であったものが24名、140mg /dl以上であったものが16名でありIGTを示すものの割合が40名中4割であった
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/41A-2.pdf
正常群に比べてIGT群では高糖質低脂肪食摂取後のAUCが有意に高くIGT群は普通食、低糖質高脂肪食や等糖質 高脂肪食に比べて高糖質低脂肪食摂取後は高血糖状態を示した。
特に多糖類に加えて単糖類を摂取することが高血糖を引き起こす原因となり、IGT予防のためには炭水化物の量と質に考慮する必要があると示唆された

http://www.dm-net.co.jp/calendar/chousa/population.php
「糖尿病が強く疑われる者」の割合は、12.1%であり、男女別にみると男性16.3%、女性9.3% である。「糖尿病の可能性を否定できない者」の割合は12.1%であり、男女別にみると男性 12.2%、女性12.1%である。

健康診断で正常でも 血糖値スパイクの正体
https://youtu.be/jeUwyDj5wkA?t=3m27s

欠食・低糖質でBMIを低く抑えてる耐糖能異常なら規則正しく糖質とれ
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23617031/
女子大学生412名に75g糖負荷試験を施行したところ、若年者にもかかわらず30.3%に耐糖能異常が認められた。
0300病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.37.178])
垢版 |
2017/12/06(水) 05:49:14.05ID:Ihm8zerCa
糖質制限食に伴う高蛋白・高脂質の増加による食後 血糖や糖質・脂質代謝に及ぼす影響に関しては様々な 意見があり,動脈硬化症惹起の問題も指摘されている. 高蛋白食摂取下でのインスリン分泌亢進が糖質制限に よる低血糖をもたらすという懸念がある一方で,
糖質 制限食に伴う高蛋白・高脂質は食後 3―6 時間の高血糖 をもたらすことも報告されている(late postprandial hyperglycemia)2).
Smart らは CSII あるいはインスリ ン強化療法中の小児 1 型糖尿病患者に,朝食に高蛋 白・高脂質食を摂取させることによって昼前低血糖の 予防が可能であったと報告している3).
正に高蛋白・高 脂質食摂取後 3―6 時間の血糖上昇を逆手に取った低血 糖予防策である.
0301じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 534b-weP0 [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/06(水) 06:19:23.81ID:JO9m1/0C0
>>300
1型糖尿病の話ですね。
追加分泌の枯渇がその結果を生む理由も明確です。
タンパク質がグルカゴンの分泌を促す一方でインスリンの追加分泌がないからですね。
これは内因性の高血糖である、ということに注意が必要です。
0305病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.44.183])
垢版 |
2017/12/06(水) 10:22:49.90ID:cjDwpIcqa
>>302
そもそも健常人の話を出すなら食後のBSはかっている人がどんだけいるんですかね?
ボランティアでもいいので糖質制限の血糖値のエビデンス出してください

また1型糖尿病なら何故糖質制限で高血糖になるのかな? あんたらの経典にはなんと書いてますか?
0306病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.44.183])
垢版 |
2017/12/06(水) 10:23:39.88ID:cjDwpIcqa
>>303
糖質制限している人が糖尿病になった一事例です
0307病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.44.183])
垢版 |
2017/12/06(水) 10:30:31.82ID:cjDwpIcqa
Low Carbohydrate Diets and Type 2 Diabetes: What is the Latest Evidence? | SpringerLink

https://link.springer.com/article/10.1007/s13300-015-0136-9

糖質制限ダイエットと2型糖尿病:
最新の証拠は?」というもので、過去に行われたランダム化比較試験のデータをまとめたレビュー論文になっております。

糖質制限で血糖値のコントロールが改善したというデータは8件中2件のみ。
それも短期間の効果でしかなく、1年間を過ぎると糖質が多い食事と効果は変わらない
コレステロールや中性脂肪の改善レベルも、全体的に糖質制限と高糖質食に違いはない

短期的には糖質制限が有効かもしんないんだけど、長期間になると特に優位性はなくなる。
0308病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-WJoG [111.239.44.183])
垢版 |
2017/12/06(水) 10:44:31.98ID:cjDwpIcqa
炭水化物の摂取量が減っているのに
糖質摂取量と糖尿病患者の関係について、
2002年に1日平均で271.2グラムだった炭水化物(糖質+食物繊維)の摂取量は、2014年に255.8グラムまで減少した。
その一方で糖尿病患者は同時期に228万人から317万人まで増加したというのだ。
“糖質制限ブーム”や健康意識の高まりで、日本人の糖質摂取量が1日平均15グラム減ったにもかかわらず、糖尿病患者はおよそ100万人も増えました。

出典
糖質制限ブームや健康意識の高まりで、日本人の糖質摂取量が減少も、糖尿病患者は増加|ニフティニュース
0313病弱名無しさん (ワッチョイW 0b64-HsF+ [121.103.32.138])
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:48.28ID:0FidThV50
>>306
そんな胡散臭い一例を出すくらいなら桁が違うこっちの例を出せよ
一時的な耐糖能異常を糖尿病と言うならだが

>>295
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23617031/
>女子大学生412名に75g糖負荷試験を施行したところ、若年者にもかかわらず30.3%に耐糖能異常が認められた。
0316だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 1904-bpph [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/06(水) 22:27:24.52ID:WI+edBvW0
ホワイトギョーザ20個 + ビール350mlx3
もうダメポ
0318じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/07(木) 06:18:17.68ID:2EMzFoD/0
http://ameblo.jp/jykdkk/entry-12334368552.html
かくちゃん、今頃になって減塩のJカーブ現象を認める(笑)
オレに指摘されたときには削除してまで否定してたのに。
指摘されたときに認めなさいよ。
なるほど、原因は他の栄養素の偏りか。
その先生の個人的な意見に過ぎないと思うのですが。
なんの栄養素がどう偏ってるのかという言及がないと話にならない。
0320じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/07(木) 08:51:53.24ID:2EMzFoD/0
減塩のJカーブにやっと言及してくださいましたね。
この点は評価しますが、Jカーブの原因について他の栄養素の偏りだと断言するだけのエビデンスはあるのでしょうか?
足りない栄養素とはなんでしょうか?今のところこれだけではその先生の個人的な意見というレベルです。
また、Jカーブの原因にナトリウムは体内では産生できないということを考慮する必要はないのでしょうか?
2グラムで問題ないと言うこととゼロでもよいとすることは天と地ほどの差があります。
少なくとも体内の産生ですべてを賄えるグルコースと同列に考えるべきではないと思いますがいかがでしょうか?


掲載されるかな。((o(´∀`)o))ワクワク
0321だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/07(木) 09:17:24.17ID:elswl8Lk0
>>317
ぉい、それを頭に塗るのか? おい!
0322だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/07(木) 12:38:46.22ID:elswl8Lk0
ナッツを食べよ! 1日28gで心血管疾患予防

ハーバード大学3コホート計20万人超の観察研究
? 2017年12月07日 06:00
山田悟

-----------------
おまいら、一日中ナッツ食べ続けるお猿さん状態になるなよ

だもーん
0323だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/07(木) 13:39:41.79ID:elswl8Lk0
>>322
1週間に1Lのオリーブ油の摂取は難しい私ではあるが、1日に28gのナッツなら可能だ。早速今日の夜食にナッツを食べようと思う。
0324だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8504-StTJ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/07(木) 17:36:23.24ID:uGbCd97j0
糖質制限は、なぜ耐糖能が悪化するのか?
王城 恋太
2017/12/07 (Thu) 17:03

▼記事が面白かったらクリック!つまらなかったら懲らしめのためクリック!

---------------
クリック三連発してきたんだもん
0325病弱名無しさん (スプッッ Sd01-kwGr [110.163.11.182])
垢版 |
2017/12/07(木) 19:45:36.35ID:UgACu1yMd
毎日ラーメン食えよ

お前らが心配している塩分、脂、炭水化物、肉のコラボレーションを味わえ

ラーメン毎日食ってしね
↓こいつらのようにな
北島秀一、佐野実、阿藤快、武内伸

糞袋
糞袋
糞袋
糞袋
0329病弱名無しさん (スプッッ Sd01-kwGr [110.163.11.182])
垢版 |
2017/12/08(金) 06:44:05.37ID:70vOLC6od
お前ら(糞袋)にお勧めの背脂ラーメンの情報だ。

https://www.google.co.jp/amp/s/icotto.jp/presses/2642.amp#ampshare=https://icotto.jp/presses/2642

脂、肉、様々なエキス(栄養素)が溶け込んだスープ・・・
最後の一滴まで味わうがいい。

毎日ラーメンにしろよ
北島秀一、佐野実、阿藤快、武内伸・・・のように

しね
0330じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/08(金) 07:10:54.83ID:Ap7DN6lD0
>>328
真に受けてるけど女子中学生は嘘っしょ?この人。
アカウント作ったのも最近だし。
あえて女の子っぽい顔文字使ってる。
もしその女子中学生がちゃんと勉強して糖質制限を論理的に否定したいのならこんな軽い書き方はしませんよ。
内容はいままでのアンチ糖質制限の受け売りだし。
むしろ女子中学生でも否定してる!感出そうとしてるだけじゃない?

ナイスボデーの人騙されてるよ(笑)
0331じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/08(金) 07:38:52.80ID:Ap7DN6lD0
>>328
さて、オレならどう答えるか?ですが、こう答えるでしょうね。

江部先生もご存知で、くさいバカになります、などという下品なブログでまでお勉強なさったそうで、
お若いのに品性の下劣な人に対する許容範囲が広く、なかなかに勉強熱心ですね。
その割には
>人間の臓器の中には糖質がないと機能が維持できないのもあるみたいだし。
と大事な部分が中途半端です。
くさいバカさん以外のサイトで、その臓器は何か?その臓器にどのようにグルコースが供給されているのか、もう少し調べてみましょう。
糖質が必要と言うことと経口摂取が必要と言うことは全く別のことだとわかると思います。
0332じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/08(金) 07:48:05.31ID:Ap7DN6lD0
まあ、こういうのは印象操作で雰囲気作りです。
ナイスボデーの中の人、これをすんなり受け入れるようではだめですね。
「少女」は論理的な糖質制限反対を一切していませんから
論理的な反論も説得も不可能であります。
「よくわかんないけどこの人嫌い!」って言う人に
論理的な説得ができるでしょうか?
できませんよね。できる説得は
「あなた自身の心をよく見つめて、なぜ嫌いなのか、よく考えることです」
ぐらいでしょうね。
0333病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.39.54])
垢版 |
2017/12/08(金) 07:50:30.86ID:K93FkliKa
>>332
ああ結局そんな感じですか
0336病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.48.233])
垢版 |
2017/12/08(金) 07:55:11.30ID:fWOGxYTba
糖尿病の食事療法を継続するためのポイント 食を楽しみながら成功に導く | ニュース/最近の関連情報 | 糖尿病リソースガイド
http://dm-rg.net/news/2017/11/018391.html


 食事療法の基本はカロリーをコントロールした健康食であることは、医学的に確かめられている。
しかし、カロリーを抑えた食事を続けられないという患者も少なくない。そういう人の治療の選択肢として「糖質制限食」が注目されている。
 糖質(炭水化物)の摂取量を減らす糖質制限食は、短期的には減量や血糖コントロールの改善につながると考えられている。
カロリー計算や栄養バランスの配慮などが要らず、簡単に取り組めるのも魅力となっている。
 糖質を減らせば減らすほど、血糖値を下げる効果が期待できる。
だが、糖質を抜いて十分なカロリーを保とうとすると、タンパク質や脂質の量が増え、栄養のバランスが偏ってしまうおそれがある。
 また、糖質制限食の安全性を長期にわたり調査した研究はなく、
糖質をどの程度まで制限できるかということも大きな課題となっている。糖質制限食を行いたい人は主治医やかかりつけの管理栄養士に相談することが勧められる。
0338だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/08(金) 08:38:05.27ID:vTkFXkzh0
>>328
質問A
誰一人として、答えれてあげれてないんだもん
0339病弱名無しさん (スププ Sd43-a6mE [49.98.67.68])
垢版 |
2017/12/08(金) 08:41:44.31ID:EM6mCzGgd
>>338
私は基礎は江部ブログから学びましたが、
わかりにくいことも色々ありましたし、不足している部分も見返せばあります。
しかしあがら、全体的に間違ってはいませんよ。
質問者が理解していないだけです。
0341だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:05:00.76ID:vTkFXkzh0
>>339
> 全体的に間違ってはいませんよ。

うん、枝葉を突いたり揚げ足摂ったりは限りが無いからね
根本的な疑問

Q1.
糖質制限で問題が生じると、まずは、厚生労働省のいう「推定エネルギー必要量」を確保することが優先順位の第一位ですが、58歳男性なら、ほとんど運動しない人でも<2100kcal/日>必要です。
ちゃんと摂取カロリーが同じなら、当初は、体から水抜けて体重減るし、食後血糖値下がってHbA1c下がる、
だろうけど、2年もすると効果ないんじゃないの?
で、どんどん厳しいスーパー糖質制限ケトーシスに追い込まれていくっと
0342じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:07:16.29ID:Ap7DN6lD0
質問2に関してですが、
タンパク質だけとって筋肉が増えるかといえば実は人それぞれです。
筋肥大のメカニズムを考えたら明白ですが、
そもそも筋肉の刺激によるタンパク質需要よりも摂取量が足りなかった人はタンパク質の摂取で筋肥大しますし、
十分足りていた人はそれ以上増えません。
増やすためには刺激の方を増やさないといけません。
当たり前の話です。
0344だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:12:00.67ID:vTkFXkzh0
>>343
w
0346だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:29:50.69ID:vTkFXkzh0
>>345
w

そろそろ、空腹時血糖上がって来たっしょ
0348病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.42.35])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:48:56.94ID:72CQ0amaa
糖質だけが毒性がありタンパク質、脂質は過剰摂取しても問題ないんですか
0349病弱名無しさん (スププ Sd43-a6mE [49.98.67.68])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:53:06.01ID:EM6mCzGgd
>>348
6割の炭水化物の比率に何にも感じないのですか?
脂質過剰とタンパク質過剰のラインがどこにあるのか、それによる
代謝異常の影響が知りたいところです。
どこからが過剰ですか?
0350だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/08(金) 09:59:04.21ID:vTkFXkzh0
>>347
維持張ってないで糖質40%くらいで、ランタス1日1回打てよ
0353だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/08(金) 10:20:25.27ID:vTkFXkzh0
糖質制限言ってる医者で、教祖が一番マトモなのは確かだもん
0354病弱名無しさん (ワッチョイ 2365-IpD3 [59.147.236.66])
垢版 |
2017/12/08(金) 15:19:06.90ID:8UeReWK90
教祖は知識という点でDQNなだけ
馬鹿がモロに出てしまっている

>糖質制限食を行いたい人は主治医やかかりつけの管理栄養士に相談することが勧められる。
スププが医療現場で真っ当な医師や栄養管理士の指導の元で行っているなら兎も角、
民間の「よくわからない糖質制限」をやっているのであれば完全にスレ違いでは?
ダ板逝けよ
0356だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/08(金) 16:03:44.96ID:vTkFXkzh0
>>355
断糖一日一食だっけ、すげー栄養士だもん
つーか、栄養士って国家資格?

高雄病院には管理栄養士は居なさそうだな
0358病弱名無しさん (スププ Sd43-a6mE [49.98.67.68])
垢版 |
2017/12/08(金) 17:47:39.91ID:EM6mCzGgd
>>356
私もシステムを把握していないので詳細は知りません。栄養士資格は当然あるでしょうけど、管理栄養士資格は無理なんでしょうかね?
ま、炭水化物6割とかいってる時点でどうでもいいですけど。
0359病弱名無しさん (スップ Sd43-kwGr [49.97.104.75])
垢版 |
2017/12/08(金) 18:29:13.76ID:bumeWx/Dd
ラーメンの糖質は50%チョットだよ
意外に優秀な数値だろ?
糖質割合だけじゃない
お前ら(糞袋)が推奨する 脂、肉、骨髄エキス、各種野菜エキスもたっぷりだ
毎日食えよ
毎日食ってしね
北島秀一、佐野実、阿藤快、武内伸のようにしね

お前らの好きな脂と肉がたっぷり入ったラーメンだコレ↓
https://www.google.co.jp/amp/s/icotto.jp/presses/2642.amp#ampshare=https://icotto.jp/presses/2642

糞袋
糞袋
糞袋
糞袋
0361病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-QeeD [182.251.243.50])
垢版 |
2017/12/08(金) 19:32:58.57ID:Cj+U4tTNa
>>360
で?
0363病弱名無しさん (スップ Sd43-kwGr [49.97.104.75])
垢版 |
2017/12/08(金) 19:46:47.99ID:bumeWx/Dd
ラーメンは野菜エキスも豊富に含まれている。骨髄エキスもたっぷりだ。
肉も脂もとれる優れもの
狩猟採集民の食事に近づけるぞ。
三食食べるべきだ!
明日から始めろよ!
約束だぞ!
0364病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.48.224])
垢版 |
2017/12/08(金) 19:49:02.16ID:dHDIVV+ea
>>362
正しいエビデンス出して訂正しましょう
0365病弱名無しさん (スップ Sd43-kwGr [49.97.104.75])
垢版 |
2017/12/08(金) 20:03:02.95ID:bumeWx/Dd
お前ら糖質減らして何喰うんだ?
脂だろ?肉だろ?
糖質嫌なら
ラーメンの麺少なめでいいんじゃね?
早くやれよ!
明日から毎食ラーメンの麺少なめにしろ
足りないならラーメンをおかわりしろ
おいしいぞ
ラーメン
糞袋
大動脈破裂、胆管癌、心筋梗塞、糞袋の末路
0371病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-QeeD [182.251.243.38])
垢版 |
2017/12/08(金) 20:23:15.78ID:f2J17XrFa
>>368
だからエビデンス出して訂正しましょ
0375病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-QeeD [182.251.243.38])
垢版 |
2017/12/08(金) 21:03:21.09ID:f2J17XrFa
>>373
だからそれを修正したデータを出して下さい
0376だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8504-StTJ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/08(金) 21:05:58.95ID:LJVdSv8c0
>>359
おお、旨そうだな
週に一度は、そういうの食べるんだもん
0377だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8504-StTJ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/08(金) 21:06:14.90ID:LJVdSv8c0
糖質制限は、、もうネタ切れかな?
0378病弱名無しさん (ワッチョイW 4b64-hs1J [121.103.32.138])
垢版 |
2017/12/08(金) 21:11:42.34ID:owEnX2JQ0
アンチやる連中はもう少しまともに攻めて欲しいんだが

穀物も一応食べてた
http://www.afpbb.com/articles/-/2780759

流石に煮炊きはどうだろう
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9185/?ST=m_news

胸郭と骨盤からの仮説とか
http://s.webry.info/sp/sicambre.at.webry.info/201603/article_32.html

ネアンデルタール人も虫歯にはなってる
0379だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8504-StTJ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/08(金) 21:15:59.70ID:LJVdSv8c0
原始人の話しが健康板に関係あるのかな?
0380病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-QeeD [182.251.243.38])
垢版 |
2017/12/08(金) 21:17:35.26ID:f2J17XrFa
>>379
経典には人類はもともと肉食だと書いてあるとじゃろさんが主張してたので
0382だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8504-StTJ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/08(金) 21:24:53.81ID:LJVdSv8c0
うーん、パラノ君をオチョクルとスププが怒るからな
あまり苛めないであげてね
0383だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8504-StTJ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/08(金) 21:26:56.37ID:LJVdSv8c0
>>381

>>341 は、どう思う?
0385病弱名無しさん (ワッチョイ 1bd5-LVSJ [119.24.30.163])
垢版 |
2017/12/08(金) 21:47:25.62ID:mebkj8Dn0
> 平均で総摂取カロリーの20〜40%を糖質でまかなっている部族が多い模様。
この数字どこから出てくるん?
roots、fruits、other plantの合計カロリーをTotalのカロリーで割っても、ほとんどは20%以下やん。
0398病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-aARp [182.251.245.16])
垢版 |
2017/12/09(土) 05:35:58.64ID:KcebAlwHa
>>362
そんな初歩的な間違いをしてると本気で考えてるの。
0399病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.32.55])
垢版 |
2017/12/09(土) 06:47:48.04ID:sXyvl5qSa
>>398
間違いで誤ってるなら正しいデータ出してっていってるのに出してくれないんですじゃろにますが
0400病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.46.40])
垢版 |
2017/12/09(土) 07:05:31.06ID:NGmMkHjYa
)教授のBettina Mittendorfer氏らの研究チームは、閉経後の肥満女性34人(50〜65歳)を対象に、(1)食事療法を行わずに体重を維持する群、
(2)1日推奨摂取量のタンパク質を摂取する食事療法群、
(3)高タンパク質を摂取する食事療法群−の3群に割り付けて7カ月間以上追跡した。
研究開始時点では、対象者はすべて糖尿病を有していなかった。
 その結果、推奨量のタンパク質を含む食事療法を行った群では、2型糖尿病や心疾患リスクの低減に重要とされるインスリン抵抗性が25〜30%改善したのに対し、
高タンパク質食を摂取した群ではインスリン抵抗性の改善は認められなかった。

 「過体重や肥満の人の多くでは、インスリンが効果的に血糖値をコントロールできず、このことが2型糖尿病の発症につながることから、
今回の知見は重要なものといえる」と、同氏は述べている。
 この研究では、高タンパク質食の摂取は筋肉量の維持にもほとんどベネフィットがないことがわかった。
「減量のうち3分の2は脂肪組織からで、残りの3分の1は筋肉に依存している。
高タンパク質食を摂取した群では、筋肉の減少量はやや少ないようだったが、最終的には1ポンド(約450g)の差におさまり、こうした僅差に臨床的ベネフィットがあるかどうかは疑問である」と、同氏は付け加えている。
 高タンパク質食を摂取してもインスリン抵抗性が改善しない理由は明らかでなく
、男性や既に糖尿病と診断された女性でも同様の結果が得られるかどうかも不明だという。
0401病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.46.40])
垢版 |
2017/12/09(土) 07:09:39.05ID:NGmMkHjYa
脳の信号が「インスリンを増やす」仕組みを解明 糖尿病の根治療法
2017年12月08日

http://www.dm-net.co.jp/calendar/sp/2017/027594.php
インスリンを分泌するβ細胞の数を増やすことでインスリンの量を増やすという、新たな糖尿病の根本治療法の開発につながる研究を、東北大学が発表した。脳からの信号が膵臓のβ細胞の数を増やしているという。
複数の神経由来物質を組み合わせて作用させることで、β細胞を増やすことにも成功した。
0402だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/09(土) 08:34:59.12ID:yLNG3PQF0
教祖、最近かなーり良心的になったね
なんでも治しちゃう糖質制限だったのに、まんじゅう怖い、じゃなかった、酸化ストレスガーくらいしか言わなくなった
問題生じた患者の対応でテンテコ舞いなのかな?

だもーん
0403だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/09(土) 08:40:21.21ID:yLNG3PQF0
夏井さんは相変わらずオカルトやってるね(笑)

http://www.wound-treatment.jp/new.htm#1208-5
> 糖質制限を行っているがん患者にビタミンCを投与するとがん細胞が消滅することが知られています

完全にパラノ君向けだもん
0404だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/09(土) 08:51:31.36ID:yLNG3PQF0
ラーメンは幸楽苑の、味噌ねぎ + 餃子 + 生ビール
背油なくて、なんとなくヘルシーだもん
0405病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-wjY7 [106.128.8.211])
垢版 |
2017/12/09(土) 11:07:49.38ID:OD/5zfX7a
>>360
確かに、そのサイトは巧妙に「炭水化物」と「糖質」を使い分けて敢えて誤解をさせようとしてる。
0407病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-aARp [182.251.245.36])
垢版 |
2017/12/09(土) 12:30:38.61ID:fzQTZOEGa
炭水化物と糖質の区別がつかないって白米を角砂糖何個分とか言ってるやつだろ。
0409病弱名無しさん (ワッチョイ 1bd5-LVSJ [119.24.30.163])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:12:56.87ID:SH68ELVi0
パレ男サイトも「誤解させようとして」ああいうふうに書いたとも思わん。
大して意味無く、表の上段が食材の重量だから「炭水化物」と書いて、
下段がカロリーだから「糖質」と書いただけだろ?
問題は、20%〜40%って、どこから出てきたんってこと。
一種族だけフルーツたくさん食べるのが40%になるくらいで、ほとんどが20%以下、10%台前半も。
0410病弱名無しさん (スッップ Sd43-kwGr [49.98.134.121])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:18:18.34ID:ec5CKkiqd
>>404
ラーメンの麺にも塩が練り込んであるって知ってた?
過剰な塩分と糖質と炭酸とアルコールと脂のコラボレーションだね
アルコールと炭酸は思っている以上に身体にダメージを与えている
・・・糞袋は意識が低いから気にしないんだろうけど
0412だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:57:39.09ID:yLNG3PQF0
>>410
何に何が入ってるとか、全然気にしてないよ
俺は、美味しいかどうかが第一だもん
何でもバランス良く食べて腹八分目が一番の健康食っしょ
0413だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:58:40.42ID:yLNG3PQF0
米やポテトチップスは野菜だからヘルシー、ラーメンやカレーライスやカツ丼は和食だからダイエットに最適だってさ
キャサリンが言ってた
0416だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/09(土) 16:36:08.14ID:yLNG3PQF0
>>414
俺、糖質制限してるからね、糖質50〜55%

あと、愚かな一般大衆のオカルト加減を観察するには丁度良いスレ
このスレは、標準レベルの縮図だもん
0417病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.44.18])
垢版 |
2017/12/09(土) 18:00:51.80ID:aJIvfjmea
>>416
糖質制限も炭水化物ちょっと控えたら痩せましたぐらいにとどめておけばよかったのに
やれ癌に効くだの人類がどうとか言い出すからオカルトになるんですよ
2007年の世界保健機関による報告書ではタンパク質の多い食事は腎臓疾患患者さんの腎機能を悪化させる明らかな証拠があり
糖尿病、高血圧などによる腎機能低下の可能性があればタンパク質制限が行われるべきとしています
また 高タンパク食は 尿中カルシウムを増加させることが立証されており
タンパク質摂取量が結石生成に影響することや
動物性タンパク質が腎結石のリスクを増加させる可能性があるので、リスクのある患者さんでは安全な量でかつ植物性タンパク質が望ましいとされています

こうした報告をみると腎臓病を患っておられる方や糖尿病や高血圧に合併して腎機能低下がみられる方は
糖質制限ダイエットによる高タンパク食は避けた方が良いようです
また、健康な方でもリスクが発生する報告がありますから過度なタンパク質摂取は控えた方が良いかもしれません
少なくとも糖質さえ制限すれば あとは何をどれだけ食べても構わないということは決してありません
0418病弱名無しさん (ワッチョイW 7ddb-hs1J [120.74.58.4])
垢版 |
2017/12/09(土) 18:34:09.22ID:VvuQerqi0
>>417
>また、健康な方でもリスクが発生する報告がありますから過度なタンパク質摂取は控えた方が良いかもしれません

逃げ道を作りすぎな言い方は説得力がない
過度の具体的な量は?
せいぜい2〜3倍なのに過度?
国でさえ上限設定してないのに?
0419病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.44.18])
垢版 |
2017/12/09(土) 18:38:10.70ID:aJIvfjmea
Low-carbohydrate, high-protein diet score and risk of incident cancer; a prospective cohort study | Nutrition Journal | Full Text

https://nutritionj.biomedcentral.com/articles/10.1186/1475-2891-12-58
スウェーデンで、62,582人の男女で最大17.8年追跡し、発がん率との関係を調査した研究は、動物性たんぱく質は気道がんに関連し、飽和脂肪酸の摂取が高い場合に結腸直腸がんに関連した[36]。
0420病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-aARp [182.251.245.49])
垢版 |
2017/12/09(土) 21:05:02.56ID:xCVppa1Ra
>>408
デンプンと糖質の区別ができてないのはお前だな。
0423病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-aARp [182.251.245.49])
垢版 |
2017/12/09(土) 21:22:54.25ID:xCVppa1Ra
>>421
おまえもわかってない
0426病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-aARp [182.251.245.49])
垢版 |
2017/12/09(土) 21:26:27.31ID:xCVppa1Ra
驚いた。これが糖質制限者のレベルか。あきれたもんだ。
0434病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-aARp [182.251.245.39])
垢版 |
2017/12/10(日) 03:42:40.60ID:sKPHQF4Qa
>>432
炭水化物とデンプンと、糖質は、それぞれちがう。
0435病弱名無しさん ダメな奴は何をやっても (ササクッテロ Sp21-qOc6 [126.32.41.44])
垢版 |
2017/12/10(日) 07:17:23.57ID:h/tZJJkzp
>>433
日独の専門家、ネット右翼の特徴を発表 「論理がないため、論理的な会話が成立しない。結論有りきで同じことを繰り返す」 撃退法も指南 [765875572]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512542712/
 細かなことは追って記すとして、ここでは「ネット右翼」の特徴と、典型的な撃退法を記しておきたいと思います。

 まず最初に押さえておくべきポイントは「ネット右翼はバカである」ということです。
これは誹謗中傷ではなく、以下のような定義に基づくものです。

●論理がない。
●従って論理的な会話が成立しない。対話による議論の発展や合意が成立しない。
●利害に基づく(あるいは利害さえ定かでない)結論ありきで、同じことを繰り返す。
●平気で他者を誹謗中傷する。
●しばしば匿名である。

全文は
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51770
0436病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-QeeD [182.251.245.6])
垢版 |
2017/12/10(日) 07:48:41.73ID:OAJ6dTj6a
>>434
はい説明して
じゃろさんもねエビデンスも出して
0437病弱名無しさん (ワッチョイ 2365-IpD3 [59.147.236.66])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:27:56.22ID:9dW/L6Wp0
所詮5チャンネルですしw

デブったり生活習慣乱れて糖尿病になったりして、慌てて糖毒性を信奉して糖質制限にハマる連中は、
人間的に破綻しているんだよ
予防も同じ事。生活習慣改めずに糖質を悪者にしてしまう。
糖毒性という理屈に自分の逃げ道作ってみっともないねw
頑張れよ糖毒DQNw
0438病弱名無しさん (ワッチョイWW 8d4b-wjY7 [202.221.165.157])
垢版 |
2017/12/10(日) 08:36:27.04ID:2GrEfuGB0
糖が毒なのは事実なんだけどね
0439病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.36.183])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:24:32.43ID:e1KxOVG5a
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=62444&-lay=lay&-Find


研究者らは、肥満では、膵臓から血液中に放出されたインスリンが血管内皮細胞を通過できないことを見出した。結果として、通常は筋肉が身体のグルコースの大部分に対して代謝を促しているが、インスリンが筋肉に送達されず、血糖値が上昇する。
そして、糖尿病および糖尿病に関連する心血管、腎臓、視覚の障害が引き起こされる、と共著者のフィリップ・シャウル博士は説明している。
0440病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.36.183])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:40:40.15ID:e1KxOVG5a
>>438
はい証拠だそう
0441病弱名無しさん (ワッチョイWW 2d6f-RA37 [122.223.162.15])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:41:13.20ID:GPqGH2B/0
がんの食事療法としての糖質制限(ケトン食)の本を読んでみたけど、
牛豚の赤肉、脂身、鶏皮、加工肉など飽和脂肪酸の多い肉類は禁止だった
タンパク質は牛豚のヒレ肉、鶏肉、卵、魚から3〜4割で、残りは植物性にする
脂肪分は主に魚やアマニ油などのオメガ3と中鎖脂肪酸から摂る
それでいて長期でやると逆に健康を害するから3ヶ月の期間限定

肉食い放題だと思ってる奴は病気になるぞ
0442病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.36.183])
垢版 |
2017/12/10(日) 09:49:23.70ID:e1KxOVG5a
>>441
そもそも癌の食事療法でケトン食の効果はないけどね
がん食事療法の怪 -ゲルソン療法からケトン食まで- - 大場大のブログ "セカンドオピニオン"

http://masaruoba.hatenablog.com/entry/2017/09/02/083849
0443病弱名無しさん (スッップ Sd43-kwGr [49.98.134.121])
垢版 |
2017/12/10(日) 10:48:32.01ID:RSKN91YPd
老若男女同じ食事内容でもない
個体差もある
食べ物には一長一短がある
組み合わせもある
糞袋はそんなこと一切考えずに
食べたいものを食べるために後付けで理屈をつけてる印象があるね
糞袋
0446病弱名無しさん (スップ Sd43-kwGr [49.97.111.199])
垢版 |
2017/12/10(日) 12:56:40.69ID:OzJKBfLbd
>>444
そういう人もいるだろ
食事以外にもいろいろな要素が絡み合っているのは容易に想像がつく
糞袋がコーカサス地方の食事内容をそのまま真似ても駄目だろ
この手の話で嘘臭いのはデブと糞袋の出す情報だよ
デブはまず痩せねばならない
不健康なことやれば誰でも痩せる
問題は痩せて理想的な体型を手に入れてからなんだよ
デブや糞袋がダイエットと称して紹介する情報はどこか不健康の要素がつきまとう
怪しいんだよ
だから肉を大量に食べるだの糖質一切摂らないだのと極端なことを言い出す。
言い出す本人が根性無しのデブ糞袋だから本人達には影響はない(言うばかりで出来はしない)
割を食うのは真面目な一般人というわけだ
本当にクズなんだよ
デブ&糞袋
糞袋
糞袋
糞袋
0447病弱名無しさん (ワッチョイWW 8d4b-wjY7 [202.221.165.157])
垢版 |
2017/12/10(日) 13:32:32.76ID:2GrEfuGB0
>>440
証拠?馬鹿じゃないの?ここ2ちゃんだよ。
嘘だと思うなら自分で調べたらいいだけ。
0448病弱名無しさん (ワッチョイWW 8d4b-wjY7 [202.221.165.157])
垢版 |
2017/12/10(日) 13:33:59.02ID:2GrEfuGB0
>>446
お前が一番根性なしのデブのくせにw
0449病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.33.21])
垢版 |
2017/12/10(日) 13:55:59.31ID:7qUwL+Q1a
>>447
炭水化物が毒ってのはどの研究機関も発表していませんね
0451病弱名無しさん (スップ Sd43-kwGr [49.97.111.199])
垢版 |
2017/12/10(日) 14:23:18.08ID:OzJKBfLbd
>>448
根性無しは
こんなとこに張り付いているお前ら(糞袋)だろ
糖質制限なんて聞いたら試してみて自分なりに結果を出して次行くだろ普通
グダグダグダグダ何年やってるんだ?
糞袋!
糞袋!
糞袋!
0453病弱名無しさん (ワッチョイWW 8d4b-wjY7 [202.221.165.157])
垢版 |
2017/12/10(日) 14:48:32.58ID:2GrEfuGB0
>>449
炭水化物じゃねーよ、糖質だよ。バカ
0454病弱名無しさん (ワッチョイWW 8d4b-wjY7 [202.221.165.157])
垢版 |
2017/12/10(日) 14:55:46.39ID:2GrEfuGB0
>>451
糖質制限は一生ものだよ。新時代アスリートの食の基本。
0455病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.33.21])
垢版 |
2017/12/10(日) 14:59:27.68ID:7qUwL+Q1a
>>453
あ、じゃあ糖質と炭水化物の区別をまず説明してから糖質が毒ってのはどの研究機関が発表してるか教えて下さい
0456病弱名無しさん (ワッチョイW e31b-hs1J [115.162.10.164])
垢版 |
2017/12/10(日) 15:05:43.48ID:fzuGT5a40
そんな発表を待つ必要ない
健康な日本人の食後血糖値を200mg/dlまで上げるような糖質は毒

http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf
別の正常型の若年健常者の結果を示す.75 g OGTT における血糖値のピークは 30 分ではあるがや高値 であり,インスリン分泌指数も 0.83 と,若年者にしてはや や低値である.
CGM においては,食後血糖値の上昇は図 3 と比較して顕著であり,とくに食後 30 〜 60 分での上昇がみられ,そのピーク値は 200 mg/dl 前後であった.筆者ら の経験では,同様の食後血糖値を示す「正常型」の者が散 見された.
耐糖能が正常型と判定される者においても,日 常生活での食後血糖値にはある程度のバリエーションがあり, その規定因子としては,やはりインスリン初期分泌の影響が大きいのではないかと考えられる.
0462病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:20:58.57ID:ALDYbBf3a
>>459
炭水化物のところ
HbA1cはなんて書いてますか?
低炭水化物はなんて書いてますか?
0463病弱名無しさん ゲスの極みwww (ササクッテロ Sp21-qOc6 [126.32.56.228])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:30:34.04ID:sihSx386p
リベラル派と保守派、脳構造に違いがあった 英研究

【4月9日 AFP】世界観が真っ向から対立することの多いリベラル派と保守派だが、実際、脳の構造が異なっていたとする研究成果が、
7日の米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に発表された。

 英ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(University College London、UCL)の研究チームは、健康で若い成人90人を対象に実験を行った。
自分の政治的志向を1の「非常にリベラル」から5の「非常に保守的」まで5段階で評価してもらったあと、脳をスキャンした。

 その結果、リベラル派であるほど前帯状皮質の灰白質の容積が大きく、保守派であるほど右へんとう体の容積が大きい傾向があることがわかった。

 前帯状皮質は複雑性の理解に関連しており、不確実性や対立をチェックする機能を持つ。そのため、前帯状皮質が大きい人ほど不確実性や対立への認容性が高く、
リベラルな物の見方を許容しやすくなると考えられるという。

 一方、へんとう体は恐怖心の処理に関連しており、これが大きい人ほど、反感や脅すような表情に敏感で、危機的状況に際してはリベラル派以上に攻撃的に反応する傾向があるという。

 これまで、一定の心理的特性でその人の政治的志向を予測できることは知られていた。政治的志向を脳活動と関連付けた研究はあったが、脳の構造と結びつけた研究は今回が初めて。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/2794777?pid=7061810
0465病弱名無しさん (ワッチョイWW 2304-wjY7 [61.26.5.204])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:37:24.52ID:+M34Dcz40
>>455
なんでお前に説明する必要があるんだよバーカ
0467病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:45:44.69ID:ALDYbBf3a
>>464
十分なエビデンスとは言えんとありますね
0469病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:49:31.82ID:ALDYbBf3a
むしろ低タンパク質高炭水化物がHba1cに影響与えないとあるのは経典流解釈ではどうなるんだろうか
0470病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:52:41.60ID:ALDYbBf3a
Dietary Protein to Carbohydrate Ratio and Caloric Restriction: Comparing Metabolic Outcomes in Mice. - PubMed - NCBI

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26027933/
実験デザイン
この実験では、マウスを6つのグループに分けて、グループ間の比較を行っています。
(1)高タンパク質・低炭水化物食(HPLC)群:タンパク質60%、炭水化物20%、脂質20%
(2)中タンパク質・中炭水化物食(MPMC)群:タンパク質33%、炭水化物47%、脂質20%
(3)低タンパク質・高炭水化物食(LPHC)群:タンパク質5%、炭水化物75%、脂質20%
これら3グループをさらに、
(1)自由摂食と(2)カロリー制限の2グループに分けて、合計6グループです。
カロリー制限は、自由摂食に対して40%減のカロリーとなるように餌を与えます。
また、餌は上記の三大栄養素以外はすべての成分が同じになるようになっています。これらの餌を、8週齢(人間でいうと15歳くらい)のマウスに8週間与えます。
0471病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:53:46.95ID:ALDYbBf3a
摂食量と体重の変化
自由摂食群ではLPHC>MPMC>HPLCの順に摂食量が高く、特にLPHC群の摂食量が高いということがわかりました。
タンパク質の摂取は、脂質や炭水化物よりも優先されることが知られており、タンパク質含有量と摂食量が負の相関を持つのは、この知見と一致する結果です
(つまり、タンパク質の摂取量が一定になるように餌を食べるので、低タンパク質食では全体の摂食量が高くなるということ)。
では、体重の変化はどうでしょうか。
まず、カロリー制限群は、どの組み合わせであっても、自由摂食群に比べて体重が低く抑えられました。大体1割くらい体重が低いです。
そして、自由摂食群ではMPMC>HPLC=LPHCとなりました。摂食量の高いLPHC群で体重が増えないのが意外な結果です。

3.代謝の変化
自由摂食のHPLC群では、血中インスリン、インスリン抵抗性の指標であるHOMA、血中中性脂肪、血中HDLコレステロールのすべての値がLPHC群よりも悪化していました。
また、耐糖能も同様に悪化が見られました。HPLC群を含む、すべてのカロリー制限群ではこれらの値が良好でしたが、自由摂食のLPHC群との間に差はありませんでした。
まとめると、代謝に関しては
カロリー制限=LPHC>MPMC>HPLC
の順に状態が良かったということです。

4.肝臓および膵臓の変化
肝臓に関しては、どの群でも大きな変化は見られませんでした。
膵臓ではインスリン量に変化はありませんでしたが、自由摂食のHPLC群ではグルカゴン量が増加していました。
上の代謝の変化には、このグルカゴンの増加が関与している可能性があります。
0472病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:54:16.15ID:ALDYbBf3a
5.エネルギー消費の変化
LPHC>MPMC=HPLC>カロリー制限の順にエネルギー消費量が高いという結果になりました。自由摂食のLPHC群で摂食量が多いのに太らなかった理由はエネルギー消費量の増加によるものです。
また、カロリー制限群も40%もの食事制限をかけている割には、体重が1割も落ちなかったのは、エネルギー消費量が低下したためです。

論文の内容は以上です。まとめると、
(1)低タンパク質・高炭水化物食が代謝を最も良くする。この効果はカロリー制限と同じレベルである。
(2)カロリー制限は、高タンパク質・低炭水化物食による代謝の悪化を抑制するが、低タンパク質・高炭水化物食に対してはそれ以上効果が無い。
0473病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:09:10.71ID:ALDYbBf3a
厳しい糖質制限+高蛋白食では、血管再生の根幹が傷害されることにより、虚血による血管障害がおこっても血管再生がおこりにくいことを示しています。
それは血液中の心血管障害マーカー(血糖、コレステロール値など)とは無関係に起こることも示されています。
つまり、長期的に血清脂質や血糖値が下がることとは無関係に、長期的に厳しい“糖質制限食は心血管死やイベントを増やすという大規模研究の結果を説明できます。
虚血の実験も含めて実にさまざまな実験系がこの研究では使われています
0475病弱名無しさん (ワッチョイW e31b-hs1J [115.162.10.164])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:24:24.54ID:fzuGT5a40
>>467>>469
そもそもHba1cは必ずしも食後高血糖の目安になってない>>456

>>468
やはりそれが元ネタなのか?
マウスだから弱いし高蛋白すぎ
上でも塩を送ってやったが我々はそこまで高蛋白質食に適応してない可能性はあるし
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail_news.htm&kibanID=53876&-lay=lay&-Find

>>475
またマウス
ヒトのIGF-1を低濃度にしたいなら低糖質低蛋白質高脂肪食ではないのか
0477病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:33:48.97ID:ALDYbBf3a
また,ヒトを対象とした18年に わたる観察結果では,
タンパク摂 取量と血中の insulin-like growth factor-1(IGF-I)濃 度 が 相 関 し て い ることを示し,高タンパク食が IGF-I を上昇させてがんのリスク を上げているとするシナリオが提 案されている.
Low protein intake is associated with a major reduction in IGF-1, cancer, and overall mortality in the 65 and younger but not older population. - PubMed - NCBI
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24606898/
0478病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:37:40.28ID:ALDYbBf3a
Low-carbohydrate diets and all-cause mortality: a systematic review and meta-analysis of observational studies. - PubMed - NCBI

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23372809/

国立国際医療研究センターで今まで発表された低糖質食の死亡率、心血管障害への影響のメタ解析を行った

 図4は4つの研究の結果を示している。
糖質制限をした際に死亡率に変化がなければ危険率は1になり、1以上なら危険率が増すことを示している。
図に示すように低糖質食の場合には危険率は1以上、つまり死亡率が増加する。
さらに低糖質に加え、高タンパク食を摂取した場合にも死亡率は増加していることが示される。

 では、心血管疾患による死亡率はどうだろうか。図5に示すように糖質制限食でも糖質制限に高タンパクを摂取させた場合にも心血管疾患による死亡率は増しているのである。
https://www.alic.go.jp/content/000107283.gif
https://www.alic.go.jp/content/000107282.gif
0480病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:55:25.73ID:ALDYbBf3a
Low carbohydrate-high protein diet and incidence of cardiovascular diseases in Swedish women: prospective cohort study | The BMJ

http://www.bmj.com/content/344/bmj.e4026
0481病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:58:57.31ID:ALDYbBf3a
厳しい糖質制限が引き起こす血管障害
灰本 元記
”厳しい糖質制限食”がHbA1c、血清脂質、体重を改善するにもかかわらず、大規模研究で総死亡、心血管イベントが増えることはどうして起こるのか、この疑問に基礎研究者たちが答えを出そうとしています。
”厳しい糖質制限食”が血管障害を起こすという動脈硬化マウスを使った実験研究が基礎研究者から報告され始めました。
私もかつて基礎医学に身を置いた経験があるので、感じたことを書いてみました。
最近、欧米でのローカーボ研究はさらに盛んになって、たくさんの専門誌に掲載しされています。
それらの個々の研究を統合して、ローカーボVSハイカーボのメタアナリシス(すべての研究をあつめて統合的に解析する研究)もいくつか登場しています。
その結果、肥満か肥満気味のメタボリック症候群は糖尿病では、ハイカーボよりローカーボの方が優れているのが、ほぼ確立されています。

私にとっては、糖尿病、肥満、血清脂質についてローカーボVSハイカーボという話題は2006年頃には解決していたテーマですから、
いまさらと思うのですが、世界中のコンセンサスを得るにはさらに6年近い年月が必要だったということでしょう。
一方、ローカーボVSハイカーボの大規模長期観察研究は6つあって、そのうち炭水化物制限レベルをスコア化して総死亡や心血管イベント発症数をみた研究は5つ、そのすべてで炭水化物制限を厳しくすればするほど総死亡や心血管イベントは増えています。
これについても、厳しい“糖質制限食”では総死亡が増えることはほぼ確立されたと言えるでしょう。
とくに、ハーバード大学のF.B.Huらによる精密な研究が、厳しい“糖質制限食”にとどめを刺しました。
それ以降、アメリカでは厳しい“糖質制限食”、つまりlow-carbohydrate dietやvery low-carbohydrate dietの臨床研究がほとんど姿を消しました。
0482病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 18:00:20.10ID:ALDYbBf3a
厳しい“糖質制限食”を遵守すればHbA1cも血清脂質も肥満も良好な状態を維持できるにもかかわらず、なぜ長期予後は不良か、が当然疑問となります。
“糖質制限食”を信奉している医師達はそのような疑問を思わないとしたら、民間療法か宗教であって、自然科学ではないでしょう。

私でさえ疑問に思うわけですから、アメリカやヨーロッパの研究者達がテーマにしないはずはありません。
癌死の増加に関しては上述のHuらが大規模研究を次々と発表しているので、このホームページのトピックをご覧下さい。
一方、この疑問について観察研究ではなく、食事のランダム化介入研究という方法はたくさんの患者を無理矢理ローカーボ群とハイカーボ群に振り分けて、嫌がろうが嫌がるまいが振り分けられた食事療法を長期間遵守させられるでしょうか。
どうみても無理なデザインです。
かつてアメリカで心血管イベント発症率の比較を目的として、数万人規模を脂質摂取制限群(介入群)としない群に振り分けた比較研究論文がありますが(JAMA)、
介入群では脂肪制限目標値の半分しか到達できずに失敗に終わっています。
したがって、きびしい“糖質制限食”の長期予後不良の原因を明らかにするためには、マウスなどの実験動物を使うしかありません。
マウスの寿命は平均2年ですから、3か月の研究は人の9年に相当します。
すでにアメリカとポーランドで動脈硬化マウスを使った実験研究の報告があり、きびしい“糖質制限食”、ハイカーボ食(現在の日本食に近い)、現在の西洋食(脂質が多く、炭水化物がやや少ない洋風の食事)の3群で、大動脈の動脈硬化範囲を比較しています。
結果は、厳しい“糖質制限食”では他の二群に比べ圧倒的に動脈硬化の範囲が広いという結果です。
0483病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 18:01:12.82ID:ALDYbBf3a
そのうちアメリカの研究(これもハーバード大学の心血管部門と幹細胞研究所)では、さらに血管再生に関する精密な実験を行っており、
最終的に血管内皮前駆細胞(EPC)やその骨髄内の幹細胞、それらを新生血管に誘導する酵素(活性化Akt)
の活性まで追求しています。
厳しい“糖質制限食”マウスでは、血清脂質や血糖値は良好だったにもかかわらず、EPC数が有意に減少、Akt活性も有意に低下していることを突き止めました。
そして、マウスの血管再生能力が落ちていることもin vivoでも証明しています。
世界最高峰と言われるプロナス(PNAS、2009年)に発表されています。
基礎の科学者たちはこのような地道な努力によって、私たちの疑問を解き明かそうとしています。
上記の実験は厳しい“糖質制限食”の話ですが、私の医院ではゆるやかなローカーボ、つまりゆるやかな糖質制限しか行っていません。
ですから、私には、ゆるやかなローカーボを数年間継続したときに、心血管イベントが増えるか減るのかについての臨床研究が求められているように思います。
しかし、私たち開業医では、ハイカーボとローカーボ群に食事療法を振り分けるのは倫理的に不可能ですから、証明には知恵をしぼる必要があります。
0484病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 18:01:48.73ID:ALDYbBf3a
安全で有効なローカーボを患者が続けるという目標に立つと、このような地道な基礎研究や臨床研究こそが一番重要なのであって
、臨床研究とローカーボの害を考えていない人たちがいきなり患者へ啓蒙書を書くというのは、よくもまあそんな自信があるものだと私には不可思議に思えます。
0486病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 18:30:27.25ID:ALDYbBf3a
>>485
新しい方がいいんですね
心疾患、脳卒中、糖尿病による死亡の多くが食事と関連する?:世界の最新健康・栄養ニュース

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=58993&-lay=lay&-Find
0488病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 18:52:47.16ID:ALDYbBf3a
飽和脂肪酸・動物性脂肪は2型糖尿病のリスク?!:世界の最新健康・栄養ニュース

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=58825&-lay=lay&-Find
0489病弱名無しさん (ワッチョイW e31b-hs1J [115.162.10.164])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:12:07.61ID:fzuGT5a40
飽和脂肪酸にリスクがあると思うなら一価脂肪酸に変えたらいいんじゃないの
ヨーグルトも飽和脂肪酸だけどな
>全脂ヨーグルトの摂取量は、低リスクと関係していた。

コホートの動物性リスクは全部>>464ちゃうんかと
0490病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.43.250])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:19:59.10ID:ALDYbBf3a
高たんぱく質の食事は、減量の代謝効果を抑制する!?:世界の最新健康・栄養ニュース

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=56816&-lay=lay&-Find
0491病弱名無しさん (ワッチョイW e31b-hs1J [115.162.10.164])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:04.29ID:fzuGT5a40
>>490
>より多くのたんぱく質を食べた女性は、除脂肪組織の減少が少し減る傾向にあったが、違いは全体で、わずか1ポンド(453.6g)程度にすぎなかった。
>我々は、このような小さな違いに、臨床的に有意な効果があるかどうか疑問を持った。

筋トレしない高蛋白食に大して効果はないんだろ


>ただし、高たんぱく質群で、インスリン感受性が改善しなかった理由はまだ明らかではない、とミッテンドーファーは語っている。

蛋白質を増やした分糖質摂取を減らしたからだろ
毎度の耐糖能一時低下
0492だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8504-StTJ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:43:15.85ID:McI6OB+h0
Re: ヒト、という動物に置き換えて考える

豆腐 さん

具体的にどのブログでしょうか?
URLを御願いします。

2017/12/10(Sun) 08:10 | URL | ドクター江部 | 【編集】

-----------------
http://aizuyusuke.com/archives/2057705.html

教祖が自分で運営してるブログのURL欄に記入されてるんだもん
だもーん
0493病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-aARp [182.251.245.36])
垢版 |
2017/12/10(日) 20:36:02.51ID:RxBUacPba
>>436
説明しないとわからないってのも、どうだか。
0498病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.47.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 07:14:27.68ID:GcYQC7Nva
>>497
臨床的にもとあるのが読めますか?
そして日本食がなんと書いてありますか?
脊髄反射やめようか
0500だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 08:40:42.24ID:PZk8Gl6R0
>>495
タマネギ塗ったら臭いが過ごそうw
素直にヘアトニック買って塗りなよ
柳屋の緑色のヤツが良いよ
0501だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 08:44:47.31ID:PZk8Gl6R0
糖質は毒 ってw

第三国人の商売医者数名が、恥も外聞もなく開き直って、そんな事を言ってるんだもん
日本人の医者でも、皮膚科学会脱会したハグレ皮膚科医とかは本売るために同じ様な事を言ってるんだもん
娯楽映画やノンフィクション小説みたいな感覚で楽しめば良いかと(笑)

一般人が、糖質は毒だ なんて言ったら頭オカシイと思われるでー
先進国で毒物を食品として売れる訳ないっしょ、どこでも普通に売ってるし、だれでも普通に食べてるし

あっ、そうか、そうか
砂糖業界と製薬会社と医師会と政府がグルになっての陰謀なんだな
そうか、そうか、そりゃそうだ
糖質は毒に違いないもん
0504じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/11(月) 09:09:39.06ID:rNEKRFkB0
>>348
すべての物質は有害である。毒でないものは存在しない。毒と薬を区別するのは適切な量である。

糖が毒である量は、栄養バランスのよい食生活による摂取量より遥かに少なく、
脂肪、タンパク質に関しては遥かに多い。
カイロミクロンの血中濃度の限界は実質的に脂肪の吸収の上限を決めるし、
諸説あるがタンパク質もある程度の吸収上限がある。
過剰摂取に対する耐性があるわけです。
しかし、糖質に対してはそのストッパーはない。
そもそも過剰摂取できないものだったからです。
0505じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/11(月) 09:36:34.83ID:rNEKRFkB0
毒か毒でないかの二元論はアホのすることであり、用量を問題にすべきなのです。
皆様ご存知アルコール。
こいつの血中濃度の上限は極めて低く、それを越えると死んでしまいますから、普通に考えてこれは毒であります。
しかし、その耐容量はアルコールの代謝力によって変わってきますね。つまり少量でも毒となる人はいます。
しかし、みんな大好きコホート(笑)ではアルコールの摂取量と死亡率はJカーブを描くため、少量のアルコールは健康にいいとも言われます。少なくとも薬理作用があることは間違いありません。
アルコールは毒か?薬か?

つまり>>456が正しい。
0506だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 09:39:47.60ID:PZk8Gl6R0
昨日は多少マトモだったスレが、またオカルト化して来た予感…
0507じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:13:47.22ID:rNEKRFkB0
またそもそも毒ならば長い歴史の中で淘汰されて残っていないはず、という説もあるようですがこれもまたアホの戯言です。
明確に毒であることを認識されているアルコールですら制限付きではあっても社会的に許容されているわけです。
また過剰摂取が慢性疾患の原因となる食材の場合はアルコールと違って即効性がないのですから
疾患の原因はわからないまま安全と思われてしまう可能性があります。
コホート研究((笑))が進んでいる現代ですら意見がわかれているような話ですからね。
0508病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.169.175])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:15:28.44ID:lW0p0zGqa
>>505
つまりの使い方おかしいでしょ
0509じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:21:43.42ID:rNEKRFkB0
まあ、いずれにしてもすべての物質において、毒かどうかはその用量で決まるということ、その用量は人によって違うということです。
これを二元論で語るようなことをしてるようでは議論は進みません。
江部教祖も書いているとおり、飢餓の時代においては採集された少量の糖質は脂肪を蓄えるためのラッキーアイテムだったことは疑いなくこれは生存のために寄与したでしょう。

少量である限りにおいて。
0510だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:23:14.14ID:PZk8Gl6R0
>>501
> 一般人が、糖質は毒だ なんて言ったら頭オカシイと思われるでー

パラノ君は素だから許してあげてね
0512だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:27:55.78ID:PZk8Gl6R0
http://aksol.blog.jp/archives/1062929693.html
> 僕が嫌いなのは糖質制限をしている人ではなくて、「糖質制限が唯一無二だ」とか、
> 「糖は毒だ」とか「人類は元々1万年前に農耕を始めるまでは皆糖質制限だった」とか言ってるバカです。
0513病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.169.175])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:28:50.38ID:lW0p0zGqa
>>511
はぁ、血糖値が200まで上がったらなぜ毒なんですか?
0514病弱名無しさん (スププ Sd43-a6mE [49.98.67.68])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:30:02.53ID:hNKGgUGXd
>>510
糖質の害に気付かぬまま高糖質社会が形成してしまった故に、多量摂取が常識になってしまっただけの話。
害を無視している訳でもなく、認識すらしていない。
ま、今では社会からの同調圧力と化していますね。
糖質制限は異端者扱い。
0517だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:57:22.51ID:PZk8Gl6R0
もう糖毒教信者は脈拍も止めて定圧血流で生きろよ(笑)
0518だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 11:19:01.74ID:PZk8Gl6R0
>>513
血糖値200以上は2回計測されたら、糖尿病診断で治療対象、まずは食事運動療法から
喰い過ぎるな痩せろ、運動しろ

なんで糖質が毒だになるんだよwww
頭オカシイよな
0521病弱名無しさん (ワッチョイ 2319-IpD3 [27.127.74.237])
垢版 |
2017/12/11(月) 11:41:41.30ID:vp6V67xn0
>>519

毒には毒消しが必要
それが食事と運動ということか
0523病弱名無しさん (ワッチョイ 2319-IpD3 [27.127.74.237])
垢版 |
2017/12/11(月) 11:48:36.72ID:vp6V67xn0
>>522

そうだね
毒と認めている
0525病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.169.175])
垢版 |
2017/12/11(月) 12:08:38.21ID:lW0p0zGqa
>>522
えーと
じゃあタンパク質も脂肪も毒だから食べなかったらどうかな?
0529病弱名無しさん (スププ Sd43-a6mE [49.98.67.68])
垢版 |
2017/12/11(月) 12:28:33.07ID:hNKGgUGXd
>>526
タンパク質でインスリン分泌があるのは何度も出てる話。何度貼るのこれ、しかもどちらにせよ高糖質食に変わりないですよね
それにインスリンは必要なホルモンです。インスリン過剰がダメな訳です。
それと1型糖尿はもういいからw
0530病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.42.169])
垢版 |
2017/12/11(月) 12:38:17.14ID:6bOFqIima
>>529
このデータはメタボ症のひとであって糖尿病じゃないですよ
0531病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.42.169])
垢版 |
2017/12/11(月) 12:42:28.94ID:6bOFqIima
>>529
いつもじゃろにますお兄ちゃんとアニオンギャップお兄ちゃんの後ろで囃し立てるばっかじゃなくて自分でエビデンスもって論を展開してご覧
0532病弱名無しさん (ワッチョイW e31b-hs1J [115.162.10.164])
垢版 |
2017/12/11(月) 12:48:34.94ID:qCKcUps30
これを読んで200mg/dlが正常値だと思うならアンチこそエビデンス無視の思想家なわけだが
>>513>>518>>524
http://med.skk-net.com/supplies/seibule/guidline.html
国際糖尿病連合は2007年に発表した「糖尿病における食後血糖値の管理のためのガイドライン」をその後のエビデンスの蓄積を受けて2011年に改訂し、発表しました。

今回,蓄積されたエビデンスを基にして、治療目標を「食後2時間血糖値を140mg/dL未満」から、「低血糖を起こさずに、食後1〜 2時間血糖値を160mg/dL未満」へ変更しました。

Q1. 食後高血糖は有害か。
[ エビデンスステートメント ]
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。

大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全

[ 推奨 ]
食後高血糖は有害であり、対策を講じる必要がある。

食後高血糖が心血管疾患のリスクや心血管疾患の予後と強い関連を持つことが示されています。さらに食後高血糖は動脈硬化性疾患と関連があること、
また 網膜症、癌や認知症などの発症と関係していることも多く報告されています。このように食後高血糖が有害であること、そしてその対策の必要性が指摘されています。
0536病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.170.237])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:12:24.91ID:qCM+0dxAa
>>535
ミスリードでしょ
>>532糖尿病患者においてと明言しとるやん
健常者の話じゃないのか?
0538病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.170.237])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:16:08.18ID:qCM+0dxAa
あー糖尿病患者において食後高血糖は危険ですねー

糖質制限食に伴う高蛋白・高脂質の増加による食後 血糖や糖質・脂質代謝に及ぼす影響に関しては様々な 意見があり,動脈硬化症惹起の問題も指摘されている. 高蛋白食摂取下でのインスリン分泌亢進が糖質制限に よる低血糖をもたらすという懸念がある一方で,
糖質 制限食に伴う高蛋白・高脂質は食後 3―6 時間の高血糖 をもたらすことも報告されている(late postprandial hyperglycemia)2).
Smart らは CSII あるいはインスリ ン強化療法中の小児 1 型糖尿病患者に,朝食に高蛋 白・高脂質食を摂取させることによって昼前低血糖の 予防が可能であったと報告している3).
正に高蛋白・高 脂質食摂取後 3―6 時間の血糖上昇を逆手に取った低血 糖予防策である.
0539だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:16:32.68ID:PZk8Gl6R0
糖毒教の最近勢力増している分派の新経典によると、
多少の高血糖なんて放置で無問題、インスリンが出るから問題が生じる
0540病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.170.237])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:22:30.74ID:qCM+0dxAa
>>539
なるほどね
糖質制限により食後高血糖が起きることを受けて宗旨替えしたんですか
後付け後付け解釈でまんま宗教の分派の流れですね
0541病弱名無しさん (スププ Sd43-a6mE [49.98.67.68])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:30:10.37ID:hNKGgUGXd
>>540
えーと、肉だけで糖質制限で食後高血糖が起こるなんて事はスーパー糖質制限長期的に行っていてインスリン分泌不足の糖尿の私でもありませんが、タンパク質で血糖値が上昇する事は私も結構あります。
高血糖?なのかわかりませんが、何かしらの異常がある人ですね。
0543病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.167.165])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:39:44.20ID:Qak0NuPma
糖質制限食(低糖質食)の長期的な影響についての エビデンスはまだ不十分で,
まして脂質や蛋白質摂取 によって食後の血糖上昇が惹起されるか否かの議論は 余り活発ではない
「.肉などの蛋白質摂取後には血糖上 昇は 3 mg/dl 程度にとどまる」との説が巷に広く流布 されている.しかし,これに正面切って反論するよう な論文も多くはない.
一方で,夕食の組成が高蛋白・ 高脂質の場合,翌朝の空腹時高血糖を認めることは日 常臨床でしばしば遭遇する
.昨今流行の低糖質食にお いては,同時に高蛋白と高脂質を伴うことを考慮する と,高蛋白・高脂質食摂取による食後血糖の上昇につ いてエビデンスの構築が必要となってきている
0544病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.167.165])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:40:42.91ID:Qak0NuPma
最近の報告においては,高蛋白・高脂質食摂取後の 高血糖に関して,
1 型糖尿病患者での CGM を用いた 検討がなされている.75 g の蛋白質摂取は 20 g の糖質 摂取と同等の血糖上昇をもたらすが,
その上昇は食後 100 分から認められて 5 時間でピークに達した
.100 kcal の蛋白質・脂質摂取が 10 g の糖質摂取と同等の インスリン分泌を惹起するとの報告もある.
1 型糖尿 病患者を対象とした過去の研究のレビューによると, 糖質摂取を一定とした場合,高蛋白・高脂質食は低蛋 白・低脂質食に比して血糖コントロールのための注射
0545病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.167.165])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:42:08.30ID:Qak0NuPma
インスリン量増加が認められている. CSIIを実施している糖尿病患者において,
各食事時
の bolus インスリンの投与方法は通常のインスリン 1 回打ちの他に,1-2時間空けた2回打ち,さらにいわゆ る dual-wave,square-wave など様々な方法があるが,
いずれも高糖質ばかりでなく高蛋白・高脂質食摂取後 の血糖上昇に対処したものと考えられる.

筆者も 1 型糖尿病・2 型糖尿病・IGT・メタボリッ ク症候群患者を対象に高糖質食(醤油ラーメン 460 kcal/糖質 280 kcal)と
高蛋白・高脂質食(牛ヒレ肉 460 kcal/蛋白質 210 kcal/脂質 220 kcal)の 2 種の食事 を負荷し,食後 6 時間(前後半 3 時間に分けて分析)の 血糖変化を CGM にて追跡した
.1 型糖尿病・2 型糖尿 病・IGT 患者のデータは省略するが,Fig. 1 にメタボ リック症候群患者 1 名(62 歳男性)の血糖 AUC デー タ(AUC0-3h と AUC3-6h)を示す.高糖質食にて食後 3 時間までの高血糖が,
高蛋白・高脂質食にて食後 3―6 時間の高血糖がそれぞれ認められた.
0546病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.167.165])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:42:56.31ID:Qak0NuPma
3.高蛋白・高脂質食摂取による食後高血糖の 機序
日常臨床においては,高蛋白食と高脂質食が同時に 摂取される事が多いと考えるが,
高蛋白・高脂質食と 言っても少量の糖質を含んでおり,蛋白と脂質の比率 にも厳密な検証が要求される.
さらに飽和・不飽和脂 肪酸の比率やトランス脂肪酸の含有率など多様性に富 む脂質食をまとめて議論する事にも注意が必要であ る.
高蛋白食と高脂質食は異なる機序で血糖上昇作用 を惹起するが4),
グルカゴン増加を介する共通の機序も 想定されている.また,高脂質食摂取では中性脂肪や カイロミクロンの上昇が食後高血糖の要因となる事は 容易に想像される.
0547病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.167.165])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:44:23.52ID:Qak0NuPma
一方で,グルカゴン研究の権威であるテキサス大学 の Unger らは既に 40 年以上前の報告で,胸管漏を作 成した犬に高脂質食(ピーナッツオイル)を腸管内に 直接負荷して
,4 時間以上持続する高血糖とこれに伴 う血中グルカゴンと GLP-1(GLI)の著明な上昇を確認 している5).
この研究では血中インスリンの変化はほと んどなく,胸管漏のためカイロミクロンや中性脂肪の 上昇は極めて軽度に留まる事が示されている.
4.今後のエビデンス構築に向けて
CGM が日常臨床でも簡単に実施可能になり,上述 のように,特に 1 型糖尿病患者においては,高蛋白・ 高脂質食にて食後 3―6 時間での高血糖が惹起されると いう報告が増加しつつある
.一方で,この事実は既に 当然のこととして,敢えて議論する必要もないとの意 見もある.
糖質制限食の効用(血糖改善や体重減少な どの正の効果)についての議論がなされ,臨床現場で 実践もされているが,糖質制限食に伴う高蛋白・高脂 質食が正常耐糖能者,
IGT 患者並びに 2 型糖尿病患者 の食後高血糖をもたらすか否か,さらには長期的な高 蛋白・高脂質食摂取が更なる耐糖能の悪化を惹起して 血管合併症増加(負の効果)をもたらすか否か等につ いて,
欧米人のみならず日本人を対象とした研究が進 み,活発な議論とエビデンスの構築を図ることが早急 に求められている.
0548病弱名無しさん (ワッチョイW e31b-hs1J [115.162.10.164])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:50:46.30ID:qCKcUps30
またか
それこそ健常者の高蛋白高脂質はどうなんだよ
たったn=1のメタボ中年だけで拡大解釈するの恥ずかしくない?

>>538
レスとコピペの内容が違う
鳥は天然なのか故意の論点ズラしなのか分かりにくい

http://www.terumo.co.jp/consumer/guide/symptom/diabetes/screening.html
大規模臨床試験であるDCCTやUPKDSのデータを組み合わせて考えるに、できるだけ厳格に、できるだけ早期から血糖コントロールを行うべきということが導き出される。
なぜなら、早期の治療の効果は、20年後、30年後まで影響して、合併症を予防している可能性が高いことが最近の研究で示唆されているからです。
なるべく早く、というのは、糖尿病と確定診断する前、つまり糖尿病予備軍からスクリーニングして治療に入る方が更に望ましいということが分かってきています。

で、糖尿病患者じゃないからと食後高血糖を放置すると
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/obesity/pamph106_7.html#anchor-7
国立循環器病研究センター(国循)のCCU(心筋梗塞や狭心症などの専門病棟)に入院した患者さんにブドウ糖負荷検査をおこない、糖に対する反応(耐糖能)を調べた研究では、耐糖能が正常であったのは4人に1人だけでした。
治療中の糖尿病の方と、検査で新たに糖尿病とわかった方を合わせると、全体の半分以上が糖尿病でした。このことは糖尿病と心筋梗塞の発症の関係が深いことを示しています。
0549病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.167.165])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:53:07.89ID:Qak0NuPma
>>548
だから糖尿病予備軍の認定のガイドラインは随時血糖値とHba1cの両方がいりますってば
両方当てはまるなら健常者とは言えない予備軍でしょ
0550病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-QeeD [106.161.167.165])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:54:39.00ID:Qak0NuPma
正常型から悪化するのは年間1%未満とありますね
0551病弱名無しさん (ワッチョイW e31b-hs1J [115.162.10.164])
垢版 |
2017/12/11(月) 14:23:57.52ID:qCKcUps30
>>549
http://www.dm-net.co.jp/urine/2010/05/0202.php
空腹時血糖値が正常、あるいは境界領域内であったとしても、食後の血糖値のみが糖尿病患者さんと同程度(200mg/dL以上)に上昇することがあります(図2)。
この状態が「食後高血糖」です。食後高血糖の状態を放置しておくと、やがて空腹時血糖値も高くなり、糖尿病へと進展してしまいます。

>>550
どこ?
0552病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.42.169])
垢版 |
2017/12/11(月) 15:10:18.80ID:6bOFqIima
>>551
境界型、あるいは予備軍の話をしたいのか?
よく分からんな
仮にそうだとしてそのような人に糖質制限が有効なデータはあるのか?
0553病弱名無しさん (ワッチョイW e31b-hs1J [115.162.10.164])
垢版 |
2017/12/11(月) 15:37:46.52ID:qCKcUps30
そんな話はどうでもいい
食後高血糖になってる人間の話をしてる

>>550
>>533
正常型は>>456のインスリン指数が高い人間のことだろうから糖尿病にはなりにくいだろうな
ところが正常型でもOGTT1時間値180mg/dlを超えると糖尿病型への悪化率が増えるから注意ともある
>>456のインスリン指数が低い人間や山田悟医師が血糖値測定した食品会社員らがそれにあたる
そして糖質制限すれば食後高血糖は防げるから当然有効
0554だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 15:45:50.78ID:PZk8Gl6R0
食後血糖値を200未満にするのと、血圧125/75未満にするのと、どっちが大事で優先かというと
どちらも絶対的に重要って訳じゃないな
統計でチョッチ有意差が出ましたなんだろけど

何かで無理やり達成しても、その何かによる弊害もあるでしょうし
血圧の方は既に、副作用の少ない良い薬が多くあるけどね

血糖値200以上を糖尿病型として診断に使うのは適切
0555病弱名無しさん (ワッチョイW e31b-hs1J [115.162.10.164])
垢版 |
2017/12/11(月) 16:00:13.41ID:qCKcUps30
絶対的ではないだろうがこれだけある疾患に対してチョッチと言い切れるのか
若いならともかく定年になってもチョッチだと思えるなら楽観的だな
まあ糖尿病なのに好きなもの食べてるから楽観的か

>>532
>大血管疾患
>網膜症
>癌
>高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
>頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
>心筋血液量および心筋血流の減少
>酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全
0557病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.42.169])
垢版 |
2017/12/11(月) 16:31:30.50ID:6bOFqIima
>>553
糖質制限して食後高血糖を防いだデータをはよ
0558だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 16:33:34.04ID:PZk8Gl6R0
>>555
> まあ糖尿病なのに好きなもの食べてるから楽観的か

糖尿病は何でも食べて良いんだよ
基本の基本の基本だもん
0559病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.42.169])
垢版 |
2017/12/11(月) 16:33:50.53ID:6bOFqIima
>>554
たしかに食後高血糖があるなら薬で治療すればいいのになぜか炭水化物を毒扱いし糖質制限に拘るのはオカルトとしかいえない
0562病弱名無しさん (ワッチョイ f504-gcK6 [110.134.253.153])
垢版 |
2017/12/11(月) 16:39:28.15ID:fppkDmwW0
【反原発】火炎瓶テツ「『直ちに影響がない』と言ってた奴が、正義面?」 非御用学者「全員死刑だ!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512435483/l50
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
0563病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.42.169])
垢版 |
2017/12/11(月) 16:50:10.80ID:6bOFqIima
>>560
早くデータ持って来てよ
こういうのならあるよ

http://jaoa.org/article.aspx?articleid=2588522


メタアナリシスは、6ヶ月間では低脂肪食と比較して低炭水化物食はより大きな体重減少を示したが、12ヶ月での体重減少は同等であった。

・適度な低炭水化物食よりも超低糖質ケトン食の方が体重が減る可能性があるが、6ヶ月以上超低糖質ケトン食を実践できた人はほとんどいなかった。

・低炭水化物食は、長期間の血糖コントロールにはほとんど影響を及ぼさなかった。
0566だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 17:44:43.05ID:PZk8Gl6R0
>>565
スププも血圧125/75mmHg未満達成できてるの? >>556
0568だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:59:27.51ID:PZk8Gl6R0
>>567
ああ、血圧125/75mmHg未満って、普通は難しいよな

俺はグルメやってるのに、何故か血圧優秀だもん
たぶん、食後血糖値は200超えてるとオモ、測ってないけどなw
0569病弱名無しさん (ワッチョイW 3d4b-RkDZ [114.161.222.89])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:08:20.07ID:Q/yQ7deG0
血糖値測るの怖いよね
0570病弱名無しさん (ワッチョイ 23b2-IpD3 [59.147.199.62])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:20:01.44ID:I1CzlWIo0
糖質制限食w

食後高血糖なんて投薬以前に朝食(タンパク質+炭水化物(FI値の高い食物中心))を摂れば改善出来るのに
セイゲニストは血糖値が上がるから害だと自己流で朝食抜きしているじゃんw
それって態々昼食以降食後高血糖状態にしている危険性があるのに。

>>551
http://www.dm-net.co.jp/urine/2010/05/0202.php
初期患者(予備軍)の例だけど、図3で朝食前なのに血糖値が上がっているのを全くスルーww
更に朝食の摂り方が悪いとこうなるってサンプルだけどなw
0572病弱名無しさん (オッペケ Sr21-ibnP [126.200.56.16])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:20:57.73ID:Pstu8OwUr
糖質制限の食事2日目なんだけど、糖質制限してると腰が痛い。
夜に少し糖質とったら腰痛治った。
なぜ?
糖質制限の食事と腰痛って関係あるの?
なお元々腰痛はありません
誰か教えて!
0573だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8504-StTJ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:13:44.18ID:ul0rNQle0
>>572
関係ないと思います
0576病弱名無しさん (ワッチョイWW b57b-dnXc [14.12.37.224])
垢版 |
2017/12/12(火) 02:10:16.56ID:avkMOO/S0
【老害】団塊の異常行動 4回目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1502785884/

【付和雷同】団塊の世代【老害】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1488030130/

日本老害王国 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1488541891/

老害が嫌い [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1490013501/
0578病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.32.139])
垢版 |
2017/12/12(火) 06:09:08.07ID:BxSbKCExa
>>575
結果は、
(1)大動脈を解剖したときの動脈硬化の範囲は、LC-HPはHCやWDに比べて有意に広いこと。
(2)血清脂質、血糖値、酸化ストレスマーカー、炎症マーカーは3つの食事群で差がなかった。 
(3)LC-HPマウスでは骨髄と末梢血の内皮前駆細胞(Endothelial progenitor cell:EPC)、つまり血管再生のマーカー細胞の数が有意に低下していた。
(4)LC-HPのマウスから分離されたEPC(細胞)の活性化セリン・スレオニンキナーゼは有意に低下していた。この酵素はEPCの増殖、運動、生存に深く関係している。
(5)LC-HPは動脈硬化を長期的に促進するが、それは脂肪以外の主要栄養素、たぶん高蛋白が影響しているらしい。
0579病弱名無しさん (ワッチョイWW 2dce-a6mE [112.68.172.251])
垢版 |
2017/12/12(火) 06:52:29.04ID:T6re2N750
>>578
https://www.chronofhorse.com/forum/forum/discussion-forums/horse-care/102876-low-carb-effects-on-cardiovascular-system


低炭水化物高タンパク質食餌(LCHP脂肪、コレステロール、およびカロリーを匹敵する量(WD)(表S1)として含む(炭水化物12%、脂肪43%、タンパク質45%、およびコレステロール0.15%)

だから何食わせてるんだと。
0580病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.32.56])
垢版 |
2017/12/12(火) 07:07:11.92ID:uWwb8+Wda
厳しい糖質制限+高蛋白食では、血管再生の根幹が傷害されることにより、虚血による血管障害がおこっても血管再生がおこりにくいことを示しています。それは血液中の心血管障害マーカー(血糖、コレステロール値など)とは無関係に起こることも示されています。
つまり、長期的に血清脂質や血糖値が下がることとは無関係に、長期的に厳しい“糖質制限食は心血管死やイベントを増やすという大規模研究の結果を説明できます。
0582病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.32.56])
垢版 |
2017/12/12(火) 07:08:05.63ID:uWwb8+Wda
アメリカの研究(これもハーバード大学の心血管部門と幹細胞研究所)では、さらに血管再生に関する精密な実験を行っており、
最終的に血管内皮前駆細胞(EPC)やその骨髄内の幹細胞、それらを新生血管に誘導する酵素(活性化Akt)の活性まで追求しています。
厳しい“糖質制限食”マウスでは、血清脂質や血糖値は良好だったにもかかわらず、EPC数が有意に減少、
Akt活性も有意に低下していることを突き止めました。そして、マウスの血管再生能力が落ちていることもin vivoでも証明しています。世界最高峰と言われるプロナス(PNAS、2009年)に発表されています。
0585病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.32.56])
垢版 |
2017/12/12(火) 07:20:19.66ID:uWwb8+Wda
>>583
逆ですな
糖質制限は食後高血糖の因子とは独立して血管内皮前駆細胞が減少し、疫学調査からも血管疾患が増えている
あなた方は糖質制限と血管障害が無関係な実験を持って来なさい
あるいは人間では確かめられなかった実験でもよろしい
0589病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.32.56])
垢版 |
2017/12/12(火) 07:44:40.38ID:uWwb8+Wda
>>588
訳わからないミスリードはやめなさい
高タンパク質で糖質制限が血管障害を引き起こすエビデンスがあり、疫学調査からも裏付けられている それしか主張してません
0592じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/12(火) 08:06:43.95ID:920JBPww0
>>589
そんな異常な高タンパク勧めてますか?誰が?

食後高血糖が頻回に起こる糖尿病では血管障害が発生するなら
食後高血糖が抑制される糖質制限がでは必然的に血管障害が起きにくいと言う話です。
それが間違いだというのでしょう?
であれば、血管障害と血糖値に相関はないということを主張してると解釈したのですが、違いますか?
0596病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-QeeD [111.239.48.96])
垢版 |
2017/12/12(火) 11:28:47.85ID:yA/a3thNa
>>594
Low carbohydrate-high protein diet and incidence of cardiovascular diseases in Swedish women: prospective cohort study | The BMJ

http://www.bmj.com/content/344/bmj.e4026
0599だもーん ◆fHUDY9dFJs (デーンチッ 8504-StTJ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:52:05.05ID:H6zVBpW501212
【医療】「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513081794/
0600だもーん ◆fHUDY9dFJs (デーンチッ 8504-StTJ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:53:07.68ID:H6zVBpW501212
フォアグラ食べてきたぜー、白ワイン辛口と一緒に

だもーん
0601病弱名無しさん (ワッチョイW e31b-hs1J [115.162.10.164])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:29:58.91ID:us8/x3ck0
>標準体重でも体脂肪率の高い“隠れ肥満”の若者はむしろ増えている」と指摘した。

隠れ食後高血糖も増えているので米穀安定供給確保支援機構でも是非指摘して下さい森谷教授
http://www.komenet.jp/sedai03/101.html

>>595
インスリン過多がひとつの原因になっているとは思うけど
現代人の癌増加の主な原因だとしたら
肥満と標準体重、欧米人とアジア人でもっと明らかな差があると思わない?
0602病弱名無しさん (スップ Sd43-kwGr [49.97.111.199])
垢版 |
2017/12/12(火) 23:42:29.80ID:Un0H3PdNd
そんなお前ら(糞袋)はチャーシューメンがいいよ。
適度な糖質とタンパク質と脂のコラボレーション・・・お前ら(糞袋)の理想がそこにある。

北島秀一、佐野実、阿藤快、武内伸のようになれるよ!
頑張れ糞袋!
糞袋!
糞袋!
糞袋!
0605じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:07:10.86ID:DEtS/mz40
>>601
いい指摘だと思います。
糖代謝の亢進はインスリンによるものですが、
インスリン抵抗性と分泌力という要素がありますからインスリン作用の度合いは
単純には言えないでしょうね。
もっと差があるべきかどうかはわかりません。
0606だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:19:05.54ID:YLFixhjk0
頭オカシイ相手にされないオカルトは陰謀論を喚きだす

> A closing comment on why so few ketogenic diet studies are available:
> it is extremely difficult to publish clinical data from the ketogenic diet in a reputable medical journal because it represents a major deviation from the standard point of view.
> Our personal experience is that publishing positive results (not to mention full recovery of a cancer patient) due to a diet is virtually impossible.
0607だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:22:48.28ID:YLFixhjk0
A1cを下げたい相談

市の健診で3年前にa1cが6.3と言われ、糖質制限食をしています。キチンとやっているつもりですがその後の検査の結果は6.5,6.6,6.2,…。今年の11月は6.5でした。
運動もやっています。薬は飲んでいません。
A1cが下がらないのはどうしてなのか分からなくて悩んでいます。何が原因なのか、どうしたら下がるのか分かりません。自分で時々血糖値を測ってみるのですが、食前90-110 食後30分位で130-140 です。
身長160 体重41キロ 58歳です。
突然、こんな失礼な質問を申し訳ありません。
何かアドバイスを頂けたらうれしいです。

2017/12/12(Tue) 23:11 | URL | 阪本 理恵子 | 【編集】

-----------------------
糖質制限の客層と、精神科・心療内科の客層は、重なるんだもん
0608だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:32:21.52ID:YLFixhjk0
ステント!!

都内河北 鈴木です。

本日記事内容に「冠動脈にステントが2本入っている方」とありましたが、
「私の頚動脈プラ〜ク部位にはステント不可」だと複数の医療者に言われましたが、
「糖質制限理論」を知り実践で、
「頚動脈プラ〜ク減少改善」以降更なる「頭部血管全体が鮮明にMRI画像に出ている」と現在通院院長より言葉頂きました。
ステント装着可能性無い患者には、改善可能性もとめる患者には知識として可能性ある事「糖質制限理論」を提示してほしいと思います。

日本医療界は、可能性無い理論「カロリ〜制限理論」のみとは疑問満載です。
私は日本医療の隠蔽思考の被害者として
「糖質制限理論」により21年間の(2005年より7年間は明らかに隠蔽)
重症化する糖尿病が、
3ヶ月足らずで3年余りのインスリン増量投与自主離脱し、ヘモグロビン正常化に改善すると、
嫌がらせ三昧の「日本糖尿病学会信者達!!」
*以上の事柄は全て確証可能な事実です!!

詳細は多岐にわたり機会ある度に更なる改善と共にコメントしたいと思います。
何しろ「日本医療程度」、特に「日本糖尿病学会」への過信は禁物だと言えます!!
2000年以降欧米先進国医学界は「カロリ〜制限」には懐疑的であったことを承知、理解しておいてほしいです。

江部先生には、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具

2017/12/11(Mon) 23:02 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集】

--------------
都内河北 鈴木さん

このスレに居そうなんだもん
0610だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:50:17.88ID:YLFixhjk0
ダイエット・コークを1日12本、トランプ氏に専門家が懸念

2017.12.12 Tue posted at 17:55 JST
0611じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ e34b-yg9w [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:59:10.07ID:DEtS/mz40
http://syodokukai.exblog.jp/15784138/
http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/dd9e8e7f62197de026b250c9065bacfb

ここらへんの話は単純ではない。
mTORの活性上昇は同化に必要だが過剰ではいけない。
必要に応じて活性上昇してもらう必要がある。
aktの有意な低下は低インスリン状態においては当然の結果です。
0613だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:07:45.13ID:YLFixhjk0
>>612
BMIはどうですか?

俺、インスリン少なくて、ガリ・スリム体型で何が何でも・どうやっても太れなかったんだけど、経験者しか解らない辛さ(笑)
なんか最近は体重増えて BMI 22 になった、不思議、奇跡w
0614病弱名無しさん (スップ Sd43-kwGr [49.97.111.199])
垢版 |
2017/12/13(水) 13:05:38.23ID:E5b3l9Z1d
>>607
病気だろ
混乱させたいのか?
スレを混乱させてラーメンを食べたいねだろ
ラーメン食べればいいじゃん
ラーメン食べて
北島秀一、佐野実、阿藤快、みたいになれや糞袋
糞袋
糞袋
糞袋
0615だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 7596-StTJ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/13(水) 15:28:18.57ID:YLFixhjk0
>>614
焼肉は好きだけど、ラーメンはあんまし好まないなぁ
我が家の家訓で、ゼラチンは死んでも食べるなって、じっちゃんが言ってた
0616病弱名無しさん (アウアウカー Sa11-ozoD [182.250.242.104])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:32:28.30ID:hHjbx66ja
糖質制限を日本に紹介した重鎮の記事が文化人類学者にあっさり論破されるw

>和食はどうしても糖質量が増えてしまいがちです。
>従来の日本人の食事では、糖質(炭水化物)がやはり6割くらいの割合になります。
>特に外食のランチで見られる「麺類+ご飯物」のような食べ方をしていれば、
>糖質量は6割をはるかに超えてしまいます。
>正しい糖質制限食の考えを取り入れた食事に改められることをお奨めします。
http://toyokeizai.net/articles/amp/190605



>もし糖質を中心に食べることが、人類という種にまったくそぐわないものであれば、
>栄養摂取の8割強が炭水化物からであった昭和初期の人々は
>次々と生活習慣病を発症していただろう。
>しかし生活習慣病にかかるのはかれらではなく、
>糖質からの栄養摂取がそこから2割近く落ち込んだわれわれなのである。
>この矛盾を私たちはどう説明したらいいのだろう。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49908
0618病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-uTNm [182.250.242.94])
垢版 |
2017/12/14(木) 03:48:22.95ID:pyvBQQora
>肥満の原因が食べ過ぎや運動不足だというのなら、
>摂取カロリーを少なく、消費カロリーを多くすることで、
>肥満を解消することができるはずです。
>ところが、厚生労働省の統計資料によると、
>摂取カロリーを減らせば減らすほど、男性は太っていくようです。

>1980年の1日当たりの平均摂取カロリーは、2,084kcalです。
>この時の男性の肥満率は17.8%と女性の肥満率よりも低かったのですが、
>摂取カロリーが減少するにしたがって、肥満率は増加しています。
>そして、摂取カロリーが1,900kcalを割り込んだ2006年には、
>男性の肥満率は29.7%と30%目前に達しています。
>その後も、摂取カロリーは減っていき、
>2007年以降は男性の肥満率が30%を超えます。

>1980年以前は、炭水化物の摂取割合が70%を超えていましたが、
>1985年以降は70%を割り込んでいます。
>1日当たりの摂取量で見ても、炭水化物は年々減少傾向にありますね。

>どうやら、炭水化物の摂取量を減らせば減らすほど太るという傾向にあるようですね。
https://isoguna.net/2014/06/21/himanritsujosho/
0620病弱名無しさん (スププ Sd42-Jk3f [49.98.67.68])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:46:19.09ID:alsHG1erd
>>618
減少というが、リスクの高い異性化糖の増加、依然として高糖質。
いつでもどこでも高糖質摂取が可能になった。
運動量の減少。娯楽増加に生活スタイルの悪化。
そこへ高糖質なまま脂質など過食の増加。
結局高糖質なのでケトジェニックを否定するデータにはならない。
0622病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.40.177])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:53:26.89ID:AyQYUUNla
>>620
データを示してよ
高糖質なデータ
0626病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.40.177])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:01:06.77ID:AyQYUUNla
>>623
昨日今日なんだw
0627病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.40.177])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:01:55.56ID:AyQYUUNla
>>624
詐欺師みたいなこと言ってないでデータ示しなさい
0632だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-qk9N [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:38:12.77ID:ccQOLRZL0
痩せ過ぎの人の糖質制限について

はじめまして。48歳女性です。10月の検診で空腹時血糖が106、Hba1が5.7と高めだったので、糖尿病の専門医に受診しブドウ糖の負荷試験をしたところ、境界型と診断されました。母も糖尿病です。
その後、間食はほとんどせずに主食もかなり減らしています。その病院の先生には遺伝なので食事制限や運動をしても将来的には糖尿病になりますといわれましたが先生の糖質制限食を知り、
正常に戻る可能性があるのならぜひためしてみようと思っています??しかし、元々痩せ型でBMIが17くらいです。糖質制限食を試しても大丈夫でしょうか?
またら試すのであればスーパー糖質制限でなくても効果はありますでしょうか?

2017/12/13(Wed) 11:21 | URL | うみちゃん | 【編集】
---------
Re: 痩せ過ぎの人の糖質制限について

うみちゃん 様
しっかり糖質制限食を実践されたら、糖尿病にはなりません。
やせ型ですので、動物性脂質・動物性たんぱく質を
充分量摂取して、厚生労働省のいう「推定必要エネルギー量」を確保してください。

緩やかな糖質制限食でも、糖尿病発症予防が可能です。

2017/12/13(Wed) 21:45 | URL | ドクター江部 | 【編集】

---------------------------
> しっかり糖質制限食を実践されたら、糖尿病にはなりません。

教祖! これ嘘でしょ(笑)
最近は誠実にやってると思ったら、直ぐに戻っちゃうんだもん

うみちゃん が糖質制限続けても、10年後に負荷試験で(たとえ3日間糖質摂った後でも)糖尿病確定診断受けると思いますー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0633だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-qk9N [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:50:28.85ID:ccQOLRZL0
フリースタイルリブレ

江部先生
こんばんわ。
FBで宗田哲男先生が、宗田マタニティクリニックでフリースタイルリブレの購入ができるという記事をアップされていました。受診をしてなくても購入できるみたいで、送ってももらえるみたいです。本体の他にセンサー、ケトン電極も。

先日、血液検査(3ヶ月毎)、眼科検診(半年毎)をしてきまして、HbA1c:5.3、空腹時血糖値は、99(この頃高めなので、食事を気をつけようと思います。)中性脂肪:33、HDL:94、LDL:104で、眼科検診は、異常なしでした。
インスリン、服薬もなしで、スーパー糖質制限のみです。
これからも、続けて、維持したいと思います。

2017/12/13(Wed) 19:45 | URL | テスタ | 【編集】

-------------
Re: フリースタイルリブレ

テスタ  さん
素晴らしいデータで、花丸ですね。

2017/12/13(Wed) 21:50 | URL | ドクター江部 | 【編集】

-------------
本当なら、宗田さん激ヤバ
診察せずに高度医療機器のセンサーを通販?
トンネル会社の薬局が対面販売せずに通信販売?
あえて触れない教祖であった
0636だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-qk9N [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:22:00.25ID:ccQOLRZL0
>>634
2型家族歴ある遺伝性でしょ
とき既に境界型状態なら、10年後には負荷試験で確定診断状態になってると思うぜ

>しっかり糖質制限を実績されていたら、糖尿病にはなりません。
なると思うもん
0640だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-qk9N [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:25:15.45ID:ccQOLRZL0
>>633
池澤さんも通販始めたみたい
センサーも対面販売じゃなくても良いのかな?

リアップもamazonで買えるから、
同じように電話とメールでの顧客確認とロット管理キチンとするんでしょうか
0641だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-qk9N [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:49:50.53ID:ccQOLRZL0
>>632
早速ご回答いただきありがとうございます。

動物性脂質、タンパク質を意識して摂取して、まずは緩やかな糖質オフからはじめてみようと思います。 長く続けられるよう、
あまりストイックになり過ぎないよう気をつけながら頑張ります??

2017/12/14(Thu) 08:10 | URL | うみちゃん | 【編集】

---------------------
データ見て診察してる主治医の言う事を信じずに、ネット相談してそっちを真に受けちゃう(笑)
既にガリガリで抵抗性無いから、食べ物でどうにかなる筈もない
長ーい先まで信者になる、真に良い客層だもん
0643病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.32.164])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:38:57.80ID:IkZA5qoda
>>631
個別事象と科学は別
一例を持って語ってはならない
0645病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.32.164])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:47:33.95ID:IkZA5qoda
>>644
そんな話はしてませんが?
0651だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-qk9N [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:00:47.09ID:8W/Trapk0
>>650
おぢづいで
0657病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.36.5])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:30:39.84ID:ao4itq2/a
>>649
疫学と臨床と基礎はどれもが欠けてはならない
それぞれ相互に作用していますよ
改めてその辺の医学概論的なこともやりましょうか
0658病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.36.5])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:31:24.45ID:ao4itq2/a
>>652
極めて普通の食事ですよ
それと議論とは関係がない
0660病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-Mlb7 [182.251.243.44])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:37:09.22ID:slXwrVZsa
>>659
かたよっているのはどっちかな
東京新聞:人気呼ぶ低炭水化物ダイエット 栄養偏り“隠れ肥満”も:暮らし(TOKYO Web)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/CK2017121202000182.html

 ご飯やパン、麺類などを控える「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」。体重を減らす効果があるとして若い世代を中心に人気だが、医療関係者の間では「健康を損なう危険性がある」との声が強まっている。
日本医師会と米穀安定供給確保支援機構主催の「食育健康サミット」が十一月、東京都で開かれ、医師らが炭水化物を控えることの危険性を強調した。 (編集委員・安藤明夫)
0666じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 824b-mAFa [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/15(金) 07:45:54.60ID:O/KRo4na0
>>656
その通りです。
ただし、省エネルギーが求められるのはエネルギー供給も少ないからです。
そしてそのエネルギーを得るためのエネルギー消費も必須です。
現代人がエネルギーを得るために使う労力は隣のビルのコンビニまでのエレベータとエスカレータの間の距離を歩くぐらいです。

これは、例えて言えば消化吸収ですね。
多大なエネルギーを使って体内に必要な栄養素を取り込みます。
一日三食の消化吸収に使用するカロリーはフルマラソンに匹敵すると言われています。
その栄養素の取り込みを仮にカロリーそのまま点滴にすべて頼ったらどうなるでしょう?
内臓は弱り、カロリーは供給過剰となりますね。
0667病弱名無しさん (スッップ Sd42-rGrM [49.98.154.3])
垢版 |
2017/12/15(金) 07:46:17.93ID:MIyDyeiWd
たまに覗くと
自演かなんか知らんけど
低レベルな話を延々と続けている糞袋
いい加減まともな話を書けるようなスレにしてくれよ。
お前ら糞袋は
病気治療、ダイエット(痩身術)と健康法がごっちゃになってる救いようがない糞袋デブだ
そろそろ気付けよ。
バカ糞袋。
基本的に病気治療とダイエット(痩身術)は健康法と対局にあるんだよ糞袋デブ。
デブはまず痩せろ
話はそれからだ糞袋。
糞袋
糞袋
糞袋
0668病弱名無しさん (スッップ Sd42-rGrM [49.98.154.3])
垢版 |
2017/12/15(金) 07:56:07.04ID:MIyDyeiWd
>>656
お前ら(糞袋)は長年の暴飲暴食で身体中の血管が詰まってしまっているんだよ。
だからいくら食べでも細胞に栄養が届かない。
結果、細胞は常に飢えているんだな。
つまりお前ら(糞袋)は特殊な存在なんだよ。
身体中の血管が詰まっているんだから既に手遅れだよ。
食事法云々の状態じゃない。
このまま暴飲暴食を続けながら
飢えて(細胞の飢え)しぬしかないだろ
飢えしにだよ糞袋
糞袋
糞袋
糞袋
0669病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.48.14])
垢版 |
2017/12/15(金) 08:02:39.73ID:bhufP49ka
>>666
言われてますってエビデンスあんのかい?
0674だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/15(金) 09:00:32.18ID:hcFIrji30
江部先生

先日12月2日にコメントさせていただいたものです。(30歳女性、身長は169センチで55キロ.空腹時の血糖値が99、HbA1cが5.4でした。親族に糖尿病はいません。)
先生の言葉に背中を押され75gOGTTを受けてきました。結果が下記の通りです。
負荷前103
30分179
一時間176
一時間半138
二時間105
インスリン値は教えて頂けませんでした

私は30分値と一時間値が高いので境界型糖尿病だと思うのですが、主治医は二時間値のみを注視すれば良い、心配しすぎずに一年に一回の経過観察で良いとのことでした。
今後の妊娠の事を考えると今から糖質制限や運動をして治療を始めるべきだと思うのですが、先生はどのように思われますか?この数値で治療をしてくださる病院はあるのでしょうか?
検査を受けた病院の他の専門医に電話をかけたのですが、検査を受けた病院以外では受診できないと言った回答や数ヶ月待ち、妊娠糖尿病とそもそもの高血糖は関係がないとの事で、戸惑っています。
いつもご厚意に甘えてしまい申し訳ございませんがよろしくお願いします。

2017/12/14(Thu) 21:07 | URL | 不安です | 【編集】

-----------------------
教祖!
心身症の患者さんの不安を煽って悪化させたらダメっしょ
教団で最後まで面倒見るか、今のうちに精神科・心療内科受診を勧めるかだもん

糖質制限やってる人に多いケース、実はパラノイア
0675だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/15(金) 09:10:11.81ID:hcFIrji30
>>670
>>671
フッサフサなんだけどな
帽子が嫌いで、夏も無帽で登山してるぜ

色白だから、短パン・Tシャツ・無帽・サングラスで登山してると、外人と間違われるんだもん
0677病弱名無しさん (スププ Sd42-Jk3f [49.96.18.108])
垢版 |
2017/12/15(金) 09:46:46.83ID:w/utt3gTd
>>674
ほんと人をバカにする事だけですね君は、
わからない事があるならふつう聞くでしょう。

寧ろ自分の病態を把握するという意思もなく、権威がいう事だけを鵜呑みに、
結果悪化させる糖質制限を取り入れない患者が多いことに問題を感じるレベル。
0678だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/15(金) 09:49:46.53ID:hcFIrji30
>>677
> 糖質制限を取り入れない患者が多いことに問題を感じる

教団外の一般社会では、ぜんぜん感じないんだもん
0681だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/15(金) 10:15:09.61ID:hcFIrji30
教祖を揶揄するとスププが怒るからなぁ

スーパー糖質制限は、真面目に食事・運動・投薬を出来ない人の、ドロップアウト患者の駆け込み寺かぁ
長続きするなら、それで助かる人は居でしょう

ケッカンガー とか 食後血糖値ガー とか 酸化ストレスガー とか煽って心身症の拡大再生産は宜しくない(笑)
不安神経症で社会生活営めなくなるでー
って、最初からそういう人が客層かもだけど
0682だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/15(金) 10:18:28.31ID:hcFIrji30
> その人の方がよっぽど良い心がけだと思います。

実際に診察してデータ診てる主治医の言う事を信じずに、ネット相談してそして入信するのが…、良い心掛けなのか?

創価学会とかも、教団に入ったり勧誘したりが良い心掛けなんでしょ
0684だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/15(金) 10:43:42.03ID:hcFIrji30
頭皮にタマネギ擦り込んだ人、どうだった?
感触報告して!
0685病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.48.87])
垢版 |
2017/12/15(金) 11:20:22.16ID:tMsosNrGa
>>683
知識は教科書読みなさい
まずはそこからかな
0687病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.47.110])
垢版 |
2017/12/15(金) 11:28:42.42ID:d8xwj2kca
[栄養] 2018年に避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5
2017.12.14 , BDA(英国栄養士会
英国栄養士会は、2018年に始めないほうが良いダイエットとして、生菜食主義(Raw Vegan) 、アルカリ(Alkaline)、
ピオッピ(Pioppi)、
ケトジェニック(Ketogenic)の各ダイエットとケイティ・プライスの栄養サプリメント(Katie Price's Nutritional Supplements)の5つを発表した。
0688病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.47.110])
垢版 |
2017/12/15(金) 11:29:46.76ID:d8xwj2kca
ケトジェニック・ダイエット
いわゆる低炭水化物ダイエット、糖質制限食と呼ばれるものであり、アトキンス、パレオなど実に多くのバリエーションがあるが、要点は極めて厳密な炭水化物摂取制限である。
代わりに脂肪、たんぱく質の摂取が多くなる。

BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。
主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、
無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。
短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる
。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも
。ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活になり易いとしている。
0697病弱名無しさん (スッップ Sd42-rGrM [49.98.154.3])
垢版 |
2017/12/15(金) 13:08:32.63ID:MIyDyeiWd
>>685
小学生の家庭科の教科書には御飯(炭水化物)を含めてバランス良く食べましょうと書いてあったような気がする。
↑お前(糞袋)が言ってるのはこのことか?
レベルが低いね糞袋
0700だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/15(金) 17:14:12.20ID:hcFIrji30
>>699
おおお、素晴らしい効き目じゃないか
大成功じゃん

直ぐにご近所でも超有名人になれるんだもん、誰もが道を開けてくれる身分
0702病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.46.35])
垢版 |
2017/12/15(金) 17:29:02.15ID:qM+hIzxKa
2018年に避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5:世界の最新健康・栄養ニュース

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=62567&-lay=lay&-Find
0703だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/15(金) 17:34:13.33ID:hcFIrji30
>>702
■ケトジェニック・ダイエット
いわゆる低炭水化物ダイエット、糖質制限食と呼ばれるものであり、アトキンス、パレオなど実に多くのバリエーションがあるが、
要点は極めて厳密な炭水化物摂取制限である。代わりに脂肪、たんぱく質の摂取が多くなる。
BDA(英国栄養士会)は、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。
主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。
短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活になり易いとしている。
0707だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/15(金) 19:34:58.30ID:hcFIrji30
>>674
空腹時血糖値が正常高値。

2017年12月15日 (金)

…能書きタラタラ…

江部康二

----------------------
教祖! あーああ…
そんな能書きは百も承知の主治医が実際に診察して「心配しすぎずに一年に一回の経過観察で良い」と指導してるのに…

不安神経症の方は、診るからに解りますので、どこへ行っても「心配しなくて良いですよ、大丈夫ですよ」と言われ、
それでも心配させてくれるところを求めて、グルグルとドクターショッピングを続けます
永遠の救済を与えられたので、もう生涯の良い信者なんだもん、教団で最後まで面倒見てね

> いつもご厚意に甘えてしまい申し訳ございませんがよろしくお願いします。
というか、既に教団で面倒見てるんだもん
0708病弱名無しさん (ワッチョイ 0ed5-4pIx [119.24.30.163])
垢版 |
2017/12/15(金) 19:46:26.22ID:a0Ly3L1L0
>>701 いや、ニオイがスゴイの。
ニンニクをスライスした時のニオイとかじゃない。
ばりばりのニンニク臭を発するw
ギョーザ食い過ぎたオッサンのふりするしかないw
よもや頭から臭ってるとは誰も思うまいw
週末、またトライしてみるか・・・
0711病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-Mlb7 [182.251.243.48])
垢版 |
2017/12/15(金) 20:21:22.19ID:UVOWfJaQa
>>706
ドヤ顔でfacebookやブログ貼り付けてますやん
0714病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.47.47])
垢版 |
2017/12/16(土) 05:55:33.37ID:QT5N8d+Xa
>>712
イギリスの栄養士会が糖質制限を推奨しないというstatementだすことと
糖質制限推進派の一医師が個別の事象を持ち出したり、反対派の人格否定することのどちらが身のある内容なんかな
0715じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 824b-mAFa [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/16(土) 07:23:44.21ID:uShwiUtB0
>>714
>頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。

事実として、やってる人間からすると噴飯物の副作用。
思考回路がぼやけるとか無気力とかせめてやってから言ってるのかな?(笑)
0717病弱名無しさん (スププ Sd42-Jk3f [49.96.18.108])
垢版 |
2017/12/16(土) 07:49:08.80ID:Gmz5wo4Bd
ケトジェニック 適応に3ヶ月程度かかりますからね。
私は2ヶ月程度用しましたが、ある日を境にまったくなんともなくなりました。
その間は、常時フラフラ状態でしたので、運動と思考には影響しました。
消化不良は? 排泄の不安定の事かな?ならばありましたけれども。これもしばらくして正常化。

無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、吐き気、消化不良、口臭。これはなかったです。
0719病弱名無しさん (スッップ Sd42-rGrM [49.98.154.3])
垢版 |
2017/12/16(土) 08:39:42.16ID:scbS4Be6d
コメ食推進の百姓共が唱える
カルシウムや食物繊維、緑黄色野菜などの摂取が少ないと、認知機能の低下のリスクが高まる傾向がみられたからコメを食えという論理破綻。
それを真に受ける
アホ馬鹿糞袋という構図

結局、どうやってもまともな食事を実行出来ないという糞みたいな根性の糞袋が悪いんだろ
0720だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/16(土) 08:40:38.21ID:IDLI6+Zp0
>>707
江部先生

お世話になっております。
ブログの記事にしてくださってありがとうございます。境界型糖尿病という認識を持って、まずは緩めの糖質制限から徐々に始めたいと思います。
不安ばかりが先行してパニックになり、未来が考えられませんでしたが、糖質制限を味方につけて頑張れそうな気がします。お忙しい中、どうもありがとうございました。

2017/12/16(Sat) 00:16 | URL | 不安です | 【編集】

------------------
だから、境界型にもなってないちゅーの(笑)

わし、明確な嘘は言ってないもん
客層が勘違いするのは勝手だもん
本買ってください、ドゾ宜しく

なんとしても病気扱いして貰わないと気が済まない、不安にさいなまれている人々に生きる希望を与える教祖だもん
0721だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/16(土) 08:43:45.71ID:IDLI6+Zp0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ゼラチン食べたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  デブス(42・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
0722病弱名無しさん (スッップ Sd42-rGrM [49.98.154.3])
垢版 |
2017/12/16(土) 08:46:16.38ID:scbS4Be6d
>>718
そうだよ
いまだにデブや糞袋から脱出出来ない輩の糞みたいな情報に踊らされるこたはない。
よく考えてみろ
自分のデブや糞袋の状態すら解決出来ない糞に健康法が語れるのか?といことを
そんな糞袋に付き合う必要はない。
0725だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/16(土) 09:38:48.49ID:IDLI6+Zp0
>>710
タマネギで血流増えてハゲの進行抑止効果はありそうだけど
毎日塗らないと、1日2回くらい

タマネギ臭オジサンで取材が来るまで、頑張れ!
0726病弱名無しさん (ワッチョイ a79a-j1NZ [150.246.46.52])
垢版 |
2017/12/16(土) 09:46:59.75ID:xpgMwE860
>>720
最後の一文ワロタw

"富山の狂気(外見は凶器)のMEC主婦"はHNを何度も変えてまで糞ブログやって、
「私、糖尿病で糖質制限やらないと生きていけないのよ!」って歪んだ承認欲求をまき散らしているってことかw

江部センセのブログは傷の舐め合いの広場だもんな。
そういう環境を築いた点は高く評価出来る。

まあ、毎朝栄養素エンプティーで連投するじゃろ爺さんや
デッドリフト一回やっただけでは激しい尿意を覚えてそうな糞袋連呼野郎には
絶対に出来ない事
歪んだ承認欲求をまき散らしたいなら自分のブログもって発散しろ。
0727病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mlb7 [111.239.35.81])
垢版 |
2017/12/16(土) 10:42:10.70ID:CUM61PGMa
「ケトジェニックダイエット(ケトン体ダイエット)」はスポーツ選手に有効か? | MUSTER
https://muster.jp/course/713/
0729病弱名無しさん (ワッチョイ 0ed5-4pIx [119.24.30.163])
垢版 |
2017/12/16(土) 19:19:53.37ID:rwRYd9s+0
馬鹿にしてるけど、オニオン&アロエ汁で髪の手触りが良くなり柔らかくなり、
ブラッシングのまとまりも良くなってビックリw
こりゃ、白髪も黒くなるとか、毛が生えてくるとかもマジやろw
二ヶ月後が楽しみw
0730病弱名無しさん (ワッチョイW 82ee-cBKG [115.162.10.94])
垢版 |
2017/12/16(土) 19:23:45.64ID:uEmVvw5c0
>>720
食後高血糖を防ぐ気のないハゲならではの視点だな
将来の糖尿予防として極めて真っ当な助言なのに


このデータ自体は正常型です。
1gの糖質がピーク1.0mg血糖値を上昇させていますが、糖尿病型のように3mg上昇ではないです。
しかし、30歳という比較的若い年齢で、
空腹時血糖値が103mg/dlと正常高値です。
一時間値が176mg/dlなので180mg近いです。
一時間値が180mg/dlを超えると将来糖尿病になりやすいとされています。
これらのことを考慮すると将来糖尿病になりやすいタイプと言えます。
仰る通り、糖質制限食を開始するのが良いと思います。
病院に行く必要はありません。
自己管理で充分です。
可能なら、血糖自己測定器を購入して
時々、空腹時血糖値や食後1時間血糖値を測定しましょう。
自己管理におおいに役立ちます。
血糖自己測定器は、高度管理医療機器の販売免許を取得している薬局なら購入できます。
一回の食事の糖質量を40gくらいにする「緩い糖質制限食」で必要充分と思います。
運動もいいですね。
それで、将来の糖尿病も妊娠糖尿病も予防できると思います。
0731だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:04:30.02ID:WkkQTgEp0
>>680
独身男性だと、自分の仕事もあるし料理に手間暇掛けてられないからね
カット野菜やコンビニサラダは便利で良いと思うんだもん
でも、あんまし美味しくない(笑)

RF1 って店がお持ち帰りサラダ美味しいよ、おススメだよ
我が家でも時々出される
0732だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:04:51.05ID:WkkQTgEp0
>>723
寒くなってきて天然トラフグも締まってきた、あと数週間後かな最高の食べ頃は

いつも残すフグ刺しの、皮みたいなコラーゲンみたいなゼラチンみたいなブヨブヨしたの、チャンと食べたよ
俺って素直なんだもん
0733だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:05:19.05ID:WkkQTgEp0
>>726
教祖の使命は人類救済!
0734だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:05:53.13ID:WkkQTgEp0
>>729
期待してるから、必ず経過報告してね
全米が注目してるんだもん
0735だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:07:34.93ID:WkkQTgEp0
>>730
その人、食後高血糖もないし正常だよ

「正常高値はOGTTを行って判定する、その結果、正常型だった」
教団外の一般社会では(笑)

わし、そんなこと解ってて書いてるんだもん
明確な嘘は言ってないんもん、客層が勘違いするのは勝手だもん
人類救済なんだもん
本買ってください、ドゾ宜しく
0737じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 824b-mAFa [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/17(日) 08:16:54.06ID:Ko7JDN5d0
>>736
しきい値を超えるまでは大丈夫という考えはアホですよね。
大事なのは値の変化であって変化がそのまま続けば遅かれ早かれいずれしきい値を超えるという発想をしないといけない。
しきい値を超えてから慌てても遅い。
0739病弱名無しさん (ワッチョイ a79a-j1NZ [150.246.46.52])
垢版 |
2017/12/17(日) 10:33:01.30ID:zXv2Aahf0
健全者は糖質制限について安易にブームに乗っかって面白がってやっているだけで
健康の為、糖尿病予防として取り組んでいる人間なんて殆ど皆無だし、
その極少数でさえ栄養素(特に三大栄養素の代謝に必要なもの)の知識を持っている人間は皆無
ここの老害のように知識を持っただけの役立たずなヲタクだって正しく実践しているとは言い難い
そういう連中が正しい方法で糖尿病を予防出来るとは、とても思えないけどな

専門家でない素人の一般人がちゃんとした知識を得るのは、殆ど自分が糖尿病になってからだし。
それを発症前から勉強しろ、改心しろとか絵にかいた餅だな
〇〇食って何とかホルモン出させて…って科学的に可能なのか。
ここで議論してているのはあくまでも自己流糖質制限の域を出ていないんだけどw
0741だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/17(日) 18:53:48.15ID:B2Km+dNl0
現代医学では、現時点での糖尿病の検診方針はこんな感じかな
ちょっと厳しすぎる気がするけと、だらしない人も多いからね

1.正常な人は楽しく人生送ってね、健康的な生活はなお宜し
2.正常高値のひとは、一応念の為にOGTT受けて、正常なのか境界型なのか確認するのが望ましい
3.境界型に入る方は、将来糖尿病になりやすいから、年に1度は検診受けてね
4.糖尿病に該当する人は、将来合併症起こしやすいから、自覚症状無くても治療受けてね、まずは食事・運動療法から
5.自覚症状ある人は、なるべく早く受診してね


教祖!
教団では全ての人類は原罪を背負って病気になるから、お布施や功徳を積み続ける必要があるのですね
検診要らないじゃん(笑)
0742だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/17(日) 18:54:19.45ID:B2Km+dNl0
>>741
わし、悪いことしてないもん
不安がってるから負荷試験薦めたら残念!正常だったので、無理やり入信させて安らぎの場を与えたんだもん
2ちゃんねるにも心身症や不安神経症が多いので、布教の草刈り場だもん

人類救済、本買って下さい、ドソ宜しく
0743だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/17(日) 18:55:30.31ID:B2Km+dNl0
>>742
教祖!
2ちゃんねるでも最初からじゃなく、教団ブログで脅かされてオカシクなって人生ダメにした人も多いと思います

最後まで教団で面倒みてあげて下さい(>_<)
0744だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/17(日) 19:14:17.45ID:B2Km+dNl0
サイトウカラミ って何屋さん?
0746病弱名無しさん (スッップ Sd42-rGrM [49.98.128.105])
垢版 |
2017/12/18(月) 00:20:41.56ID:9gFYwvIRd
既に壊れてしまってる人や自制心のないデブが糖質制限を汚してしまってるな

もう一度書くが、治療や痩身術は健康法じゃない。
デブや糞袋にはこれがわからないんだな

・・・残念だが
0747だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/18(月) 09:05:47.18ID:Nuj7X3nR0
渋谷スクランブル交差点でバイク事故 「ど真ん中で女性が意識失って倒れてる」
https://matomedane.jp/page/1183

糖質制限ダイエットのし過ぎか、テンカンか?
0748病弱名無しさん (ワッチョイ a79a-j1NZ [150.246.46.52])
垢版 |
2017/12/18(月) 10:29:01.97ID:ZlXQ5woM0
糖質制限ダイエットのコンセプトが自分を省みなくていいって心理の延長にあるフードファディズムだから、
自制心のないデブが世間で大暴れするのは火を見るよりも明らかだとおもうけど
デブデブ連呼って北朝鮮のアメリカ過剰意識と同じでデブにコンプレックスを持っているからに他ならない

糖尿病患者の大半を占めるのがダイエットし過ぎのあばら浮族になりつつあるという現実を知らないんだな
0750病弱名無しさん (ワッチョイ 87e2-7Uwa [182.167.70.9])
垢版 |
2017/12/18(月) 14:49:56.13ID:vwRcc4/A0
【医療】「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘★8
https://goo.gl/LTcjCp
0752病弱名無しさん (オッペケ Sr3f-0WvI [126.212.164.177])
垢版 |
2017/12/18(月) 17:56:15.05ID:ZL742qH4r
一日2食サッポロ一番。370キロカロリー。キャベツ、卵入り。
低糖質。あとはサラダと冷奴くらいでしのぐ。
一日1500キロカロリーくらいに抑えられる。
0757病弱名無しさん (ワッチョイ 0340-+PwS [114.149.223.252])
垢版 |
2017/12/19(火) 02:12:25.15ID:OyVzNLaJ0
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html

51SBJJIMAZ
0758だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/19(火) 19:26:48.21ID:gZuj42jH0
日本の糖尿病栄養指導

日本糖尿病学会 創立60周年記念誌

http://www.fa.kyorin.co.jp/jds/uploads/jds60mag/intro_pc.html

P26〜P29 「食事療法の60年」をご覧ください

2017/12/19(Tue) 14:37 | URL | | 【編集】

------------------

ワロタ、糖質制限は、殆ど色物扱いじゃんw
知ってたもん
0761だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:36:30.37ID:ZxEpl6OV0
>>758
Re: 日本の糖尿病栄養指導

情報をありがとうございます。
日本糖尿病学会の「食事療法の60年」、見ました。
宇都宮一典氏の糖質制限食の解説ですが、まさに「我田引水」ですね。

米国糖尿病学会が「栄養療法に関する声明2013」において
地中海食、ベジタリアン食、脂肪制限食、DASH食と共に
糖質制限食を正式に容認したことに一言も触れていないのは、極めてアンフェアです。

2017/12/19(Tue) 20:09 | URL | ドクター江部 | 【編集】

----------------
教祖!

ADAが言及したのは、中糖質食で、
教団が勧め・信者が行う糖質制限じゃ無いんだもん
0763病弱名無しさん (スププ Sd42-o1/i [49.96.5.170])
垢版 |
2017/12/20(水) 09:15:22.64ID:4fMAZUhFd
>>761
過剰体重の減少を支持するための最適栄養素摂取量は確立されていない。したがって、文献の現在の状態は、
過剰体重を減らすための1つの特定の栄養療法アプローチを支援するのではなく、むしろエネルギー摂取を減少させる
食事パターンのスペクトルを支持する。

ADAの考え方は所詮これなんで、何の意味もありませんね。
0764病弱名無しさん (スププ Sd42-o1/i [49.96.5.170])
垢版 |
2017/12/20(水) 09:30:02.12ID:4fMAZUhFd
ADAは基本的に糖質が害であることは認めている
http://biz-journal.jp/2017/04/post_18807_2.html

栄養摂取割合に明確な証拠がないため基準を定めないとしたんでしょ。
地中海食が最も良好なデータを得られたからと、誰でもできるわけでも、
誰に対しても適切だとは限らない。だからパターンを定めない。
0767だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/20(水) 09:38:44.71ID:ZxEpl6OV0
>>763
巷で言われてるダイエット法、安全な範囲なら、どれでも良いから、とにかく減量してね
って程度だと思うんだ
0771だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/20(水) 09:59:14.77ID:ZxEpl6OV0
>>768
普通に糖質も摂ってたら、うさぎ餓死起こさないかもよ
0772病弱名無しさん (ワッチョイ a79a-j1NZ [150.246.46.52])
垢版 |
2017/12/20(水) 10:56:50.24ID:Q41bRd/u0
(藁藁)

「定める」「認める」
人間的にプライオリティーはどっちが上なんだって話を持ち込まれたら即敗北
後者の意味でしか使っていないじゃんw


糖尿病患者にとって糖質そのものは毒ではない事がまだわからない馬鹿共が痛い。

そりゃ、だらしなさ過ぎて糖毒体質になっちゃった人間にとってはフグの卵巣並みに怖いもんね、メシはw
>>764を読む限り、糖質制限を認めずさせて貰えないって状況は、
ご飯をガンガン食わされるテメーの自業自得だろ、と思うけどw

日本にしろ米国にしろ、自分の食生活を全く反省しないで糖質は毒だて主張する連中等相手にせんわ
0775じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 824b-mAFa [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/20(水) 14:12:11.51ID:8twf82510
https://gigazine.net/news/20171218-only-eat-meat/
これの話ですか。
>また、エネルギーを生み出す最もシンプルな方法は炭水化物をグルコースに変換することなので、
>炭水化物をとらないと体を構成する脂肪が燃やされタンパク質が分解されることに。

>脂肪分の少ないうさぎの肉ばかり食べていると、肉を食べているにも関わらず
>どんどん痩せていきます。このことからプロテイン中毒は「rabbit starvation(うさぎ餓死)」とも呼ばれます。

ここで大いなる矛盾を感じないのだろうか?w
0780だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/20(水) 15:56:08.68ID:ZxEpl6OV0
>>779
おう、改善して良かったな
低インスリンって何だ?

元々、インスリンやSU剤はデブるから、デブに使うのは宜しくない、元々、デブにはやむを得ないケースか初期の一時的かに使う
日本中の医師が知ってる常識だし、今更じゃないんだもん

インスリン高くない人なのにインスリン低下させる意味なら、はったりインチキ民間療法に近いんじゃない?、何の利点が有るんだ?
インスリン低下してれば、インスリン補充するのが当たり前の正しい理想的な治療なんだもん

『鳥類はインスリンを必要としません』、『人類700万年』
まあ、そんな類だな
0782だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/20(水) 16:48:27.12ID:ZxEpl6OV0
>>781
そっか、暇なときにでも教えて〜
そんなに良いのならば、俺も取り入れたいんだもん
0784だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 8f96-mLIQ [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/20(水) 17:24:44.69ID:ZxEpl6OV0
妊婦は気をつけて! 炭水化物抜きで子どもが肥満、動脈硬化、高血圧に〔読売新聞〕
? 2017年12月20日 14:10

妊婦さん気をつけてだもん
0786病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-UzNS [106.132.206.213])
垢版 |
2017/12/20(水) 18:08:54.05ID:UuZiHKDEa
ジャロさんはクリスマスケーキもおせちも食べれないんですか
忘年会でお酒も飲めないし可愛そう
0787病弱名無しさん (ワッチョイW 82ee-cBKG [115.162.10.94])
垢版 |
2017/12/20(水) 18:11:53.37ID:9gxbQTUF0
糖質だって食べたら半分以上が中性脂肪になるから現在の糖質60%推奨は糖質30%推奨に変えるべきじゃないの
血糖値を無駄にあげない中性脂肪を初めから食べたら良いじゃない

>>760
>さらに、近年の遺伝子研究でグリーンランドに住むイヌイットのゲノムが調べられたところ、コレステロールや中性脂肪から体を守る遺伝子の変化が見られたとのこと。
つまり、肉だけを食べて生きていくことは可能であるものの、覚えておくべきなのはイヌイットが肉中心の食生活を送っているのは必要に迫られてのことだということ。脂肪が多い食生活を送り十分な体重を得ることで食べ物が少ない状況に耐え狩りを行うことが可能になるのです。
0789病弱名無しさん (ワッチョイW 82ee-cBKG [115.162.10.94])
垢版 |
2017/12/20(水) 20:15:01.09ID:9gxbQTUF0
>>760
>私たちの祖先はもともとベリーや花などを食べるベジタリアン的な食生活を送っていましたが、ホミニンが種やナッツを食べるようになってから摂取する脂肪のレベルが上がり

>タンパク質からグルコースを作ることを糖新生といい、生成は肝臓で行われますが、これと同時に作られた窒素廃棄物は尿へと排出されることになります。
>しかし、尿に含まれる窒素廃棄物が多すぎると、吐き気や下痢、場合によっては致死に至るタンパク質中毒を引き起こすこともあるとのこと。
>そしてイヌイットは大きな肝臓を持ち尿の量が多く、糖新生に耐えられる体になっているからこそ、タンパク質中心の食生活でも耐えられるとも言われています。


この辺りを考慮してるのかはともかく
白澤医師は蛋白質摂取を週450g以下とまで書いちゃったな
これまでのケトジェニック体重1kgあたり1.2〜1.6gを微妙に減らすのだろうか
それとも今のJFDAでは1.2gくらいと教えてるのか
はたまた糖質制限を緩めたセミケトに移行する気なのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171210-00010000-ourage-life
>1週間にタンパク質が筋肉に変わるのは450gまで。それ以上摂取しても脂肪に変わり、老化を早めるだけです。
>現代人は明らかに動物性食品の摂取が過剰に。動物性食品と加工食品を合わせて、総摂取カロリーの1割以下を心がけましょう。
0790だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/20(水) 21:27:02.67ID:+1oj6W/Z0
>>787
じゃ、中性脂肪を食べようか、明治屋に売ってるかな?
パシリのパラノ君に買ってこさせよう
0792病弱名無しさん (アウアウエー Sa7a-UzNS [111.239.41.62])
垢版 |
2017/12/20(水) 21:40:44.00ID:LB58/GWEa
>>788
ずいぶん都合良い解釈なんですね
人類は肉食でしょ?
グルコースの経口摂取wの必要性はあるのかな?
お酒の糖質は?
0793だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 3704-mLIQ [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/20(水) 22:03:09.35ID:+1oj6W/Z0
弱いもの苛めは良くないんだからね!
いたわりの心が必要なんだもん
0795病弱名無しさん (ワッチョイ cfac-hIWZ [180.221.88.150])
垢版 |
2017/12/20(水) 22:46:21.85ID:P7rcAiqk0
http://www.cheeseslave.com/why-i-ditched-low-carb/
Chris Kresser
> Their hair is falling out, and their hands and feet are cold,
> outer third of the eyebrows thinning, you know, low metabolic symptoms.
やっぱパレオ系のローカーボ版で甲状腺機能低下を引き起こして低体温、
髪の毛が抜け落ちてる人よくいるってよw

http://180degreehealth.com/thyroid-inflammation-metabolic-syndrome-suprising-power-context/
Vladimir Heiskanen
&#8211; Should we avoid saturated fats, or polyunsaturated fats, or omega-6, or omega-3 fats?
(William Lands vs. Chris Masterjohn vs. Ray Peat vs. Brian Peskin vs. Dariush Mozaffarian vs. Caldwell Esselstyn)

&#8211; Is sugar healthy or bad? Can starch be healthy?
(Ray Peat vs. low carb community vs. Paul Jaminet)

&#8211; Is animal protein a good or bad thing
(T. Colin Campbell & Vegan community vs. Denise Minger & Loren Cordain & Paleo community)

ほんとコレ↑w
どうせいっちゅうねんってw
ともかく、ゼラチン(グリシン)さらに摂るわw
植物性タンパク質にしろって騒いでる奴らが言ってる肉食の弊害は、
本当にあるとするなら、筋肉(いわゆる、お肉)ばかり食べるせいかもしれないだと。
イオンで純輝鳥、タスマニアビーフ買ってタンパク質を増やそうとしてたけど、
ゼラチンのほうが楽に安く多く摂取できて、グリシンたっぷりでアミノ酸の内容が良くて安心。
このサイトの管理者(Matt Stone、低炭水化物を否定)も薄毛になってて何だかなーw
0799じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ bf4b-KCjE [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/21(木) 00:32:11.68ID:hUDE9h8i0
>>792
グルコースが必要だから摂るわけではないですよ。
ハレの日にそれに合わせることも社会生活においては必要だということです。
一年にクリスマスと誕生日とバレンタインデーは糖質制限解除の日ですよ。

お酒は飲み会のときしか飲みませんが、基本的には蒸留酒ですね。
0802病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.45.65])
垢版 |
2017/12/21(木) 06:49:26.37ID:5Afh9oPHa
>>799
人類の食性は肉食ですからそんな忌みじき糖質の塊は取らない方がいいですよ
飲み会でも一人で生肉食べてるんですよね?
0805病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.35.170])
垢版 |
2017/12/21(木) 11:32:19.38ID:XMLGM+Apa
>>804
論理が破綻してないかってことですよ

人類は皆肉食のはずなのに子供のうちから毒である糖質を無理に食わされていた。
ある日目覚めて人類の本来の食性である肉食に戻ったが自分の中ではたまには採ってもいい糖質がある
しかも後出し後出しで解禁日が出てくる
バレンタインデーとかクリスマスを人並みにおくっているという自己顕示、妄想のためだろうが
0806病弱名無しさん (スフッ Sd5f-FQXm [49.106.211.174])
垢版 |
2017/12/21(木) 11:38:06.07ID:Jr8DGZWOd
>>805
なんの理論?
グルコースは必須ですよ。摂取する必要性がないだけで、
1人だけだと摂るつもりもないけれど糖質社会に合わせて、たまに摂るくらい
別に口出されることでもないという事でしょう?
0808病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.35.170])
垢版 |
2017/12/21(木) 11:41:22.37ID:XMLGM+Apa
>>806
いやだからそれなら糖質制限じゃないですやん
あなた方はたまに糖質食ってるなら糖質制限していないことになる
糖質制限が長続きしないという指摘にもあてはまっている
0811だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f396-buzn [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/21(木) 11:44:29.12ID:SuBbtbhV0
>>805
> 人類は皆肉食のはずなのに子供のうちから毒である糖質を無理に食わされていた。

パラノ君がこんななっちゃったのは、親に糖質を食わされていた性だ(笑)
罪を憎んで人を憎まずだもん
0812病弱名無しさん (スフッ Sd5f-FQXm [49.106.211.174])
垢版 |
2017/12/21(木) 11:45:16.87ID:Jr8DGZWOd
>>808
人には付き合いもありますし、誰が何をやっているかという話じゃないでしょ?
糖質制限の議論やってるのに、今年も君は全然反論できてないですよね。
そっちどうにかしろと。
0819病弱名無しさん (ワッチョイ 1362-SZyW [220.60.158.118])
垢版 |
2017/12/21(木) 13:18:28.76ID:PJkZqzmu0
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳切欠」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0820病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.44.65])
垢版 |
2017/12/21(木) 16:24:30.54ID:Mc+1dmlaa
>>815
糖質は毒なのに?
年に数回であっても毒を体内に入れる必要があるんですか?
おかしいですね。ヒ素を年に数回周りがとってるから取る人がいますかね?
取る必要のないものをなぜ取るのか?なぜそんな毒が世の中蔓延してるのか?
大いなる陰謀があるんですよね?
0821病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.44.65])
垢版 |
2017/12/21(木) 16:27:40.44ID:Mc+1dmlaa
>>811
糖質なんて毒無理やり食わされて、かわいそうに虐待されてたんですね
学校も給食で毒食わしてますもんね
誰かと外食に行っても毒勧められてジャロさんの周りは鬼ばっかですなあ
0825病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.37.137])
垢版 |
2017/12/21(木) 17:02:27.68ID:KgMkoA0Za
>>824
はぁさいですか
じゃあタンパク質と脂質の過剰についてはどうかな
0828病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.49.109])
垢版 |
2017/12/21(木) 17:49:57.20ID:OfzXmX93a
>>826
あ、いやそれならよかったです
タンパク質も脂質も過剰なら毒になると

ネアンデルタールガーとかライオンガーとか言ってた時から成長しましたね
0829病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.49.109])
垢版 |
2017/12/21(木) 17:50:31.58ID:OfzXmX93a
>>827
糖質だけではなく全ての栄養素の割合を考慮しましょう
糖質を減らせばその他が増えますね
0831だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f396-buzn [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/21(木) 18:25:09.07ID:SuBbtbhV0
肥満にならなければ糖質が増えてもいい
糖質で糖尿病になる体質ならそれに合わせればいい

だもーん
0832病弱名無しさん (スプッッ Sd37-OpNk [110.163.13.105])
垢版 |
2017/12/21(木) 18:25:58.28ID:oaSCtU5dd
糖質も肉も脂もあまり食べられなくなるな。
美味しい料理は糖質と肉と脂と塩のかたまりだもんな。
ラーメンやケーキから糖質と肉と脂と塩を除いたら何が残るんだろうな?

・・・糞袋発狂!
発狂!
発狂!
0836だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f396-buzn [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/21(木) 18:44:24.16ID:SuBbtbhV0
>>834
相田みつを美術館のお姉さんをナンパして、その日の夜にはヤッチャッタ、懐かしい思ひ出
0838病弱名無しさん (スップ Sd5f-OpNk [1.75.0.185])
垢版 |
2017/12/21(木) 19:24:33.14ID:C6DaxIRGd
>>835
そういえば
食うもの全部肉と脂にするようなこと書いてた「じゃろにます」は死んでないのか?
言うばかりで
肉食ってないのか?
肉や脂買う金がなかったというオチか?
0841病弱名無しさん (アウアウウー Sad7-TSlq [106.128.3.68])
垢版 |
2017/12/21(木) 21:20:09.97ID:X1MDvBCua
>>838
捏造くん、お疲れ様
0842病弱名無しさん (アウアウウー Sad7-/dcg [106.132.214.163])
垢版 |
2017/12/21(木) 23:10:16.74ID:YOFbRfAGa
>>839
過剰にならないエビデンスと安全性のエビデンス
0843だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9304-buzn [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/21(木) 23:16:34.41ID:RZsDW/3E0
>>841
捏造君と呼ばれてたのはパラノ君だもん
0846病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.36.93])
垢版 |
2017/12/22(金) 07:00:28.39ID:rGEzylLCa
>>844
うんだからなぜ糖質だけにこだわるのか理解できない
0847病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.36.93])
垢版 |
2017/12/22(金) 07:05:01.50ID:rGEzylLCa
>>845
至極真っ当なツッコミですよ
この人そのうちイヌイットとかマサイとか言い出してついには人間はライオンと同じ肉食とか言い出す痛い人です
まっ、それも糖質制限教の教祖がほざいてるのそのまま受け売りですが
0850じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ bf4b-KCjE [115.30.198.190])
垢版 |
2017/12/22(金) 07:19:00.93ID:UUfkU1oa0
>>845
そんなこと言いましたか?
何十万年も絶滅せずに生きながらえたのはなぜですか?
ネアンデルタールとクロマニヨン人は混血出来るほど近い種ですが(九官鳥君はチンパンジーの方が近いと言いはりますけどw)、
糖代謝、脂質代謝、タンパク質代謝に違いがありますか?
0851病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.36.93])
垢版 |
2017/12/22(金) 07:19:16.06ID:rGEzylLCa
>>848
だからそれが過剰な理由は?
0853病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.36.93])
垢版 |
2017/12/22(金) 07:21:58.14ID:rGEzylLCa
>>852
エビデンス
0854病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.36.93])
垢版 |
2017/12/22(金) 07:23:56.18ID:rGEzylLCa
■ドクター江部の糖尿病徒然日記
炭水化物の摂取増加で死亡リスク上昇。ランセット(Lancet)論文

>一般の人には、衝撃的と言えますが〜略〜「日頃の主張がとうとう証明された」というイメージでしょうか。

Lies, damned lies, and statistics!

このカテで引用される範囲での彼らの主張を鑑みると、この医師は論文をよく読まず(読めず)に確かに「想像」しているだけかもしれません。
1)炭水化物摂取量の多さは全死亡リスク上昇と関連。

多く摂れば摂るほどリスクが上がると読めるこの文だけでは説明不足ですが、引用文では五分位数の最小値(炭水化物比46.4%)と最大値(77.2%)を比較しハザード比(HR)が1.28であることが説明されています。

他の分位点と比較がないので少し内容に触れると

最小値とQ2(54.6%)のHRは1.07(0.96-1.20)
最小値とQ3(60.8%)のHRは1.06(0.94-1.19)
最小値とQ4(67.7%)のHRは1.17(1.03-1.32)

統計的に有意効果が認められるのはQ4以上であって中央値(日本人の食事摂取基準相当)においては有意ではありません。
全死亡リスクの上昇ですが、3)のような心疾患リスクの上昇で説明されるかというと、ほぼ関連はなく心疾患以外のHRが1.36です。未配慮な因子が多分に残っているように感じます。

この調査対象国中、炭水化物比60%以上は中国、南アジア、アフリカです。
この統計においては炭水化物を増やしたことで死亡率があがったのか、炭水化物を増やさざるをえない社会/経済状況だったから死亡率が上がったのか、それらの因子に配慮できていません。
0855病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.36.93])
垢版 |
2017/12/22(金) 07:25:07.41ID:rGEzylLCa
規模疫学調査故に調査法は自己申告に頼らざるをえません。
この制限、方法的欠陥によるものか、精製された炭水化物や食物繊維の含有率など品質に配慮できていません
(しかし脂質は品質別に評価している点に筆者らの意図が垣間見えます)。

CVDの既往歴のある参加者は除外しているが、例えばアフリカ(南アフリカ、ジンバブエ)では低いとはいえないHIV感染状況には配慮できていません(他の疾患も)。

以上のことを鑑みると、平均摂取量が中央値以下で高い品質を実現できる日本人にどこまで反映されるのか疑問の余地があります。

>2)総脂質および脂質の種類別の摂取は全死亡リスクの低下と関連。
>3)総脂質および脂質の種類は心血管疾患(CVD)、心筋梗塞、CVD死と関連していない。
>4)飽和脂質は脳卒中と逆相関している。

炭水化物の項で示した問題点同様に脂質も主要栄養摂取状況、社会/経済的状況、運動など加味したQQLをどう扱うかによってこれらの数値の解釈は多様化します。
0857病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.36.93])
垢版 |
2017/12/22(金) 07:26:08.91ID:rGEzylLCa
不飽和脂肪に関して摂れば摂るほど健康的などということは当然ありませんが、一般に問題視されるのは飽和脂肪量に関してだと思います。知恵袋では飽和脂肪に対して神経質過ぎる面と一部の糖質制限者は大雑把過ぎる面があると回答した記憶がありますが
、最近の脂質に関する研究も加味すると、興味深い結果だと思っています。

飽和脂肪は7〜10%以下というのが政府、医療、学術機関のおおよその見解です。
厚労省資料だと日本人の飽和脂肪摂取状況はおよそ7.7%とあり、食事摂取基準の目標量の7%E以下とほぼ同等です。

日本人の摂取量は中央値相当ですが、中央値より最大値の13.2%に増やすことで減るHRは0.06です。非常に小さい効果といえますが、
例えば飽和脂肪は少なければ少ないほど良いと思っているならば参考に値するデータかもしれません。

※脂質の総量においては最小値(10.6%)と最大値(35.3%)のHRは0.77ですが、
日本人は食事摂取基準は20〜30%Eが目標量で実際の摂取量もその範囲内です。そこから最大値まで上げたところでHRは0.04程度しか変わりません。

4)に関しては食事摂取規準でも日本人対象のコホート研究において低い摂取量は脳出血死亡又は罹患の増加が認められているとありますので、絞りすぎるリスクとしてある程度の量に意識を向ける上で興味深い結果だと思いますが
、念押しですが本研究は観察研究であって因果関係の証明にはなりません。
0858病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.36.93])
垢版 |
2017/12/22(金) 07:26:24.24ID:rGEzylLCa
>>856
エビデンス
0860病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.36.93])
垢版 |
2017/12/22(金) 07:27:11.59ID:rGEzylLCa
江部医師らのどの主張が証明されたのかはわかりませんが、以上のようにこの文献の炭水化物や脂質の摂取量は彼らが利点を説く糖質制限強度における範囲ではありません。
飽和脂肪や総脂質摂取量の上限や炭水化物の品質に関して議論の余地がある、とは言えますが、食事摂取基準の柔軟性を多少拡げるだけで一般的な日本人の食事は妥当であると読み解く方が自然ではないでしょうか。

また彼らの好む手法は持論に沿う情報(沿う解釈)のみを強調することにあります
。例えばこの大規模調査PROSPECTIVE URBAN AND RURAL EPIDEMIOLOGICAL STUDYの関連論文では果物、野菜、マメ科植物の消費量が高いほど心血管以外のリスクおよび全死亡率が低いことが示されています(Miller V et al 2017)。

なお、本研究者らは健康面より炭水化物と脂質の置換を推奨していますが、
体重管理の面では等エネルギーの置換は体重減少を促進するとはいえません。
0863病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.36.93])
垢版 |
2017/12/22(金) 07:34:12.49ID:rGEzylLCa
>>861
それが炭水化物60%で引き起こるエビデンスは?
0865病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.49.116])
垢版 |
2017/12/22(金) 08:11:13.87ID:Qy99/ROoa
>>864
だからそれを考えるとして糖質60%で食後高血糖が起きるエビデンスはあるんですか?
0866病弱名無しさん (スププ Sd5f-FQXm [49.96.20.225])
垢版 |
2017/12/22(金) 08:53:17.14ID:F3eXYLPMd
>>863
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027022.php

おにぎり2個と野菜ジュースという食事は1食で糖質100g程度が含まれる。健常者を対象に、
この通常食をとるグループ83人と、低糖質のブランパンやロールケーキなどのロカボ食をとる
グループ90人に無作為に分け付け、食前・食後の血糖値の平均値を比較した。
通常食のグループでは食前89.2mg/dLから169.5mg/dLに上昇したが、ロカボ食のグループでは
食前90.0mg/dLから119.3mg/dLに抑えられた。緩やかな糖質制限である「ロカボ」では有意に
食後血糖値上昇を抑えられることが示された。

当たり前のこと。
0867病弱名無しさん (ワッチョイ efd2-615/ [223.135.64.67])
垢版 |
2017/12/22(金) 09:38:55.09ID:qhAMjIYd0
バカボ山田が完全糖毒派の江部らに叩かれている理由を知らないで
糖質摂取量の加減だけで食後血糖値云々語る馬鹿

九官鳥に対して歪んだ承認欲求をぶつけているだけにしか見えないよ
それ、お前の脳内だけしか通用しないから
0870病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.49.72])
垢版 |
2017/12/22(金) 11:52:09.97ID:rHaYcLBYa
>>866
砂糖多い野菜ジュース辞めたら?としか思えないが
年中三食オニギリと野菜ジュースの人がどこにいますかね
0873病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.49.72])
垢版 |
2017/12/22(金) 12:02:31.08ID:rHaYcLBYa
>>871
ならんでしょ
人類はもともと肉食だからグルコースの経口摂取が必要ないって言い切ってる
0874病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.49.72])
垢版 |
2017/12/22(金) 12:05:32.52ID:rHaYcLBYa
どのような食品に炭水化物が含まれているかを理解し、食品に含まれる炭水化物の量を把握し、
それに応じた血糖変動パターンを理解するというカーボカウントは合理的な考え方といえる。

 ただし、カーボカウントの重要なポイントは、必要な炭水化物を血糖コントロールを乱すことなく上手に摂取することで、
「炭水化物を制限する」という意味ではない。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」では、炭水化物の1日摂取量は「総エネルギーのエネルギー比率で少なくとも50%以上であることが望ましい」とされている。

 栄養素のうち糖質のみを制限する「糖質制限食」が関心を集めており、
「低糖質食」、「ローカーボダイエット」「低インスリンダイエット」など、さまざまな呼称がある。
しかし、今年3月に日本糖尿病学会は「現時点では糖尿病患者に糖質制限食は勧められない」とする見解を発表した。
「安全性などを担保する証拠が不足している」というのが理由だ。極端な糖質制限は、全死亡率、心筋梗塞などのリスク上昇につながるという報告も発表された。

 「現状では、炭水化物摂取量の下限に関するコンセンサスは十分に得られていない。
極端な糖質制限に走ることのいなよう留意すべきだ。
それによる悪影響に関する報告が相次いでいる」と、石田教授は強調する。
食事に含まれる炭水化物だけを管理するのではなく、タンパク質と脂質の量や質にも配慮することが必要だという。

極端な糖質制限は危険がともなう
 村上文代・安田女子大学家政学部管理栄養学科教授は、いくつかの海外の検討を紹介し、糖質制限食の全身への影響について考察した
。多くの肥満をともなう2型糖尿病症例を対象とした臨床試験や長期にわたる疫学調査の結果では、炭水化物を制限する食事を長期間続けると、心筋梗塞や脳卒中のリスクはむしろ高まるという。
 糖質制限食で必要なエネルギーを確保しようとすると、必然的に蛋白質・
脂質の摂取量が増加する。
飽和脂肪酸や塩分の摂取量が増えるだけでなく、食物繊維の不足、炭水化物を多く含む食品に含まれるビタミンやミネラルが不足しやすくなる。タンパク質分解産物は尿素となり
、腎臓を経て尿中に排出される。タンパク質の過剰摂取は腎臓に負担をかけ、腎機能の低下につながるおそれがあるという。
0876病弱名無しさん (スププ Sd5f-FQXm [49.96.20.225])
垢版 |
2017/12/22(金) 12:07:04.08ID:F3eXYLPMd
>>873
いっつも何めちゃくちゃな話してるの?
糖質摂取で食後高血糖あるデータでしょ?見えない?
糖質摂っても血糖値上がらんとか言ってみたり、糖質摂っても解糖系代謝なんか起きないとか言ってみたり、
反発したいがために理論もなにも無くなるほど頭に血が上ってますか?
0878病弱名無しさん (アウアウカー Sa77-/dcg [182.251.246.36])
垢版 |
2017/12/22(金) 12:12:43.85ID:c1SJDAw8a
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0880だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f396-buzn [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:36:48.51ID:/3qDxSgc0
山田聡
大きく変わった糖尿病薬物療法アルゴリズム

ADA2018年版勧告

? 2017年12月22日 13:39
0883だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f396-buzn [116.80.65.103])
垢版 |
2017/12/22(金) 16:37:10.12ID:/3qDxSgc0
>>702
>>758
真面目に考えてるところでは色物扱いで、スーパー糖質制限とかはもうダメかもね
0884病弱名無しさん (スププ Sd5f-FQXm [49.96.20.225])
垢版 |
2017/12/22(金) 16:47:52.96ID:F3eXYLPMd
>>883
そう言ったコンセンサスにもならんような話はどうでもいいのですけど、
勘違いしてますけど、世間の糖尿治療は耐糖能に拘っています。
普通に6割糖質摂っても合併症が進行しない事を目指してるんですよ。

しかし、糖質制限は底インスリンによる解糖系の抑制であって、耐糖能なんて無駄なものです。
根本的に方向性が違うので、受け入れられないのは当然とも言えます。
0885病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.42.143])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:51:43.31ID:N7TX2hmya
命に関わることもある糖尿病を患う人のうち、90%は予防が可能な「2型」に分類されるものとなっています。
その主な原因は食べ過ぎや運動不足など、生活習慣に由来していると考えられているのですが、
イギリスで進められてきた研究ではカロリーの摂取を減らして体重を落とすことで、
実に9割もの患者が症状の改善に成功したことが明らかになっています。

Primary care-led weight management for remission of type 2 diabetes (DiRECT): an open-label, cluster-randomised trial - The Lancet
http://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(17)33102-1/fulltext

Radical diet can reverse type 2 diabetes, new study shows | Society | The Guardian
https://www.theguardian.com/society/2017/dec/05/radical-diet-can-reverse-type-2-diabetes-new-study-shows

ニューカッスル大学とグラスゴー大学が進めてきた研究の結果では、
カロリー摂取を減らして体重を減らすことにより90%の患者で2型糖尿病の症状改善が確認されたこと、
そしてその後も症状が再発せず、治療を行う必要もない状態が続いたことが明らかになっています。
0886病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.42.143])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:53:33.16ID:N7TX2hmya
調査では、スコットランドとイングランドに住む2型糖尿病を6年以上患う20歳から65歳の患者が無作為に選ばれています。
被験者の肥満度を示すBMI(ボディマス指数)は「27から45」というもので、標準数値の上限である25から大きくオーバーしたものとなっています。
また、被験者はいずれも血糖値を下げるインスリンの投与は受けていないとのこと。

研究チームでは、被験者に対して3か月から5か月間にわたり、1日あたり825kcalから853kcalの食事を与えました。
これは、成人が1日に摂取する標準的なカロリーの半分ほどであり、長期にわたって続けることで減量効果が期待できるもの。
カロリー制限期間を終えた患者には、数週間にわたって徐々にカロリー摂取量を増加させるケアが行われ、
期間中は医師によるカウンセリングなどが実施されています。その結果、被験者は15kg以上の減量に成功しています。

研究を率いたニューカッスル大学のロイ・テイラー教授はこの結果について
「非常に心躍るもので、2型糖尿病の治療法に革命を起こすこともあり得ます。これは病気の原因に関する調査の結果であり、
今後の効果的な病気の管理を可能にするものです」と展望を語っています。

また、テイラー氏によると、しっかりとした減量によって腹部についた脂肪を落とすことで、
肝臓及びすい臓の機能が元どおりに復活する効果が期待できるとのこと。
これにより、一時的な症状改善にとどまらず、持続的な健康状態の維持にもつながるとしています。
糖尿病の治療には手術によって原因を取り除く肥満症治療法がありますが、一定の費用と術後のリスクが存在しています。
しかし、カロリー制限による減量で症状を改善させることには、リスクはほとんど存在しないとのこと。

テイラー氏はこの結果について「この方法による減量目標は多くの人が実現可能なものです。最大のチャレンジは、
その後も長期にわたってリバウンドを防ぐことの難しさです」と語っています。
0890病弱名無しさん (スプッッ Sd5f-OpNk [1.75.244.93])
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:46.15ID:4zcuCsL7d
>>874

>糖質制限食で必要なエネルギーを確保しようとすると、必然的に蛋白質・
脂質の摂取量が増加する。
飽和脂肪酸や塩分の摂取量が増えるだけでなく、食物繊維の不足、炭水化物を多く含む食品に含まれるビタミンやミネラルが不足しやすくなる。

糖質減らすとビタミンやミネラルが減って肉や脂が過剰になるというのは糞袋だからじゃね?
糖質とビタミン、ミネラル、肉、脂は関係ないだろ?
何じゃこりゃ?
糞袋だからじゃね?
糞袋だから糞袋になったんじゃねーの?
糞袋は救いようがない
救いようがない糞袋
0894病弱名無しさん (スプッッ Sd5f-OpNk [1.75.247.216])
垢版 |
2017/12/22(金) 22:59:27.54ID:I/X0Z8fvd
肥満です。
痩せなければしにます。

なんじゃこりゃ?
痩せるために糖質制限糖質制限と言うなよ
糖質制限が穢れるからやめろ
痩せなければしぬんだろ
知るかよそんなもの!
人間のくずがよ
0895病弱名無しさん (ワッチョイWW 3f04-TSlq [61.26.5.204])
垢版 |
2017/12/22(金) 23:52:03.53ID:88A5t4RU0
>>843
デタラメくん、お疲れ様。
0896病弱名無しさん (ワッチョイWW e34b-TSlq [202.221.165.157])
垢版 |
2017/12/22(金) 23:53:24.43ID:3iYmGaBD0
>>849
これにはアンチは絶対答えない。ていうか、答えられないw
0897病弱名無しさん (スプッッ Sd5f-OpNk [1.75.247.216])
垢版 |
2017/12/23(土) 00:03:47.10ID:EWs7Dpz8d
>>849
糖代謝だけじゃないだろ?
じゃろにますは肉食って食って食いまくれよ
ラーメン→肉→肉→肉→肉で
前田健みたいに○○よ

肉食う金がなければ借金してでも肉を食え
心配しなくて良い
借金とりが来る頃には○○出いる
0904病弱名無しさん (スプッッ Sd5f-OpNk [1.75.241.189])
垢版 |
2017/12/23(土) 09:08:49.45ID:IRp36dI8d
>>888
肥満の考える糖質制限食

>>752
糖質制限にもなってないし
痩せる前に身体中の細胞が栄養失調で悲鳴を上げるだろ

ここでお前らに悲報だ
糖質制限食は金がかかる
貧乏人は安い糖質と安い油と安い加工肉を食うしかない。
早い話、サッポロ一番なんたらのコレ

>>752
肥満・・・もとい、いろいろな面で底辺の食事
0916病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.41.93])
垢版 |
2017/12/23(土) 13:17:04.77ID:YsUBYGALa
炭水化物を食べるほど早死にする!ってランセット論文はどこまで正しいの? | パレオな男

http://yuchrszk.blogspot.com/2017/09/blog-post_94.html
0917病弱名無しさん (スププ Sd5f-FQXm [49.96.20.225])
垢版 |
2017/12/23(土) 13:46:45.28ID:lFcsZCFMd
>>916
野菜、フルーツ、豆類を1日3食分(1日375〜500gぐらい)食べる人は、全死亡率のリスクが低くなる

これ一体何と比較した話なんですかね

過食しなければ果物も血糖を上げにくく精製糖質なんかよりもリスク低いのは当然ですし、
野菜も豆も、言わずもがなですが。
0919だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9304-buzn [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/23(土) 17:20:46.40ID:8VmKKLtB0
>>900
良い男と良い女が、出会ったその日にエッチしても良いじゃない
だって人間だもの

    みつを
0921病弱名無しさん (中止 Sd5f-OpNk [1.79.87.110])
垢版 |
2017/12/24(日) 00:54:08.14ID:AwMk7y7ydEVE
>>917
果物は出勤前に果物だけを食べればいい。夕飯に食べるのは止めた方がいいよ。どちらにせよ定年後のジジイはやめておいた方がいい。
理由はググレ糞。
0924病弱名無しさん (中止W FF5f-pB0Q [49.106.188.220])
垢版 |
2017/12/25(月) 16:42:01.29ID:ZKKBqx/XFXMAS
米パン麺スイーツやめてみたら良くなりました
0926病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.38.222])
垢版 |
2017/12/26(火) 13:10:47.87ID:Yk8vVNYEa
糖質制限はがんを予防するんでしたっけ
0927だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ a3d7-buzn [218.229.8.5])
垢版 |
2017/12/26(火) 13:22:00.44ID:nrkyeEer0
>>926
オカルトでしょう、パラノ君向け
0931だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ a3d7-buzn [218.229.8.5])
垢版 |
2017/12/26(火) 14:05:04.15ID:nrkyeEer0
>>929
> 筋トレはガン予防になる

え、初耳w
0932病弱名無しさん (ワッチョイW cf64-w119 [121.103.52.166])
垢版 |
2017/12/26(火) 15:03:49.51ID:Ys9duRVr0
糖質過多でアナボリック命のビルダーが癌になりやすいのは理屈に合ってるが
実際に目立ってビルダーの癌が多いわけでもない
石井教授の例は所詮一例にすぎないかな

パレオ的に考えると癌予防は有酸素運動なのだろうが
現代人は筋肉も少なすぎるから筋トレも併用がベストなんだろう
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2016/025498.php
0935病弱名無しさん (ワッチョイW cf64-w119 [121.103.52.166])
垢版 |
2017/12/26(火) 15:23:21.77ID:Ys9duRVr0
正にこれが現代人の筋肉が少なすぎる証拠
パレオ的に考えても疾患予防には自重で十分
もちろんガッツリ筋トレしても良いけど健康という話なら微妙

>>933
【評価】
筋トレと死亡リスクの関連を検討した最大の研究で、「腕立て伏せだけ」でも生存効果があることを示した。
興味深いことに、著者らは家庭での自重トレーニングは器具を用いたジムでの運動と同等に近い効果があるとし、ジムが苦手な人は簡単な筋トレを好みの環境で行えばよい、としている。
0939病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.51.37])
垢版 |
2017/12/26(火) 22:11:33.92ID:ltjVqTkla
>>930
高たんぱく質食によりmTORの活性化し癌を促進する一例ですね
0940病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.51.37])
垢版 |
2017/12/26(火) 22:16:09.13ID:ltjVqTkla
また,ヒトを対象とした18年に わたる観察結果では,タンパク摂 取量と血中の insulin-like growth factor-1(IGF-I)濃 度 が 相 関 し て い ることを示し
,高タンパク食が IGF-I を上昇させてがんのリスク を上げているとするシナリオが提 案されている.2)
ただし,65歳以 上になるとがんの罹患や死亡率は むしろ減少し,また,糖尿病患者 においては全年齢を通じて死亡率 が高かった.
0944病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.47.88])
垢版 |
2017/12/26(火) 22:36:04.41ID:puJyvcJWa
>>943
>>942声に出してよく読んでね
0947だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ 9304-buzn [60.61.225.83])
垢版 |
2017/12/26(火) 23:21:00.17ID:ns83Ba4z0
nonobese and obese people って、文学的な表現だと思うもん
0951病弱名無しさん (スッップ Sd5f-OpNk [49.98.131.90])
垢版 |
2017/12/27(水) 06:38:24.41ID:izJVJWYjd
ろくに働きもしないジジイのクセにエネルギー摂取ばかり気にしやがって
お前らに足りないのは、自分の活動に合ったエネルギー摂取必要量や体型維持に必要な量の把握だ。 
ジジイに必要なエネルギーはごく僅かだと自覚しろ
お前らはもう育ち盛りの餓鬼でもなければ仕事(軽作業)に追われる子育て世代でもない
ジジイなんだよ
美味しいものは少ししか食べられない。
そんな時はもう終わったんだ。
それ以外の食材に目を向けろやボケ!
0953病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.46.33])
垢版 |
2017/12/27(水) 06:52:26.27ID:hBJ4mau5a
>>950
mTORの活性化には血中BCAAがシグナルとなりますとありますねー
0954病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.46.33])
垢版 |
2017/12/27(水) 06:53:01.35ID:hBJ4mau5a
BCAA)が 鍵 と な る シ グ ナ ル と し て作用する.本研究において,高 タンパク食群では血中 BCAA 量 が高く,
血中 BCAA/血糖値比と 肝臓 mTOR の活性化の程度は相 関関係を示した.一方,低タンパ ク・高炭水化物食では体重増加と 脂肪肝を呈したが,
耐糖能,血中 TG,LDLコレステロール,血 圧,ミトコンドリア機能は高タン パク・低炭水化物食に比べて良好 であった.
0955病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.43.229])
垢版 |
2017/12/27(水) 07:26:47.44ID:qsxhndNOa
カロリー制限との関連を 明らかにするため,餌中に50% セルロースを加えた低エネルギー 群を設けて検討したところ,高タ ンパク食で総摂取カロリーをしても,寿命延長には全く効果が 見られなかった.筆者らは,カロ リー制限の寿命延長効果もカロ リー以外の要素,
例えばタンパク 質摂取の減少が関与している可能 性を述べ,食事によってインスリ ンレベルと mTOR の活性化を低 く保つことが健康長寿に重要とし た.
0961病弱名無しさん (アウアウエー Sa9f-/dcg [111.239.34.142])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:01:25.98ID:WWuvW2+7a
>>958
mTORの活性化ががんや糖尿病を引き起こし、逆に阻害することで長寿になるという結果を踏まえて必要だと理解するんですね
0962病弱名無しさん (スププ Sd5f-FQXm [49.96.19.189])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:16:55.77ID:e+lgMFnId
>>961
mTOR 阻害薬の代表的な副作用としては,創傷 治癒遅延,縫合不全,口内炎,座瘡,浮腫,蛋白 尿,脂質異常,
貧血,血小板減少,耐糖能障害な と&#12441;か&#12441;あけ&#12441;られる.

あれ?阻害したら代謝異常になるの?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/organbio/20/2/20_227/_pdf

ま、こんなことはどうでもいいので、
>>948への意見を。
0963病弱名無しさん (スププ Sd5f-FQXm [49.96.19.189])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:41:36.09ID:e+lgMFnId
>>961
がん細胞が周りの組織からどんどん栄養をふんだくってるのに、
そのガンまでも成長が低下するほどのエネルギー不足になされて、正常細胞はどうなるんですか?
癌治療で重要なのは何をおいても体力ですよ。
0964病弱名無しさん (スプッッ Sd5f-OpNk [1.75.235.110])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:44:10.80ID:XkKe2/kdd
万年昭和のジジイよ
高度成長期は終わったんだ。
とっくのとうにバブルははじけたんた。
お前らの身体(バブル)もはじけたんたよ。
投資をすれば見返りがくる時代は終わったんだよ。
お前ら役立たずのジジイは
現状維持のつましい生活に相応する
食事をすればいいんだ。
肉体の成長もないし、殆どエネルギーもいらない
糖質もたんぱく質も脂質もそんなにはいらないんだ。
これからは身分相応の暮らしをする
そういう時代なんだよ
それなのにまだ夢見てるのか?糞袋
夢から覚めろよ糞袋
身体中負債だらけの糞袋たちよ
自分が糞袋だということを自覚しろ!
0966病弱名無しさん (スプッッ Sd5f-OpNk [1.75.235.110])
垢版 |
2017/12/27(水) 16:19:22.56ID:XkKe2/kdd
>>965
糞詰まりのお前らが食った余分な栄養?はどこへ行くんだ?
どこぞの妖精達がソッと消してくれると思っているのか?糞頭
御伽噺が?糞袋
まさかそれが癌細胞ではあるまいな?
糞袋
糞袋の中で何かが蠢く
怖い怖い
0968病弱名無しさん (ワッチョイ 2316-emUL [122.196.180.69])
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:39.23ID:aWVVH9D60
ゼラチンに続きさらに糞頭君に近づくことにw
ray peat式で生ニンジン「サラダ」の摂取開始w
繊維にも意味があるためミキサー(blender)ではなく千切り器(grater)のほうがいいらしい。
今までも生ニンジンはスムージーに入れてたけどスムージー自体もヤメ。毛生え効果は無いしw
0972病弱名無しさん (ワッチョイ c716-Hpc3 [122.196.180.69])
垢版 |
2017/12/28(木) 10:40:21.11ID:z6hvRQv40
オレ糖尿病じゃなし何度も言ってるように糖質制限はやめて積極的に摂取してるw
そうそう、糖質制限は「研究」対象w
いっときは自分も憧れたケトン系の行く末を見てるw
ともかく、糞頭君みたいなイカレチンカスのわめき言の中にも一抹の参考になることもあるって教訓w
0973病弱名無しさん (アウアウエー Sa72-uPE/ [111.239.39.238])
垢版 |
2017/12/28(木) 10:55:34.14ID:7Px7VUK8a
Natureで発表され話題となった、興味深い知見がある。ラパマイシン適量をマウスに投与したところ、加齢期であっても寿命延長効果が見られた。
これはカロリー制限したサルの方が長寿命であったデータと同等と考えられる、と堀江氏は語った。
また、がん患者を高カロリー摂取群とカロリー制限群に分けたところ、制限群の方が長生きしたという結果が複数出ており、
これまでは切り離して考えられていた「がん」と「体内環境」の密接な関連に関心が寄せられている。がん細胞の代謝にも影響するmTOR阻害剤は、この流れに合致する薬剤といえる。
0975病弱名無しさん (アウアウエー Sa72-uPE/ [111.239.37.235])
垢版 |
2017/12/28(木) 10:58:59.21ID:BTML7Wpfa
多くのがんでmTORシグナル伝達経路が調節不全を起こして常に活性化しており、mTOR阻害剤の抗腫瘍効果が臨床レベルでも検討されている。
0979病弱名無しさん (ワッチョイW 67f3-LFOW [218.226.68.145])
垢版 |
2017/12/28(木) 20:45:04.08ID:bvC2XjI30
肉は世界最強の食材だ
次に魚か
0980病弱名無しさん (アウアウエー Sa72-uPE/ [111.239.49.80])
垢版 |
2017/12/29(金) 07:21:46.95ID:GQDJZB46a
じゃろさん11月に受けた人間ドックの結果は?
0982病弱名無しさん (ニククエ Sxeb-Q8YC [126.185.31.246])
垢版 |
2017/12/29(金) 17:57:16.87ID:6ZzeDj+0xNIKU
職人
0984病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-/HGb [49.98.7.24])
垢版 |
2017/12/30(土) 02:47:01.74ID:D+jqj5kkd
>>983
解糖系頼みの糞袋にはきつい情報だな。
肉過食で血管詰まりまくりになって酸素もいかないし
ニューロン働かないってどういうことなんだよ?
嫌気性のヘドロみたいなドブ臭い糞袋
0986病弱名無しさん (スッップ Sd5a-/HGb [49.98.158.144])
垢版 |
2017/12/30(土) 09:27:25.33ID:2v8Yh4r6d
>>985
エネルギー(糖質、脂質、たんぱく質)摂取が出来なくなったら終わり。
そこは間違ってないと思う。
ただ、それを保障する健康法はエネルギー(糖質、脂質、たんぱく質)摂取だけでは語れない。
その視野の狭さが糞頭である糞袋の限界でもある。
というかこんなん小学生でもわかるだろ?
馬鹿?
それじゃ馬鹿に失礼か・・・
本当に九官鳥(人間じゃない何か)だろお前!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 15時間 40分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況