X



ニホンオオカミ総合スレッド〜拾伍〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無虫さん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:31:43.39ID:???
ニホンオオカミについて導入論以外の論争も引き受けるスレです。(ただし外来オオカミ導入論・政治関係・虐待関係は専用スレで)
四国犬やシェパードや謎のおっさん犬まで、相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
論争に至らない語り合いスレは、ニホンオオカミの本スレで。
 
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。控えましょう。
※他の野生動物スレでニホンオオカミ論争に脱線した場合など、ここへの誘導を推奨しますが、逆に主旨の違う他スレへの乗り込みや
 ここでの論争持ち出し行為などは厳禁です。住み分けましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。 完スルー推奨。
 (言葉尻とらえての揚げ足取り。煽りに対して煽りで返したり荒らしに対して構うのも荒らし行為になります。)
※コピペや意味不明レスを繰り返したりスレを乱立して荒らす人間がいます。 臭いと思ったレスは過去ログ検索してNG。
 
過去スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1453445101/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1465291652/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1467603711/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1480026783/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1482560857/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1489239563/
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1495761347/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1502686997/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1509279333/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1516695327/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1522929938/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1529311366/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1535499777/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1541243815/
0900名無虫さん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:00:10.20ID:LmBHnPo8
900
0901名無虫さん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:00:54.76ID:05Ijws3C
0903名無虫さん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:37:37.86ID:6al/YukY
>>897
目玉が行方不明になるデカさ
0904名無虫さん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:52:21.68ID:???
タヌキって珍しいんだ
この前車で轢いちゃったよ…
0905名無虫さん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:02:19.20ID:???
>>903
錯覚だよ

実際はこの大きさ
ttps://media.distractify.com/img/XoBf1s5mo/0x0/yuki-11-1551709397002-1551709398603.jpg
0906名無虫さん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:07:11.04ID:TJzeL2UX
0907名無虫さん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:12:38.62ID:???
>>904
日本ではありふれた動物と思われてるけど世界的には珍獣の類なんだよね

>>905
よくなついてる、かわゆす
0909名無虫さん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:21:25.42ID:???
>>908
タヌキとコビトカバ交換って、日本人から見たらわらしべ長者すぎて
「それでいいのかシンガポール動物園」って突っ込みたくなる
0910名無虫さん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:43:50.42ID:6C8dHaJd
910
0911名無虫さん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:44:33.63ID:GPrkAGhj
911
0912名無虫さん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:48:46.70ID:???
>>813
恐竜もいざクローン再生したら思ったより鳥で失望ということあるかも
0913名無虫さん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:59:17.64ID:BzwK2/w2
>>908
このNEWSに掲載されてる画像タヌキじやなくてアライグマじゃん。
この記事書いた週間実話の記者は動物のこと詳しくないな。
0915名無虫さん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:52:50.91ID:7bcC/fic
915
0916名無虫さん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:53:41.45ID:xGAcm1c2
0917名無虫さん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:14:38.39ID:???
タヌキとアライグマの混同ここまで来たか
0919名無虫さん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:16:47.19ID:???
分類上はかけ離れてるし、よく見ると体型も違うのに
なぜかぱっと見そっくりさん>タヌキとアライグマ
0920名無虫さん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:47:13.32ID:???
本物を見る機会は少ないけどデフォルメした絵を見る機会は多くて、その絵は両者の特徴をミックスしてしまってるものがほとんど。
タヌキの絵は縞々尻尾になってるものが多いし、ゲームだとしっぽマリオとタヌキマリオが縞々尻尾。
ゲームのはデザイン的にわざとやってる可能性もあるけど、目につく情報がこれでは間違うよね。
0921名無虫さん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:56:40.19ID:ctwGF7BQ
0922名無虫さん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:57:31.34ID:m2osF45H
922
0923名無虫さん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:35:14.13ID:TCdd1WjH
タヌキとアライグマって、南米ジャガランディとマダガスカルのフォッサのようにパッと見似てる。
タヌキ(イヌ科) : アライグマ(アライグマ科)
ジャガランディ(ネコ科) : フォッサ(マダガスカルマングース科)
0925名無虫さん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:52:24.71ID:oNf3Wzec
925
0927名無虫さん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:42:06.02ID:uWJ5mwEh
>>926
(ノ∀`)<アチャー
0928名無虫さん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:56:49.38ID:TCdd1WjH
ミドリニシキヘビ(ニシキヘビ科)インドネシア・オーストラリア : エメラルドツリーボア(ボア科)南米
こちらはそっくりさん。
0929名無虫さん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:34.51ID:???
ミルクヘビとサンゴヘビとか…
0930名無虫さん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:27:18.93ID:NCATe4+6
930
0931名無虫さん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:05:44.88ID:???
>>926
ちっとも恐い竜じゃねーwwwwwwww
0932名無虫さん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:40:05.68ID:???
>>920
タヌキは漫画やグッズでデフォルメ・擬人化された外見イメージが、本物よりずっと勝ってるよね
0933名無虫さん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:54:11.99ID:E6I0PE3i
933
0934名無虫さん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:54:54.81ID:njZL36ei
0935名無虫さん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:55:40.74ID:ROQVNK5W
935
0937名無虫さん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:34:54.21ID:Wy3Mh5pU
>>932
たんたん〜タヌキの〜き(ry
0939名無虫さん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:58:46.45ID:UrFujVwb
0940名無虫さん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:59:46.39ID:naOV4yH8
940
0942名無虫さん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:49:13.00ID:9T11rQom
>>926
なんか貧相…
0944名無虫さん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:27:06.45ID:dmesIDxj
944
0945名無虫さん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:28:00.34ID:w4F4ZUDI
945
0946名無虫さん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:01:43.10ID:???
>>932
キツネはデフォルメされててもタヌキほど実像とは離れてない気がする
どうして差がついたのか
0948名無虫さん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:38:25.99ID:???
>>946
際立った特徴が尾しか無かったからじゃないかな?
0949名無虫さん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:38:20.47ID:QKhikYAt
0950名無虫さん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:39:04.06ID:tSDxtE0r
950
0951名無虫さん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:51:21.43ID:???
>>948
言われてみれば確かにキツネは特徴が少ないから、逆に犬をベースにすればそれっぽくなる
(犬の絵をほっそりさせて耳を大きく尻尾をフサフサにすればキツネ)
タヌキは顔の模様とかズングリ体型とか半端に特徴あるから、変な方向にズレちゃうのかもね
0952名無虫さん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:09:35.90ID:OafTwZu6
>>943
翼が小さいからかな
0954名無虫さん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:12:28.44ID:???
あ、地獄の鶏ってそういう
0955名無虫さん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:42:20.33ID:D6G0j7hS
955
0956名無虫さん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:43:06.18ID:7/bZ0hW9
0958名無虫さん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:19:50.23ID:T4W4Wsog
>>924
分類上はかなり違うのにそっくりさんと言えば、やはりオオカミとフクロオオカミかな
収斂進化の代表例
0960名無虫さん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:03:16.52ID:ns+aNlhg
960
0961名無虫さん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:03:58.57ID:r+qLWxq2
0963名無虫さん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:38:22.74ID:mZJw4jhf
犬はペットの皮をかぶったオオカミ
0965名無虫さん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:26:15.93ID:5bO96vW+
965
0966名無虫さん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:26:58.38ID:8V0xIzBb
966
0967名無虫さん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:21:17.67ID:???
その点ぬこはまんま小型ライオン
0969名無虫さん
垢版 |
2019/03/24(日) 07:25:27.89ID:???
デカいトラやライオンからイエネコまで
仕草が似てるのが萌え
0970名無虫さん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:13:41.12ID:84CtI4yf
970
0971名無虫さん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:44:26.83ID:???
犬は逆に品種によって違いすぎや
0972名無虫さん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:17:44.91ID:tmakEigx
>>971
オオカミ似なハスキーからチワワまで
0973名無虫さん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:56:48.42ID:???
>>972
そしてまんまオオカミな個体もいるからややこしい話題定期
0974名無虫さん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:31:28.80ID:NILkEgdM
0975名無虫さん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:32:23.49ID:I8e1pj9y
975
0976名無虫さん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:33:21.84ID:YHTb1915
0977名無虫さん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:34:11.37ID:t3VYD6C/
977
0978名無虫さん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:44:48.34ID:JxlRxoNU
>>973
だから>>707みたいなクイズ案がw
0979名無虫さん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:45:29.07ID:???
>>707にウルフドッグやディンゴ、日本の地犬や野犬入れて更にカオスにしてほしい
0980名無虫さん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:05:27.74ID:1xQyQ4yv
980
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況