X



トップページ運輸、交通
1002コメント360KB

■■■佐川急便従業員統一スレッド83■■■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2017/01/19(木) 01:52:27.33ID:mxvCMCEU
http://www.sagawa-exp.co.jp/
《お客様各位》
ここは従業員・関係者の愚痴・雑談スレです。
佐川従業員スレッドとは職種、職階、雇用形態を問わず「統」べて
従業員を「一」つのスレに集約して語り合おうという意味です。
お客様は含まれておりませんので、お手数ですが下記苦情不満クレームスレをご活用くださいませ。
佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板5列目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1477315188/
上記を守らずお客様がかきこむと「スレ汚しをする客」略して「汚客」と呼ばれます。
かきこまない一般客に汚客と使うのは誤用です。スレ汚し以外に使わないように。
0485国道774号線
垢版 |
2017/02/04(土) 21:26:20.93ID:9yYapvUi
>>484
久々に朗らかな話題
0488国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 04:45:49.46ID:dCynmwuP
3級の素地があって2級を取るケースで2週間飯と寝る以外の時間かければ取れるかもしれない。
だが栗の場合は会長職をやりながら勉強することになる。
そもそも簿記の試験ってのは4か月に一度しか開催してない。
思い立って2週間というのは絶対に無理。なぜなら申し込みの期間があるから。
半年1時間づつ教科書を見ながら問題集を解いて合格するのがスタンダードだろう。
おそらく2週間で取得なんてのは試験に受かるためだけの学習であり、
肝心なバランスシートの見方や経理財務で役立てるための勉強とはかけ離れたものだろう。
>>486からは、いかにもネットで30秒かけて最短でどのぐらいで取れるかを調べただけという薄っぺらさを感じる。
0489国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 05:34:26.54ID:NVhqXKlc
簿記なんかみっちり科目覚えれば行けるだろうよ
なんで酸欠や危険物が推奨されてるかわからん
危険物は取ったけどさ
0490国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 07:40:59.50ID:d7sv8RU4
栗の3番台時代って相当昔だろう?
今はそれなりのスキルは積んだ・・・と信じたい・・・
0491国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 11:23:43.90ID:wRf5MMRy
簿記2級って英検2級なみに楽勝
履歴書に書くのは恥だよ
0492国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 11:33:38.47ID:zjHgeA2j
管理側の人間は帳簿付けの基礎より財務諸表読めればいいからなぁ
簡単なガイドブックでも読んで
あとは色んな決算報告書を読んで
数こなせばわかるよ
0494国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 12:29:27.33ID:dCynmwuP
俺ここの人事に居たことあるけど、英検3級とか平気で履歴書に書いてくるやつ大勢いたわ。
つうかこんなの勝手に民間で作った認知されてない資格だろというのを書いてくるからびっくりだよw
大学は体育系の聞いたことないマイナー大とかがほとんど。
たまに有名大がいると思うと2部(夜間)とかね。
履歴書に書くのが恥というか、人生が恥そのものみたいなのしかいねえだろこの会社には。
0495国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 12:40:36.24ID:dCynmwuP
ちなみに俺が人事セクションにいた頃は、関連含めて例えば英検2級なら5000円手当が出て
簿記2級なら2000円、基本情報処理なら5000円とか加算されて支給してた。そういうデータも見れた。
今はそういうの全部撤去したらしいなw
当時は1万円以上支給されてるやつなんか全国で見てもほとんどいなかったね。せいぜい2千円とかその程度。
要するにプライドみたいな物ばかり高くて実際の従業員は学生時代に努力するのが大嫌い。
遊びまくってどこにも就職できなかったカスみたいなのがどうにか佐川に引っかかって入社してるのが実情だよ。
0496国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 12:45:44.88ID:G4AkR4Ie
低賃金でこき使え!
朝から晩までこき使え!
休憩無しでこき使え!
0497国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 16:14:35.78ID:A2vyKKAL
>>476
それで給料いくらよ?
0499国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 16:58:17.60ID:9jp5EjEq
>>497
スカウトしてこいと言う割に、条件を言わない役職連中なんなんだ?
0500国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 17:22:47.52ID:gF6F86Gw
>>496
ひょっとして…串カツ?
面白い!
0501国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 17:38:52.90ID:Vm2yJDtD
串カツ亡くなったのかな…
0502国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 17:42:52.17ID:cGBFHGas
人手不足なのにインフルエンザになりました。ごめんなさい。
0503国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 17:49:41.36ID:hohSfnGc
人手不足なのに退職します。
ごめんなさい。
0504国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 17:51:34.13ID:RkuXtyut
本当に誰も面接に来ないな
人口が密集している東京都内でこのざまだぞ
終わってるよ
0505国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 18:12:34.48ID:tRPDfRSW
つまんないミスが増えました。疲れてんだと思う。
0506国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 18:33:19.70ID:qSRnjSZN
はあー
明日も上司に怒鳴られるんだろうな
死にたい死にたい
0508国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 19:00:56.10ID:RAm5p0L1
佐川さん、なんでいつも現収伝票持ってないの?
配達に来てもらったついでに伝票貰おうとすると、いつも「今度持って来ますねー」と言われてしまう。
必要以上に持ち歩かないとか、何か決まりがあるんですか?
0509国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 19:45:28.92ID:gF6F86Gw
>>503
>>502
これも串カツかな?面白すぎ〜
0510国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 19:52:04.37ID:yHPilWYp
>>508
遠回しに断ってますよ
0511国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 20:07:27.49ID:tRPDfRSW
>>508
その場では分かりました、持ってきますよと思ってますよ
でもすぐ忘れてしまうんです、高卒の職場ですから
持ち歩かないのはですか?
持ってた分を使って、さらに持ち歩くのを忘れてしまうからですよ
1年中忘れてるんです。
0512国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 20:07:34.57ID:AU9WWeS1
串カツ!串カツ!
生きてるよ!
0513国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 20:31:45.46ID:qx+ehsLU
栗は衛生管理1回落ちたよ。
ほんとバカ。時間もヒマあったくせに。
0514国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 21:12:11.31ID:NVhqXKlc
>>504
5だけど館内配送すら来ない
東京の横持ちや館内配送って交通費でるの?
ネットのサイト見たら一部支給になってるから基準が知りたい
横持ちぐらい交通費出したれやホンマ。。。
0515国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 22:09:46.71ID:zjHgeA2j
デフレ時代と違って
ブラック認定は会社の斜陽化促進にしかからないからなぁ
デフレ脱却はいいことだけど
0516国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 22:10:24.32ID:6iTnG6ux
広島から北海道への荷物が5日経っても届かない
ずっと中京中継センターから動かない
0517国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 22:10:45.13ID:lKv+G8he
こんなにきつくて低賃金で評判悪い会社に誰がくるかよ。コンビニでバイトのほうが格段に
いいだろうよ。
0518国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 22:50:55.92ID:e/UM+Iu9
運送業は人手不足だから、転職ならいつでもできるよ
ここで定年まで無理ってみんな分かってるでしょ
免許取得サポートって所も結構ある
0519国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 23:28:12.44ID:YF0vXrZL
配送やCSの契約で入社した後そこから一般社員になるには
ドライバーになるしかないという糞ルールやめないかね。

正社員への登用もあるってならCSや配送でも入ってくるだろうに。
0520国道774号線
垢版 |
2017/02/05(日) 23:53:24.72ID:5plE4aSl
やってる事はヤマトと同じだけど才数制限と営業所の数がヤマトと佐川じゃ段違いだから無理が生じるんだよ
ヤマトのほうが給料良いんだからやってる事は同じだけどさ
営業所の数と才数制限のおかげで車のサイズと交通状況に集配時間が左右されないんだから
0521国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 00:22:15.34ID:7Rr3ZaAn
ヤマトにおいで。
0522国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 00:27:04.08ID:O339z09q
「佐川急便による時間指定配達が無視される理由を教えてください。」

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5873776.html

NO.16の回答がドンピシャ過ぎてツライ・・・
0523国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 01:25:02.42ID:TjKCiYv0
ここ見てるとヤマトのがー、ヤマトのがーと叫んでるけど、それならなぜヤマトに行かないのか不思議でしかたない
ヤマトも人手不足だから元佐川なら即採用になるよ
0524国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 02:05:36.38ID:ouPGt/cb
>>523
普通集配の時ヤマトとわりと話するから隣の芝は青いw
さすがに採用はわからんけど
ヤマトは宅配メインだから宅配好きならいいだろうけど賞牌に慣れてるから宅配やれ言われたら断るわ。
0525国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 05:20:39.38ID:Xstrown8
>>517
コンビニもさ、外人ばかりで大変だし、
客はダイレクトに俺様な態度。
レジも決済種別豊富、タバコ吸わないから
覚えるの大変。
糞佐川に残ります!
0526国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 06:50:13.24ID:gfk1NgWF
>>522
No.16が現実だね
他の回答は、何も知らない知ったかぶりの汚客がドライバーの怠慢とか書いてるだけだった
0527国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 07:01:26.53ID:pRBNhwfQ
>>522
ドンピシャってか元中の人じゃんw
No.17が壊れているコースのNo.15が壊れていないコースの平均的な感覚なんだろうな
No.14が典型的なクレーマー過ぎてムカついたw
>>523
マジレスすると入社前健康診断で落とされた
ヤマトは社員になれば待遇は良いが正社員に昇格するのが大変らしいし昇格したらしたで激務らしいけどな(伝説時代の佐川ほどでは無いんだろうが)
俺が入社時の佐川は試用期間無しで正社員で給与もそこそこあった
今の佐川はなかなか正社員になれず昇格しても待遇が悪いから追いつめられている奴か情弱か腰掛けしか来ない
0528国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 07:31:22.82ID:pRBNhwfQ
>>526
>汚客がドライバーの怠慢とか書いてるだけだった
汚客視点では「前の人」はちゃんと来てくれたのに「今の人」は仕事が適当で自己中心的だってなるんだよな
その「前の人」が辞めて代わりの人が来ないから隣町を担当している「今の人」が悪者になってるだけなんだが
0529国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 10:49:28.83ID:EVmTUa4u
>>522
No16に掘られてもいい・・・
公平に冷静に物事を見られる視点
こういう人は貴重だ

> すべてのお客様が前者のようであれば、同じ利益を生むのにも全体の送料は安くできるはずです。
不在、再配達のたびに・・・

これは周知すべきで、もうばれ始めてはいる
0530国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 11:16:00.43ID:qS23McL7
ヤマトの制服は着る気にならない
0531国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 12:09:18.23ID:VpgE9zY9
もう佐川で働いてるってだけで「ああ・・・」って反応されるのが辛いわ
0532国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 13:34:04.32ID:OAQnao/l
時間指定とか文字が小さすぎだろ。わざとミスさせようとしてるとしか思えない。
0533国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 13:40:33.52ID:gfk1NgWF
>>532
朝の忙しい時に、間違い探しみたいに隅っことか品名文字列の行間に小さく書いている時間なんて見落として当然だよな
なんでステッカー強制にしないんだろう
0534国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 15:27:28.04ID:HRS3W4af
東京都下は時間帯の品質うるさい?
0535国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 15:35:15.15ID:NatmF9Rt
城北まだ壊れてんの?
集団退職のきっかけのボクちゃん課長はお咎めなしか?
0536国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 15:48:14.09ID:OA40aoF0
ごちゃごちゃ言ってないで楽天市場で買った荷物持ってこんかい
曜日指定時間指定もやってやったる

一日置きにな
0537国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 16:07:13.96ID:qgNlhStk
>>534
指定日、時間帯、外装異常までうるさい。
0538国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 18:53:00.10ID:HRS3W4af
>>537
やっぱそうかー
そっちはずっと人足りてないイメージがあるからさ
時間帯のケアマークシール打つのためらうんだよね
でも多いんだわそっち行きが
0539国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 23:11:25.51ID:LGwR50Qg
一年前に退職
月給少し減ったけど残業十分の一!
佐川時代土日祝、正月六連勤だったのが、土日祝休み正月六連休!
ボーナス年二回2.5カ月分で年収大幅アップ!家族との時間が増えて幸せな日々(^^)
転職は早めにね!
0540国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 23:16:13.89ID:ouPGt/cb
>>539
職種は?
0541国道774号線
垢版 |
2017/02/06(月) 23:35:33.73ID:neTZjiss
職種なんて何でもいい!
ユー早くキチガイ企業から抜け出すんだ!
0542国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 00:04:09.61ID:9u4qWrrJ
転職しました
幸せになりましたって書き込み定期的に来るよな
人の出入りの多い職場だから実際に転職に成功した奴も多いんだろうけど果たしてそれが多数派なのか?少数派なのか?レアケースなのか?
課長以上なら定年まで頑張れるかもしれんが係長以下で体力的に生涯続けられる仕事じゃないよな
だから辞めるなら早い方が良いのも事実なんだよな
50過ぎて昇格の見込みのない場合は自社宅かCSに配置換えを希望できる体制でもあればなぁ・・とは思う
0543国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 01:30:10.68ID:wDioBdxv
>>532
サンドラッグ?か何かの圧着のやつまじ見にくくて、逆に早配遅配しても見えませんでした〜って言い訳できる
0544国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 01:40:37.32ID:mTxM33Tt
ドライバーの高齢化が問題なってなかったっけ?
佐川は別なのか?
0545国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 05:29:31.23ID:QNwg+gD4
東京なんかは仕事が選べるから人が集まらないだろうね。多国籍SDばかりになる可能性も有り得ない話ではなくなってきたな。
賃金は安く抑えられるし、出稼ぎの外人達は本当に良く働くから経営側としては思うつぼじゃないの?
佐川急便としては人手不足で倒産っていう最悪の事態は避けたいだろうしね。
あとは急便内の就業規則の問題だけ?日本国籍が無いとSDにはなれないのかな?
というか東京あたりは既に外人のSDとか居たりする?
0546国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 05:54:22.93ID:VLg0sTy0
在日韓国系とか中国系のヨコノリやSC職は前からいるし、運転免許と在留資格に適合してれば運転職としても採用してる
運転職の場合は運転免許の取得がネックなんだよな
0548国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 07:22:51.01ID:yfzTVOBj
うちの営業所には、黒人のドライバーいるよ。
韓国人のドライバーもいる。
人手不足もここまで来たかと思う。
0549国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 08:05:37.25ID:z8h7/oXI
>>548
そりゃもうだめな感じだな。
0550国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 08:32:12.51ID:kI44nF8m
うちの営業所は40代は採用しないって豪語してるぜ
人足りてなくてもワケわからん差別はする
0551国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 09:04:32.79ID:PDyjQGKD
マジかぁ。
やっぱり東京は恐ろしい所だな。
もう多国籍急便になるのも時間は掛からないな。免許の問題もアベノミクスで何とかしちゃうんじゃないのか?
「外国人労働者に対する自動車免許取得の優遇措置」とかいってw
せっかく人手不足という給料の上がるチャンスだったのになあ。
安部はことごとく我々底辺の邪魔をする。
0552国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 10:03:18.52ID:VLgthY92
外人さんは代引きの金持ってトンズラとかはないの?
0553国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 10:29:12.18ID:AIoHuJNo
佐川ってGoogleのニュースみてるといい会社っぽいんだよな。環境で一位をとったり女性の表彰してたりほんとうはすばらしい企業なんだよな。
0554国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 10:44:39.80ID:yZ4hRgB9
数年前に栗さんが「社員の子供に「将来、佐川で働く」と念書を書かせられないか?」みたいな事を言ってたけどw。
0555国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 10:56:55.93ID:pM7A0vgg
播磨灘
0557国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 11:23:31.21ID:S/zDEzmh
東京で働くことは過酷だけど、俺は千代田営業所に勤めてて、今回の小池百合子都知事が絡む千代田区長選を見てたら、やっぱ、うちの営業所が東京の心臓部を担当してるんだなとモチベーションが上がったよ
0560国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 11:48:47.57ID:pM7A0vgg
千代田はゴミの集まり
0562国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 12:24:30.57ID:J3TI/IJ/
工場で12:00までの退出間に合わなくて閉じ込められたwww

1分くらい見逃せよ…
0563国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 12:59:58.49ID:EHYW+hM7
>>555
さだやす圭の漫画じゃん。
何故いきなり?
0564国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 13:39:45.42ID:z8h7/oXI
>>559
要は上に立つ人間じゃない坊ちゃんについていけねーって話。現場も全く見ない癖に文句しか言わねーし、口調が嫌味ったらたらでムカつく。誰もついていかねーよ。
0565国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 14:41:12.90ID:0tqEIlZB
上に行けば行くほどキチガイ濃度が上がっていくのが佐川。例外は一切ない。
0566国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 15:09:42.11ID:cD/LplQz
>>540
営業
今日も昼から有給とって帰宅
0567国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 15:25:52.97ID:td/7viEE
人手不足すぎる
まあ仕事選べるならこんなとこわざわざ来ないか
0568国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 15:51:46.38ID:BQBTSwYv
有給も結婚休暇も取らせてもらってないよ
0569国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 15:58:05.82ID:2fteh+ft
これからどんどん佐川の没落が加速しそうだな
今後は佐川、ヤマトのツートップから
ヤマトの一人勝ちで運送業界は、収束しそう
0570国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 19:10:21.08ID:dUS7rz2W
運送業自体誰もやりたがらないからヤマトも人手不足は人手不足だけどね
0571国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 19:27:56.28ID:l7NMTn0x
>>565
普通の会話もままならない役職多いよね。
突然喧嘩口調、とことん絡んでくる面倒臭さい奴、そうゆう奴じゃないと上に上がれないのか?係長とかよく鬱にならないもんだと感心するよ。
0572国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 20:11:14.20ID:tUFvWz3C
けつまかん
0573国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 22:42:56.12ID:kI44nF8m
けつまかんって何やねん!
0575国道774号線
垢版 |
2017/02/07(火) 23:35:55.56ID:VtKFR5GC
新東名下りミフネ大阪19 三車線の中央キープ走行中。左車線あいてるのでずれてください。迷惑です。
0577国道774号線
垢版 |
2017/02/08(水) 01:28:02.03ID:08xNyiIG
>>551
お前勉強してないだろ?
バカ丸出しにもほどがある。

もうちょっと教養身につけて、まともになろうぜ、な?

この会社バカなのは、みんなわかってるからさ。
0578国道774号線
垢版 |
2017/02/08(水) 02:14:13.99ID:QbkGCKRP
>>576
そうですか。佐川の荷物積んでマナーの悪い運転するんですね。あなた一人のせいで会社と佐川の評判が悪くなりますね。
0579国道774号線
垢版 |
2017/02/08(水) 02:25:29.14ID:K0PjKiGC
人手不足でも人を雇わない所がこの会社の強み
0580国道774号線
垢版 |
2017/02/08(水) 03:57:27.15ID:fsHi8F50
雇わないのではなく、求人かけても誰も応募してくれないだけ
0581国道774号線
垢版 |
2017/02/08(水) 07:14:32.35ID:TgjN6RQC
求人でよく「2トン車ドライバー募集、ペーパードライバー歓迎!2ヶ月であなたをプロのドライバー育てます」とかよく見るんですけど
本当ですか?
自分免許取って10年位乗る機会もなくてずっとペーパードライバーなんですが求人みてセールスドライバーに興味があるんですが、
本当に2か月で一人前の運転ができるようになりますか?
教習所みたいに教えてもらえるんですか?
0582国道774号線
垢版 |
2017/02/08(水) 07:39:34.38ID:Hlp2HlHz
>>571
栗からして完全に頭おかしいからな。
子供も佐川に入れるよう念書書かせるというアイデアには恐れ入ったわ。
憲法に「職業選択の自由」があるんだけど、佐川栗和田法は佐川急便内において、憲法の上位に位置するもののようだww
0583国道774号線
垢版 |
2017/02/08(水) 10:08:42.97ID:4hg9E11B
千代田区って物量多いの?
企業向けは小さい物が主流?
あとは駐禁やられないようにするのが大変だよね?
助手席に監視の人のせてくれたらいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況