X



トップページ運輸、交通
1002コメント342KB

【免責30万】メビウス21現役ドライバーズスレ★15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2016/09/25(日) 22:13:05.19ID:UqqSxnmD
<過去スレ>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1413547896/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1417962351/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1425210585/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1435327827/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1442635843/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1449190557/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1453140279/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1456298827/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1458647117/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1461611856/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1464693286/l50
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1468137876/l50
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1469366467/l50
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1471386076/l50

<前スレ>
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1473129571/l50
0095国道774号線
垢版 |
2016/09/28(水) 23:03:30.25ID:vEV+mlkE
>>92
残念だな〜w

メビでは高速乗りまくり、新幹線特急移動しまくり、繋がる仕事ばかりで
稼ぎまくりなんて書き込みをするも、片っ端から潰されちまってw

実際にはこんな仕事はないから、みんなドラが次々に辞めて、一年中募集する
羽目になってるわけでw
0096国道774号線
垢版 |
2016/09/28(水) 23:09:06.24ID:R9qseDkp
あのさー、ですから金曜日に埼玉県内の短距離入れ替えが振られたら、キャンセル率が高いからすぐ伝票書かないで。
店で車が在ることを確認してから伝票書いてください。
0097国道774号線
垢版 |
2016/09/28(水) 23:20:54.83ID:vEV+mlkE
>>96
工作員くんはまだ「あのさー」キャラを使って工作活動続けんの?
0098国道774号線
垢版 |
2016/09/28(水) 23:22:24.69ID:LJKISyY0
>>71
ついやっちゃう事ありますねぇw
今日は建機だったから思いっきり踏んでも90キロが精一杯でしたw

今は関東に向かってますが、高速許可なのに泣ける程遠く感じる
オマケに明日は神奈川ウロウロだし_| ̄|○
0099国道774号線
垢版 |
2016/09/28(水) 23:22:59.28ID:R9qseDkp
嫌な仕事はキャンセル扱いにならないキャンセルをしましょう。キャンセルの理由が短距離だからとか危険だからとか沢山歩くからとかは絶対ダメ。一気に順位が下がり3日干されるよ。「伝え方」が全て。
0100国道774号線
垢版 |
2016/09/28(水) 23:24:19.17ID:vEV+mlkE
そんなにドライバー集めたかったら、さっさと時給換算1000円以上に
なるような報酬体系にすりゃいいのに、いつまで経っても時給300円で
騙して使い倒すしか考えてないんだよなw

時給300円でどこの誰が事故免責30万なんてリスク抱えてまで走るんだよw
0101国道774号線
垢版 |
2016/09/28(水) 23:26:52.95ID:PF+sf0W4
>>98
建機乗れるんだったら、建機専門の会社で回送すればメビの数倍の
部率50〜60%貰えるのに、なんで部率15%のメビで走ってんの?
0102国道774号線
垢版 |
2016/09/28(水) 23:31:29.14ID:R9qseDkp
ベテランドラは時給300円て事は無いとおもうけど。最初は時給300円でも何故かどんどん時給が増えていくのがメビウス。世界七不思議のひとつですね。
0103国道774号線
垢版 |
2016/09/28(水) 23:42:15.88ID:LJKISyY0
>>101

メビはあくまでも取引先の1つにすぎませんw
って言っても車関係ではここだけなんだけどねw
0104国道774号線
垢版 |
2016/09/28(水) 23:51:16.45ID:R9qseDkp
あのさー、夜はなるべく寝た方がいいですね。
やっぱ24時間稼働すると頭痛したり、起きてても現実感が無くてボーッとしてる。長期稼働だと沢山稼げるっていうのは嘘だし。長距離稼働は遠くに行けるだけで稼げないよ。
0105国道774号線
垢版 |
2016/09/28(水) 23:58:04.84ID:R9qseDkp
長期稼働だと遠くに行けるだけで稼げないよ。
0106国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 00:12:50.99ID:UuzEEVCp
>>102
ベテランは損だと思うが。
新人向けの最大5万の稼働時間協力金もなくなり、保険は最大6万かは30万に跳ね上がり
積み立て金と称して1割引かれ、新人よりも収入がガタ落ちするのが現実。
つまり新人の3ヶ月以上続ける人間は事実上いらないということ。
0107国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 00:15:58.62ID:UuzEEVCp
求人の募集の報酬例に
稼働申請時間協力金(5万円)って書いてあるけどあれ、最初の3ヶ月だけだから、実質嘘の求人とも言える。
0108国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 00:23:56.98ID:B4mgStcI
>>106
それな。せっかく新人を育てたのに冷遇して辞める方向に持っていく謎。
やはり新人を何度も入れ替えるほうが
うるさいベテランを長く飼い続けるよりもいいのかね?(笑)
0109国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 00:33:38.00ID:Ea502Eme
>>82
奴ら関東は素人だから電車の路線も見ないで雑に振ってくるし高速も適当につけてくる
圏央道の無かった時代に甲府-高崎なら雁坂トンネル単品の方が早いのに全線高速とかアホ言ってくるくらい

まあそれを逆手に取れば言い方次第で高速許可が出るのが関東の仕事
関西じゃくれないよw
0110国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 00:39:15.06ID:UuzEEVCp
新人を何度も入れ替えたほうがいい会社なんてありえないと思うけどねー。教える手間もかかるし、新人だからミスも多いし、素行の悪いのも多いから、レンタカー屋の心象も悪くなる。
0111国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 00:47:19.81ID:YWTEBBit
新人の新しい仕事が見つかるまで
の繋ぎでやってるような奴はこんな仕事なんかいつ辞めてもいいやと考えてるから
むちゃくちゃくして荒らして辞めて行く奴もいるからな
そのツケをみんなベテランドラが払わないといけない
0112国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 01:02:51.87ID:t0hlQiO8
はいはい現役ドラはこんな部外者のファンタジーに付き合う事ありませんよ
現状知らない奴が悪評振り撒いてる(過去の個人的恨みで)だけだから相手しちゃいけないよ
本当はタイトルからして来ちゃいけない人なんだから出ていってくれれば話は早いんだけどね
0113国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 01:14:45.68ID:uleyta9+
>>112
いいんだよ〜
ここに20年閉じ篭って何一つ出来ない能無しショケ割って素敵やん
0114国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 01:21:51.61ID:uleyta9+
>>112
すまん、言い方間違えたかな?
君かショケってことじゃなく、
例のアホはここに勝手に閉じ篭って自慰してろって話しw
0115国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 03:32:17.78ID:mCeZ3J0D
夜間に稼働してるドラもたくさん居るはずなのに、なぜか深夜帯になると
書き込みが無くなる不思議w
0116国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 06:51:42.77ID:yceTKBki
時給300円に納得して稼働する人がメビウスのプロです。
時給300円とわかっていながら申請して稼働して文句たれているのはカス人間です。
0117国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 07:24:13.22ID:9JXW4JZS
あのさー、交通費は遠回りにして100円でも多く請求するのは当たり前だけどスタンドで拾ったレシートを添付するとかは止めた方がいいよ。
っていうか実際やってる人いるみたいで、そのせいで これホントに阿野ちが払ったんですか?みたいに拠点から電話きたわ。
0118国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 07:50:38.29ID:NTYjAET5
乗り継ぎでインロック
JAF呼んで15000円自腹
助手席開ける→運転席の集中ドアロックで鍵開ける→助手席のドア閉める
そして運転席に回ってドアを開けようとすると音もなく全てのドアの鍵が閉まってた
24年式のフィットだ
JAFの人によると不具合らしいが、これって配車に言えば折半とかになったんだろうか
0119国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 08:09:50.07ID:NTYjAET5
その前には別枠Pで引き取って店舗にサイン貰いに戻ると店員がいない
明かりはついてるけど鍵は閉まってるし、
おかしいな〜MDSには22時までって書いてあるし、帰ったってことはないよな、鍵もらう時も「チェックは向こうでやって、サインは店の前に路駐しても大丈夫ですよ」とか言ってたし……と思い待つこと1時間半
納期が近いのもあったんで配車にどうすればいいかメールしても無視
そうしてるうちに「本日の配車課の業務は終了しました」ときたもんだ
たまらず夜間に電話、そうすると……
「あーそこ、平日は20時までなんでもう帰ってますね」と

そうか、店舗情報はネットでも確認すべきだったか〜w
面倒だからはいわかりましたーってすぐ切ったよ
0120国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 08:12:04.51ID:1bsjxt3f
あのさー、助手席だけ鍵開ける事になってるけど、そういうのが嫌だから4枚のドアの鍵を全部開けて逃げてる。
0121国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 08:33:20.80ID:1o5a9p1h
>>117
武蔵野線経由で成田行くときに乗換え案内で成田スカイアクセスが出てきたので、
それを使ったら経費精算で成田線経由に振り替えられてた。
多少時短になっても北総線経由は高いから使うなということなんだろうね。

>>118
それはご愁傷様です。何かのときのためにJAFには入ってるよ。
違う仕事でガス欠起こしたときは燃料の実費のみで助かった事がある。
あと、1時間半も待つとは結構律儀なんですね。
MDS情報は結構な割合でいい加減なものもあるんだよね。
0122国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 08:53:36.53ID:/iPN4Bwh
ホンダは色々と挙動がおかしいから信用ならないんだよなw
燃料入れるにしてもオープナーどこ?みたいな
0123国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 09:01:14.46ID:1bsjxt3f
あのさー、明日金曜日はタマレンの短距離の店舗間回送が大量に出るけどキャンセル率が少し高いから直ぐ伝票書かない方がいいよ。
0124国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 09:06:57.66ID:UuzEEVCp
万が一、乗り継ぎのコインPでなんらかの偶然で鍵が開いてるのがバレて車両盗難に遭ったら、メビが保証するの?まさかドラに請求しませんよね?
0125国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 09:15:43.25ID:1bsjxt3f
>>124
あのさー、そういう例はないから大丈夫ですって言われた。
0126国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 09:16:00.33ID:m5HS2auS
>>121
100円以上交通費が高いときは配車に相談しろってマニュアルにある。
ガメつい山本が北総線利用なんか認めるわけない。羽田に行くのもモノレールは禁止とわざわざ書いてある。
0127国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 09:19:00.10ID:m5HS2auS
>>125
同乗での事故もそうだけど、「そう言う例はないから」が多いよね?
あったらどうするということを明確に言わない。
同乗死亡事故や、乗り継ぎ盗難が本当に起きたらガメついメビウスがどういう対応を取るのか激しく疑問だね。
0128国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 09:21:14.53ID:1bsjxt3f
>>126
うそー、阿野ちのマニュアルには載ってない。新しいマニュアルですね。
0129国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 09:21:21.81ID:UuzEEVCp
得体の知れないやつでも、なんでも来いで即採用してるんだから、海外の窃盗団と内通してる新人ドラが紛れ込んでもおかしくない。
0130国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 09:32:38.38ID:m5HS2auS
>>128
新しいのかは知らんけど
マニュアルの27ページの右下に
さりげなく書いてある。
0131国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 09:39:18.58ID:UuzEEVCp
だって危険なところは走るなといいつつ
安房峠の旧道走行を強制するケチな会社だもの。
0132国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 09:46:34.43ID:Ea502Eme
店員もテキトーだよな
キーセット全ドア開ならまだマシな方
鍵つけっぱなし全ドア開で出口に停めてあったりするw
キーボックスだって開く番号のまま回してないとかザラ
0133国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 09:51:27.48ID:Ea502Eme
>>131
安房峠は請負前に申請すれば出る
店舗情報にそう書いてあるだろ
請負しちゃってから後で言うと文句タラタラ言われて最終的に出ないよ。文句言われ損w
0134国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:00:15.03ID:UuzEEVCp
>>133
店舗情報って高山に行くとき?
松本から富山に行くときは
安房峠旧道を利用するように
メールにわざわざ指示があったよ。
しかも20時の配車業務終了間際に
依頼送ってきて交渉する間もなく。
夜間担当に言えばトンネル使わせるのかね?
0135国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:05:17.42ID:X6Ih3Roc
>>134
あるあるw
20時直前に依頼3本くらい放り込んで
「業務終了でーす」ってww
交渉から逃げるために意図的にやってるとしかw
0136国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:05:43.01ID:1bsjxt3f
>>134
あのさー、普通は指示してくれないよ。
暇な時期だったのかも。
0137国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:11:45.57ID:Ea502Eme
>>134
旧道の指示があったなら交渉の余地はないね
それこそ無駄
俺にはそんな指示来たことないけど、よっぽど時間の余る行程だったんじゃね?

>>135
それはあるあるw
そこは時間との勝負www
0138国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:12:35.85ID:UuzEEVCp
>>136
いやいや、今年の8月のお盆の
協力金対象の繁忙期ですけどw
これ嘘じゃないから。
一番くそ忙しい時。寝る間もなかったわ。
あの配車頭おかしかったのかな?
0139国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:18:25.17ID:X6Ih3Roc
>>137
バリバリ運転中で依頼内容とか精査する暇もないときに、業務終了間際に依頼送られると非常に困る。
0140国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:21:02.27ID:BqVU6lhP
この話だけでもいかに山本がガメついかがよく分かるな。有料道路代ガメガメするのに必死。
0141国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:22:00.63ID:Ea502Eme
>>138
繁忙期は配車22時頃までやってたじゃん
まあ頭がおかしい配車だったんだと思うが
0142国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:22:34.60ID:BqVU6lhP
ガメ本社長
0143国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:23:54.93ID:1bsjxt3f
>>138
じゃ、逆に繁忙期はそういう指示がくるのかな。
安房トンネルは20時までに申請しないとダメだよ。夜間に電話しても確かに嫌味言われて料金出ない。
0144国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:28:09.04ID:1bsjxt3f
あのさー、安房トンネルはドライバーが歯医者に申請した後、歯医者がレンタ屋にトンネル料金を請求する体だから。まぁ実際はトンネル使いそうな回送は全てレンタやに請求しててドライバーから申請なければ通行料金はメビウスがガメガメしてるんだけどね。藁
0145国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:29:20.66ID:Xp5olApz
夜間の諏訪納車の上諏訪or茅野までのタクシー代も請負前に交渉したら出る?
どっち行くにも徒歩3km以上あるんだが。
さすがに夜間の甲府バイパスや甲府昭和の場合はタクシー指示があるが、諏訪は微妙よね。
0146国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:29:59.51ID:1bsjxt3f
>>145
時期に依るね。
0147国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:45:17.60ID:cF/U9A6q
思ったんだけど、このスレ関東のドラの話題しかいないね。関西の方がドラ多いはずなのに。
0148国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:51:50.92ID:rrs9zkwp
>>137
>俺にはそんな指示来たことないけど、よっぽど時間の余る行程だったんじゃね?

うちも過去2回安房峠旧道通ったけど、2回とも旧道通過指示が書いてあったよ。
配車にトンネル使った方が安全で早いって連絡してみたが、トンネル通行許可は
出なかった。
0149国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:53:18.63ID:Ea502Eme
>>145
確かに甲府は向こうから出してくるが諏訪は何も言ってこない
それは申請したことないわ
黙って歩いてる

>>147
関西の方が仕事繋がるし不満は少ないんじゃないかな?
あと関西人の方が2chなんかでブチブチ言わないで直接不満ぶちまけるイメージw
0150国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:53:33.78ID:TXIRXFZ9
関西はそこそこ稼ぐドライバー多いんじゃない?
わからんけど
0151国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:55:11.09ID:XpxqRhcl
たった数百円の交通費や有料道路代に翻弄されるドラと、たった数百円ガメるためにあの手この手を使う山本一族の醜悪。
0152国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 10:57:52.86ID:UuzEEVCp
>>148
おお、仲間がいて良かった。
俺だけ配車に嫌がらせされたのかと思ったよ。。
0153国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 11:04:01.78ID:Ea502Eme
つまりは最初から旧道指示が出ていたら交渉の余地はなく、何も書いてなければ請負前の交渉で出る可能性が高いということかな

とにかく請負後に交渉しても出ないからね
ここ大事
0154国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 11:05:20.15ID:XpxqRhcl
>>149
徒歩2km以上はバスのない時間帯なら
タクシーokなんだろ。
文句も言わずに歩くやつは良いカモ。
もれなくタクシー代は諏訪に請求してて
メビがガメガメしてるよ。
0155国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 11:11:28.34ID:UuzEEVCp
>>153
三才山トンネルは請負後でも出たよ。
さすがに松本から軽井沢行くのに青木峠は距離長い、道狭い、遠回りで酷いからw
安房峠は距離が短いからまだマシ。
0156国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 11:17:16.25ID:bRDst55M
三才山は許可でるね。
あそこは事実上迂回ルートがないから。
松本からなら青木峠と和田峠は大回りすぎて論外だし。
0157国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 11:20:04.30ID:tOjX4av5
>>154
少しでもモンクを言うと、その後の仕事の行程を変更されて150km以上の電車移動が
ある仕事を回されたりするんだよな。
0158国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 11:37:48.07ID:JN9qYQN0
>>154
やられたわ…次から交渉する

>>155-156
三才山は出るのか
確かに冬季は無申請でOKなルートだからな
夏期でも交渉次第か
0159国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 11:38:50.12ID:JN9qYQN0
ID変わった
俺は ID:Ea502Eme な
0160国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 11:53:26.09ID:+xvgh3nQ
とにかくドラが何も言わずに依頼通り
苦労して歩いたり、有料道路を使わずにがんばって運転した分、それらは、すべてメビがガメますこれが鉄則。

だからやり方を知らない新人を好むのではないかな?
ベテランになって慣れてくるといろいろと交渉するようになるからね。それを配車はめんどくさいと思ってるのが本音。

新人の扱いに苦労するのは教えなきゃならない拠点の人間だけw
0161国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 11:54:08.40ID:ICzavuce
高崎金沢のルートだとどこ走る?
以前、高崎→碓氷バイパス→佐久→和田峠旧道→松本→安房峠旧道→高山→富山→金沢
って走ったんだけど山道大杉で死んだw
日本海側が正解なのかな
0162国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 11:57:32.95ID:UuzEEVCp
確かに慣れてくると今まで何も言わずに歩いたり下道走ったりしてた所も、交渉してみようと思うようになる。例え却下されても試しに交渉だけはしてみようと思うようになる。 それを配車が面倒臭いと思うのはあるかもw
0163国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 12:11:02.10ID:UuzEEVCp
>>161
楽なのは越後湯沢から直江津に出て8号か、18号をそのまま真っ直ぐ直江津に出て8号かな。和田峠はないわw
0164国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 12:16:29.22ID:4QHn6/AR
どうでもいい。
0165国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 12:18:18.33ID:ZvSP0Cf7
駅から店舗までとその逆パターンは4km以上じゃないとタクシー利用許可は出ないよ。
俺も過去に何回かタクシー利用の交渉してみたが、許可が出たことは一度も無かった。
0166国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 12:21:13.10ID:v4I6TYg9
こないだ夜に甲府バイパス店でメビドラと遭遇したから
その人のタクシーに便乗した。得したのはメビだけw
0167国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 12:21:58.32ID:BpAWRNzj
拠点の説明会では徒歩2km以上はタクシーと確かに言っていた。あの野郎嘘つきやがったな。
0168国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 12:35:00.30ID:7tepoba0
>>161
和田峠→安房峠とかチャレンジャーだなwww
俺は白馬糸魚川経由だなメビの計算距離より大幅に延びるが時間は峠経由より早いと思う
峠のスペシャリストでない限りw
0169国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 12:38:58.19ID:ZvSP0Cf7
峠のスペシャリストでも、ボケて正面衝突で突っ込んでくる老人は回避できないw

狭い峠は事故と隣り合わせの走行の危険領域。
0170国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 12:42:32.02ID:1bsjxt3f
ボケ老人をも回避するのがスペシャリスト
0171国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 12:49:21.94ID:UuzEEVCp
あまり峠を飛ばすと落石や鹿などの動物との接触のリスクもあるよ?
0172国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 12:52:42.37ID:hW+guABl
鹿怖い、あいつら車来ても逃げないから。
タヌキくらいならまだしも、鹿とぶつかると車潰れる。タヌキでも轢いたらいい気分しない(´・ω・`)
0173国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:02:49.54ID:oY/92JFP
二週間前にコンビニ出る時に道路の縁石でバンパーを軽く擦ったんだが、
ちょっと手にツバつけて拭いたらあんまり目立たなくなったから、そのまま
納車したが、まだ何もクレームが来てない。

これはもう大丈夫と見てもいいかなw
0174国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:02:51.50ID:UuzEEVCp
タヌキでもぶつかったらバンパーぶっ壊れるよ。メビ仕事の時じゃないけど経験あり。
0175国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:06:33.00ID:LNmPE7Nq
>>173
だいじょぶだいじょぶ。
タマレン以外ならザッと見回して目立たない傷なら何も言われない。
バンパー下まで手で触って確認するのはタマレンくらい。
0176国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:11:33.13ID:UuzEEVCp
>>175
それな、タマレンはバンパー四隅の下を直接手で触って確認する。だからタマレン納車の時はバンパー下は厳重にチェックする。
バンパー下の傷にうるさい印象。
0177国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:13:57.56ID:LNmPE7Nq
バンパー下なんて触ると泥や虫の死骸で
汚いのに、上司に指示されてるのかご苦労さんですねぇ。
0178国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:19:40.69ID:EfqlEf29
タマレンのバンパー四隅を触って確認は
客として借りた時も返却の時にやってるのを見たので、メビだから特別にやってるわけじゃなさそうですよ。デフォなんでしょう。
東京や神奈川のチェックがザルすぎて厳しく感じるけども。
0179国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:24:20.25ID:UuzEEVCp
千葉が一番好き。
女子店員の対応いいし傷チェックもぬるいし。
0180国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:30:38.96ID:EfqlEf29
女子のほうが基本愛想はいいよね。
男は小馬鹿にした態度で愛想悪い、特におっさんは偉そうにしてて糞なのが多い。
最悪の女に当たったことがないだけかねw
0181国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:33:34.53ID:UuzEEVCp
いや、高圧的な態度の女ってのは見たことがない。やはり偉そうなのはジジイだよ。
0182国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:34:54.85ID:Px5elu0W
>>180
レンタ屋でパートしてるようなおっさんは一般企業で使い物にならなかった
元々の愛想がない連中だからしょうがない。
0183国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:47:05.65ID:PP4nuC0J
(´-`).。oO メビで働いてるおっさんも一般企業で使い物にならなかった連中だから、まさに目糞鼻糞の対立というか底辺同士の同族嫌悪ですな・・・
0184国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:48:31.26ID:v4I6TYg9
名古屋のブス女店員は酷かったぞ。
0185国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:49:24.00ID:UuzEEVCp
レンタ屋の店員なんかと一緒にされるのは心外です!w
0187国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:53:23.70ID:UuzEEVCp
こ、こんなショボいおっさんと同じだと思われたくない。。。恥ずかしいから動画を削除して欲しい!ヽ(`Д´)ノ
0188国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:54:08.69ID:PP4nuC0J
実にみっともない動画だ。
0189国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:55:28.48ID:UuzEEVCp
目線が明らかにカンペ読んでるのが嫌。
そして最後のカメラ目線の笑顔キモー!
0190国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 13:59:32.91ID:bLymAcPj
セリフが棒読みすぎる。
せめて劇団員でも雇ってしゃべってもらえ。
0191国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 14:03:00.42ID:UuzEEVCp
トラックのほうなんか言わされてる本人が最後、ニヤニヤして笑いそうになってるし。
0192国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 14:06:15.69ID:AXcQnyAx
おまいらの仲間なんだから
そんな酷いこと言わないの。
生き写しの鏡のようじゃないか(笑)
0193国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 14:08:28.16ID:AXcQnyAx
つか、菊リンが出演すればいいのに。
0194国道774号線
垢版 |
2016/09/29(木) 14:15:23.70ID:1bsjxt3f
あのさー、タマレンで あれっこの傷前からありました?って言われた後は回送業者によって全然対応が違うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況