X



体重別スレッド60〜69kg台 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff5-+EvS [252.245.118.255])
垢版 |
2023/09/26(火) 06:26:27.83ID:PNSG2XiK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーアンドペーストしてください

基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう
基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう

運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です
体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
体重別スレッド60〜69kg台 part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1690872938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4542-o+1M [248.160.235.112])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:06:09.68ID:AMWx4xLk0
>>125
糖質の必要量は筋トレしてるかどうかで変わってくる
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43eb-n2Cm [133.123.35.29])
垢版 |
2023/10/08(日) 04:34:05.64ID:meAJzrPc0
自分は毎日玄米150g
米食べたくないが便が毎日でなくなるんで大腸がん怖くて仕方がなく米食ってる
糖質制限がダメだとは思わんが野菜だけだと食物繊維が足りん

難しいかな?毎日排便できる量を自分の身体で試せばいいと思う
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4503-o+1M [248.160.235.112])
垢版 |
2023/10/08(日) 05:18:23.60ID:Bj5dHro20
俺は毎日麦ご飯1kg、白米300g
米の炊き方に拘るようになったから、家族からは職人と呼ばれてる
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056f-9eH+ [114.171.38.176])
垢版 |
2023/10/08(日) 07:47:15.77ID:5L1rTydj0
体重だけじゃなく身長と年齢がわからないとそのダイエットがどんなもんなのかさっぱりわからん
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056f-9eH+ [114.171.38.176])
垢版 |
2023/10/08(日) 07:47:19.15ID:5L1rTydj0
体重だけじゃなく身長と年齢がわからないとそのダイエットがどんなもんなのかさっぱりわからん
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-B9JW [219.103.17.20])
垢版 |
2023/10/08(日) 08:33:14.40ID:kfdZ0SzG0
退学寸前から絶食でなんとかこのスレに留まれた
絶賛頭痛で頭痛い
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-o+1M [248.160.235.112])
垢版 |
2023/10/08(日) 17:49:50.75ID:Bj5dHro20
>>137
週6で筋トレしてる
増量のため米1.3kg食べても体重増えないわ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43eb-n2Cm [133.123.35.29])
垢版 |
2023/10/09(月) 05:21:47.65ID:5WD2YtKT0
摂取カロリーさえ守れば
脂質糖質どっち控えても長期的に見れば結果は同じなので
続く方で良いと思う
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de5-AlWi [252.253.18.187])
垢版 |
2023/10/09(月) 05:49:14.35ID:FF40gVdA0
俺は糖質制限をしているつもりはないけどカロリーを抑える為に米を滅多に食わなくなったから結果として糖質制限になっているな
米を食わないだけでこんな簡単にカロリー抑えられるとはって感じだ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-M5YE [253.146.90.142])
垢版 |
2023/10/09(月) 09:55:25.24ID:Oi4JcuFm0
アウトと分かってて食べるのも不思議だな
でもまあ無理して断念するよりかは緩く続けるほうがいいよ
自分は逆に脂質とりたくなくて肉食べなくなったわ
脂質取らずにたんぱく質とれるプロテイン有り難い
ただ腹にはたまらない
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-M5YE [253.146.90.142])
垢版 |
2023/10/09(月) 09:55:50.43ID:Oi4JcuFm0
アウトと分かってて食べるのも不思議だな
でもまあ無理して断念するよりかは緩く続けるほうがいいよ
自分は逆に脂質とりたくなくて肉食べなくなったわ
脂質取らずにたんぱく質とれるプロテイン有り難い
ただ腹にはたまらない
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de5-AlWi [252.253.18.187])
垢版 |
2023/10/09(月) 13:17:16.32ID:FF40gVdA0
>>148
俺もプロテイン無しではダイエットなんか無理だわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddb-ej96 [36.52.61.75])
垢版 |
2023/10/09(月) 13:37:56.69ID:OWiMQJ5g0
自分は自己流で糖質制限して、
カロリー不足だったのかめまいがするようになって部屋で倒れて、
それから怖くなって毎食100〜120gはお米食べるようになったよ
それからの方が体の調子は良いし便通も良い
体重もそんなに変わらない。ゆるーく下降してる
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de5-AlWi [252.253.18.187])
垢版 |
2023/10/09(月) 13:42:15.98ID:FF40gVdA0
>>153
カロリー不足かどうかすらわからん時点で終わってね?
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-lwD+ [60.41.135.249])
垢版 |
2023/10/10(火) 04:06:25.47ID:f+P42dl00
毎日体重測定の意味を貼ってやるよ

 今回の調査では、肥満によって引き起こされる糖尿病など疾患リスクは理解しているものの、男性では「面倒くさい」、女性では「現実逃避」が測定しない理由であることが明らかとなりました。そして、女性では肥満度が上がるにつれてその傾向が顕著となりました。
 体重が増えているとなんとなく感じている時は体重計にのりたくないものです。その結果、久しぶりに体重計にのると驚くほど体重が増えている時があります。
 ダイエットを成功させる最初のステップは体重計にのる習慣をつけることです。毎日、体重計にのる習慣がつけば、毎日の食事や運動が体重に与えている影響がよくわかります。さらには、平日は体重が減るが、週末に体重が増えるなど曜日によるパターンも明らかとなってきます。
 外来で「体重の方はいかがですか?」と尋ねると、体重計にのる習慣がある人は「○○.○kgです」と100g単位で答えられます。それに対して、肥満の人は「だいたい○kgくらいです」とアバウトに答えられます。
 最近は体重計や活動量計と連動したアプリも出てきて、上手に活用されている人もいます。「カロリーだけでなく、塩分の多い食事をした時も体重が増える」「2日食べ過ぎると、元に戻すのに1週間ぐらいかかる」など体重のデータを上手に活用している人もいます。
 最近の研究では、減量成功だけでなく、減量成功後のリバウンドにも体重測定の頻度が関係することがわかってきました。まずは、1日に1回体重計にのる習慣をつけて、日々の体重変化に興味を持つことが大切ですね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-iLfk [133.159.153.127])
垢版 |
2023/10/10(火) 10:57:25.25ID:4NKXyXFhM
タニタのBlutooth対応モデルを何年も使ってるけど快適よ
昔はエクセルにいちいち入力してたのに便利になったもんだ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8d-nAUS [246.233.58.240])
垢版 |
2023/10/12(木) 18:31:33.73ID:7/yfglNK0
3キロくらい増えてるけど22切ってるなら別にいいわな
頑張らないとなー
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d13-AlWi [252.253.18.187])
垢版 |
2023/10/12(木) 20:55:52.41ID:9S2Ma/Df0
>>162
なんで測らないの?
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3c-AlWi [252.253.18.187])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:33:11.37ID:9S2Ma/Df0
>>167
迫ってたらダメじゃん
迫らないようにコントロールする為に毎日計測が基本だろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32eb-vWX0 [133.123.35.29])
垢版 |
2023/10/14(土) 06:39:56.02ID:MHlbXuSz0
目標体重に来て、食事戻して体重も測らなくなれば
リバウンドするよね

目標体重に到達したときにこの気持ちを忘れないでいたい
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96fe-8SfA [241.162.238.175])
垢版 |
2023/10/14(土) 22:15:36.77ID:RYBCDI4e0
>>175
自分は週一下剤飲んでるわ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-vDe3 [246.233.58.240])
垢版 |
2023/10/14(土) 22:41:40.97ID:ExtKJ/At0
おならばかり出る
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32eb-vWX0 [133.123.35.29])
垢版 |
2023/10/15(日) 16:31:10.25ID:0eGweHbw0
遺伝なのかな?
毎日米食べたら出るよね
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f41-19T8 [244.107.26.150])
垢版 |
2023/10/15(日) 21:29:25.25ID:6ywKwYRm0
便のほとんどが腸の再生物だっけ?
腸を整えれば良いのでは?
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-rPjP [202.214.230.126])
垢版 |
2023/10/16(月) 09:00:21.82ID:9dOjjN19M
>>146
脂質カットしたとろけるチーズは?
ピザ作る時上にパラパラ載せるアレ
スライスチーズよりは調整しやすいよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5366-3tBr [242.249.237.71])
垢版 |
2023/10/16(月) 17:25:45.38ID:7pwxtOaO0
>>187
空腹感って対策簡単じゃない?休憩時間以外トイレに行くことすら許されないようなブラックなら知らんけど
食事全体の量を減らして間食をしまくったらよくない?
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32eb-vWX0 [133.123.35.29])
垢版 |
2023/10/16(月) 19:06:59.51ID:CP/aD3jU0
本音としてはみんなここ卒業して50kg台でいたい感じだよね
MBI22ではまだお腹ぶよぶよだし

まあいまさら細マッチョやモデル体型になっても
髪の毛薄いからモテることはないんだけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-GOTT [49.106.186.157])
垢版 |
2023/10/16(月) 19:22:37.84ID:sLZNldNvF
ありのまま、起こったことを話すぜ。
よく行くスパ銭の体重計に乗ると、通常の計測より1キロ軽かったんだぜ。
何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった・・・。

先日、他のスパ銭で計ると通常と変わらなかったんだ。
マッパで計るからだと思っていたけど、違うようなんだ・・・。
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d752-vDe3 [246.233.58.240])
垢版 |
2023/10/16(月) 20:31:40.18ID:UXYN615n0
大食いって結局後で吐いてるからな
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6e-rPjP [133.159.151.39])
垢版 |
2023/10/18(水) 09:52:05.99ID:7GB3PE/GM
>>187
炭酸水ガバ飲みしてる
ギブアップ時はたらみの無糖コンニャクゼリー
それでも駄目ならナッツ類
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-Fhx2 [220.156.14.26])
垢版 |
2023/10/18(水) 13:49:17.70ID:mwzjEmxRM
>>187
空腹感はちょっと時間過ぎれば無くなるよ
何かに夢中になれればあっという間さ
あと空腹感出てるときは今まさに脂肪をエネルギーに変換してる!って考えると良い
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3274-ELGK [133.207.40.193])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:07:24.89ID:AKajEyOj0
73キロから降りてきました。
今朝68.9キロでした。
体調が良いのが58キロなので、通り抜けられるよう欠かさずフォシーガを飲みます。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3274-ELGK [133.207.40.193])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:09:08.81ID:AKajEyOj0
73キロから降りてきました。
今朝68.9キロでした。
体調が良いのが58キロなので、通り抜けられるよう欠かさずフォシーガを飲みます。
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f96-fKuk [244.107.26.150])
垢版 |
2023/10/20(金) 20:31:07.22ID:07sr6sXL0
連投は承認欲求強すぎ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71f-giZp [252.253.18.187])
垢版 |
2023/10/21(土) 23:16:56.47ID:Z2lZ7U2i0
58キロが目標なんだけど67キロ程度で一日の摂取カロリーが2000を切りそうなんだが2000切ったらもうまともな飯なんか食えないじゃん今ですらろくに食ってないのにさ
友人に165.49ってのがいるんだけどマジで飯食ってないんだなって理解できた
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6786-kY4Y [246.233.58.240])
垢版 |
2023/10/22(日) 00:00:09.83ID:Kucfte420
58キロ目標で2000キロカロリー摂取したいって気持ちは凄いな
何なら70切るのですら2000以下になるのに
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71f-giZp [252.253.18.187])
垢版 |
2023/10/22(日) 00:35:45.33ID:NT6a+hFw0
>>213
今もなってるんだよね
外食なんかしたらもうその日はまともに食えないしさ

>>215
今は運動で毎日350は消費してるんだけど最終的に運動は辞めたいんだ
だから推定1300以下とかになるだろうからまともに食えないなってね
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71f-giZp [252.253.18.187])
垢版 |
2023/10/22(日) 00:36:37.27ID:NT6a+hFw0
>>215
70台の頃は2200近く食ってたよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71f-giZp [252.253.18.187])
垢版 |
2023/10/22(日) 00:56:16.77ID:NT6a+hFw0
>>218
やってみなきゃわからんよ
ダイエットだってやってみなけりゃ25キロ減量なんてできるとは思わなかったし1300は今の半分よりは多いんだし何とかなるかもしれん
実際2000とは言ったが今だって1900くらいしか食ってないし勝算はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況