X



かさ増し・置き換えダイエット研究会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 06:03:13.51ID:4Swy6N/N
研究・実践して楽に痩せよう!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 07:17:56.90ID:ezhIFuq0
置き換えは白米→玄米、またはオートミールの米化がベストかな
パスタやパンは全粒粉にするだけでも違う

単純に量を増やしたい場合、麺類なら糖質ゼロ麺がかなり神ってる
やや金はかかるが通常の麺1に対して1~2のゼロ麺を足すだけ

たとえばマルちゃんのソース焼きそばなら麺1+ゼロ麺2でソースを2個分みたいな感じにすると
野菜大量に入れて肉の代わりに魚肉ソーセージとかたっぷり入れるとデカ盛り丼に入りきらないくらいの量になるのに
カロリーは500kcalにも満たない
間違いなく腹は膨れるし満足感もある
食感の違いはほとんどわからない(やわらかいな?という程度)
同様にゼロ麺の平麺ときしめんでうどん風にしたりパスタに混ぜ込んだりと万能
マジで痩せる

もう一つ、オートミールと豆腐で作るお好み焼き
これもマジで痩せる
オートミール30gを米化の手順で仕込みそこに水切りした150gくらい豆腐混ぜて卵一個
ほんだしやコンソメで味付けして(無ければ少量のめんつゆでも)
コンビニに売ってるキャベツの千切りとかぶち込んで混ぜ合わせフライパンに油ひいて
低温でじっくり焼くだけ
かなり柔らかいので裏返す時に蓋を使うと良いと思う
これ豆腐の代わりに大豆ミートやお好みミックスの1/3くらい入れても良いよ
当然カロリーは増えるけどそれでもトータル500kcal行かないのに大量のお好み焼きが食える
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 13:48:07.07ID:mmI1jlxr
>>2
詳しいですね
昔、糖質制限麺を食べたら、かえって過食してしまうようになった。本物の麺と組み合わせるとよいのかな?
おからパウダーやキャベツのお好み焼きは、キャベツダイエットのレシピで、やたらあるよね(笑)
ダイエット中は、お好み焼きを食べたくなるけどカロリーが高すぎて、普通の作り方だと食えない
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 13:53:20.22ID:mmI1jlxr
リュウジの超痩せキャベツスープ
キャベツを麺に見立てて食べる。滅茶苦茶旨い

https://youtu.be/E5UC7DMxTjA
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 13:56:01.39ID:mmI1jlxr
米をふやかしてかさ増しする、沼やマグマが大好き
このために、一升の炊飯器を買った
https://re1wa018.com/numa/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 14:06:18.09ID:dDrIZVT4
>>2
白米→玄米は違いが全く分からんかったな しかもまるチビ太ミネラル飲んでるから更に分からんのかもしれんわ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 08:22:22.95ID:PO3Tgtt3
https://youtu.be/FSC8M5pj1R4

しらたきパスタって旨いの?糖質制限麺を食べたら、かえって飢えて過食しちゃったけど、しらたきは大丈夫なの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 09:31:49.42ID:h1bV0ZEN
糖質を完全にゼロに近いところまで減らしてのかさ増しは腹が減る
これは血糖値が上昇しにくいから
だからいつも食べてる糖質に糖質オフを合わせるハイブリッドが良いんだよ
ただ痩せるスピードが遅く、効果を感じる前に飽きてしまいがちなので
一年くらい続ける気持ちでスタートすると良いのでは?

白米をまんなんご飯にするとか、麺類にゼロ麺混ぜるとか
ちなみに今日みたいに暑い日はコンピにの冷やし中華にゼロ麺の丸麺混ぜるとすごい量になって食った感あるよ
もっとボリューム欲しいならカニカマとノンオイルのシーチキンとレタス足す事だね
不思議な事にゼロ麺だけだとすぐに腹が減るけどハイブリッド麺は腹が減りにくい
あと腹持ち考えるとタンパク質は積極的に摂ろう
具体的には豆腐とかおからとかそのあたり
青魚も良いよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 17:12:58.50ID:jHRiIpm5
>>8
ありがとうございます
ハイブリッドがよいんですね。混ぜなかったから駄目だったのか
工夫次第でたくさん食べられるんですよね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 20:24:04.32ID:uUCR9eGm
何でもそうだけど今食ってるものに低カロリー食材を混ぜていくのは苦もなくかさ増しができるんだよ
あとはそのときの違和感をなるべく感じないものを選び感じないような調理をするだけ
ただこの方法は腹を膨らませるのが目的なので長期的に通用するダイエットとはちょっと違うかもしれない
太りにくくなるのだけは確かだけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 04:32:26.15ID:lj0S4yzY
>>10
なるほど
今、豆腐麺をラーメンに入れてみた。確かに腹が膨れる
違和感は感じた。ここを工夫するんですね。わかりました
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 04:36:39.06ID:lj0S4yzY
>>10
素晴らしい知恵をありがとうございます。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 04:47:16.00ID:lj0S4yzY
キャベツを上手く使うとかさ増し置き換えダイエットがうまくいくみたいだね
お好み焼きとかいろいろあるみたいだけど
お好み焼きから試してみるわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:43:37.03ID:UQdEjd8p
確かに自分もハイブリット麺だとその後も空腹感じにくくなる
糖質の吸収が緩やかになるからかな
冷やし中華にハイブリットするのは相性良さそうだね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 11:30:32.70ID:iUaHfUu8
キャベツダイエット、お好み焼き以外で良いものないかね?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 11:45:08.29ID:kyhjWXsG
ご飯の代わりに固めに仕上げた温泉卵2、3個食べてる
大抵の主菜と合うし腹膨れるし蛋白質取れるし蒸し鶏や茹で卵より喉越しスムーズで食いやすい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 17:14:06.02ID:zT0n9UbA
>>16
ゆで卵は腹が膨れるよね。しかも低糖質
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 06:10:05.82ID:+a5bVHPm
>>16
あ、温泉卵か
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 06:49:24.68ID:+a5bVHPm
>>2
キャベツ豆腐お好み焼きを作ったよ
普通のお好み焼きと遜色ない!滅茶苦茶美味しい
豆腐の食感がトロっとしていて、長いもを入れたお好み焼きみたい
ボリューミーで満足感抜群
蓋を使うと楽にできた。アドバイスありがとうございます
https://i.imgur.com/jcj0f5K.jpg
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 06:58:05.59ID:+a5bVHPm
昔作ったキャベツスープの画像

キャベツを麺に見立てたもの。満足感があって、麺っぽい

https://i.imgur.com/jcj0f5K.jpg
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:23.87ID:sO2EqB8e
>>8
詳しい方、是非ともこのスレでご教授してください。超役に立ちます
よろしくお願いいたします
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 20:16:43.33ID:5EINzAut
蒸しささみはそのままつまみがちだったけど割いて出し汁に浸すと口当たりがいいね
紀文の糖質ゼロ麺と合わせてたっぷり食べられた
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 10:50:36.61ID:tEUUdGut
濃厚しらたきクリームパスタ作ったよ

これまた普通のパスタと遜色ない!旨い
ハイブリッドにしなかったけど、後から腹は減るかな?
https://i.imgur.com/FTRnPYs.jpg
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 21:06:49.92ID:2g9cuwEH
>>25だけど、しらたきでも虚しくなって過食しなかったよ
糖質制限麺は過食したけど
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 13:17:41.86ID:BxeJuC0a
厚揚げもかさ増しに使えるみたいだね
満足感があるよね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 01:04:51.96ID:8GO3Hjmb
>>29
こんにゃくは満足感ある?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 13:02:12.85ID:LP+kv8UW
こんにゃくを細切れにして、木綿豆腐と合わせて揉みこんで、
フライパンにごま油ひいて、レタス、ベーコンなどの肉類も適当にちぎってまとめて炒めつつ、
塩コショウや味の素で適当に味付けして、溶き卵をかけ入れて、ふわっとしたなんちゃってチャーハン

糖質制限中のレシピとして実に美味かったわ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 14:50:40.25ID:0nyiXMNi
>>31
作ってみる。こんにゃくと豆腐だね
チャーハンやお好み焼きはダイエット中に食べたくなるから、かさ増し置き換えをすればよいんだよね
今までは、料理ができなかったから根性で我慢してたけど、かさ増し置き換えを知ってからは食べられる
我慢して損しちゃった
かさ増し置き換えダイエットは本命なのに、あまり流行ってないのかな?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 15:12:36.89ID:ME+kz9Sr
あ、ご飯は入れないんだ!なんちゃってチャーハンだね(笑)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 15:31:23.03ID:LP+kv8UW
https://cookpad.com/recipe/3831816

参考にさせてもらったのはこのレシピだけど、
豆腐チャーハンで検索すると山ほどレシピが出てくるので良さげなの見繕ってアレンジしてもよさそう

かさ増し置き換えダイエットの良さに目覚めたばかりだから、こういうスレにもっと盛り上がってもらいたいもんだな
とりあえず糖質0麺をどう使うか迷ってたから、>>26を参考にさせてもらおう
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 13:27:38.68ID:1H8OCeSx
豆腐しらたき炒飯、作ってみた
パラパラにならなかった
美味しいは美味しい
炒飯っぽい

https://i.imgur.com/kVMfSka.jpg
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 13:31:04.79ID:1H8OCeSx
写真が酷かった。スマン
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 14:42:19.97ID:1H8OCeSx
十分、満足感があった
美味しい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 15:09:42.12ID:kIJAqYnZ
>>36
おー見た目もいいしうまそうね

>>35のレシピでは豆腐の水飛ばすってあるけど、特にやらなかったからかなんか水っぽくなった
なんちゃって炒飯もどきだけど美味しいし、自由な味付けでバリエーション作りやすいのも良かった
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 17:49:59.27ID:K5EI6W8w
>>39
ありがとう(笑)
俺も水切りしなかった。そのかわりよく炒めたけど足らんかった
味付けは塩ラーメンの粉を使った。旨かった
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 00:00:14.23ID:gnHk9iNa
米やめてブナシメジに置き換えたら体重減が止まらなくなるよん、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況