X



オートミール食べようぜ PART23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:58:37.91ID:aglCRgh2
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

前スレ
オートミール食べようぜ PART22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1614989437/

次スレは>>980
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 23:18:54.64ID:4hnmLiK/
衝撃で書き忘れてしまった
どこかで見たオートミールのおにぎりが美味しかった
チンして米化したものにごま油と麺つゆとネギとしらすと塩を混ぜるだけ
美味しくて最近毎日これ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:38:04.94ID:QtutuFNp
タコライスにしたらおいしかったよ
鶏ひき肉と手作りケチャップ使って脂質糖質カットしてもオートミールと合った
上にチーズかけて焼いてもおいしそう
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 13:43:50.38ID:hWhmSrrA
すげぇースレ進んでる。
3月入ってから転勤でダイエットサボってたのでまた明日からオートミール食べて頑張ろ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 14:17:54.11ID:hiJ4ohBV
よくセブンイレブンなんかで買い物する気になれるな
上げ底とか色々客舐めてる感全開であそこで絶対買い物したくないわ
てかコンビニじゃなくてスーパーの方が安いし品揃え良いのに何でコンビニなんかで買い物するんだろ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 14:39:22.81ID:uAOfG9RI
>>746
セブンじゃなくてイトーヨーカドーならいっすかね
同じ商品だよ
オートミールスレで他のもん買う店までグダグダ言うん
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 15:05:21.02ID:uQGOUOGq
余程セブンが嫌いみたいだけど、セブンのタコスミートは美味しくて低カロリーで便利だけどな
値段も安い
オートミールとか水切りした豆腐にかけてる
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 15:26:27.11ID:dqyj6nls
ドンキでボトルのクエーカー買ってきちゃった

セブンの上げ底はー、ダイエット始めたらありがたい量じゃない?
今日ランチ外食だったんだけどご飯の量が多くて多くて未だお腹パンパンだよー
残せば良かったと後悔中
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 16:53:54.39ID:cCj4ZhYe
ブランパンは一時一生懸命食べてたし
その後本格的なパン屋の比率の高いライ麦パン(よくあるライ麦”入り”じゃない奴)
へも移行したけれど、特に何か効能を感じる事は無かったな
それ故にオートミールの食材としての明らかな効能には驚いたし
完全に生活の中に定着して、多分一生食べ続けるだろうと思う
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 18:37:55.82ID:l4ghtzK8
>>749
なんか昨夜の韓流とセブンの話しに共通点あるね
相手は馬鹿にしながらお金を儲けようとしてる
それにのっかるのはアホなのか幸せならいいのか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 20:30:41.77ID:0AAYH+xg
本格的なパン屋のライ麦パンより輸入品コーナーによく置いてある
メステマッハーのプンパニッケルの方が効果を感じると思うよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 03:53:13.32ID:NM0UcnmN
オートミール30gにちょっと雑炊の素をスープジャーに入れて仕事行く。昼時まで熱々で簡単
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 08:05:41.59ID:h3pWFzA2
来週のNHK「グレーテルのかまど」が渋沢栄一絡みでオートミールレシピ紹介
ttps://www.nhk.jp/p/kamado/ts/VNWVWYKX3Q/episode/te/18G84M89Z2/
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 09:05:47.17ID:TV6YFxpU
イングランド人がスコットランド人の悪口を言うとき「お前らあんな馬のエサなんか食ってんじゃねーぞ」って言うらしいからな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 09:48:15.89ID:e6iiRurj
韓流韓流て崇めたてまつってる奴は
流石に見てると恥ずかしいな
規模戦略的にもそのうち中華エンタメが上をいくから
洗脳状態も今だけと冷めて観察w
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 09:56:23.52ID:p/4Zrthj
どーだろ
中華産コンテンツは規制が半端ないから中国共産党が変わらないと大ブレイクは無理だよ
でも中華資本と言う意味では世界を掌握しつつあるね
日本コンテンツも中華資本に侵食されつつあるし
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 12:00:54.95ID:BioGu69R
フォークで刺しまくった
鶏胸肉一枚タッパーに入れて
トマトケチャップ大さじ3
中濃ソース(ウスターでも可、醤油で調節すれば多分お好み焼きソースも大丈夫)大さじ2
水大さじ2
みりんか砂糖小さじ1くらい適当に入れて混ぜた後
レンジで表裏3分ずつチンしたケチャップ煮のタレがトマトリゾットにもチキンライスにもできるタレでめっちゃ美味しいからおすすめ
コンソメなしでもいいダシ出てる
チキンは味が染みてるからそのまま食べてもリゾットやチキンライスの具にしてもめちゃうま
子供も食べれる味だよ
おすすめ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 12:14:04.59ID:BioGu69R
>>780
なんでやねんw
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 12:52:09.63ID:BioGu69R
まぁたしかにw
嫌いな奴のこと思い浮かべながら刺すとストレス発散になるよ♪
お昼は鶏胸肉一口大に切って上の作り方にブロッコリー入れてゆで卵♪♪
タンパク質サイコー
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 14:36:18.00ID:pZXqljBa
おじや状の物に岩下の新生姜のふりかけと丸美屋 ソフトふりかけのとりたまごそぼろかけたら、
地獄だったwww
ご飯にかけたらめちゃウマなのにな…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 17:42:47.61ID:/BSdzeV+
>>784
なんか合わない味があったのかね

米化を初めて試してみたら個人的に苦手なネチョネチョにならなくて食べやすくて感動したから今後色々試すの楽しみ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:50:30.26ID:BioGu69R
>>785
でそでそw
他にもあるよ
照り焼き、ガリバタ、マヨ醤油
でも鶏胸肉だけだとすれちだからやめとくね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 20:43:46.47ID:FYzQJpbW
味噌汁とか言ってる人は味噌汁にそのままザザッとオートミールいれたらいいの??
それじゃ硬いよね?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 21:21:16.33ID:uhoegmzK
>>788
鶏胸肉をダシとして利用してる側面もあるので完全にスレチというわけでもないという理由から個人的には教えてほしいです
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 10:53:48.05ID:ORMXoX/P
今までインスタントオートミールしか食べたことなかったからロールドオーツ買ってみたよ。

メニューは(自分の)定番で、
ツナ、ブロッコーでチンしてみる!
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 12:19:49.89ID:OqFLsPF1
あれだこれだと食事メニュー考えるの面倒だから、3食オートミールにしたわ
それだけじゃカロリー少ないからそれ+ご飯100gずつ朝昼食べてるけど
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 13:50:39.49ID:wcRWzrSy
お好み焼きとかパンケーキ作る時に豆腐でもいけるね
ちょっと手間はいるけど焼くと美味しいな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 15:31:01.38ID:o3Q0MDSj
自分の食べてるものがインスタントなのかロールドオーツなのかすらわからねえ…楽天の千円のやつ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 20:00:05.78ID:ukdUGosa
日食を食べきったので今日はケロッグのインスタント食べた
ミューズリーで食べる分には日食のと変わらない感じだった
ケロッグの方が微妙にカロリー高いんだよね
お値段はケロッグの方が量が30g多いから安くなるんだけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:17:46.88ID:2FCSeaHm
オートミールおにぎりにしたり雑炊とかお茶漬けにしたりしてるで。ご飯の代わりや
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:23:20.99ID:Shz8VXEn
今週からオートミールに食べ始めたけどおならが増えるのが気になる
食物繊維が豊富だから?
今リモートワークだからいいけど外出する前は無理かも
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:43:45.72ID:I7jhJsav
オートミールだけの影響ではないと思うけどダイエット始めてからウンコほんと出にくくなったわ
デブの頃は毎朝ブリュリュュウウヴ!!!って下痢のような水ウンコ盛大に出して爽快だったんだけどなぁ
今は軽くきばってひねり出さないといけないカチカチウンコでトイレが辛いっすわ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 23:57:44.57ID:zwWm2yDB
>>809
ググったらオートミールとオナラの関係について書いてる記事がたくさん出てきてビックリ
いつまでも屁が出てると言う人としばらくしたら落ち着いたって人が居るみたい
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 00:13:56.41ID:Kj547kSV
便秘もオナラも一定期間でおちついたわ。腸内細菌が変わるんやろね。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 04:28:53.93ID:e7TS9ZEY
白米とオートミール交互に食べてる
オートミールはシリアル感覚なのでお米のかわりにするくらいなら白米食べた方が満足感があると思って
なのでオートミールは豆乳入れてレンチンでオリゴ糖やきな粉やあんこ入れて食べてる
入れる物はきっちり計量してる
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 04:47:41.16ID:XV+4TVn1
オートミールで便通改善してる人多いんだね
ビオフェルミンとカマグ併用してるの自分くらいだろうか
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:37:41.25ID:Fb3uW6Do
ナイシトールZ飲んでみ?何も消化されずに口と肛門直結されて一人でムカデ人間になれるから
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:40:34.19ID:mnBLz1UC
通院するほどの便秘って腸内洗浄してヤクルト直腸投入でもした方が手っ取り早いんじゃないかと思っちゃう
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:53:50.03ID:KWz7cRqn
>>809
食べてるメーカー変えてみたら?
私は業務スーパーのチェコ産からカナダ産に変えたらオナラ落ち着いたよ
たまに売り切れてて代わりにチェコ産買うと、やっぱりオナラ出まくって困る
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 10:40:30.64ID:XKJ5eJSv
オナラ大きいの出るw
今在宅だけど職場だと困るんかな
基本的に腸の活動活発になってる気がしてるんだけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 11:06:30.42ID:KVPJ9Uul
電子レンジパスタ調理器でオートミール30gを3分レンチンしても吹きこぼれないので重宝してる(俺環
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 13:34:54.69ID:YXWRbclZ
毎朝と毎昼25gずつで1日50g
カナダ産1kg430円で20日分だから22.5円@日、11.25@1食
コスパも便通も最高だしカナダに足を向けて寝られない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 14:09:37.76ID:Hcm/1k9K
一日一食オートミール置き換え目標
半年も経てば何かが変わるんだろうか
三食続けられてるストイックな人いる?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 14:53:02.35ID:YOVlABpN
お米大好きマンだけど米化オートミール置き換えは楽勝だぞ
腹持ち半端ないしカロリー低めだから相当変わる
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 15:25:38.39ID:y70dyXxp
>>830
一日1食オートミールに変えて3週間たつけど、体重二キロ減ったよ。空腹感がないから前より間食しなくなったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況