あすけん52日目 (ワッチョイ)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8adf-dBQw [61.198.85.132])
垢版 |
2020/07/16(木) 23:33:07.40ID:Xbc/Wrf20
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
と書いてください

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません>>3

前スレ
あすけん51日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1590985472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-buNu [126.182.172.241])
垢版 |
2020/09/12(土) 15:17:34.73ID:hW9T9juLp
>>851
俺の二つ隣で寝てるのお前か気持ち悪い
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-iwxP [126.88.55.96])
垢版 |
2020/09/13(日) 00:17:16.70ID:sfOVJXdh0
>>840
乳清を捨てるとは誰も言ってないよ
乳清だけぐいっと飲んでもいいし
パンケーキの生地に入れればしっとり感が増す、肉を漬けて柔らかくするのにも使える
濃厚なヨーグルトは満足感も増えるし2度おいしいよ

>>843
脂質のコントロールができるなら缶詰のレバーペーストをひとさじ、パンにでも塗って食べるのが楽
それ以外なら緑黄色野菜や果肉が赤〜オレンジの果物を毎食取り入れるのがいいよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f193-niM+ [106.72.47.1])
垢版 |
2020/09/13(日) 16:27:44.61ID:BQYiAEzY0
>>856
ミロ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b30-qO3O [39.110.123.192])
垢版 |
2020/09/13(日) 17:30:30.47ID:q0iJSUHT0
カルシウム、ビタミン、鉄はサプリ頼りになってる
0873861 (アウアウカー Sa55-z46x [182.250.243.7])
垢版 |
2020/09/13(日) 23:32:49.66ID:WLc1bwr3a
まとめてですみません
色々情報ありがとうございます

すっかり忘れていて申し訳無いのですが、ミロは既に飲んでいました
それでも足りないので
サプリ、ウエハース、諸々付加低脂肪乳、煮干し粉末など試してみます
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-tGmA [106.130.49.115])
垢版 |
2020/09/14(月) 13:32:21.29ID:3VqZUBCXa
久しぶりにマクドナルドで食べたら
何もかもがしょっぱくて驚いた

昔は全然気にならなかったのに
0878857 (ワッチョイ d36e-PpzZ [163.58.17.161])
垢版 |
2020/09/14(月) 14:34:17.05ID:dh21/RSd0
>>860
マルチミネラルも飲んでたけど分散してるのか足りないんだよね
やっぱり必要なものを単体で摂ったほうがいいか、アドバイスありがとう
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-qdRJ [203.136.153.29])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:52:08.44ID:Z09x3iL50
今日は、プロテインと鶏の胸肉と豆腐とハンバーグを食べて、アクエリアスと烏龍茶と牛乳と野菜ジュースと緑茶とイヌリンを飲んだのだが、未来さんの点数が63点だった。
未来さんを泣かせてしまった。

エネルギー
基準2243-2643
実際1442

たんぱく質
基準79.4-122.2
実際132.2

脂質
基準54.3-81.4
実際28.8

炭水化物
基準305.4-397
実際153

食物繊維
基準21g
実際49.1g
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-l1/l [126.208.161.138])
垢版 |
2020/09/15(火) 07:35:31.56ID:ZZd9q4fZr
>>879
前にスポーツクラブで運動やジョギングすると歩数がダブってしまうと問い合わせした時は運動分を歩数から引いて、運動として登録と回答来た記憶
(1日2万歩だけど運動分8000歩なら、歩行12,000歩、運動分は該当する運動で登録)
問い合わせの回答見ようと思ったけどアプリからは見れなかった
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-+aWB [125.204.243.25])
垢版 |
2020/09/16(水) 08:24:53.74ID:uZ07JN420
パン屋さんのカロリーのわからないパンはどうやって入力してますか?
スーパーやコンビニの菓子パンをあまり変わらないからどれが同じようなパンかわからなくて
ずっしりかたいパンを食べる事が多い
ドライフルーツやナッツが入っている物や、何かサンドしてる物
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd8b-ks0k [24.41.118.70])
垢版 |
2020/09/16(水) 21:29:16.14ID:kw7kYRuX0
>>901
元の人とは別人ですが今日初めてあすけん登録して
リングフィットをどう入力しようかなと試しに筋トレ全般中強度で入れたらほぼ同じ消費カロリーだったので明日からもこれでいこうと思ってたとこだった
ただスキルの組み方によっては中強度だと多めに計算されちゃいそうだね
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-+IYM [106.130.49.115])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:07:24.21ID:eBfmTB3Wa
一日2回納豆食べたら98点!
納豆以外はいつもの70点の時と同じなのにw
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-cUb4 [106.130.48.191])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:08:34.37ID:e6Ox7sUSa
基礎代謝が上がってる証拠
いい傾向やね
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-vzvF [49.98.162.197])
垢版 |
2020/09/18(金) 07:39:02.89ID:XRlyTBLNd
はい (・(ェ)・)
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-80Nt [126.88.55.96])
垢版 |
2020/09/19(土) 07:20:55.77ID:JNKOU4sd0
熱めのお湯に入浴→休憩するのを数回繰り返せば
300kcalくらい消費できるらしいが(高温反復入浴)
お湯で体あっためても代謝自体が上がるわけじゃないしちょっと眉唾
水やお湯に浸かるのは食欲を抑える効果はあるから悪いことではないけどね

スパゲティを入力してもレシピ詳細見ると
マカロニスパゲティになってるのが微妙に府に落ちない
マカロニはマカロニであるんだよな
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-80Nt [126.88.55.96])
垢版 |
2020/09/19(土) 11:01:15.46ID:JNKOU4sd0
>>921
あーなるほどな
わざわざマカロニ・スパゲッティって気取った書き方してんだろうなと思ってた…

乾いた状態で同じ重さは同じカロリーなのは分かるけど
形状の違いで茹で前と茹で後の重さの変化に違いがないもんかね、マカロニは柔らかめに茹でるし
試してみようかな
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-UtS8 [126.34.119.24])
垢版 |
2020/09/19(土) 13:43:20.51ID:jIieJgxjr
有料だけどダラダラやっててあんまり効果が出てなかった
健康診断に向けきっちりあすけん登録して作り置き野菜おかずとタンパク質を摂るようにして夜は糖質を控えめにする、目標カロリー前後できっちり抑える(前は上限ギリギリ)という当たり前のことをしたら1ヶ月で2kg位落ちた
今さらだけどレンチンで良いから作り置き惣菜をいくつか用意しておくと弁当も夜ご飯も炭水化物に走ならなくて済むなと実感
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-sYmy [27.143.71.50 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:24:16.96ID:zsbwXlzR0
今の体重71キロ
目標体重66キロ
活動レベルあまり動かない

がんばる(月に1キロ)
食事中心

これで摂取カロリーが2088キロカロリーになるんだけどこんなに食べちゃっていいものなの?
すごくがんばる設定にすると1831キロカロリーだから合ってるんだろうけど・・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-80Nt [126.88.55.96])
垢版 |
2020/09/20(日) 09:25:38.83ID:lBuQHX7G0
>>932
太ってても基礎代謝多くなるしね
上で出てたある程度太ってる人がスタートダッシュできる要因の一つ

>>926
スレの趣旨とズレるんだけど月曜断食をゆるめの条件でやったら食べ物への執着が減ったよ
食わなくても生きていけるじゃん!?って体が理解するのかな
あと断食明けは食べ物の味がよくわかって楽しい
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ac-tGkM [221.241.36.97])
垢版 |
2020/09/21(月) 05:11:32.98ID:m5Gkob560
最近スイーツがやめられん。
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4596-Vqx3 [124.25.251.220 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:21:27.02ID:/WUPrUWg0
昼に久しぶりにハンバーガー(ロッテリアの絶品チーズバーガー)とポテト(Mサイズ買って半分だけ食べた)を食べた栄養バランス悪いよね
タンパク質も炭水化物も必要量より少なく、脂肪が必要量より多かった

昔大好きだったのに、味もそんなに美味しくなかったし暫く食べなくて良いな
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c567-1IH1 [60.120.19.183])
垢版 |
2020/09/22(火) 00:11:40.22ID:9aCFCeXp0
俺の入ってるダイエットグループ、毎日食った料理の写真をあげるんだけど、めちゃくちゃ品数多くて健康的に見えるけどまー君が食べるの?って量の人がおる...

意識高い料理本並みの投稿毎日してるから言えないけど、どう見てもカロリー3000近くある...あすけん入れてみてとも言いにくいしなぁ...男相手だったら言えるけど...
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-OmSI [111.239.157.143])
垢版 |
2020/09/22(火) 00:35:31.02ID:Wd35/lZha
油淋鶏作ったが、難しいな。片栗粉つけて揚げるのが、イマイチだった。美味かったが。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-b3rt [220.11.83.73])
垢版 |
2020/09/22(火) 09:36:24.51ID:wAOWduvc0
半年ぶりくらいにポテチを1枚だけ家族にもらって食べたら心折れるかと思うレベルでうまかったわ
普段たいしてストレスを感じることなく食事制限と運動してきたと自分では思ってたけど本当はストレス感じてるんだなと思い知った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況