☆踏み台昇降DEダイエットPart136★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 08:42:22.29ID:U8dCw8V1
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

次スレは>>980が立てて下さい

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

基礎代謝計算サイト
ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
ショコの消費カロリー計算サイト
ttp://www.commerceatroyes.com/824.html

他テンプレは>>2-5あたり

※前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart135★
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1562167951/
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:35:21.89ID:rPqvNDOr
それ持ってるけど踏み台昇降には無理だよ
安定感がないから

普通の踏み台としてなら便利だけどね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 20:58:48.48ID:EkZ+8FWR
幅ほんと大事
昔雑誌2冊横に並べて15cmくらい積んでガムテぐるぐるにしたやつでやってたけど結構よかったよ
今は手元に雑誌ないし新聞紙もないから4千円くらいのやつ買った これもいい感じ

今生理中で腰痛ヤバくて休んでるんだけどなにも出来ないって地味につらい
早く終わって再開したい
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:36:46.77ID:zo/x6XFc
奥行きはあるていど欲しいけど横幅はあんまり要らないかな
横幅せまめの方が股関節の開きやがに股になりにくくて自分にはあってた
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:52:19.26ID:BMxaDn9t
50×26cmで小さめだけどちょうどいい感じ。
これより小さいと安定しなさそう。

木のやつにしたんだけどよかったよ。
足あたりが優しくて、
出しっぱなしでもインテリアになじむ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:11:54.40ID:9ZU6/Zo6
A4だけど高さ10cm程と低めかつ紙の束だから安定感はあるな
もっと高かったり軽量だと不安定そう。あるいは使っている人が大きいか
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 19:27:52.90ID:Cqlwk/dy
合計24分やった
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 20:03:18.85ID:IBdUZZVM
924じゃないけど、私はpcで動画見たりスマホ見てる
姿勢は気をつけてはいるけど、特にスマホは良くなさそうと思いつつやめられない
標準体重になるまでは14cmで90分、BMI22を切った頃からは60分やってるよ
今思えばほぼ毎日90分は少しやりすぎだったかも
変に慣れるからきつい感覚はあまりなかった
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 20:59:18.24ID:BYPiNgyB
俺も10分タイマーかけて5分毎に足変えてる
音楽や動画見ながらやってたら60分なんてあっという間
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 22:19:02.85ID:OtKbdMLA
足の親指の爪のキワが化膿して痛いから無理しないで休んだ
巻き爪ではないんだけどしょっちゅう同じように左右の足で腫れる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 01:30:23.66ID:TWuTm/+f
爪を切るときの形がよくないんだとおもうよ
基本的に足の爪は∩←こういうラウンド状ではなく
際が食い込まないよう□の角を取っただけの形が正しいの
短いながらも爪の両サイドのまっすぐ部分は維持して引っ掛からないよう角を丸めるだけって感じ
スクエアオフで検索をかけるとネイル系のサイトが出てくるかと

>>927
スマホ、自分の場合は目線の高さの棚に設置すると姿勢を意識するのに役立ってるよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 09:55:21.41ID:93pIHXmj
皆さんやはりシューズ履いてやってますよね?
裸足だと脚に悪そうだし台の表面のイボイボが痛いんですよね
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 15:43:12.76ID:PhwMxfQ4
私は靴下です。1階に住んでいるけどやっぱり周囲に気を使ってしまう。
でも靴はいたほうが踵への負担は減るよね。悩ましい
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:10:35.69ID:1/YSaq+v
靴下は滑るし靴は音が響くから裸足で落ちついたけど
衝撃が気になるなら、靴下の中にクッション素材の中敷きを仕込むとか
靴下の裏に張り付けるとかはどうだろう
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:12:12.72ID:1/YSaq+v
それかバレエシューズとかみたいな踵があって密着するけど底が柔らかい
ルームシューズ+衝撃吸収タイプの中敷きとか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 07:01:10.29ID:qWXIofvl
そんなにキツイ運動じゃない筈やのに
室温18℃に設定も30分で汗ダク
我ながらデブって危険だと思うよ…
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:22:09.58ID:OdP13Le0
ウォーキング1ヶ月やってたけどこっちに戻ってきた。
踏み台昇降15cmとウォーキングじゃ15cmの方がキツイのな…10cmに下げたわ。
俺の場合だと10cmでウォーキングと同じくらいの負荷。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 15:02:49.74ID:cJFf30Im
朝食後に踏み台するようになってから体重の減りが悪い気がする
やっぱり食べずにやった方がいいんだろうか
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 16:55:37.45ID:PzjGQIwD
消費カロリー>摂取カロリーでなければ痩せるわけないわな
ショコってれば大丈夫なんてことは絶対ない
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 10:21:03.58ID:ZuBB/8tU
そんなこと言ったら運動で消費されるカロリーは微々たるものだから意味なしじゃないか
循環させることが大事だと思うわ
脂肪も糖も溜め込まない
毎日の運動大事よね
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 11:04:45.34ID:umXHhBP8
>>950
人間もスマホもだんだん熱くなるからねぇ
アップルウォッチで運動量を測って、スマホはクリップスタンドに付けて見てるよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 19:31:38.66ID:/++jJ3F9
食べた直後はよくないし、あまりに空きっ腹でもよくないし
結果的に食間になってるな。何分後とか何分以内とかあるのかね
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 18:11:42.64ID:8RukGraX
合計32分やりました
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:18:01.14ID:aTgNKX3u
踏み台購入して昨日から始めた
アメドラ見ながら40分
前後にラジオ体操w

踏みながらじゃなきゃドラマ見ちゃいけない縛りにして
シリーズ完走を目標にまずは頑張ってみる
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 11:08:56.04ID:tLOCAVBp
アニメ消化しながらやってこーって思ってたのにライブ映像流した方が体感時間の経過が早いせいで同じ映像をずっと見ている BD欲しい…
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 14:53:17.73ID:wMpAD51t
初心者です、質問です
・デブで踵が痛くなりやすいのですが
 室内シューズ履くのが難しい環境の時は
 スリッパでも大丈夫でしょうか

・今の時期、少し汗ばむ程度に室内やや暑くするのと
 涼しく快適な空調、どちらが良いでしょうか

よろしくお願いします
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 16:25:11.41ID:xZvB7dj2
>>975
適当な段ボールに雑誌入れて隙間は新聞とかチラシで埋めて雑誌にはプチプチ二重位にしてるから裸足で踏んでるよ
ちゃんとした硬い踏み台ならスリッパより分厚い靴下の方がすっぽ抜けなくて良さそう
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:20:07.02ID:TGU414IA
>>992
約20センチです。これを1秒毎に昇降してます。今日は合格32分やりました
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 23:07:09.06ID:qZcZ56V2
朝5時台にラジオ体操3回やった後、木陰になってる公園の縁石を使って40分やってます
でも仕事がテレワークから出勤に変わったので仕事帰りの夜にしようかと思ってます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 303日 14時間 51分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況