X



関口賢書籍「月曜断食」★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 07:46:05.65ID:TgT/wx8q
週1日、月曜日に何も食べず、〈良食→美食→断食〉のサイクルを繰り返すという、
誰でもコスト0ですぐに取り組める超簡単な体質改善プログラム。
食べ過ぎでバカになった胃腸が本来の機能を取り戻し、睡眠の質が向上すると、
1ヶ月間で5~7kg痩せ、しかもリバウンドしにくいのが特徴の究極メソッドです。
月曜断食Twitter
https://twitter.com/getsuyoudanjiki

著者 関口賢
銀座・六本木にある女性が生まれ変われる鍼灸治療院『関口鍼灸治療院』総院長『アスリートサポートクリニック』代表理事『月曜断食』筆者 文藝春秋より発売中
https://twitter.com/masarusekiguchi

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1528892171/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
月曜断食★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1543763943/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558167943/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 09:13:59.78ID:I5x4PcoA
>>810
毎回できない人にも回答してるよ。
臨機応変にできるのが月曜断食の良いところだね。
目的は断食したことで胃の中が空っぽの状態をいかに作るかだから。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 22:21:34.83ID:75K0QFhr
お酒大好きなんだけど美食日の土曜日だけは解禁日でめっちゃくちゃ飲んでた(月曜の断食でリセットされる)
最初は良食日にもお酒飲んでたけど止めたらスルスル体重が落ちていった
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 22:27:25.09ID:MqbH9nRR
痩せるし最初は体調よくなった?感じするけど
フラフラしたり苛々したりしない?
というかルール守ると最初の数ヶ月は良くても明らかに栄養が足りてない気がするんだけどみんなサプリとかのんでる?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:31:48.25ID:qTz4YARR
>>816
髪がめちゃくちゃ抜ける・・・。
断食の日はフラフラするなぁ。
髪のために亜鉛とカルシウム飲んでるけど
まだめちゃくちゃ抜ける(´;ω;`)
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:55:25.25ID:F6K58uJa
同じく最初だけ調子良くて体重ガンガン減ったけど胸が萎んでシワっぽくなって最近は食欲が暴発して過食症みたいになってたからおやすみしてる
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 03:36:54.57ID:33sK8b1r
開始して1年半になる
開始して2ヶ月くらいで10キロ落ちた
3ヶ月くらいからはゆるくやってる
体重は1年で2キロ減ったくらいのほとんど横ばい
不食日は月に1回くらい
体質変わったのか
月曜断食する前の食生活と変わらないけど体重増えない
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:08:48.21ID:TBXCATKr
私も15キロくらい痩せたけどさ、会う人にやつれたって言われるんだよね
体の調子は悪くないんだけどそれだけが気になる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 18:36:49.12ID:F90xwV+W
いくつか知らんが、ある程度年齢行くと
15キロも痩せたらどうしたってやつれて見えるよ
運動ではなく食事制限メインで痩せると特にそうなる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 00:19:08.03ID:lwa819Um
>>819
断食する前の食生活詳しく知りたい。
炭水化物も食べてる?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:55:51.71ID:76SnRSN0
>>826
月曜断食始める前も糖質抜きとか夜の炭水化物抜きとか
チャレンジしては体重変わらないからやめて
の繰り返しでした

昼は普通に食べます
丼ものとか好きなので昼はカツ丼とか普通に食べます
イカやうずらの卵のフライも好きで良く食べます

夜も週の半分くらいは炭水化物普通に食べますけど
残りの半分の日は野菜しか食べないです

月曜断食始める前と同じ食生活だけど
月曜断食してから体重増えなくなって良かったです
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 06:51:46.88ID:ZeIhJw9N
前に週2不食にしたらスルスル痩せ始めたってかいてあったのはアレンジスレだっけ?
去年の9月くらいから初めて2ヶ月ちょいで8キロ減
その後クリスマス正月で増えたりなんだりでやっと安定してきたとこで1ヶ月くらい減ってないからモチベが下がってきた…
そろそろまた減らしたいけどやっぱりコツコツしかないのかな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:35:18.81ID:i3aJuot0
>>827
詳しくありがとうございます!
月曜断食で体質変わったのかな?理想的!
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:57:47.75ID:g8lV9XV2
>>829
減るペースに極端に差があるだけで、5ヶ月で8kg痩せたって一般的にはかなり順調なハイペースだよ
どんなダイエットしたって急激にガッツリ体重減ったら身体が警戒して停滞期にはなるし、スタートダッシュが異様に早かっただけで順調なんだと考えた方が良い
私も同じく2ヶ月で8kg落ちてその後3ヶ月くらいかけてじわじわ2kgくらい減った後は完全に停滞期になってさらに3ヶ月くらいが経過
ルールもかなりゆるくしてあまり意識せずに生活してたらつい最近またじわじわ減り始めた
あまり極端な減量は身体に良くないし地道にのんびりやったら良いよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 12:05:48.66ID:E6TCdTSV
きちんとやってたら開始から2〜3ヶ月で10キロ近く減るけど
そのあとが減らないね
もう9ヶ月くらい停滞期だわ
増えもしないし、減りもしない
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:54:48.37ID:y+fSAynJ
本当にそれ
最初の10kgは簡単だけどあとの10kgが死ぬほど遠い
せめてもう5kgと思っても2、3kgをいったりきたりの攻防しかできない
美食日なしの徹底的な糖質制限か不食日を増やすかきちんとした運動を取り入れるか
月曜断食とは違ったアプローチにしていかないともう無理な段階に来てるのかも
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:31:10.84ID:xr4/q+Vf
つか、これって簡単に痩せるけど簡単に戻るよね
維持メニューに移行したらあっという間にもどった
本には痩せ体質になるみたいなこと書いてあったけど
冷静に考えて運動もしないのになるわけねーよなと
維持するためには極端な食事制限を一生続けるしかない
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 22:10:08.84ID:3iwiKPGd
>>835
戻りはしないなぁ
63kg→52kgで目標体重に達したからもう続ける必要はないんだけど、身体がすっかり良食日の食生活に慣れて食べられる量が減ってしまった
たまにビュッフェに行ってお腹はち切れるほど食べても1週間以内にはスルッと戻る
それが痩せ体質だと言われればまぁそう言えるのかもしれない
維持メニューにしたからって、始める前よりは断然食べる量減ってるはずなのになんで戻るんだろうね
それも体質なんだろうか
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 00:24:02.24ID:54Wuxi9a
>>839
林檎の糖質ヤバすぎてビビった。
でも普通に食べてるけど。
みかんやキウイ、林檎が多い。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 00:54:33.12ID:fzD63IbD
やめて2キロ以上リバウンドする人は
明らかにデブ脳のまんまってこと
「ここで食べとかなきゃ、あとでお腹すいちゃうかも」
「せっかくだから、これも食べるか」
それじゃあどんなダイエット法せいこうしても戻るわな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 06:40:49.12ID:0xZPY6W6
身長155で3ヶ月程で62から49〜50になったけどそこから全然減らず
ただ普通の食事に戻してもちょっと気をつければだいたい50には戻るし安定してるから一旦月曜断食やめた方がいいのかな
しばらく普通に過ごしてまた始めたらガクッと減ったりしないかな
45〜46になりたい
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 08:19:10.95ID:XCDWRpIV
りんご半分がキツくてしんどかったけど、レンジであっためたら身体も冷えないしスルッと食べられる
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 11:28:21.85ID:CpuHaPJA
>>843
自分も同じような感じ
停滞期続いてたから夏から普通の食事に戻したわ
50キロが51キロ前後になったけど変わらず
あと4キロくらい減らしたいけど
どうしたらいいものか
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:37:04.68ID:iCkriiOl
>>833
このダイエットって一か月集中的にやって一気に落とすのには最適と思うけど
そんな何ヶ月も続けたら体壊さない?
若い人なら脂肪肝とか
閉経してたり生理不順の人だったら骨粗しょう症とか
病院でメンテナンスしながらやってるなら良いけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:54:23.34ID:D+PboTi7
>>837どれくらいで63から52になりましたか?わたしも63スタートですが最初10日程で3キロ痩せただけで一ヶ月半一向に減らない
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 00:07:10.15ID:mggJAKSK
>>849
ID変わってるけど >>837です
>>832も私なので、減ったペースはこの通り
身長は162cm
全く同じように続けてて一月も経たずに停滞期になるっていうのは不思議だね
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 07:28:09.60ID:IgPQ7lsm
サマンサとかスタディオクリップとかで服買ってたんだけど
10キロ痩せたらブカブカになって
なんだか似合わないから
どうしよう
捨てるのも惜しい気がする
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:21:10.61ID:2A1EVRxj
>>851
グラフすごい参考になる。
ありがとう!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:22:54.41ID:2A1EVRxj
私も体脂肪率の上下すごいんだけど
私だけじゃなかったんだと少しほっとした。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:44:18.92ID:NFMHqfbh
体脂肪って測る時間でだいぶ変わるからね
日毎じゃなくて月単位で見て減ってれば良しだよね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 01:04:04.99ID:kCMUZ9kT
断食は続けたいけど
免疫力が低下して、コロナにやられそうで心配
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 11:22:24.56ID:Azo2b7wE
いつもわからなくなるんだけど
体脂肪率が高く出る日というのは体内に水分が少ないという事?逆?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 16:02:26.73ID:YqbdR1VR
新しく出版された月曜断食ビジュアルブックみなさん買いましたか?
まだ実物を見れていないのですが買ってよかったですかー?教えてくださいー!
今日、本屋行くよー!
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:53:40.33ID:hlqEbTBg
私も見てきた。レシピも体験談も質問コーナーもどれもツイッターや質問箱とかで見たやつだよね。ちょっとがっかり
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 08:54:52.23ID:X3JEUfpa
風邪ひいたから薬のまないといけないのと体力つけるために食べてたら4日くらいで1.5キロ増えたわ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 14:53:49.27ID:Qpx/fzcc
160cm 体重54kg 体脂肪30%で体重48kg 体脂肪23%にするのが目標なんだけど、月曜断食は胸もガッツリ小さくなるパターンですか?
ある程度は覚悟の上だけど何とか胸をキープしたい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 15:59:18.58ID:jmDCee0h
胸だけが極端に減る事はない
ただし全身的に痩せるので胸だけが痩せないという事はない
背中の肉も落ちるからトータルでアンダーもトップもサイズダウンはするけど、10kg落とした私はブラサイズが変わるほどの変化はなかった
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:03:22.95ID:MtxOibNy
私はまだ-3kg強の段階だけど目に見えて胸が萎んできたよ…
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 10:06:50.18ID:K39s0mqJ
>>869 です。
胸は人それぞれって感じなんですかね。
体質や年齢も関係ありそう。
大胸筋筋トレ、マッサージ、正しいブラ、ローヤルゼリー飲み続ける、ボロンを含む食材を食べる、この辺ですかね出来ることは。。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 10:43:53.91ID:XPMddb1g
>>868
私も風邪ひいたから2週間、月曜断食休んで普通に食べてたら2キロ増えた
やばいと思って今日は断食デーにした
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 14:54:46.37ID:yb+x+hGJ
新しい本予約してて昨日届いたけど前の本持ってる人は買わなくていいね
レシピもすっごく微妙
予約しなければ良かったなー
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:32:50.62ID:0sxRda9s
録画してた「美と若さの新常識」を観てるんだけど、週一回のプチ断食でダイエットに成功した人が見事に脂肪肝だった
やっぱり運動は大事なんだなー
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 03:13:34.05ID:FRPWvxIm
>>881
ttps://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2019/163/415942.html

4人目の人が週1断食でマイナス7kg
BMIは18.9の痩せ気味なんだけどね
医師からは間違ったダイエット法だってやり玉に挙げられてた
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:21:20.26ID:oTy8MlbR
読んできたけどそりゃ運動全くしないで食べないだけで減らしたら体に悪いでしょ
ある程度は動かないと
他の人の運動でも駅1〜2駅歩くとかそんなのもあったし自分は大丈夫そう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:47:41.23ID:1nzNeY1Q
食事の問題じゃなくて運動してないことによる基礎代謝低下の問題だよね、これ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:31:08.95ID:r5SPhQm4
元々コーヒー好きだった方、1日何杯くらいとか時間とか決めてます?
良食日は2杯までにしてるけどもう1杯飲みたい…w
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 00:41:03.26ID:gNhteovG
抜け毛がヤバイです
髪洗った時に衝撃的で薄毛になってきたので
サプリとか飲んでる方いたら
何がいいか教えてください
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 07:09:30.70ID:A5p+hF7X
このダイエットして抜け毛が酷いとか体調が悪いとか体に現れた人はすぐ中止した方がいいと思う
そしてある程度健康に害がないようにアレンジしてやるしかない
自分はやってて全く抜け毛もふらつきもないから続けてるけど体からサインが出てるなら体を大事にして欲しい
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 07:10:11.56ID:QniC/ewb
亜鉛のサプリ飲んでたよ
食事でもプロテインも使ってタンパク質をなるべく必要量ちゃんと摂るように心掛けた
月曜断食やってるとタンパク質を摂れるのは朝食のヨーグルトとランチだけだから、必要量摂ろうと思うとランチはほぼタンパク質のみみたいな構成になる
場合によっては夜に豆腐を追加したりもしてた
亜鉛サプリの効果がどれだけあったかは不明だけど、タンパク質強化とアプリを2ヶ月ほどやってなんとなく改善した気がした
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 08:10:52.62ID:PzChVQ4H
皆さんは毎日の体重測定はどのタイミングでしてますか?
今のところ朝起きて朝食前に測定してるけど正しい測定タイミングが知りたい
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:10:19.82ID:dbRxeWdG
月曜断食始める前に髪が抜けるって聞いたから
亜鉛飲みながらやってるけど未だ超抜ける。
心配になるレベル。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 00:47:01.23ID:jdNW4jDa
やったー!目標達成しました
8月77sからスターとして今日59.8sになりました
身長165センチ48歳女性です
健康を目的として始めたので、ここからは維持していこうと思います
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 09:10:47.32ID:P8AHygBe
おめでとう!頑張ったねー!

私も11月からマイナス9キロ。
もうちょっと痩せたいけど、コロナが心配なので、暫く維持モードで免疫力あげるようにしてる。
幸い、髪の毛はあまり抜けてないけど、アホ毛は多くなった気がする。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:19:54.29ID:ZCSCsZkW
たかだか二週間だけど、美食日であってもあんなに好きだったラーメンを食べたいと思わなくなってて凄いなと思った
意外と美食日にヒャッハーできないもんだね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:58:53.57ID:BYrsd5nb
>>903
えー、マジですか!
やっぱ髪抜けるのかなー・・・。
このまま抜けるの止まらなかったらどうしよ・・・
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:00:13.13ID:BYrsd5nb
頬がこけてきちゃって困ってるんだけど
もっと痩せるとこあるだろうよ・・・。
病人みたいなんだが
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:26:49.61ID:WPEPxRvB
野菜食が全然思い浮かばなく毎日ブロッコリーときのこ食って飽き飽き
どこかにいいおかず載ってるサイトありませんかね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:29:05.66ID:QXiqMFxa
それすら探せないのか…
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 00:29:51.65ID:jYUmjn9e
>>905
いいじゃないか
俺なんか11キロ減ったけど、丸顔のままだから
誰にも気づいてもらえないぞ
自分から言うのもしゃくだから、気づいてもらえることをモチベーションに頑張ってる
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 01:30:30.61ID:h1NUj8Xk
顔が痩せないってのはいいことだぞ
自分は顔しか痩せないからちゃんと食べてる?としか聞かれないし
この下半身の膨大な脂肪はいつになったら取れるんだろうと途方に暮れてる
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 07:40:56.15ID:cXs2tVM5
顔痩せないのはアラフォーからしたら羨ましいわ
6キロ落として2キロリバウンドしたのに目をつぶって1年たったからまた今週から頑張る
やっぱりしっかりやるとするする落ちるから感覚思い出してやる気が出るね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況