X



体重別スレッド 60〜69kg台 8kg 目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-9MK/ [126.77.131.246])
垢版 |
2019/05/29(水) 07:19:42.94ID:4ZoL/dL10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは60kg〜69kgの人が自分語りをする専用スレです。
自分語り専用のスレの為、ここで思う存分自分語りをしてください。

みんなで理想体重を目指しましょう
※前スレ
体重別スレッド60〜69kg台 6kg 目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1526132422/
体重別スレッド 60〜69kg台 7kg 目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1536572122/

なお荒らし回避の為に次スレ作成者はスレ立て先頭行に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペしてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-V6AN [126.199.27.104])
垢版 |
2019/06/14(金) 21:12:56.82ID:dMxvqMkWp
ジム通いだして筋トレやり始めてから体重がほぼ停滞してる
筋力がついて脂肪が減るから体脂肪率は減って行ってるとプラス思考や
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-auJz [182.251.241.50])
垢版 |
2019/06/15(土) 05:48:10.92ID:5b4SYnyYa
ぶーちゃん頑張れ!
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Es5c [1.75.233.22])
垢版 |
2019/06/17(月) 17:36:20.43ID:sqSf2uBEd
5月からダイエット初め、68.5キロから64.8キロ
今生理前なのでむくんでるのか少し戻って65.8キロ
有酸素運動併用してたんだけど膝が痛くなり今ストップしてる状態です
早く60キロ切りたいけどリバウンド怖いのでコツコツ頑張る
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc1-rTzS [122.30.168.206])
垢版 |
2019/06/18(火) 00:23:23.23ID:EPiuuhDn0
168.5 64.5s 男 標準体重62.5目標 運動筋トレ全くしてない

2週間ほど停滞期なんで初めてチートデイをした
食いまくって具合悪い、3000カロリーは摂取したかも
明日からまたスムージーとプロテイン中心の生活に戻ります
1週間後にどうなるのか?検証します
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b7-Z4bd [219.167.122.178])
垢版 |
2019/06/18(火) 11:07:53.05ID:MuwE4DVD0
>>170
一日5キロ歩けば最低でも1800キロカロリーぐらいは消費しない?色々なサイト見るとそんな感じだったんだけど。
少なくとも、4月5月はこの生活で2kgは落とせたんだが、6月になってからだめだ。

>>171
同じく、目標はそんぐらいです。BMI23→22になったから、20が最終目標。
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-YCmz [180.33.32.49])
垢版 |
2019/06/18(火) 19:06:37.50ID:hFK1JHQK0
>>162>>171
お、ほぼ同じ体型が二人もw
やっぱ男にとって60s前半はラスダンだよなぁ
2か月近く全く減らず(減っては戻っての繰り返し)いい加減嫌になってきとるw
けど筋肉減らしたくないから少しづつでも仕方ないと思いながらやってるけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-YCmz [180.33.32.49])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:15:17.61ID:hFK1JHQK0
>>177
1日に糖質130gまでのロカボでカロリーは大雑把に1800くらいまで良しとしてる
ほぼ毎日ジムに行って筋トレ45分くらいとスタジオかミルで45分走る感じ
3月くらいまでスタジオ2本(かミル)と筋トレ30分くらいだったけど
筋トレ増やしたら体脂肪は減ってきた 19→17
ただ体脂肪は減ったけど体重がびくともしないw
やっぱ有酸素やらんと体重自体は減らんのかな

まぁその分サイズダウンはしとるけど体重減らんとモチベも上がらなくて困ってるw
お互い頑張ろう
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-V6AN [126.199.10.92])
垢版 |
2019/06/18(火) 22:04:14.02ID:4a0CoWIrp
先月下旬に60台突入してすぐに旅行あり往復900キロ運転して帰宅後体重が71キロ やっと調整して67キロに戻せたと思ったら実家に帰省する事になりまた800キロ運転&暴飲
帰ってきたら69.8キロからの8日で66キロになった 数キロの体重なんか浮腫とか水分の誤差なんだな
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b7-Z4bd [219.167.122.178])
垢版 |
2019/06/18(火) 23:01:44.57ID:MuwE4DVD0
>>178
参考になります。
ミルってステップミルのことかな。
使ったこと無いんでググリました。

ちなみに、私は週5〜6ジム行って、1時間〜2時間歩いて(5〜10km)、5分くらい筋トレしてます(アブミナル、トーソローテ、スクワット)
体脂肪率は17〜18 ぐらいです。

停滞期2ヶ月は恐ろしいですね。
私だったら心が折れてそう。
頑張りましょう!
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa2-NVMV [49.106.192.251])
垢版 |
2019/06/19(水) 07:46:11.89ID:F7Juy0vUF
>>162
>>171

食事ってどんなものとってます?
自分も同じくらいの体型なんですが、
一日1500kcalくらいにしようとするのがなかなか難しくて
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-Z4bd [153.236.38.173])
垢版 |
2019/06/19(水) 12:04:23.52ID:yaWOCcsLM
>>183
162だけど、だいたいこんな感じ。
一応、アプリで管理してるけど結構適当。



バナナ 100

昼(仕出し弁当)
半ライス 200
おかず 400


ご飯ちょい少なめ(茶碗8分目)210
おかず 400

その他
プロテイン 79
低脂肪牛乳300cc 130
ヨーグルト(デザート) 60
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7db-V6AN [182.21.175.16])
垢版 |
2019/06/19(水) 18:29:14.38ID:dQ9loB/F0
確かに適正体重まで戻したら体脂肪率と筋肉量だけみた方がよいね 俺174センチで52キロまで落とした事あるけど身体の見た目おじいちゃんみたいだよw筋トレしてないとね
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-jI/Q [111.64.214.122])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:09:57.97ID:/RnxS4930
>>150です
今日もジムで体重測って来たんですけど
体重は前回よりやや増えて62.3
BMIはやや増えて22.1
適正体重オーバーです。

ただ、体脂肪量は少し減って6.0キロでした。
体脂肪率は9.7。
なんかこわい。
>>154さんの言うように筋肉質であれば良いんですけど。
全然そんな感じでは無いんですよね。
おなかもぷよぷよだし、力こぶもないしなあ。

この体重、なんの重さだろう。
骨かな。
ちなみに歳は44で慎重は168です。
0195183 (スププ Sdca-0zDI [49.98.64.91])
垢版 |
2019/06/20(木) 10:17:04.13ID:mWYFfN9Ud
お二人とも食事内容教えてくれてありがとう

>>184
朝バナナ3本、昼お弁当屋さんの焼き魚弁当をおかずのみ
夜豆腐納豆千切りキャベツ
で、毎食事にゆで卵と水溶きのプロテイン
しっかりカロリー計算してないけど俺はこんな感じなんですが
例えば、朝から昼までにお腹空いたり
昼からエネルギー切れになったりしませんか?

>>185
サブウェイ美味しいのにカロリー低めでいいですよね
食事内容聞いた真意は、基礎代謝近くまで摂取カロリー
下げてるのにみんな辛くないのかなぁと思って。
今同僚から俺がダイエット初めてからすごくピリピリしてるし
作業ごとに溜息ついてるって言われてしまって。
たぶん主食系のご飯とか食べないようにしてるせいだとは思う
んですが、完全に拒否するのはよくないのかもと思い始めてます

>>189
締まって痩せてるのか、
ガリガリでやつれてるのかって話ですね
ちょっと耳が痛いです
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2639-1Nzm [119.25.68.131])
垢版 |
2019/06/20(木) 10:57:50.12ID:LOJAJKPD0
168cm女、71kg→63kg
ここから痩せない。もう二ヶ月以上減ってない。
1日1300〜1500kcal、人と会う時(月2〜3回)は許すようにしてる。
筋トレ&ストレッチ毎日1時間以上、
運動が少ないのかと今月から水泳も始めたが、減らない。
ここまで動かないのは、停滞期ってよかどっかで計算ミスがあるんだろうな。
心が折れる…
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-a50t [49.129.187.240])
垢版 |
2019/06/20(木) 12:19:44.58ID:VnUHaBI5M
>>195
カロリーも運動も筋力も減量にはもちろん必要な要素だけど、
それらに対して、肉体的・精神的ストレスを如何に発生させないかも大事だよ
無理しすぎてない?


痩せたらそこがゴールではなく、そこから今度は、継続というフェーズが待ってる
このスレには、極端なやり方で痩せようとされてる方もいて、
否定はしないけど、それ今後何十年も継続できるのかな、という素朴な疑問がある
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536c-8ASK [180.46.193.172])
垢版 |
2019/06/20(木) 14:11:16.97ID:bIcgmTlc0
豆腐は糖質制限するには良い食材じゃない?
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc2-uGan [124.98.187.216])
垢版 |
2019/06/20(木) 14:30:05.97ID:bdKYvX3G0
>>199
長い時間かけて太った分同じだけ時間かかるか〜
マルチビタミン等は飲んでますが、揚げ物嫌いだし
置き換えに丁度いいなーと思って。
特に無理してる訳でもないので、長ーく長くかけてやせていきます
計算は今頭が動かないので、医者と相談しますだ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab7-cLf4 [219.167.122.178])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:43:32.46ID:XXJfK0rz0
>>195
162だけども、>>197と同意見。
私も5年前に結構極端な食生活して、
63→58まで痩せたけども、継続出来なくてリバウンドしました。

その反省を踏まえて、無理しない範囲内でやってるんで、空腹感やエネルギー切れっていう感じはないですね。
少なめにしてても、しっかり米食ってるので、私的には普通の食事の延長線上でやってる感じです。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx93-FDmj [126.164.7.223])
垢版 |
2019/06/21(金) 09:48:28.83ID:AjPY3Udkx
炭水化物の代わりにキャベツ食ってるわ
早い安い美味い食った感いっぱい
思ってたんより食物繊維ないってこと以外は最強だと思う
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-OOhF [106.172.40.220])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:00:22.41ID:t7xEZFxd0
>>195
自分の今の減量は基本基礎代謝+200kcalを目安に摂取してますね
停滞してきたなと思った時は炭水化物を増やして+400〜500kcalを数日取ってます
しっかりカロリーを記録するようにすると思ったより食べられるようになるし食べなさすぎの停滞もしにくくなるので絶対やった方がいいですよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-mCyV [126.199.24.82])
垢版 |
2019/06/23(日) 16:00:26.19ID:9n2oCCFIp
174センチ現在65キロ 月末inBODYで計測して体脂肪15パー切ってたら7月からの一ヶ月低糖質食に+低脂質を行なって筋トレの頻度もあげて追い込む 6パックになれたら俺ソフトクリーム1本だけ食べるんだ....
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-OOhF [126.199.79.232])
垢版 |
2019/06/24(月) 17:11:22.59ID:9FU+OjExp
MAX67で今60〜62をウロウロしてて永遠に60の壁を超えられない。2ヶ月くらいこの状態だし停滞期突破したい
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadb-XQig [182.251.251.34])
垢版 |
2019/06/24(月) 19:27:08.93ID:PfqVbh66a
俺ソフトクリーム一本だけ食べるんだ…
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa3-IIQU [110.165.146.153])
垢版 |
2019/06/24(月) 19:55:05.19ID:Mn5JLuBgM
俺ソフトクリーム
一本だけ食べるんだ…

    ∧_∧
   (´・ω・ )
  /⌒~ー、 ー⌒ヽ
_/ ヽ  |  ||
( _ノトー仝ーイ ̄ ̄\
`\ \)ミ土彡/    )
  \ ヽ――-L___/
 ̄ ̄(_ノ _  \
  /  / \  ヽ
 /  /   ヽ |
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdb-mCyV [182.21.175.16])
垢版 |
2019/06/25(火) 00:52:49.68ID:KDm4lUc20
腹筋といつも一緒
    ∧_∧
   (´・ω・ )
  /⌒~ー、 ー⌒ヽ
_/ ヽ  |  ||
( _ノトー仝ーイ ̄ ̄\
`\ \)ミ土彡/    )
  \ ヽ――-L___/
 ̄ ̄(_ノ _  \
  /  / \  ヽ
 /  /   ヽ |
0230195 (エムゾネ FFca-0zDI [49.106.193.189])
垢版 |
2019/06/25(火) 06:36:09.29ID:/H0GiKTLF
>>197
自分で厳しく制限しておいて頑張るも
辛くて結局辞めるのでは意味ないですもんね
空腹を我慢するとかとにかく何にしても我慢しないとダメと
思い込んでましたが、継続できる事を中心にもっと考えます
>>208
経験の下地があったんですね
体格の個人差があるでしょうが、自分のことを考えると
減量にかなりの我慢をされたと思うので58kgはすごいなぁ。
今の俺は下地作りみたいなものだと思うので、
ダイエットが続けられる中身で見直ししていきます
>>214
摂取カロリーに幅を持たせる考えは全くなかったです
自分がどれだけカロリーとっているか把握してるから
できることだと思うので、
俺も適当にせずに数字把握ちゃんとやりたいと思います
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Sq5I [49.98.144.33])
垢版 |
2019/06/25(火) 10:44:19.24ID:mHKmjL/vd
停滞期を超えたのか?
ほんとに停滞期だったのか?
摂取カロリーと消費カロリーが釣り合ってるから減らないのか?
摂取カロリーが少なくなったのか?
消費カロリーが増えたのか?
いつもより汗をかいたのか?
whoosh効果が来たのか?
本人にしかわからん!
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadb-MMl/ [182.251.241.16])
垢版 |
2019/06/25(火) 15:17:23.27ID:sWASmRe1a
がんばれー
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdb-mCyV [182.21.175.16])
垢版 |
2019/06/25(火) 20:07:47.59ID:KDm4lUc20
なぜか232が叩かれてて草
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadb-MMl/ [182.251.241.1])
垢版 |
2019/06/26(水) 10:53:41.30ID:aM+QoXNha
がんばれー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況