X



抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 16:33:19.71ID:CFtLOeb9
減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

ではどうぞ

※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1538291136/

※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1544174689/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 19:07:52.04ID:3A0IpoGc
ベンゾ系の眠剤で過食ひどかったからベルソムラに変えてもらったけど寝付けない
でも過食は全くなくなった
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 01:45:47.88ID:g/27Ix93
キムチは意外と低カロリーで腹は膨れるからおすすめ
トップバリューのは300グラムで税込み158円くらいだし、ときどき半額処分とかにもなってるし
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 04:03:13.62ID:3oYzPtts
豆腐そうめんお勧め。すする感覚味わえるし。
自分はレンチンして温かい状態で薬味入れまくって食すと若干だが満たされる。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 04:12:00.28ID:hwmSMkET
豆腐そうめんおいしいよね。最近コンビニにもスーパーにも無くてさびしい。
早朝覚醒でお腹ヘリヘリ。あと2時間でごはんの時間。時間になったらサラダ食べよう。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 04:55:53.24ID:U3bEhFE7
精神科で血液検査したら、
「薬のことより、中性脂肪が大変なことになってます。早く内科医へ」といわれた。
内科へ行くと、先生の顔が急にけわしくなって、血液検査や、首のエコーを撮られた。何かひどく良くない状態らしい。まだ分からないけど。
みんなも皮下脂肪や内臓脂肪だけじゃなく、血液の脂肪も気にしてみて。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 05:07:29.78ID:hwmSMkET
体重MAXのとき血液検査したよ。
中性脂肪少し高かったけど問題無し。
あれから10kg減った。また数ヶ月後に血液検査する(基本半年ごと)。
もう肥満ではなくなったけど後10kg減らす。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 05:50:25.06ID:hwmSMkET
>>906
お大事に。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 09:43:16.85ID:l0briMJ5
血液の脂肪ってどれの事だろう
精神科薬飲んでると血糖値や中性脂肪値に精神科医がとても厳しく目を光らせるね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 14:33:17.62ID:vXrPY4uq
中性脂肪なら高脂血症の薬飲まない?
私はコレステロールと中性脂肪の数値高いから飲んでるわ
0913906
垢版 |
2019/06/01(土) 17:37:38.16ID:kX91u6bL
コレステロールも高かったです。
昔も高めだったけど、「遺伝でしょう」ですまされてたのね。
今回ひどい値だったのでエコーとなりました。

検査結果悪かったら、また薬増えるのかなあ。
肝臓大丈夫なのかなあ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 19:25:54.20ID:a+SfMmgk
コレステロールの何て薬か忘れたけど糖尿病になる副作用があってほんとに糖尿病になった人いるから気を付けた方がいいよ
薬浸けの悪循環になるから
0915906
垢版 |
2019/06/01(土) 20:09:18.08ID:U3bEhFE7
>>914
ありがとう、気にしときます
痩せさえすれば、すべて(精神すら)解決するような気がするのに、なぜやせないんだろう
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:42:14.82ID:a+SfMmgk
いや、精神薬じゃなくてコレステロールの薬で糖尿病になった人がいたからさ
コレステロールの薬も色々あるし副作用強いのも中にはあるみたいなので
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 00:21:44.42ID:33LnV3+m
ウォーキングやジョギングやってる人はどうやってコース設定してるのかな?
近所が一応ジョギングのメッカみたいなんだが、外に出るのがしんどくて、なかなか腰が上がらない

Spotifyでも聴きながらやれば、気が紛れるだろうか
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:47:20.57ID:ytV7WYWd
>>919
自分は早朝に散歩するようにしてる。人も少ないし。まあ3日日1回くらいだけど笑。
ジョギングは痩せそうだね。男性なら夜でも走れるし。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:10:03.55ID:xXDshFwc
味薄いお茶漬けを食べると痩せるんだけど、すぐ飽きるから、食事中に水を飲むとお茶漬けと同じ効果あるかなと思ってやってみることにした。
ググったら、一般的に食事中に水はダメと信じられてるみたいだけど、科学的に検証してみるとなんの根拠もないことだとされてるページがあったのでやってみる。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 11:36:56.76ID:DuE2uF1K
>>926
それお茶漬けに痩身効果があるとかじゃ無くて、ローカロリーで抑えられるから痩せるんでない?
きっと水飲んでかさ増しして食べても同じだと思うよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:04:14.59ID:xXDshFwc
>>927
そっかぁ水飲みながらだとすぐお腹いっぱいになるし、お茶漬けもご飯の量少なくて満足できるからそうかのかも。頑張るぞ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 17:46:57.69ID:DuE2uF1K
>>930
こっちもビプレッソ飲みながら6キロ痩せたよ〜最初が80オーバーだけどw
やれば出来るって分かって安心してこれからもダイエット出来るよ、結果は出るからね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 18:31:56.55ID:fivhf3XU
こっちもリフレックス飲みながら5キロ痩せたよーん♪
やっぱり体が軽くなると調子よくなるね
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 21:34:18.92ID:ZFlprWXY
ガム噛みダイエットいいよ〜1日3粒位食欲が丸っきりなくなって食べなくなるよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 00:16:47.12ID:l1F2zUPo
とりあえず過食衝動だけは消えたけど、運動が辛くて
主食は玄米少なめ、完食はノンシュガーの飴とかにして、おかずによっては主食を抜くという緩いのから初めてみます
確実に基礎代謝が低いから、慣れてきたら屋内で出来る何か運動をしなければ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 05:08:35.57ID:gNV2ketK
足踏みするなら足つぼマットとかいいんじゃない。

朝の散歩とゴミだし行ってきた。
すっきりした。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:40:39.62ID:U8ndZfwe
セブンの抹茶ティラミスかき氷旨かったわ
そんなにカロリー高くなく
今素直て糖質半分の御菓子やアイスも出ててちょっと甘いもの欲しいときいいな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 00:49:07.85ID:ym/9wWQU
sunaoってアイスクリーム、ダイエット前から冷凍庫に入れっぱなしだわ。
罪悪感で食べられない。
カロリー制限してるから越えてしまう。
10kg減るのに3ヶ月もかかったから、とりあえず今月は厳しくいく。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 02:14:30.47ID:cwp3HriR
ありがとうw
急遽油の少ない醤油ラーメンスープにご飯ちょっと入れて粉寒天とかしたのを思いついて飲んだら落ち着いた。
美味しかったですお休みなさい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:59:18.10ID:fv5HNkPr
塩分に注意しないといけないなって最近思う。健康のためってのもあるけど、私をはじめ
みんな豆腐メンタルだから1kgでも増えたら動揺するでしょw実は太ったんじゃ無くて
塩分からのむくみって事も有るから、動揺を抑える為にもそのタネを摘まないとならんな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 10:02:56.88ID:nG7nHY7/
80カロリーだって。低カロリーだね。
今月1ヶ月だけ豆腐、サラダ基本でやることにしたから。
朝ごはんは豆腐54kcal、もしくは91kcal、昼はサラダ123kcal迄とかお味噌汁24kcalとか、おやつもチーズなんかのご飯に近いものにしてるだけ。
普通なら食べていいアイスクリームなんじゃないかな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 10:18:34.32ID:nG7nHY7/
不具合が出たら栄養足すよ。
早くデブやめたいだけ。今月終わったら1日1000kcalに戻してゆっくりやる。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 10:22:36.13ID:nG7nHY7/
女で身長165cmしかないから基礎代謝もそんなにないよ。
男ならもっとカロリーとれるんじゃない。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:04:43.10ID:w3Ljkdhh
ただでさえリスパに風邪薬追加でさらに太りやすくなってるのに生理遅れてて過食の時期続くのやめてもらいたい。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:07:11.20ID:49OWMA7r
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8I_v-AUEAUZoLd.jpg  
  
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。     
     
数分で終えられるのでぜひお試し下さい。
0956906
垢版 |
2019/06/04(火) 11:08:28.48ID:GTmzPdYb
ピルで調整すると、さらに太るしねえ
つらいところだよね
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:12:58.18ID:w3Ljkdhh
>>956
まあそんなにいつも遅れるわけじゃないからね。

遡ってみてきたけど、大事でないといいね。
薬飲んでるから厳しいけど、病気を治すには断食や少食がいいそうだよ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 12:08:46.73ID:I2CDMsAz
>>958
今は62.5kgです。豆腐&サラダ生活1週間で2.5kg落ちました。
ピザが食べたいです笑。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 14:02:39.20ID:AVtCuWq9
>>959
ピザはドゥを避ければ太らないよ
高野豆腐を薄く切ってバターで焼いて少量のピザソースとチーズ乗せて焼いたのオススメ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 14:12:06.44ID:I2CDMsAz
>>961
ありがとう。スーパー行ったら買ってみる。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 14:29:17.65ID:/HFzRWJI
この前チートしてしまったら案の定1キロ太ったわ
ラーメン食べた
戻すのに4日
ジプレキサおそるべし
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:31:13.77ID:yCYCwPc7
もう全然痩せないので、最後の手段で野菜だけで生活する事にした。週1でトレーニングの先生の所で筋トレ、週3スポーツクラブで歩く 薬の副作用を超えるには歩くしかない
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:36:41.88ID:5sgjcPef
>>965
身長と体重いくつですか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:45:00.63ID:yCYCwPc7
身長は175で体重は93 もう糖尿病予備軍だよ
ここで痩せないと終わる 一時は69キロまで薬飲んでても痩せてたんだが…
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:52:19.26ID:5sgjcPef
>>967
そうなんですか、糖尿病は避けたいですね。ダイエットがんばってください。
自分もがんばります。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 03:43:44.53ID:D9Z5cw/U
お湯にとろろ昆布とお醤油たらすやつ好き
おかか足してもおいしい

明日はランチとんかつだから他の飯抜きだ〜
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 05:41:59.73ID:OnOO4+bQ
また目が覚めた。毎日早いわ。
ごはんまで後20分ぐらいか。5時と違いはあんまりないのかもしれんが
昼までが長くなるとつい10時くらいに何か食べたくなっちゃうんだ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 08:58:16.64ID:tGHhN+U7
空腹には麺つゆお湯で割って飲むと良いらしい
かつお出汁に何か空腹を紛らわせる成分があるとか何とか。捜したら情報出てくると思う
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 11:05:55.96ID:vaisJbWW
>>979
防風通聖散( ナイシトールと同じ)を内科で処方してもらってるから、お通じはありすぎるほど。
なお私は防風通聖散、お腹太りにはぜんぜん効かないです。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 11:49:43.77ID:OnOO4+bQ
自分は酵素サプリで毎日お通じあったけど、
この頃は食べる量が少ないから無い日もあるよ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 12:49:22.45ID:D9Z5cw/U
米食わんとうんこ出んぞ
繊維と水分をほどよく保ったままうんこのカサを増やしてくれるんだ米は
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 14:57:01.97ID:BrYXZul8
眠薬飲んだ後過食してしまう
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 15:18:53.57ID:gPbyPfsu
>>989
私は眠剤を変えてもらったよ
ベンゾ系は過食があるからベルソムラに変えてもらった
寝付かなくて困ってるけど過食はなくなった
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 17:05:06.26ID:W8bqnFd8
おからヨーグルトダイエット開始した
めっちゃお腹膨れるから今日はおやつ食べなかった
薬はだいぶ前にルーランとセルシンだけにしたのに全然痩せないからレコーディングダイエット始めたら半年にに4キロ痩せたんだけどGWに実家帰ったら2キロ戻っちゃって
多分また夏に実家帰ったら太るから今のうちにもうちょい痩せておきたい
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 17:48:03.06ID:nwevP9Oe
ルーランどうなんだろ
ルーラン飲んでる人太ってる人多くて
知人がルーランからエビリファイに変えたら激やせしたけど。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況