X



★★ステッパー仲間 25台目★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 14:12:15.44ID:B9dgAXN8
前スレ
★★ステッパー仲間 24台目★★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1423191046

過去スレ
ミニステッパーされた方
http://ex.2ch.net/diet/kako/992/992875965.html
★★ステッパー使用している方 2!!★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1020415514/
http://life2.2ch.net/diet/kako/1020/10204/1020415514.html
★★ステッパー仲間 パート3★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1030097820/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/02/1030097820.html
★★ステッパー仲間 パート4★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1055315193/
★★ステッパー仲間 5★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1071354052/
★★ステッパー仲間 6★★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079441291/
★★ステッパー仲間 7★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1098535761/
★★ステッパー仲間 8台目★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1106378000/
★★ステッパー仲間 9台目★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1107693475/
★★ステッパー仲間 10台目★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1108981988/
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:21:26.18ID:ljF5qdUO
安いのは壊れやすいとか嘘だから信じるなよ
ジムだって六万もするやつ置いてないし
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:30:49.35ID:ljF5qdUO
ステッパー考えたやつ天才だよな
まあ考えた奴は六万円のステッパーの製作者なんだが、六万は高過ぎる
あとそれは裸足だとロゴが足裏に当たり痛い
だから老舗だけど2020年最新版の7000円前後のステッパーが一番だね
腕きたえるゴム紐も付いてるし
あと買うならストレートタイプだね
足ひねるタイプは関節に悪そうだし
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 02:15:43.41ID:iTcUoVbh
ステッパー踏みながらスタンディングデスクで作業するのが出来る奴のスタイル
ダイエットにもなるし、足を動かす事で頭の回転が速くなる
ちなみにDAIGOがそうしてる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 02:16:27.52ID:iTcUoVbh
ステッパーに逆立ちして腕を鍛える奴は最強w
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 02:17:04.19ID:iTcUoVbh
ランニングマシンに逆立ちして走る奴には敵わないかw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:26:01.44ID:haU8qPdM
これはメーターの文字が中国語だったり、説明文がめちゃくちゃな日本語だからやめとけ
Aokeou
5つ星のうち4.2 409 レビュー
「2020最新型」Aokeou ステッパー 自宅で有酸素運動 フィットネス ダイエットに最適 健康器具 運動器具 静音仕様 発汗サウナベルト エクササイズバンド 美尻 美脚脂肪燃焼 1年間安心保証 日本語取扱説明書付き
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:27:20.13ID:haU8qPdM
これかLNXが買いだな
PYKES PEAK
5つ星のうち3.7 347 レビュー
【2020最新版 全5色 1年保証】PYKES PEAK「公式」3D 健康ステッパー【取扱説明書付き】健康器具 ウォーキングマシン ステップ台 踏み台 運動 ダイエット フィットネス 有酸素運動 筋トレ用 男女兼用「パワーバンド&騒音防止マット付き」
ベストセラー1位
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 08:00:58.24ID:MHnFCceV
いや、平面のは左右に捻るからながら作業に向いてないし、不自然だからやめとけ
ステッパー開発した博士はストレートしか作ってない
ダイゴもストレートタイプだしな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 10:58:27.43ID:5khqCX0h
足が常に平行だと、前後にズレないのがいい
靴も履く必要が無い
左右に捻るのは、むしろ大袈裟なくらいにやる
顔を動かさなければ作業に支障もない

まぁどっちが良いかは個人の好みだな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:27:50.67ID:Iutc6RVc
>>740のがいい
方式も740と同じストレートタイプなら
ベストセラーのもいいよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:31:21.19ID:Iutc6RVc
ベストセラーのは方式が元祖タイプのじゃないね
元祖はエクサー6万円くらいの奴な
DAIGOが使ってる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:33:58.63ID:LRKhXPd4
平行タイプって負荷強い?
今使ってる前後に角度ついているやつは負荷強めでふくらはぎが筋肉痛になる
続けてだと5分でキツくなるから休み休みやってる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:40:29.59ID:Iutc6RVc
平行はやめとけ
普通のウォーキングとは違う動きだし
変な筋肉付きそうだし
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:47:04.61ID:Iutc6RVc
あとダイエットしたいならプロテインを飯がわりにしてみ
ただし一日2食分までな
あとWPIか国産大豆プロテインな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:48:13.41ID:Iutc6RVc
WPCプロテインは腹壊すからダメ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 18:11:28.13ID:FtTQN1P7
>>751
それ何度も言ってるが、角度付いてる奴の方が普通じゃないだろ
平行なのは階段を登ってる感じ

>>750
普通?
それなりの時間やってると軽くなる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 07:47:23.82ID:KfUF/Olm
>>757
酷使するつもりならメーカー保証が付いてくる新品の方が良いと思うよ
メルカリだったら取引完了してしまったら運悪くその直後に壊れても何も対応して貰えないから
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:46:47.66ID:oyU1pAGR
ストレートタイプにしろ
東急タイプみたいなのは体重を左右にかけて踏み込むタイプは足に変な負荷かかりそうだしな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 23:38:31.04ID:cBOgTB22
ストレートタイプと平面タイプで迷ってます。
イオンとスポーツオーソリティが近所にあるんで見てきます。買うのはアマゾンなんで両店には申し訳なにのですがm(_ _)m
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:35:36.72ID:l5RlJUf1
だから平面式は左右に振れるからながら作業はしにくいよ
スタンディングデスクとステッパーでながら作業やりたいならストレートタイプ一択
捻るタイプもやめた方がいい
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:36:04.13ID:l5RlJUf1
捻る動きなんて不自然だしな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:37:50.12ID:l5RlJUf1
だからパイプピークすかLNXだろう
Amazonのもありだが腕トレ紐がない
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:54:00.91ID:UIXkcfho
>>764
ありがと。
参考にさせて頂いて現在タイムセールのLNXを買います。保証も1年あるんんで。
筋トレ紐っていいんですか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 18:07:42.83ID:Q+dlFUzW
おれもLNX
紐は使ってないけど適当に引っ張ればいい
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 19:46:26.11ID:JCE7UaVZ
筋トレ系動画も色々見てきたけど、捻る動作多いぞ
むしろ意識的に捻る事で、より効果が高まる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 20:02:35.93ID:Tf/rMExO
>>769
ああ、最高さ!
ステッパーしながら本読んだり作業も出来るしもうLNXステッパーの無い人生なんか考えられないよ!
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 20:03:24.53ID:Tf/rMExO
エアロバイクはケツ痛くなるし腰曲げるからステッパーのほうがいいよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 20:19:00.10ID:o5CdOtwV
LNX ステッパー
サクラ度99%吹いたw
まぁ“2020最新版”とか、シナコロ製品の常套句だもんなぁ…
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:12:18.41ID:xUaZhaPU
パイプスピークスかl LNX
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:12:53.85ID:xUaZhaPU
訂正
LNX
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:15:04.92ID:xUaZhaPU
あいうお?とかいうやつ はメーターが中国語だから注意w
Amazonの説明が変な日本語w
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:25:00.28ID:Ii9Aurwj
あなたおかしよ
LNX買う正しいよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:18:33.75ID:PAEzkHeI
あなたおかしよ
LNXすごいいいよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:20:08.04ID:PAEzkHeI
ステッパーって意外と疲れるわw
本読みながらやれて時間効率高まってよかたよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:28:15.75ID:PAEzkHeI
おれがパイクスピークスとLNXで悩んでLNXにした理由
連続90分使えるとあったから
ただ90分連続使用って疲れて出来ないw
30分連続使用で休んでまたやるというのが現実的かも
そう考えるとパイクスピークスでもその他でもいいかもな
あとエクサー高いが結構設定軽く出来るみたいだから軽い方が楽で作業やりながらに向いてるかも
DAIGOの仕事が捗るがジェットという動画で紹介されていて楽そうだった
六万出せるならエクサーもあり
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:58:45.85ID:PAEzkHeI
自宅仕事が2倍はかどるガジェットを紹介
DAIGOのこの動画な
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:13:11.78ID:KSZYh5ep
>>787
社会人はそんな暇じゃないんだよw

アマゾンのブラックフライデーでステッパー買う予定だったが全然安くないな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 07:59:49.58ID:/xY174/v
ステッパー初めて使ったんだけど、良いね。
これ負荷かけたい場合って中腰になったりするんだよね。
早くステップ踏んだり。
踏み込みはそんなに負荷無いね。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:37:39.61ID:ar8IIL5P
やっぱ7000円くらいのダメだ
プラスチック臭がきつすぎる
レビューを匂いで検索すると書いてある
結局東急オアシスのツイストとストレート(エアロ)を切り替え出来る14000円のが1番かも
ただおまけのマットだけはやはりプラスチック臭がきつすぎるらしい
あとエクサーも臭わないかな?
エクサー高いけど鉄だし
エクサー強度調整出来るらしいからやはり臭わないならエクサー最強か?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:39:52.41ID:ar8IIL5P
でも6マンって高すぎだよな
アメリカだと40000らしい
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 01:39:58.64ID:u96id/d5
この前のサイバーマンデーで買った5000円(今は7980)のは3日目で音がギシギシ。6日目の今日は液晶がおかしくなった。
こんなもんなの?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 03:27:02.80ID:SwJejhRI
それより匂いキツイやろ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 01:55:29.49ID:Hgj3LTZi
イオンでナイスディのステッパー試したら結構良かった。イオンだと税込み10000円チョイだがアマゾンだと黒だと5500円。
どうだろう?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 19:20:33.90ID:2mUMdMzl
めちゃひねりますやーんw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 22:31:00.03ID:CJCjwlWi
>>798
ありがとう。

因みにナイスデイもステップに捻りあるよね。
イオンで試した時は少なくともアマゾンのセールで買った奴よりはいい感じだった。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 04:58:39.00ID:6kcrycsh
めっちゃひねりますやーん
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 05:32:33.10ID:6kcrycsh
結局東急オアシスのひねりとストレート切り替え出来る14000のがいちばん
上で勧めたやつは匂いきつくて返品したw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 18:24:33.54ID:lqZZAqiT
エクサーステッパーの片方のペダルがカシャンて言うまで沈み込まなくなったんだけど同じような人おる?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 03:38:55.50ID:RM4uy8iR
下までぶつかるまで踏み込むもんじゃ無いだろ
東急オアシスのひねりとストレート選べる14000円の使い始めた
かなりいい
今一番いいステッパー
石油、プラスチック、ゴムが混ざった様な変な匂いも無い
ただシートは接着剤の匂いがするからタオル敷いた方がいいかも
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 05:43:10.25ID:RM4uy8iR
結構疲れる
これやりながら本とか読みのはしんどいかも
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:52:21.62ID:rZpVY3Fa
LNXを一週間ほど使ってみたが、ギーギーと音がうるさくなってきた
シリコンスプレーを各可動部に吹いて、しばらく踏むというのを繰り返していたら、ようやく音がしなくなった
そのうちまた鳴り出すと思うが、とりあえず快適に使えるようになった
中華製のステッパーは、どの製品でもメンテに根気が必要そうだね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:15:38.56ID:TYQ7yg+2
ストレートステッパーとサイドステッパー、初心者が最初の一台に選ぶならどちらがいいですか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:40:29.68ID:5FI1ZTRC
平行タイプの方が初心者はバランス取りやすいと思う
角度ついてるやつは自分はハンドル無いと無理だから
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:50:47.33ID:BeS4oBhN
ストレート至上主義の奴がまた沸いてきそうw
この辺のタイプ別とか見るといいかも
サイドステッパーは靴が無くても滑らないのもメリット

ttps://tobuy.jp/active/training/post-2242#toc-3
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:27:53.52ID:z7fSZjGq
スピンバイク持ってるんだけど、思ったほど太ももに響かなかった
ステッパーって太ももに結構響きますか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:31:32.76ID:XEswQ0I1
ステッパーは筋力ない人が人並みにつけるための道具で普段運動してる人が筋肉増やす目的には全く足りない
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 01:26:19.99ID:pC6GquOP
庭の片隅で、その場ランニング腰ひねり付きをしてるけど
結構すぐに息が切れたり、足がパンパンになってくるから効果ありそう
ステッパー使うのは、何かを見ながらの時だな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 05:09:20.93ID:PVtHGVda
筋肉がつくから体重は減らないけど
ズボンがユルユルになった
エクサーのステッパーだけど
Amazonprimeでのりのいい曲聴きながら45分続けて踏んでる
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:18:49.48ID:b8tfbo4o
オアシスの1万のステッパー使い続けて約1年
お腹と尻周りはかなり痩せたんだけど腕がほとんど痩せてないような気がする
腕痩せするには他の運動も取り入れないとダメっぽい
腕振りながらやればいいのかもだけど本読んだりスマホ触ったりしながら踏んでるから無理だし
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 17:48:29.38ID:Fvgrnyxc
スマホはスマホホルダーで、見やすいようにしてるわ
体は捻りつつも顔だけ固定するのが、無駄に上手くなった…w
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 21:16:33.89ID:LZzDfBSM
脚やせ・クビレ・ヒップアップ狙ってオアシスのカラフルなステッパー踏んでみてるけど、前ももとふくらはぎに負荷がかかるのはふせげないかな(´・ω・`)?
ガンダムみたいになりそう
皆さんは前ももとふくらはぎどうですか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 18:38:08.23ID:JCY0u+Cb
テラス下の縁台が高めなので、玄関台の代わりに踏み台昇降用の台を置いて
踏み台昇降運動もするようになったが、ステッパーより負荷高いな
ランニング、その場ダッシュ、踏み台昇降、ステッパー、と色々やる事が増えていく…w
ボルダリングとかもやってみたくはあるんだが
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 06:43:21.58ID:5xU1fmab
初見

ダイエット目的で自宅内で気軽にできるのを探しててステッパーにたどり着いた
おすすめ教えてくれ

相場的には6000円っぽいんだが、1万オーバーは何が凄いんだ?

あと、二の腕を鍛えるゴムは全くいらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況