X



オートミール食べようぜ PART6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 16:24:48.67ID:tTtoNazU
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

※過去スレ
オートミール食べようぜ PART1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411140195/
オートミール食べようぜ PART2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1427795184/
オートミール食べようぜ PART3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468522908/
オートミール食べようぜ PART4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1507255669/
オートミール食べようぜ PART5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1524446940/
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 06:53:45.36ID:Fteg7FeA
オートミールまじやばい。
はまりすぎ。
今度業務用スーパーいって大人買いしてくる。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 06:56:20.12ID:Fteg7FeA
オートミールって簡単に作れるから
災害用の非常食にもいいよな。
軽いので、キャンプや山登りにもいいよな。
オートミール最強だね。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 08:20:30.65ID:ihaCKMXL
羽鳥業務スーパーのラトビアがずっと品切れ入荷待ちだよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 10:23:25.31ID:TVTUDMhP
>>769
だから古来より前線の軍隊飯として使われてきたから苦楽の味なんだろうな
塩オートミールっていう朝食のイギリスはアレだが
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:52:46.14ID:80qr2h6n
本当にオートミール、美味しい?
ぼそほそしてるし、固いし、麦匂いし
業務スーパーで一度買って見ましたが、そこまで美味しくなかったです。
和食系が美味いんでしたっけ?
一人前で美味しく作るにはどうしたらいいんでしょうか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:26:09.78ID:jqpuiOCs
食感や匂いと手軽さが良いので、玄米とか麦ごはんが苦手な人だとオートミールも駄目かもしれないね
業務スーパーのより、一番美味しいとされている日食のピュア オートミール 300g(300円ちょっと)を試して駄目だったら止めた方が良いかも
調理加工の手間がかかりすぎると本末転倒で常食に向かなくなってしまう
最近は新米が届いたので止めてるけれど、久々に食べるお米は美味しすぎる
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:28:18.07ID:11D20KpI
メーカーによるのかもしれないけど固いという印象は全くない
匂いが気になる人は駄目なんじゃないかな
姉や姪は美味しいって感想だけど母も匂いが駄目らしい
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:03:12.33ID:SzqfUAJu
アマ●ンでクエーカーのデカいオートミール買ったんだけど本当にデカくてびっくりした
食べきるのにかなり時間がかかりそうなのですが
皆さんはどうやって保存をしているんですか?
米びつに入れるのかジップロックで冷蔵庫なのかわからない
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:30:31.94ID:cDpWIZSt
食べ慣れてしまったら、残り少なくなると不安になる。
沢山ある時は、鳥とウサギにも分け与えるけど、少ない時はゴメンねと思いながら一人で食べてる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:02:23.35ID:rQfMgzct
>>779
ちょいと小洒落た大きなガラス瓶に入れてます
いいお値段したのによく似たのがダイソーで三百円で売ってて敗北感
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 01:22:35.92ID:jVvEgSv6
業務スーパーカナダ産を食べてます

そのままだと雑味が気になるので
熱湯を注いで3分後湯切りして食べてます

パスタをゆでたときと同じような汁が出るんですが、栄養が逃げてないか気になります
0785779
垢版 |
2018/10/22(月) 07:37:18.47ID:m13H9ZlE
皆さん保存法教えてくれてありがとうございます
そんな厳重に保存しなくても大丈夫みたいで安心しました
おしゃれな瓶買ってきます!
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:06:31.85ID:31cOapEY
ここんところ仕事が忙しくて
オートミール、コンソメ、野菜、ハム、小エビとコーヒーしか口にしてない
流石にやばい気がしてきた
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:59:38.69ID:qcn7MLY4
仕事忙しくて、まともな食事を摂れないのかな?
でも食事内容は細かく覚えてるってのは流石にヤバいな
これだけしか食べてないという部分に面白味を感じてしまって偏食が始まっている状態かもしれない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:14:34.62ID:iPG2KxdW
この程度の分類、細かく覚えてるってレベルか?毎日同じ食事なら嫌でも覚えるだろ
肉に魚(エビ)に野菜にと時間無い中でも頑張って栄養バランス意識してるようにみえるけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:58:50.19ID:qcn7MLY4
>>796
ダイエット板だから意識してその食事内容なら良いのだけど、時間なくてそれしか出来ないのは問題ありだよ
おかずは別に総菜を買ってくるなりしないと
好きなものをたらふく食べるチートデイは適切に入れて精神バランスも保たないと
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 02:56:14.10ID:JSNBpDCR
>>790
オリエンタルカレーのカレー粉、ふりかけみたいに振りかけると
カレー風リゾットみたいになっておいしいいよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 09:38:26.25ID:6u1GCXVV
100円で買った麦茶容器に入れて冷蔵庫で保管してるけど
スケーターグラノーラ保存容器が気になっている
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:20:21.15ID:JSNBpDCR
業務用スーパーのカナダ産オートミール買ってきたが
たしかに日食のオートミールとちがって癖があるね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:36:50.30ID:AhGf5r5k
カレーの壺をかけて食べると美味しいらしい。最寄りのカルディにマイルドが無かったから食べたことないけど。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:46:13.99ID:2fhyX9Ud
>>792
ご飯にカレーはうまいけどお粥にカレーは不味いやん?

>>803
スープに具材の一つとしてオートミール足す系は和洋中ほぼなんでもいけた
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 15:54:12.62ID:6u1GCXVV
一般的に冷蔵庫の中は湿度低いし取り出した際に多少結露はするけどカビが生えるほどでないかな
なるべく素早く冷蔵庫に戻すようにはしている
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 01:24:29.32ID:sZBtCnfV
パンケーキやってみた!
ふわふわではなくモチモチでチーズとハムで 挟んでハチミツすこーし垂らしたらめちゃ美味しかったわ!
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:21:08.75ID:OJ9v986W
私もパンケーキ作ったよ!
脇で子供が食べていたバニラアイスを誘惑に負けてスプーン1杯貰って乗せてしまった。。。
超絶に美味いが物凄く罪悪感が残るw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:03:59.68ID:PA/y41u2
中華粥の方式が手軽よねぇ
刻み葱に鶏がらスープやウェイパー入れたオートミールにお湯を注いで
作り置きの具を乗せるだけ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:07:35.64ID:z8i4+baZ
グリコの菜彩亭で食べると簡単で美味しい
レトルト1パック80kcalで、カロリー計算簡単なのもいい
大塚食品の100kcalマイサイズも好きだけど、行きつけのスーパーで見当たらなくなった
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 04:34:28.65ID:5av4VZiV
減量中の朝食は水含ませたオートミールの上に冷凍ブロッコリーとほうれん草のせてチンで済ませてるな
オカカのせてポン酢数滴
気分で納豆ぶち込む
それにゆで卵
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:32:21.68ID:RFwZqGwe
最初オーバーナイツ、パサパサして美味しくないと思っていましが、YouTubeの海外の投稿見て冷蔵庫で12時間寝かせてみたらかなり柔らかく美味しくなりました。
いままでは浸水時間が足りなかったみたい
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 09:49:24.82ID:NM9b2B5W
2回試してみたけど生焼けホットケーキみたいな食感と
とろみが付いて糸を引くような見た目が気持ち悪くて諦めてた
オールドファッションでも時間を掛ければ美味しくなるのかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:51:09.27ID:64bR+4X5
オートミール取り入れて半年たったけど格闘技やってるの?
と聞かれるくらいにはなった元デブです
まぁトレもしてるけど
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:19:56.91ID:je8OtccH
冷凍庫の掃除してたら鶏胸小間切れ、小松菜、キノコ類が少しずつ残ってたのが出てきたので
オートミール30gと春雨10gと一緒にトムヤムスープでふやかし中&解凍中
お昼にレンチンして食べる予定だけど楽しみ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:43:33.03ID:je8OtccH
833のトムヤムスープ美味しかったけど
春雨が想像以上に水を吸っておじやっぽくなってしまったので
スープを50cc追加して250ccにしてレンチンした
食べ過ぎでちょっとお腹苦しいので次はオートミール20gでも良いかも
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:03:01.76ID:tvP3NiWc
>>808
>ご飯にカレーはうまいけどお粥にカレーは不味いやん?

>スープに具材の一つとしてオートミール足す系は和洋中ほぼなんでもいけた



スープカレーは?
おもっいきり矛盾してるぞw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:05:41.43ID:tvP3NiWc
>>835
業務スーパーに瓶で売っているトムヤンクンの素が結構イケるよ!
ペースト状だから味の濃さも自分好みに調節出来るし、、
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:26:40.19ID:dhFbqLZs
>>836
コメにスープカレーをかけてるのであって
お粥にスープカレーかけてるわけではないかと
あとスープカレーに対しても好き嫌いあるんじゃね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 14:14:15.28ID:5Kk3HauH
>>838
運動のイメージは人それぞれだけれど
重い身体から痩せるには筋肉付けないと消費カロリーは増えないし身体に負担かかるよ
筋肉増やさずに痩せるには摂取カロリーを減らすしかないけど、それは単に飢餓状態になってるだけ
摂取カロリーが足りないと筋肉を優先的に脂肪へ変換し使用、カロリー消費を抑えるために内臓の機能が低下するので
結果的に脂肪が残り筋肉痩せの髪や肌がバサバサ状態になっちゃう
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:37:59.71ID:BF+iFKTi
>>841
俺がそうだったw

amazonで今年3月に注文してようやく一袋先日食べ終わったwww
週に2、3回一食しか食べなかったからそんなものだと思う。
あと一袋食べ終わるのはいつになるやらwww
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:13:22.27ID:CjxxdSaA
気合いで乗り越えろ!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 11:25:53.73ID:YAxELxf/
>>849
コストコのオールドファッションは4.5kgで1500円弱くらいだからだいぶ安いんじゃないかな
ほんとお米食べなくなったなあ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:46:06.34ID:h+gQ2gP1
オートミールの在庫が切れたから麦飯用に余ってた胚芽押麦を豆乳に浸して食べてみたけど普通に食べられるね
噛み応えもあるし代用としていいかもしれない
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:52:02.56ID:AyrPdgpt
代用どころかオートミールと同じだ
浸してすぐに食べると若干固いだけでむしろそのほうが血糖値は上がりにくくなる
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:14:57.79ID:yjS9YpOm
加熱しなくて大丈夫なのかな?
うちも押し麦余ってる
茹でたり炊いたりする必要があるとめんどうになって
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:16:36.87ID:yjS9YpOm
子の離乳食に日食プレミアムピュアで自分用に業務スーパーのカナダ産使ってて朝一緒にレンジにかけたら大きさが二倍くらいで面白かった
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:26:49.49ID:K8F8t/+k
基本的にオートミールも押麦も加熱処理済みが売られてる
消化吸収力は人によるから生米さえ消化できる人から普通のオートミールも消化できない人まで色々いる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:04:33.79ID:rfRi07Lp
業務スーパーで押し麦100g30円以下だったから
オートミールのカナダ産に勝ってるがラトビア産に負けてる
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 16:55:43.02ID:YAxELxf/
>>853
加熱加工済みだから問題ないです
自分はそのままミキサーしてスムージーにしてますよ
オーバーナイトもふやかすだけだし熱加えなくても平気です
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:09:18.93ID:YaxasEIt
オートミールをトマトジュースでふやかして、
バジルとコーンと卵を混ぜてオリーブオイルで焼いてみた
美味しいけど一味足りない
でもここで好みの味にしてしまうとカロリーオーバーなんだよね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:24:08.95ID:frI98ODv
オートミールは麦だから実質パスタ
コンソメ顆粒とソーセージ一本刻んで入れると美味しいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況