X



【サラダ】野菜ダイエット【温野菜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 11:56:44.94ID:fhHRMf7l
>>347
コンソメ、オレガノ、バジル、コショウ、エリスリトールを入れて、
ちょっと水で薄めてレンジでチン。甘くすればするほど美味しいよ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 15:09:06.55ID:EoxxJ3M4
>>345
農家じゃないよ。普通にスーパーで買ってきた野菜を食べているだけよ。
今日の野菜はピーマン、ししとう、とまと、にんにく、もやし、椎茸、ぶなしめじ、えのきです。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 18:47:08.10ID:dKDBffje
夕食が遅くなるので夕方におにぎりとか主食を食べて
帰ってから野菜中心のおかずを食べるようにしたら体調良い
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 20:19:37.42ID:FkXSlGS5
今日の野菜は玉葱、ブロッコリー、えのき、茄子、長芋でした。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:06:28.61ID:OoaC9zoN
スナップえんどうの胡麻あえ、おいしい
スナップえんどう、塩茹でしただけでもおいしかった
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 15:54:11.22ID:wp4+Hkpv
野菜だけ食って痩せるなんて不健康な事やってる人いるの?ダイエット板で
必要な栄養素は摂取しつつ一部を置き換えてカロリー量を抑えて
運動を併用してリバウンドなく健康的に痩身するのがここの住人でしょ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:37:44.66ID:yyDSqFPL
カリウム過多ならナトリウムを摂れば相殺できるでしょ
シュウ酸過多がカルシウムを摂って相殺できるのかは結石ができてみないと分からないけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:54:05.23ID:cbWkYP8Q
いくらダイエット中でも少量の塩くらいかけて食べるだろうし…
気にしすぎるのもストレスで体に良くないよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 16:56:00.76ID:0Ye/ZppA
豆苗って切った下を育てればまた生えてきたのか、知らなくて捨てちゃったよ、
楽しそうだからやりたい、また買ってこよう。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 11:57:39.34ID:gNLdszzB
シーザーサラダ頼んだら、ドレッシングが和風とフレンチが選べます。って言われたよ。
どっちを選ぶのが正解?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 07:21:38.35ID:5mlkqEwz
シーザーサラダにはシーザードレッシングでしょ?って普通は思うわな

スーパーでドレッシング一瓶買うなら色々考えることもあるけど
店で一皿食べるだけなら好きな方でいいんじゃない?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 15:21:14.00ID:Mctiimdu
★☆★コンビニ食で健康的にダイエットしちゃおう♪★☆★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1559232571/
サラダチキンダイエット Part.9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1547121268/
オートミール食べようぜ PART11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558595159/

一日二食 1日2食
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1536016850/
置き換え用ダイエット食品総合18食目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1503495746/
プチ断食/ゆる断食スレ part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1475262228/
飲み物だけで断食総合part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1509899157/

カロリーゼロの食べ物・飲み物
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1551186673/
おやつの代わりに食べるものを話し合うスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1534591653/
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 19:01:20.44ID:RhwWFGP/
トマト、玉ねぎ、パクチー(たっぷり)をみじん切りにして混ぜる
レモンorライム果汁、おろしたニンニク、塩、黒コショウ、クミン、ペッパー、
あればハラペーニョを加える
サルサの出来上がり!パクチー好きにはたまらん!
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 06:56:41.64ID:S7bXMzfS
体調悪いやつは病院いけよ
あと野菜のみはダイエットですらないから他の栄養素とらないとやつれて体壊すか老化はやめるだけだぞ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 09:29:17.57ID:Ac3LX3eB
ダイエットを始めて終わるものだと思ってる人は
そういう極端な事をやってますますダイエットを辛いものと思い込み
リバウンドスパイラルに陥って自滅する

ダイエットを生活改善と捉えて一生続けるスタンスで取り組む人は
健康な痩身という宝物をさほどつらい思いもせず手にれて
成功体験の好循環に入る
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 09:04:01.93ID:mYzjp6Op
>>379
スレ立てた者だけど好きにやったら良いと思うよ
>>1にもあるけど食前に食べたりとかでも良いしそれぞれ自由にダイエット頑張ろう
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:21:39.09ID:s+0e5ZZG
>>389
菜食(のみ)で一気に減量するのと
野菜を多めに摂る恒久的な食事改善って
似ているようで全く逆の考え方だから
一緒のスレで共存するのは難しいかもね

自分はどっちもやったことがあるけど
菜食はブースターとしてやるのは悪くないと思う
その間に食事改善の方法を模索して継続する
>>387と多分同じ考え方だと思う
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 22:11:34.59ID:mYzjp6Op
>>390
難しいかな?詳しくないから自分には健康には気を付けてご自由にとしか言えないけど
まぁ短期間のダイエットとか色々あるだろうし
出来れば各々にそこらへんは任せたいなと思ってるよ
そんなに人も多くないしね

ずっと温野菜ばかり食べてたけど
最近は小松菜バナナ牛乳プロテインのスムージーにハマってる
これからどんどん暑くなるから冷たいのも嬉しい
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 16:46:41.14ID:dW/q2qh2
前はトマト野菜スープにはまり、今はシーザーサラダにはまり。野菜中心に卵と肉をとる生活にしたら順調に痩せて便通も良いわ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:52:34.37ID:BsCDi3NF
セリと三つ葉採ってきてサラダやおひたしで食べています
セリの仲間好き嫌い別れるけど、自分は子供のころから大好き!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 12:03:06.07ID:HctOnGO6
とうもろこし
水から茹でて沸騰後3〜5分 ジューシーでふっくらとした仕上がり
湯から3〜5分茹でる シャキッとした食感
水から入れて、沸騰手前の湯面がゆらゆらした状態で15〜20分茹でる
  甘みが引き出され香りも引き立つ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 16:02:29.25ID:nWPsH2W6
仙台で食べた芹の鍋が旨かった

とうもろこしは皮とひげをつけたまま、フライパンで蒸し焼きすると旨い
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 05:23:53.07ID:a6UdicZY
アスパラガスを食べたら尿が臭くなるのか、
病気かと思ってめっちゃビビった、
いよいよ糖尿病かと・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:41:50.62ID:2GmMju0R
>>401
なるなるw
北海道へ行った時、公共の花壇にアスパラガスがはえてて
さすが北海道!って思った(その地域だけかもしれない)
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 01:35:47.43ID:4webaaiM
>>401
遺伝子の関係で、アスパラガスの臭いの成分を分解出来る人/出来ない人
その臭いを嗅ぎ分けられる人/嗅ぎ分けられない人がいるんだそうな
自分の尿が臭う人は分解出来ず嗅ぎ分けられる人で、日本人ではかなり少ないみたいだよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 17:22:06.78ID:/Y0xGk5b
倍野菜 温野菜
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 11:23:30.04ID:deC1G4a8
              _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | この板の、みんなが
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   痩せますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 14:02:19.87ID:6S2EKDyz
寒いからサラダ食べる気がしない。
冷蔵庫のレタス、煮物にしてみようかな。あんまイメージ無いけど。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 14:30:35.73ID:fm84m9to
トマトやキュウリも生で食べるより
炒めたりスープにした方が好きだ
(冷え性だからだろうな、多分)
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 09:46:25.00ID:VS/u0dJ7
お湯とさきイカと野菜を入れてレンジでチンするだけの
さきイカスープをテレビでやっていたので試してみたが、いいダシが出て美味しいねえ
低カロリーでタンパク質も摂れるし、しばらくこれでいこう
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:03:25.36ID:t344loiP
昨日、スーパーのレジのバイトの若い子(多分女子高生)に
小松菜をほうれん草と打ち間違えられたw
小松菜好きなんだけどなぁ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:03:47.66ID:hIfGfl2/
昨日おとといと、いつも食べてるもの(丼ものとかラーメンとかが多い)、これに夜だけプラス生野菜サラダたんまりという食事にしたら
うんこがどっさり!疲れてる割には肌の調子がいい
野菜不足してたんだな…改めて見ると明らかに足りてないわな笑
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 00:43:16.71ID:7BoE2//J
ドレッシングといえばどれもこれも酸っぱくて苦手だったけど、
1本100円のイカリのドレッシングは酸っぱくなくて良い。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 20:02:54.52ID:1uTw0w4S
ぬか漬け食べるようになってからお腹の調子がとっても良い
最近は細かく刻んでサラダに乗せて(塩こんぶ使うような感じ)食べることが多いなぁ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 23:10:00.85ID:FWOapQoC
初めて冷凍の芽キャベツ買ってみた。
レンジでチンしてめんつゆで食べたけど面白い食感だねこれ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 02:32:09.59ID:NZlq4yUh
(・∀・)良いスレだね
色々やってダイエットしてきたけど
新鮮な野菜をモリモリ食べる事で
嘘みたいに体調良くなったのに驚いたよ
遠回りしてきたけど、これからはじっくりやってくわ

因みに今さっき食べたサラダは
グリーンリーフ1束
人参1本
きゅうり1本
ジャンボニンニク1カケ
プチトマト10個
納豆1パック
もずく酢1カップ
マッシュルーム1株🍄
一部分はスープにした
明日の晩飯の献立を妄想しよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 15:47:54.84ID:tROdRhEz
冷凍パプリカ買ってみた。
レンジでチンするとピザっぽい臭いがするわ。
冷凍野菜は日持ちするから良いね、業務スーパーのやつだと安いし。
まぁ中国産なのが気になるけど。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:01:28.78ID:S4yEVqFe
最近は鶏胸肉と茄子とか豆とかをトマトで煮込んだやつ食べてる
美味しいし満足感あって良い感じ
野菜摂ると体に良いことしてる気になれて気分良い

あとトマトのカリウムのおかげか分からないけどむくみも減った気がする
(これは思い込みかも)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 01:01:40.74ID:oeNk47SY
コンソメ自体は家にあるし、料理の味付けに使ったりするけど、
コンソメスープなる物がよく分からない。

レシピを調べると必ずタマネギが入ってるようだけど、
だったらコンソメスープじゃなくて、コンソメオニオンスープと呼ぶべきではないのか、
それともタマネギは必ず必要というわけでもないのだろうか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 03:29:15.89ID:KWCn4Ezy
>>435
・肉を煮込んだ出汁=ブイヨン
・ブイヨンに肉や野菜を加えて煮込んで濾した透明なスープ料理=コンソメ(具のないすまし汁)
・コンソメに肉や魚などの具材を加えた料理=コンソメ・ドゥ・◯◯
・四角いあれ=一般名称はブイヨンキューブ、「コンソメ」は味の素の商品名
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 12:31:01.05ID:fz0FzG/9
>>436
レスありがとうございます、
そうかコンソメって名前で売られてる物でも、ブイヨン的な扱いなんですね。
いちいちタマネギ切るの面倒だから、冷凍たまねぎスライスっての買ってきました。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 20:41:19.16ID:HdVsqd71
関東は日照不足の影響が出始めてるのかね
野菜が値上がると主婦が普段見向きもしないカット野菜に殺到してきて
普段買ってる俺が買えなくなるから困るんだよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 13:24:56.06ID:xjMRLuYZ
かぼちゃ美味しい。
ダイエットには不向きなイメージがあるけど
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:53:51.27ID:98Mr1BfL
冷凍ズッキーニっての売ってたけど、味がいまいち記憶に無くて買わなかった。
たしか見た目はキュウリ、食べたらカボチャ、みたいな感じの変なやつだよね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 14:12:13.67ID:2x08q/jO
茄子おいしい
ラップで包んでレンチン、水で冷やして適当に裂いてって手抜きだけど
薬味を色々用意しておくと何本も食べられそう
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 17:59:58.99ID:uJca6pH1
私もきゅうりばっかり食べてる
食事の準備しながらつまんでると食べ過ぎ防止になって良いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況