X



痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット Part.2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:56:28.41ID:bxGClQYP
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット

継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒を実践して痩せるスレ

断酒、禁酒を7日間以上継続してる人
食事量そのままに禁酒するだけで痩せています
みんなで禁酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

次スレは>980が宣言して立ててください。無理な場合は番号で指定、
または立てられそうな人が宣言してください

前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1497606076/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:53:40.18ID:LuZSxeZC
純アルコール度の計算式すら知らない奴がここに居るのか……
これじゃ、酒飲みは低能って言われるよな……
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:03.14ID:qZBolADR
機会飲酒のみに留めた人で、1〜2ヶ月禁酒した後で飲み会参加した人っています?
俺がそんな感じで、10月から止めてるんだけど
今月半ばに飲み会があるのでそこでは飲むつもり
止める前と飲むペースは変わらないとして、酒量が明らかに減ったとか
悪酔いするようになったとか、逆に飲める量が増えたとか
何か身体の変化は何かありました?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:47:50.22ID:CWhoBfvR
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加する欲求不満の猿。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、 不細工
顔は(笑い飯)の哲夫似
服装はいつも同じ15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?(服装くらい買えバカ)
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、痴漢の前科あり。
母と実家暮らし、 わずか180円の電車賃をケチって 北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ 。もし彼女ができたらお金がないのでデ−トはオニギリを持って山登りがいいと言う。(小学生の遠足かボケ)
約15年間毎週大阪のどこかの社会人
サークル参加してブスで簡単にヤレそうな女相手にLINE交換するが 、一方的にしつこくLINEするので必ずブロックされ
る。毎週参加したら何とかなると思っているのか?氏ねバカ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:46:07.60ID:Yz4CO/qL
>>879
人による
さっぱり弱くなる人もいれば、前の通り飲んでなんともない人もいる
ここのスレでは前者を強調したがる人が多い
喫煙者が嫌煙者になるようなもんか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 00:08:03.44ID:QckwRDBl
>>881
まあ個人差ありますかね
常飲するようになって30年、こんなに飲まない期間続いたのは初めてなので
果たして久しぶりに飲んだらクラっときたりあるのかなと気になりまして
タバコなんかもしばらく止めてまた吸うとクラっときたりありますからね
まあ無理しない程度に飲むかな

>>882
いや飲むw
元々きっぱり酒を断つってほどは考えてなかったもんで
ただ日常的に飲むのは止めて、飲み会などの時だけにしようって決めたの
そんなに機会飲酒が多い生活スタイルじゃないから
飲み会だけに絞れば年に数回になっちゃうと思う
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:15:15.65ID:ZmA8CM39
禁酒だけで2.5kgなら、2.5×7200=18000(kcal)
18000kcal分のビールなら、500ml缶90本分
3ヶ月なら一日平均一本、200kcal減らした事になる
お金なら一日平均300円の得、3ヶ月で27000円消費減らしたんだよ
良く頑張った
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 09:49:53.41ID:TOhF01OB
>>879
30年間常飲してたような人であれば、2ヶ月禁酒してたからって弱くなってるって事はほぼ無いと思われ。
むしろ内蔵が元気になってるから、禁酒前よりも酒量が増える人のほうが多いよ。
まだ若くて飲酒歴が浅いような人は、飲まなかった頃のように弱くなるケースが多いけど。

でも機会飲酒で1日で済ます事ができるならいいんじゃね。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:03:20.14ID:IT6g0uJs
毎日二日酔いでドロドロの日々だったから
朝普通に起きて新鮮な空気吸えることが気持ちいい。
朝の空気って味があるんだなってわかる
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 09:31:28.44ID:dDgaAHwg
やっぱり人によるんだね
俺は1カ月も禁酒するとビール一杯でかなり回るようになるよ
久しぶりに飲むのなら様子見ながら慎重に飲んだ方が良いかもね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:56:18.06ID:a4T16xhq
ずっと昔には「アルコールへの強さは生まれつきでかわるはずない」
って意見が医学会でもかなりの勢力だったそーだが

https://hotnews8.net/health/alcoholism
>その後の研究により、『アルコールは通常ADHとALDH2によって分解されるが、ADHとALDH2だけで分解処理が追いつかない場合は、「MEOS(ミクロソームエタノール酸化系酵素:メオス)」と呼ばれる酵素が、アルコール分解を手助けする』ということが突き止められました

ってことでそこが遺伝によらず変化するそうな
しかしその強くなるって理屈がけっしていいことではなく
アルコール依存症への道ってことだオソロシイ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 13:35:10.75ID:v/HNpP0B
アルコール依存症の人は、たとえ10年断酒して一滴も飲まなくても、
その後飲んでしまうと物凄い大量飲酒してしまうらしいね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 21:36:16.19ID:uoDivIoG
タバコも酒も少しでも再開したら元の木阿弥と言うけど、それこそ人によるだろ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:52:05.00ID:wmI85zGz
禁酒して1ヶ月半
162cm52kgから46kgになった
食事制限も多少はしたけどやっぱり減り方が全然違う
体調が凄く良くなったから暫く続けます
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:27:15.27ID:leCuI6ik
半年やめて体調の良さももう実感しなくなってきた今、また飲酒欲求が出てきた
このまま飲まない方がいいのは分かってるけど、現に今飲んでる人たちにしたらなんで辞めたいと思ってるの?
体重だけなのかな?
初心を忘れてしまった
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 14:48:26.11ID:wmI85zGz
>>902
運動は全くしてません
1日8時間は立ち仕事なのでデスクワークよりはカロリーを消費するかもしれませんが、
仕事はずっと変わっていないので禁酒のおかげで痩せたのだと思います
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 08:34:44.19ID:8G8ABBfs
禁酒して3日で3.5kg減った
大抵ここでまあいいかと飲んじゃうんだけど今回は我慢だ
今年中に10kg減量が目標
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 15:52:27.71ID:kB7qDgm5
お酒ないならないで普通に生活できるのに
機会があれば飲んでしまうんよな
というかなにかに理由つけて飲もうとする自分が最高にクソだ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:09.41ID:uCC3N88g
まあどうしても飲めない状況なら我慢するしかないよな
田舎いくとコンビニ遠いし何とか飲めないでいられてるがやっぱり不便だなあ
車ないとなにも出来ん
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:20:44.63ID:Yp8as4T7
いや〜今週末も飲み倒したわ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:26:53.92ID:/v0FArsm
酒で脳細胞死ぬから、悪くなり難くないでしょ。良くはならないだろうが。
ダイエットに加え頭の回転鈍くなった気がして禁酒一ヶ月位継続中。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 07:02:05.30ID:ixLN99xd
>>928
それはおまいが立派なアル中だった証拠なんじゃね?
多分アルコールの分のエネルギー足りてないからだるいんだと思う
いつも呑んでたタイミングで代替のエネルギー入れれば良い
だるいのは禁酒が効いてる証拠、乗り越えて下さい
お前の分は俺が呑むから
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 07:18:38.72ID:XQbeAMxv
禁酒100日オーバーですが、今月末の旅行で解禁しようかと思っています
ほどほどに飲めたらいいのですがね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 08:57:20.91ID:wCXI+YSZ
禁酒3カ月で、飲み会参加
まあこういうときくらい良いかとちょっと飲むつもりが
あんた飲めるクセにと勧められると断れず結局飲み過ぎ
久しぶりだからか、気持ち悪いは頭痛いはで、禁酒の決意を新たにした
禁酒1日目
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 22:27:35.70ID:j/kgJO1Y
酒飲んでる時に2杯に1杯の割合でウーロン茶か水を飲んだら、全然違うよ
急に酔いが回ることがなくなった
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 22:35:07.82ID:WmAYfVvO
軽くのつもりでべろんべろんとか、1日だけならのつもりが3-4日連続飲んだくれとか
そういうバッドイベントが間欠的に起こるゆるい禁酒生活をしてたら、
軽く飲むのも1日だけ飲むのもいつの間にか出来るようになってた僥倖
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:00:06.93ID:t27ZFJFa
>>937
ごめん私が悪いのかな意味が全然わからない…
>>934てそういうこと言ってるっけ?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:20:21.83ID:791EnYhy
言ってないでしょうなw

それと食事あわせるのに苦味がほしい場合あるから
やっぱ水ではいまいち
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 07:18:02.83ID:iAB0tMz0
>>940
たしかに快便になりました
便も太めで固めで長いのがよく出るようになった
それと髭が伸びるのが遅い気もします
これは気のせいかな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 08:09:41.10ID:9ee2kI0i
泥酔するまで飲んでどか食いして五キロ以上増えたので禁酒します。 普通の人みたいにほどほどに飲むってことができないみたいです(>_<)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 08:39:31.70ID:gKYGrjnO
禁酒は止めはしないし奨めるけど、酔うのが好きで健康被害が無く、やめたくないなら
家呑み(晩酌、寝酒のみ)にして、蒸留酒を量って呑む
一番重要なのがすきっ腹で呑むにしたらいい
これを前提にして、朝昼で栄養、カロリー調整
すきっ腹で呑めば回りも早いし、少ない量でもそれなりに酔えるし、カロリーも有るから腹も減らない
自分は元々呑めば食べないから、今はこうして呑んでる
一日焼酎25度を100mlから200ml制限でさ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:01:16.45ID:wDID90BE
>>942
自分も、いつもお風呂も歯磨きもしないでそのまま眠ってしまう。
快楽にだらし無いんだろうね。
お酒飲まないとあんまり食べる気しない。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 12:21:07.18ID:9ee2kI0i
>>945
だいたいチューハイ7〜9%くらいのやつの350缶を5、6本飲みます。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:01:30.58ID:gKYGrjnO
>>949
8%2Lなら、アルコール160gですね(1200kcalちょい)
一日の適量が大体ビール1L程度で50g(400kcal)
大量飲酒は四半期(盆暮れ正月とお祭りとか旅行時)に一度程度にして、普段はひかえるのが良いと思う
出来ないなら禁酒しかねー罠
アル中になる(なってる)か健康被害しかでねーわ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:07:47.54ID:0rZcez7a
自分は酒飲むと食欲亢進するタイプ。ビール飲んで、つまみ食ってたら、半年で3キロ太った!ビールやめなきゃ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:40:24.86ID:791EnYhy
酒のぶんのカロリーってよりはやっぱ
肝臓がアルコール分解にかかりきりになるからのほうが影響でかいのかなと
脂肪関連も肝臓だから
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 16:25:39.26ID:gKYGrjnO
>>956
アルコールで肝臓が機能しなくなり細胞に栄養届けれなくなったなら痩せるって事になるでしょ
太ってるって結果が出てる時点で入るカロリーが出るカロリー上回ったってだけなんだよ
アルコールの取りすぎによる健康被害つーのはまた別の話
アルコール自体はエネルギーの中でも太りにくいエネルギー(エンプティカロリー)
太ったのはアルコール以外のエネルギーの取りすぎが理由
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 19:26:47.99ID:JQ3pn2fb
>>911
>禁酒して3日で3.5kg減った

そのペースだと1ヵ月で35sくらい減る
ガンバレ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 19:38:54.97ID:BarEwe/g
肝臓がアルコールの代謝にかかりきりになって、糖の代謝のペースが落ちるからとかじゃなかったっけ
酒で太る理由
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 00:21:05.28ID:Xy3zsFiB
医者から肝臓の数値警告されて、今までは週7日飲酒だったのをここ2ヶ月は週3〜4日飲酒に減らしてます
ただ数値自体はこの2ヶ月で基準値近くまで下がってよかったんだけど、とにかく眠れないんですよ

眠りが浅くてちょっとした物音やそれこそ自分のイビキで眼が覚めるのを数十分おきに繰り返して、
寝起き自体はアルコールが入ってないので以前と比べたらそこそこ快調なんですが、これが続くのかと気が滅入る…
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 06:47:55.70ID:834mrmXR
アルコールがエンプティーカロリーと呼ばれるのは、アルコールには体に役立つような栄養を持っていないという意味合いで、エネルギー(カロリー)が空っぽという意味ではないのです。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 07:18:17.73ID:z300jufe
>>957
> アルコールで肝臓が機能しなくなり細胞に栄養届けれなくなったなら痩せるって事になるでしょ

んな極端なハナシをされてもな……
つーか口にいれる前での食べ物のカロリー計算が目安にすぎず
体調によって吸収効率がかわる、
代謝で消費されるぶんもかわってるって要素があるんじゃね?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 11:25:17.27ID:xgjUJN9e
>>960
アルコール性不眠ですね。自分はそこから、眠剤依存症になり、さらに再飲酒しまして、ただいま、アル中+眠中街道まっしぐらです。
死亡フラグたってますね。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 14:30:03.87ID:pfhtPpkW
>>957>>963
アルコールのカロリーの方がデカイし代謝されないからねえ
筋肉の方は太らないだけで内臓に溜まる一方
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 15:18:19.28ID:ldd0s2My
心配事や不安な事があると、いてもたってもいられなくなって酒に逃げたくなる・・・。
昨夜も、今後どうなるかわからない不安な事があって夜眠れなくて酒に逃げそうになった。
なんとか睡眠薬飲んで酒は飲まずに済んだけど。
今夜はどうなるかわからない。

素面で正面から向き合う勇気が無い。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 18:51:06.85ID:x3zc+ZhP
>>970
そういうタイプは、カウンセリングか自助グループ向いてると思うよ。

ところでみなさん、酒やめてやせましたか?そこんとこ気になる。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 18:55:42.60ID:ICalfIao
やめてたときは70kg→66kgにはなってた
運動はとくにせず
食事は自然と減ってたかな

最近少し飲んでちょっと戻った……
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 19:55:01.35ID:HQi71hBc
>>971
なんとか頑張って3ヶ月くらい一滴も飲んでないけど、5kg太った。
運動は苦手だから、ウォーキングを2時間(1万5千歩ほど)を毎日。

体脂肪も中性脂肪もかなり増えたけど、酒飲まなくなっただけでいやと思ってる。
来年あたりにほんのちょっとでも痩せてればいいや。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況