X



【美脚】スクワットダイエット14【ヒップアップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 15:38:06.88ID:nacSwrfd
人間はただ寝ているだけでもエネルギーを消費します。基礎代謝です。
筋肉が少ない人は基礎代謝が低いため、リバウンドしやすくなります。

人間の筋肉の70パーセント以上は下半身にあるそうです。
スクワットで下半身を鍛えて、燃費の悪い(太りにくい)身体になりましょう。

たたみ1畳のスペースがあればOK!しかもいくらやっても無料!
今流行りのエクササイズには、たたみ1畳ででできないものも多いですよ

※よくある質問
Q1.スクワットすると脚が太くならない?
A2.女性は、死に物狂いで鍛えない限り、脚が太くなったりしません

Q2.スクワットした後、脚が太くなったんだけど……
A2.パンプアップといって、どの筋トレでも大なり小なり現れる現象です。時間がたてば治ります

Q3.筋肉痛があってもスクワットしていい?
A3.筋肉痛のある時は筋肉にダメージがあるので休みましょう。その方が効果が高いです

Q4.ひたすらスクワットすればいいの?
Q4.セット制が効果的です。限界まで多くの回数スクワットしたら、30秒から120秒くらい休んで、
  次のセットへ。これを1セットから5セットくらいやるのが良いかと

Q5.1セットの回数が多くなりすぎて大変(´・ω・`)
Q6.負荷を上げましょう。負荷を上げるには主に、スローでやる、ウエイトを使う、チューブを使う、
  の3つの方法があります。ウエイトと言ってもダンベルをすぐに買う必要はありません
  ミネラルウォーターの2リットルのペットボトルは2kgです。これをリュックに詰めましょう

※前スレ
【美脚】スクワットダイエット13【ヒップアップ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1505229681/
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:19:30.55ID:9yF9hO70
私は連休は外に出るようにしてますので出かけますね
暇人のミナトと暇人どうし仲良くやってください
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:22:56.98ID:9yF9hO70
ちなみに私は男です
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:24:50.17ID:9yF9hO70
ここで普段と同じように俺と書くのも抵抗があるしワイも抵抗がある
それで私と書いたわけで女でもゲイでもないです

暇人のミナトと暇人同士仲良くやってください
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:24:56.66ID:mFHOE7IE
>ミナトの自演だ!と言う係の者が待機してるんですか?
>毎回書き込みする人がいますよ
>いつも暇なんですね

本人じゃないとしたら、
どうしてアンチの書き込みをしっかり見ているんでしょうか
不思議ですね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:28:16.51ID:9yF9hO70
だからミナト寄りの書き込みをすると〜と説明したでしょ
あなた園児並のおバカさんですね

時間なので行ってきます
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:38:04.97ID:vtE5t6oH
糞コテに粘着してる奴の頭の悪さは糞コテの言う通りだと思う
足し算引き算は出来るけど割り算が出来ないような頭の悪さを感じる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:59:14.05ID:Hj148O6G
田中みな実さんのヒップスラストの画像見ました
シャフトが20kgなら60〜70kgですね
結構頑張ってるという印象
スクワットの画像や動画は見つけられませんでした
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:00:40.20ID:vtE5t6oH
糞コテにデブだから画像を晒せないと馬鹿にされても何の動きも見せない
馬鹿にされてるおまえの気持ちもわかるよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:06:45.97ID:vtE5t6oH
糞コテはお尻画像をあげてたけど
毎日馬鹿にされてるあなたたちはあげれないのはどうしてですか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 12:31:24.98ID:WF7xbNuw
スクワット30日チャレンジ始めて15日経ちました。体重は変動なしですが履けなかったズボンが入り太股周りに弛みがありました。キツいですが残りも頑張ります。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:03:52.25ID:mUbgl7h5
1時間程度散歩を毎日してるぽっちゃりしたおじさんおばさんでがスクワットチャレンジやったくらいで
体のサイズは変わらない

どんだけ運動不足なんだよデブ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 21:28:01.72ID:zGi5s+Wo
膝に爆弾抱えてるんだけどここの皆さんはスクワットに更に負荷かけたエクササイズして膝やられたりしない?のが不思議
トレーナーか誰かに見てもらってやってたりしますか?
自分は学生時代に膝故障して以来膝弱いから相当正しい体勢でやらないと普段の生活に支障をきたしかねない
正しい姿勢でスクワットやるコツを教えて欲しいです
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 23:13:45.27ID:5grEnML5
ググるとよく出てくる、腕を前に出すやり方よりも、手を足の付け根に当ててしゃがむ方が股関節意識出来てやり易いよ
あくまでも自己流なので、正しいかどうかはしらんけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 03:32:50.92ID:yMxkDg/M
>>677
膝悪いならスクワッツしないほうがいいかもね
まあスクワットの中では相撲スクワットだと膝の負担は少なめ。
だけど膝の負担がないってことじゃないから。どんな完璧なフォームでも故障するときは故障する。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 03:59:41.16ID:oBwmgdzC
677だけどアドバイス下さった方ありがとう
ちょっとスクワットしてみたんだけど膝曲げたときに痛めた方の膝だけボキボキホーって言うんだよね
ラジオ体操の手足の運動ですら勢いつけると膝がボキッーって言うからやはり屈伸的な運動は厳しそうだな
ありがとうございました
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:24:11.79ID:rZTw4o0H
>>677
つま先と膝の向きを一致させる、ボトムから膝を閉じないようにする、ボトムで反動付けない、膝が極端に前に出ないようにする
このあたりを気にすれば大丈夫じゃないかなあ
自重ならさほど負荷掛からないし
それでも心配ならスロートレでしゃがみをあまり深くしないように、ボトムの位置を慎重に決めればリスクは最小化できると思います
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 13:04:32.97ID:ZaqipivI
ボキボキ
気泡
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 06:06:04.77ID:XBP+ShNn
昔は何十回もやってもどうってことなかったのに久々に15回くらいやったら結構筋肉イテエ
歳だな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 10:12:51.90ID:2KFiXg0O
>>702
笑ったww
ジム風呂で湯船につかりあがら他の人のケツを見てしまう時があるけど
デブでも若い子はケツがプリっとしてる
何でもそうだけど若さには敵わないわ
>>706
情報ありがとう〜
録画する
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 19:58:51.49ID:V0eA8BRH
>>712
1分もやると足に効いてる感じします
負荷は3段階で変えられます
膝の負担も軽減されているようで痛くなることがなくなりました
私は買って良かったですよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:41:12.93ID:DZjZVYTy
ダンベルとケトルベルどっちがいい?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 07:01:31.54ID:53u1WXyC
毎日スクワットマジックやって1週間ちょいたったけど、いままでパツパツでお腹のチャックが閉めれなかったデニムのズボンが…!!!

お尻から上がらなくなったww
食事制限はほぼしてないから食べすぎて太ったかな…
筋肉がパンパンになってるだけならいいな…
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 20:04:09.93ID:guhiF2qP
スクワットマジックって結局のところ意味ないの?
反り腰にもならず、爪先より膝がでない姿勢でできたらいいのかと思ってたんだけど
買うのやめようかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 22:42:47.53ID:QNXA3AGT
>>729
ワイドスクワット、普通のスクワットよりやりやすいからやってみて
普通よのスクワットはふらつくけどワイドはやりやすくて回数出来るようになった
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 23:00:29.64ID:bZPSyRrr
>>728
スクワットやるぞっ!ってモチベーション維持の切っ掛けには成るけど
使わないとスクワットできないなら浅めのスクワットから始めれば良いだけ
勢いを付けず無理をしない楽な姿勢で、だけ守れば良い
トレーニング部位を絞って効果を上げたいならダ板卒業してウ板行った方が良い
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 01:39:40.30ID:H8Y2FTQC
やればやるほど体が重くなる…
筋肉が付いているのだろうか。
スクワット始めてから3kgも増えてしまった。

食事量は全然変えてないはずだけど、
食事制限は絶対しなきゃいけないのかなぁ…
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 09:07:44.30ID:HtRdSMaD
>>736
ごく普通のご飯とお肉とか。サラダとか。。
スクワット始める前と同じ食事量のつもりだけど
知らないうちに増えてるのかな…

筋肉が張ってきてる感覚はすごいあるのだけれど!
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 09:53:29.60ID:osj66a6R
バーベルかついでんの?
腰振ってるだけで筋肉増えるとか勘違いと思い上がりが甚だしいです
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:17:19.03ID:oIgzutmL
自重で短期間に3kg筋肥大するなんて史上最高の天才です
ラケット1回振っただけで全英OP優勝心配しちゃうレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況