X



【美脚】スクワットダイエット14【ヒップアップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 15:38:06.88ID:nacSwrfd
人間はただ寝ているだけでもエネルギーを消費します。基礎代謝です。
筋肉が少ない人は基礎代謝が低いため、リバウンドしやすくなります。

人間の筋肉の70パーセント以上は下半身にあるそうです。
スクワットで下半身を鍛えて、燃費の悪い(太りにくい)身体になりましょう。

たたみ1畳のスペースがあればOK!しかもいくらやっても無料!
今流行りのエクササイズには、たたみ1畳ででできないものも多いですよ

※よくある質問
Q1.スクワットすると脚が太くならない?
A2.女性は、死に物狂いで鍛えない限り、脚が太くなったりしません

Q2.スクワットした後、脚が太くなったんだけど……
A2.パンプアップといって、どの筋トレでも大なり小なり現れる現象です。時間がたてば治ります

Q3.筋肉痛があってもスクワットしていい?
A3.筋肉痛のある時は筋肉にダメージがあるので休みましょう。その方が効果が高いです

Q4.ひたすらスクワットすればいいの?
Q4.セット制が効果的です。限界まで多くの回数スクワットしたら、30秒から120秒くらい休んで、
  次のセットへ。これを1セットから5セットくらいやるのが良いかと

Q5.1セットの回数が多くなりすぎて大変(´・ω・`)
Q6.負荷を上げましょう。負荷を上げるには主に、スローでやる、ウエイトを使う、チューブを使う、
  の3つの方法があります。ウエイトと言ってもダンベルをすぐに買う必要はありません
  ミネラルウォーターの2リットルのペットボトルは2kgです。これをリュックに詰めましょう

※前スレ
【美脚】スクワットダイエット13【ヒップアップ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1505229681/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 11:53:48.66ID:wfugCfhc
筋トレは体を動かすことが目的でくあってフォームに対し自己満足することが目的ではない
コイツラ見てると素人ほどフォームにうるさすぎる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 11:57:26.60ID:aNHmML47
筋トレは目的に合った刺激を与えるのが目的だよ
何でもいいから身体を動かせっていうのなら有酸素の方が良いですよw

目的に合った刺激を与えるため、そして怪我のリスクを減少させるためにもフォームは大切だと思うけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 12:01:10.44ID:wfugCfhc
> 筋トレは目的に合った刺激を与えるのが目的だよ

この板はダイエット板なのわかってるか?

> 何でもいいから身体を動かせっていうのなら有酸素の方が良いですよw

なんで?有酸素のほうが良い理由は?

> 目的に合った刺激を与えるため、そして怪我のリスクを減少させるためにもフォームは大切だと思うけど

やりすぎなければ自重スクワットで怪我はしにくい
俺から見るとおまえは無駄に意味不明と言える細かい事を書いて混乱させてる無能って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況