X



【水泳】プールで痩せる!第100のコース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 14:38:05.66ID:sQOv6OaY
>>706
俺今単独ボランティアでそれやってるよ
娘の家庭の多くは初日パパが来てたな
今は毎日見学席に母親がきて子どもを見守りながら井戸端会議してるぞ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:04:34.06ID:tat38Zn0
50分1.5km位のペースで泳いでて、結構疲れるんだけど、筋肉痛とかないってことはペースが遅いってこと?
ここからペース上げるのキツイんだけど負荷上げる方法とかありますか?
ちなみに先月から13年ぶりにダイエット目的で水泳やりはじめました
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:32:47.25ID:Gqr+8sNz
>>711
記憶違いだったカモ。

サイト確認したら、障害者専用利用日があり、ボランティアも募集してたけど、障害者を指導とは書いてなかった。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 08:41:38.32ID:o5485m9m
すんごいバシャバシャ水飛ばして泳ぐ人がいてみんなの注目の的になってた
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:41:07.28ID:SGLz9B35
>>717
いるよね〜そういう人
自分が行くプールにはそれに加えて膝曲がってキックしてるから
ドブンドブン音もうるさいのがいるよw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:02:31.29ID:BxYhVgYc
いつも2.5km泳ぐんだけど
最初の500mがつらい。帰りたい帰りたいまだ1kmはまだ遠いってなる

1.5kmあたりは苦痛だが何も考えないのが楽になる
2kmに到達したら後500だけ頑張るかー、で終わり。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:38:07.83ID:0d5M0VnL
>>719
俺は500〜1000位泳いだあとスーッと体が楽になってあとは考え事しながら手足回してれば良いだけになる
俺はこれを「無敵モード」と呼び遠泳で重宝している
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:59:00.84ID:SvpBgNYu
スイマーズハイあるよね〜
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 06:35:01.94ID:bdWbyesF
楽になるのは、実はスイマーズハイじゃなくて身体が運動する準備ができた証拠なんだけどな。
例えば身体がほぐれたり、血液中の酸素量が運動に適した量になったり。数百メートルでハイにはならないよ。
つまり、ウォーミングアップは大事ということ。
0728陸上部
垢版 |
2018/08/26(日) 07:32:06.79ID:e9K11x43
スイミングハイ?
ランニングで言えるが市民ランナーがセカンドウインドのことを
ランニングハイと勘違いしてるパターンがあまりに多い。
ランニングハイなんてのは死の淵レベルの苦しみの極限を突破して頭が馬鹿になった状態
走ってるうちに体が波に乗って楽になってきた・・なんてのはセカウンドウインド
0731720
垢版 |
2018/08/26(日) 10:20:32.67ID:pzYkJZos
>>729
中学の頃名付けたから厨二臭くても許されるよね?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:30:12.91ID:hBAw38PA
>>731
中学の頃に付けたのなら許される
しかし中学の頃に付けたのならもっと厨二チックに名前つけた方が良かった
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 15:22:58.44ID:vWX7umGS
ランナーズハイなんて誰でも簡単になるよ
死んじゃうほどのランナーズハイがやばいってだけの話
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:24:13.81ID:vWX7umGS
>>735は馬鹿だと思うけど、煽るのはやめてあげてください
馬鹿でも一生懸命頑張って生きてるんですよ
将来は馬鹿なジジイになる悲しい存在なんですよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:24:24.16ID:AwiCIbta
何が悔しいの?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:31:02.13ID:AwiCIbta
君らさあここでよく何千メートル泳いだとかよく言ってるけど、クラゲみたいにちんたら泳いでも何にもなんねーよそら痩せないわな
常連のじいさんとか腹出てだらしない体形してるし
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:20:01.60ID:vWX7umGS
ここロングの人が多いの不思議だったけど、老人が多いからなのかな
肩が死んでて、ゆっくりしか泳げないのかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:22:28.51ID:vcxbnYyB
今日初めてクラゲみたわ
腕すげえ広げて泳ぐし迷惑すぎ
あれケツから突いていいですかね
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:23:26.03ID:fMINP6cV
今年で三十路ということで、健康のために最近プールに通い始めた
まだ心は若者のつもりなので、遊びに来てた中学生グループに負けないように泳ごうとしたら肩痛めた
平泳ぎでゆっくり泳ごうとしたら股関節痛めた
おじさんの日記でした
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 22:28:30.98ID:N7wOJj5/
水泳毎日本1キロ泳いでるけど全然体重減らないわ
筋肉はついてきたけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 22:39:45.72ID:X8+9nhqa
自転車のトレーニングでLSD(長くゆっくり遠く)ってのがあるけど水泳のロングも同じ効果があるんじゃないかな
つまり心肺強化と毛細血管の拡張
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 16:32:29.64ID:e3xAcK2b
>>765
精神障害に何行っても無駄

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/08/27(月) 08:32:21.79 ID:QqzISqOD [1/2]
>>753
1キロ?週に-0.2kgぐらいだぞ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 16:38:01.73ID:HJvTPgKC
勝手に1週間とか言い出して、てめえしか言ってないのに1週間でとか馬鹿にしてるのか
キチゲェだろ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 20:35:31.04ID:rl4oTVjF
>>758
なに今頃レスしてんの キモ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:03:09.24ID:8k3TXDo0
俺は週3で一時間かな
え?変化?ないないwww
(ヾノ・∀・`)
食事制限がメインな気がしてます
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 13:15:21.81ID:f2G5tTIl
ただ泳ぐと言っても1, 2km散歩みたいに泳いでもなんの運動にもなってない
追いこまないと痩せないよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 14:15:12.26ID:ShM2mroK
>>778
追い込んだら結構筋肉つくね
特に広背筋、大胸筋、僧帽筋、上腕三頭筋あたりかな
体重は6キロ減少したが胸囲は逆に増えた
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:08:04.17ID:CptEdRW1
>>778
意味はあるよ
ただあまりに緩やかだから実感がない
運動してる実感から摂取カロリー増やせば釣り合って停滞
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 02:57:53.46ID:oilcgNjV
⊂⊃     ⊂⊃         ⊂⊃       
    ⊂⊃                  ⊂⊃ 
    .__        __            __ 
  ___ '|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|/ ̄\    ___ |ロロ|
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|__|田|_|ロロ|

    -= /⌒ヽ
  -=≡ ( ^ω^) おおおおおおお〜!!
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //  
  -=≡(__)/ ) ビバーッ !!
   -= (◎) ̄ ) )
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 07:06:00.29ID:SsBw3egS
泳ぐコースに集団JS入って来て俺を邪魔しちゃいかんと後ろを気にしながら泳がれたときは外から見ると逃げ惑う女子を追いかけ回す変態のようだったろうな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 08:19:32.73ID:y/LriuEd
>>789
一般人の感性なら、JSと成人男性が同じレーンで泳いでいてもなんとも思わんのじゃね?
JKやったら変態かも思うかもしれんけど。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 14:52:39.85ID:QxRsoP9E
>>790
JKと同じレーンはべつにいいだろ
ジャグジーにJK入ってきたら緊張するわ
シコってると思われたにためにわざとらしく両手を水面から出したり
気を使うわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 23:37:50.64ID:/k4s3oYO
22時間位水着濡れたまま放置したら水着と水泳帽に白いのがめっちゃ付いてた
しかも風呂に入り忘れたから水虫感染したかもしれないし、とりあえず全身に水虫薬塗りたくったわ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 00:44:54.23ID:NyKBzmTy
たまにジャグジーで女4人俺一人になって
500円でハーレムハーレムと心の中でニヤニヤしてる
たまに勃起しそうになって焦る
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 08:54:19.91ID:ItpZLLZR
鬱で死にたいです
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:23:38.83ID:R1UoJcu3
ダイエットの中では、プールで痩せるなんて少数派。わざわざ人目のあるプールまで出かけて行って
裸になって。。なんて面倒くさくてふつうはしない
水泳でキレイにやせるなんて妄想いだいても、体型に影響するまで泳ぐって結構大変で、大概の人が
そこまで自分を追い込めないのが現状。
プールで痩せたとすればそれは食事を落とした効果の方が大きいのが普通なんだよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 11:33:18.37ID:M3Hgt5GD
>>797
食事制限が大部分なのはこのスレで散々言われてる
はたから見ればプールは面倒くさいかもしれんがここはそれでも運動にプールを選んだ人達が集まってるだけ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 16:32:42.73ID:ybFZXokn
水中ウォーキングで足がぐらつくのって
膝に良くないですよね?
波で支えられず膝をまっすぐで歩けない時があります
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 17:13:32.87ID:hwvnSHvo
>>804
やり始めて日が浅いならぐらつくよ
膝が痛くなければそのうち体幹が鍛えられてちゃんと歩けるようになる
腹筋に力を入れて足指で床を掴むようにしてゆっくり歩くといいよ
足の筋トレ目的なら速さじゃなく一歩づつ確実にフォーム気にした方がいい
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 17:58:26.16ID:L4lDinlX
今から泳いできます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況