とにかく走れば100%痩せるのになぜ走らないのか?【8週目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 00:48:31.37ID:Wgn8EVPB
毎日10キロ走るだけで100%痩せる
10キロなんて1時間もかからない
○○ダイエットがどうとか余計なことを考えずにとにかく外へでて走ってみろ
この板の連中のほとんどが馬鹿
とにかく走ればいいのに糖質がどうとかこの料理がなんとかこの運動筋トレがどうとか
ズレすぎ
とにかく外走りたおせ。いいな

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

前スレ
とにかく走れば100%痩せるのになぜ走らないのか?【6週目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1496710539/
とにかく走れば100%痩せるのになぜ走らないのか?【5週目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1491406008/
とにかく走れば100%痩せるのになぜ走らないのか?【4週目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486863714/
とにかく走れば100%痩せるのになぜ走らないのか?【3週目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1481178542/
とにかく走れば100%痩せるのになぜ走らないのか?【2週目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1476619140/
とにかく走れば100%痩せるのになぜ走らないのか?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1473429709/
とにかく走れば100%痩せるのになぜ走らないのか?【7週目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1503130595/
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:35:11.45ID:Wq+0WuLX
走れば100%痩せるだろ
痩せないやつはサイボーグだよ
さっさと走りにいけよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:02:32.26ID:i5R9DgLy
走このスレにいるやつらは全員走ってないんだろどうせ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:37:44.40ID:DrHjzq/m
去年の夏から走り始めたけど確かに痩せたな。
陸上板だと速い人多いけど、実際ダイエット目的の俺と同じおっさんはダイエッターは10キロ何分くらいで走ってるの?
1時間はかからないよな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:13:10.40ID:Wq+0WuLX
つべこべいわずに走りにいけよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:53:12.51ID:m6jNk1zy
ダイエット目的なのに6キロくらいしか走ってないわ。こりゃいかんな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:27:17.62ID:4A4B12I2
>>65
なるほど、イメージしやすい感じだね、俺もそのくらい。6分強くらいで走り始めて、途中5分弱くらいまで上げて、最後ゆるりって感じかな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:31:03.96ID:4A4B12I2
>>68
それ、速すぎ。陸上板の人か若者だろ。
ジョギングで4分台なんてダイエットおじさんにはとうてい無理だな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:41:47.44ID:pfdZLpxy
俺は高校2年の途中から部活に入って半年後に出た10kmロードレースで35分12秒だった。
それまで運動歴なし。
優勝はなんか全国高校駅伝の優勝候補の学校のやつ、30分10秒位。俺なんか雑魚だった。
それから2年で32分22秒まで伸びた。だけどこれはロードではなくトラック10000m。
だけどそんときは気温が高かったし31分台は出ると思う。
最終目標はせめて女子の日本記録は超えたい。女に負けてるのが悔しいから。
ジョグは普段はキロ5分ちょうどペースだよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:46:33.02ID:pfdZLpxy
で、痩せるにはさ、毎回ぶっ飛ばしてもきついだけだよ。
3日坊主では意味ない。
なるべく毎日走れるように無理しないことだね。
タイムトライアルばかりは故障するし。
週に1-2回とかだと痩せるには効率悪いからなるだけ毎日ジョギングしたほうがいいよ。
ペースなんて測らなくていいよ、痩せるためにはキロ何分だったなんて必要ないし。
フリーペースのほうが気楽にジョギング出来るから。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:51:23.67ID:KdIkAL8u
毎日基本5キロが一番気持ちいいし続くわ
絶対走りきるとか考えないで疲れたら歩くくらいの気持ちだといい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 06:51:30.99ID:66tFZlYV
俺も息が上がらない位だわ6分で毎日
たまに5分。もう5分だと5km走るとぜーぜー
5分切る位になるとランニングの呼吸法が必要なんだろうな?
ちょくちょくYOUTUBEみはじめたわ
横隔膜ストレッチとかもうわけわからん
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 07:47:43.31ID:LavT38jK
歩道の段差に躓いてコケてからスピード出すのやめた

車道みたいなフラットなコースならいいけど歩道には切れ目に段差あるし、植栽周りにはレンガとか埋めてあって段差あるし、落ちてる木の枝を踏んで浮き上がった枝にもう片方の足が引っ掛かかるし、危ないよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:22:53.08ID:KG9blzZM
みんな速いね。
自分はキロ6分半から7分ぐらい。
それでも10kg痩せて、ジョギングは4年目。
遅いなりに先日フルマラソンも完走できた。

大事なのは続けること。
今日も行ってくる!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 08:59:58.15ID:i8BANW/L
BMI21.3なのを20くらいにしたくてジョギング始めたけど仕事と家事で中々時間が取れなくて、結局週2〜3で5キロ走るくらいしか出来てないです
こんな程度でも3ヶ月続けたら効果出るんですかね?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 09:24:15.25ID:jisBQflD
膝を守るほうほうないっすか?
サポーターだと蒸れて嫌過ぎる・・・
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 11:04:11.86ID:TJlxEwV+
毎日走ってると物足りなくなってどんどん距離が伸びてしまうから同じ時間内に収めようとして必然的にペースも速くなっちゃうんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況