X



【初心者】ダイエット質問・相談スレPart206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2a8-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:18:03.03ID:BGMs+Is70
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてから質問してください

【年齢】歳 
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】
スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1516977707/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0262https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:34:38.76ID:bP6OypSU0
塩分の多いキムチなんて食ったことがないしどこに売ってんだよ
辛味を使える料理は塩をあまり使わなくても良いから減塩になる
0264https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:48:36.22ID:bP6OypSU0
腸内細菌の研究してる辨野さんかな
どこの先生が言ってたか忘れたが子供の時摂ってた発酵食品食べるのが良いと言ってたよ

あと否定するなら数字を書く癖をつけろ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ytZF)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:51:59.33ID:kfOL7Jyid
>>264
お前も同じ様なもんだよw
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-cOag)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:06:57.87ID:awe4iZwQ0
いや塩分多いじゃん
少なくはないだろ
漬物と比べたら塩分少ない方だろうけど多いもんは多い
少し食うならいいけどダイエット効果を期待して意識して食うものではない
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f757-zrgj)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:24:01.34ID:ga/DkFdJ0
キムチは1回に少量しか食べれないかな
料理に使うにしても味が濃いから少し入れればいいしね
上手に使えば飽きがこない食生活にw

つか、肉があまり好きじゃなくてたんぱく質摂るのに
納豆ゆでたまごプロテイン、この3つでまわしてる
もうプロテイン各種揃えてプロテインだけにしてしまいたいw
0271https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:49:47.33ID:bP6OypSU0
毎日キムチを100gとか食べるものでないからどうでもいいよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-rB6J)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:55:46.81ID:/yI94l/sa
書道における「永」みたいな存在の食べ物ったなに?
この一品だけ食べればカロリー抑えられ栄養も満点って食べ物
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-62kB)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:00:45.73ID:DNYf5ViPd
キムチはタレの糖質が嫌だから軽く洗う。
それでも十分な味の濃さだよ。
0274https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:07:59.78ID:bP6OypSU0
こういうくだらない質問をして何がしたいのか
0275https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:09:26.88ID:bP6OypSU0
キムチを洗う馬鹿もいるのか
神経質なのにデブなんでしょ?
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:29:30.09ID:1kFa9jafp
【年齢】40歳
【性別】男
【身長】174p
【体重】75kg
【体温】36度
【睡眠時間】6.5h
【一日何時間座ってる?】8h
【カロリー摂取量】 ?kcal/day
【カロリー消費量】 3,000kcal/day
【タンパク質】 ?g/day
【食物繊維】 ?g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】不足気味
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】84kg
【目標体重】68kg
【疑問点】
食事のタイミングについて相談させてください。
仕事終ってからジムに行くと晩ごはんが23時くらいになってしまいます。
空腹で運動するのはよくないと思うので夕方におにぎりを食べて、その分帰ってからはご飯少なめにしてます。
今の所筋肉量を保ったまま月に2kgくらいは減っているのですが、やはり寝る前に食事をするのはよくないのかと。
仕事終わりにジムに通ってる方は晩ごはんどうしているのでしょうか。
0280https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:43:32.02ID:bP6OypSU0
夕方おにぎり
シゴト終了時間
ジム開始時間終了時間
晩ごはんが23時
就寝時間

>>277
日々体重計の数字の変動に一喜一憂してるアホ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:58:29.74ID:1kFa9jafp
>>279
ほんとお腹空きますよね〜

>>280
情報足りなくてスミマセン。
平日は毎日こんな感じです。
18:30 おにぎり
19:00 仕事終わり。ジムまで14km自転車で。
20:00 筋トレ
20:30 クロストレーナー
22:30 プロテイン40g飲んで風呂
23:10 帰宅して食事
24:00 就寝
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:03:51.93ID:1kFa9jafp
>>281
レスありがとうございます。
最初はご飯抜いてましたが、炭水化物の大事さに気づいてから茶碗半分くらいは食べるようになりました。
食べ過ぎなきゃいいんだよと言っていただけて、少し気持ちが楽になりました。
ダイエット関連の本やサイトを見てると、寝る前に食べるのが重罪な気がしてしまってw
0284https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:10:23.98ID:bP6OypSU0
それ運動しすぎじゃね?w
睡眠の質をあげるために食事時間を前倒しして運動時間減らしたほうが体が楽だし
ダイエットの効率も良さそう

19時から22時30分の3時間半運動してるってこと?
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:28:19.12ID:1kFa9jafp
>>284
仕事が遅くなるとクロストレーナーが1hくらいの日もありますがだいたいこんな感じです。
減量が終わったら有酸素運動を減らして少し筋肉量を増やそうと思ってましたが、確かにクロストレーナーを1h減らせば晩ごはんは22時になりますね。
時間があればもっと運動したいくらいなのですが、このプランも試してみようと思います。
ありがとうございます。
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa3-rtnb)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:31:04.58ID:leQiGX4i0
>>285
増量向けのアドバイスだけどこんな考え方もある
http://www.berserker.jp/column/show/169

筆者の良く行うアドバイスは、「夕食ではあまり炭水化物は摂取せず、ワークアウトドリンクでカーボを摂取する」、そして「夕食でゆっくり消化吸収される肉あるいは魚を多めに食べ、寝る前はプロテインを飲まない」というものだ。
トレーニング時間が遅くなってしまうトレーニーは、ぜひ試してみて欲しい。
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:44:15.72ID:1kFa9jafp
>>286
有益な情報ありがとうございます!
ワークアウトドリンクで炭水化物を取れば寝る前のご飯を減らせますね。
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e2-8e+m)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:55:41.08ID:x5TgI3nz0
>>272
たまごが浮かんだ
炭水化物とビタミンC以外ほとんど含まれてる
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-glXT)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:05:38.89ID:7ytL6eQx0
>>5
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:37:52.36ID:5VmiDuLQ0
ゆっくり消化される肉って書いてあるけど
炭水化物のほうが胃での滞在時間は長い

どこ基準の話なのかな
0291https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:38:34.46ID:bP6OypSU0
そんな走りたがりなら朝のほうが良いんじゃないの
朝と夜のダブルスプリット
0292https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:47:31.47ID:bP6OypSU0
>>290
逆になぜ炭水化物のほうが長いと思ってるのか不思議
0294https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:57:11.96ID:bP6OypSU0
おまえの脳内実験?
0296https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:23:38.13ID:bP6OypSU0
「夕食でゆっくり消化吸収される肉あるいは魚を多めに食べ」

これはプロテインよりゆっくり吸収されるという意味で書いてると俺は解釈した
こういう人はトレ全中後に摂る栄養を頭野中でカーボとタンパク質に分けて計算をしてるからね
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-Z2ua)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:45:02.44ID:Jmdg8tp/0
>>291
来月から24時間のジムも契約しようと思ってるので朝もいいですね。

>>297
たしかに今もそれなりに結果は出ているのですが、他の方にもご指摘いただきましたように効率が悪いような気がしてるんですよね。
でもあまり考えすぎないようにしようと思います。
ありがとうございます。
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1718-MriG)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:34:55.01ID:3watfiB50
【年齢】27歳 
【性別】男
【身長】170p
【体重】77.5kg
【体温】37度
【睡眠時間】7~8時間
【一日何時間座ってる?】会社、自宅含め10時間程
【カロリー摂取量】 1200kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day 不明(家庭用体重体組成計で基礎代謝1730kcal)
【タンパク質】 70~80g/day
【食物繊維】 多くて10g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】 おそらく不足しています。
【ダイエットはいつから?いつまで?】 1月12日〜3月末
【ダイエット開始時の体重】 82kg
【目標体重】 75kg
【疑問点】
 part204の576で質問した者です。
 ほぼ毎日、腹筋、背筋、腕立て伏せ各50回やった後にエアロバイク50分漕いています。
 食事は昼、夜の2回のみ、なるべく一食600kcal以内になるようにしています。
 (週に一度、ラーメン屋でラーメンを一杯食べることがあります。カロリー不明)
 減量初めて3週間で体重は82kgから78kgまで落ちました。
 しかし、そこからなかなか体重が落ちません。2週間ほど体重は停滞気味です。
 更に、最近は空腹感が以前よりもかなり強くなったと感じています。
 空腹に耐えきれないときは0kcalの寒天ゼリーを食べてます(それでも満腹感は得られませんが)
 また、ダイエットを始める前には基礎代謝1765kcalあったのが現在1730kcalに微減しました。

 <質問>
@体重停滞期の間もこれまでと同じ運動、食事を続ければいいのでしょうか。
 また、空腹感が強くなったのは停滞期にはよくあることなのでしょうか。

A基礎代謝が減ったのは筋トレのやり方が間違っているのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-glXT)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:24:06.79ID:ijLrp43g0
>>301
ダイエットは下半身トレーニングが基本
空腹感は気のせい
代謝は痩せてくにつれて落ちるもの

ダイエットは半年〜1年単位の長い目でのんびりやればいい
ちょっと落ちなくなったからって焦らなくてもいい

あとプランクとフロントランジやりなよ
0303https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:36:24.28ID:A2+wcDzu0
@
1ヶ月で3.5キロは順調じゃん
空腹感はタンパク質や食物繊維を増やす
特に朝この二つをしっかり摂る方が良い
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1516028713/592
A
基礎代謝は体重が減れば小さな数字になるものだし体重計に表示される基礎代謝の数字はただの目安
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-ZOQc)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:27:36.91ID:F4n6TC/wp
体重と体脂肪、顔の大きさ小ささにより貢献するのはどっちでしょうか

体重100kg 体脂肪率20%
体重 50kg 体脂肪率40%
脂肪量は同じですが、どちらがよりスリムに見えますか。身長は同じだとします
0305https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:31:28.10ID:A2+wcDzu0
仮に140センチで体脂肪40%で体重50キロは現実にいないレベルでしょ
140センチ体重100kg 体脂肪率20%も現実に居ないと思う

現実にいないレベルの物を比較して何がしたいのか

答え アホ
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-8A4F)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:43:27.20ID:Wxnb5Al7r
顔なんか頭蓋骨の大きさナンだからダイエットに関係ねーだろ
スレチやがな
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1713-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:52:55.45ID:CUwd7CUq0
定期的にコテハンデブMINATOのテンプレアゲ希望
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1718-MriG)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:08:35.04ID:3watfiB50
>>302
>>303
回答ありがとうございます。
空腹感は気のせいなんですかね?
とりあえず腹減ったら水分とったりタンパク質で誤魔化してみます。

自分の目標はあくまで脂肪燃焼させて体重を減らすことなんですが、
有酸素運動を増やすよりも下半身の筋トレを増やしたほうがいいんでしょうか?
たしかに筋肉率はダイエット開始時からずっと35%代を推移しているので
もっと筋肉を付けたほうがベターとは思っていましたが、
脂肪燃焼させるなら有酸素運動やっとけばいいと考えていました。
0311https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:16:07.13ID:A2+wcDzu0
なるほどなるほど脂肪が筋肉に変わると書くと勘違いする初心者がいるってことか
https://www.youtube.com/watch?v=nEIU75CeXAI

>>309
>空腹感は気のせいなんですかね?
1200kcal/dayなら空腹を感じて当然だけど何言っちゃってんのw

> 有酸素運動を増やすよりも下半身の筋トレを増やしたほうがいいんでしょうか?

先月も書いたが毎日エアロバイクを漕ぐのはアホだと思うけど
1200キロカロリーしか摂ってないとするならタンパク質が少ない
0313https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:53:29.09ID:A2+wcDzu0
脂肪が筋肉へ変わらないと覚えたての初心者が上級者の俺に粘着したということね

なるほどなるほど
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-ZOQc)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:56:13.84ID:F4n6TC/wp
>>305
>>306
お前らが頭悪いのはよーーーくわかった。もうここで一生レスしなくていいから、そのくっせえ口にテメェの糞つっこんでマスでもかいとけや、な?wwww
305は算数ができなくて、306は顔の脂肪っつー概念のわからんトンチキw
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-ZOQc)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:58:27.89ID:F4n6TC/wp
>>305
しかもこのアホは140cmという仮定を自分で勝手に設定して、現実にいないとのたまってるし救いようがないwww 上級者とか初心者とか言う前に幼稚園からやり直してこいやw
0316https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:59:59.33ID:A2+wcDzu0
>>305
> 答え アホ

俺の書いた答えが正解だったようだ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-ZOQc)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:02:19.87ID:F4n6TC/wp
>>316
うん正解だね。お前の自己紹介という意味でwww
ぼく、おりこうでちゅねーwww
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1713-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:14:55.63ID:CUwd7CUq0




M
I
N
A
T
O
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-Z2ua)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:15:55.18ID:Jmdg8tp/0
>>300
仕事前にも行けますしね。
今行ってるジムがとても混むので空いてる点にも期待したいです。
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5757-zrgj)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:28:18.40ID:5O3gbvAd0
>319
この間深夜12時に行った時4人位しかいなくて、後からカポー来たけどすぐ帰り
「何しに来たのさ!」って思ったよw
その内一人になって、物音との戦い・・

時間帯によっては空いてて快適、煩わしさゼロ
勿論住んでる地域によって差はあるだろうけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/20(火) 16:06:45.62ID:kfz9WWG7p
>>322
アルコールはエンプティカロリーなのでは?
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/20(火) 16:41:15.08ID:kfz9WWG7p
>>324
体内に蓄積されないのであれば、グラムあたり何キロカロリーかは問題ではないと思うのですが。
0327https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 16:52:39.81ID:oYc0xCkb0
アルコールはエンプティーカロリー  
飲むことにより熱が発生し飲めば飲むほど痩せる 
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:03:28.24ID:AaxiciIXa
3ヶ月で7kg太った
0330https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:04:57.00ID:oYc0xCkb0
お酒はエンプティーカロリーはかなり昔に言われてた事だからね
あるある大辞典なんかで扱ってたと思う
でも最近では使う人いないよ。アルコールは普通に太るからね
0334https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:44:10.69ID:oYc0xCkb0
ストロングゼロとか
糖類ゼロだかろゼロカロリーと勘違いする奴ならたまにいる
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:47:27.05ID:rbbZgJKC0
脂肪が筋肉になると勘違いしてる馬鹿もいる
日本に一人だけの馬鹿w
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Rhzw)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:52:25.16ID:S40wixQ6a
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてから質問してください

【年齢】36歳 
【性別】女
【身長】158p
【体重】49.5kg
【体温】35.8度
【睡眠時間】7~8時間
【一日何時間座ってる?】7~8時間くらい
【カロリー摂取量】 月平均1250kcal/day
【カロリー消費量】 月平均274+基礎代謝1100kcal/day
【タンパク質】 月平均67.8g/day
【食物繊維】 月平均21.3g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】あすけんでは不足していません
【ダイエットはいつから?いつまで?】2017年2月から今も
【ダイエット開始時の体重】72.8kg
【目標体重】48か49くらい
【疑問点】正直もう体重はどうでもいい気がしているのですが、背中の肉というか、ブラの脇部分から上にはみ出している肉がどうしてもなくなりません
猫背気味なので気付いた時は背筋を伸ばすようにもしていますし、エクササイズDVDなどを使って運動、筋トレも週に5~6日しています
部分痩せは不可能なのは分かっていますが、体重を落さないとどうしようもないのでしょうか?
0339https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:09:26.79ID:oYc0xCkb0
>>337
1年で20キロ以上落とした減量時に比べ体重を維持してる今はアナボリック状態になりやすいので
脂肪が筋肉に変わりやすい時期 (この言葉にアホの335が反応する)

脂肪1キロ減→筋肉1キロ増→脂肪が筋肉に変わるを目指して頑張りましょう
この時脂肪から筋肉に変わった体積は2割減ってます
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Rhzw)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:22:37.35ID:S40wixQ6a
>>339>>340
ありがとうございます
やはりそんなに簡単には落ちないですよね…
姿勢に気を付けるのと、筋トレとたんぱく質摂取の継続で頑張ってみます
体重に関しては気にせず、鏡で見た目を気にしていくことにします
これでいいのか不安だったので助かりました
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:48:50.00ID:fhO4w1w70
>脂肪が筋肉に変わりやすい

恥の上塗りを続ける最強の馬鹿w
0343https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:52:04.58ID:oYc0xCkb0
「賃貸マンションの隣の住人が変わった」

これを脂肪が筋肉に変わるを理解出来ないアスペに話すると事件の臭いがするとか言うの?w
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:57:18.76ID:wxALsZvga
>>344
ちょっとセブンティーンアイス買ってくる
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f57-zrgj)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:59:24.43ID:lutmZA7v0
伊達ちゃんおつw

白くまアイスもお願いしま〜す
0347https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:06:04.66ID:oYc0xCkb0
脂肪細胞同士が会話してる
0349https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:15:09.12ID:oYc0xCkb0
エンプティーカロリーは死語みたいなものだから覚える必要ないよ
0352https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:21:56.61ID:oYc0xCkb0
だいたい酒飲むやつはだいたい太ってんじゃん
0354https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:26:42.58ID:oYc0xCkb0
エンプティーカロリーとか言う死語はどうでもいいんだけど
カロリーがあることだけは知っておけ
0355https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:02:43.98ID:oYc0xCkb0
つーかエンプティーカロリーの話はここで以前した
そして今回も同じような展開だけどこのスレにいるやつは入れ替わったのかな
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-rB6J)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:16:23.89ID:3MhP9Qf7a
基礎代謝&生活活動強度かけて2300がベース。
三食計1500摂取
運動で600消費したとする
そうするとたった1日で1400も貯金が出来てしまうのだが
信じ難いのが正直な心境なんだが
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-8A4F)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:23:11.21ID:uYnO3Q53r
>>356
アホ‼が頭を使っても無駄骨やがな
リアルが全て
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcb-i/lL)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:29:07.40ID:Nwf175kjM
>>356
体重維持エネルギーが同じ位で、糖質制限しつつ摂取量が1400キロカロリー
毎日600キロカロリー程度の運動をして2週間で3キロ痩せた
計算上6〜7日で1キロ痩せているから、まぁ合っているんじゃないの
0359https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:33:27.15ID:oYc0xCkb0
2週間じゃ短すぎるわ
0361https://goo.gl/uM26Vw (ワッチョイ 9fa8-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:54:47.64ID:Q+QaxO360
エネルギー収支と期間と体重差だけ書けよめんどせー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況