X



164cm58kgの私氏、ダイエットを決意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:29:26.37ID:mShz20NI
ダイエットするやで
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 13:49:26.10ID:zvzw2PV1
運動は続けていくつもりだけど、体育が苦手だった人はやっぱり最初は辛いと思うな
筋トレも楽しいと思えなかったし・・
出来るようになってきたら嬉しくて、体も変化を感じたら楽しくなってきたかな
運動はストレス解消にもなるって初めて知ったw
011483
垢版 |
2018/09/14(金) 13:52:13.89ID:608VGBNX
ストレス発散になるし、ジムにいるのは細マッチョのイケメンばっかりで癒されるし、キックボクシング本当にオススメですよ!

効率良く痩せようと下半身の筋トレ(スクワット数種類とヒップスラスト)ばかりやっていて上半身が相変わらず弱いので、今は下半身と上半身半々でやっています
011538
垢版 |
2018/09/14(金) 13:52:40.93ID:9rVzjoIE
雑談がてらの自分語りですが…

夫は痩せてます(ハライチ岩井と似た体型+服もああいうかんじ)
運動も高校までのインドアだし、毎日お酒飲むし外で食事しても大盛りなのになんで?
と改めて観察wしてみるとわかったのは、

・なんとなくで食べない&1日最悪1食でも平気
・代謝が良い(食事の後すぐトイレに行きたくなるタイプ)
・肩こりなどゼロ
 ↑整体の先生いわく「身体の使い方が上手いんでしょう」と

そんな夫もたっぷり食べさせられた小中時代は太めだったので、がんばれる気がします
011683
垢版 |
2018/09/14(金) 13:54:41.84ID:608VGBNX
>>113
私もまさか自分が筋肉痛がないとちょっと物足りないと思えるようになるとは思っていませんでした
習慣になるまでが本当に大変ですよね
011738
垢版 |
2018/09/14(金) 13:59:32.15ID:9rVzjoIE
>>111
>自分もどんな筋トレしていいかわからなくて最初はパーソナルつけてた
まさにこの状態でパーソナルを選びました
「自分がやってる筋トレが正しいかもわかんないしなー」と

上半身までまだ頭が回っていないのですが、
今回太って若干巻き肩で姿勢も悪いと感じるので、肩甲骨は早めに鍛えたいです
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:00:59.57ID:tuNPCDrd
41は実はずっとラグビー部で、草ラグビーに復帰したのです。パーソナルトレーナーは正直羨ましい!やっぱフォーム大事ですので!

僕は高強度インターバルと懸垂、腕立て、たまトラックのタイヤをひっくり返しまくってます!
011938
垢版 |
2018/09/14(金) 14:05:51.73ID:9rVzjoIE
どうでもいいんですが補足させてください

>>115でハライチ岩井っぽいと書いたのは、
ああいうシンプルなTシャツ+カーディガン+パンツこそ華奢さがわかるなぁと
体が薄いというか
今の自分では厚みが目立ちすぎて出来ない!と痛感してます…目指していきたい!
012038
垢版 |
2018/09/14(金) 14:10:45.16ID:9rVzjoIE
無い物ねだりですが
>>118
いやあ羨ましいですよー
汗をかく楽しさやコツを部活、そして今も趣味で知ってるっていいなぁと
そんな私は美術部ですw

さてスクワットやりますね!
0121ミナト名刺のもらいかた連盟
垢版 |
2018/09/14(金) 14:14:06.70ID:/Nc0wrw+
> 体育が苦手だった人はやっぱり最初は辛いと思うな

苦手だった奴のほうがボディービルダー、フィジーカーで頑張ってたりする
運動が得意だったやつはいまさら筋トレを頑張れない奴が多いと周りを見てて思う

> 1日最悪1食でも平気

デブはこれが出来ない
我慢せずにこれが出来るのは食に関心がない部類の人間だから。
1日1食の日はここ何年もしたことない。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:37:07.84ID:zvzw2PV1
過去に頑張った経験がある人はもう頑張れないのかもね
自分は運動はやり残した感がずっとあるから挫けたくないのかも

1500カロリーを1日摂ってるとして、1食で1500カロリー摂るのは簡単じゃないから
確かに1日1食にするとカロリーを抑えられるだろうなとは思う・・

さて仕事してジムに行こう
>>116
あなたなら何でも出来そうだし達成も出来る!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:04:26.42ID:zvzw2PV1
>>117
レスくれてたのに気がつかなくてスマセン

姿勢は鏡やガラスあったら、どこでも割り込んでもw自分を映して正すようにする
それが一番効くと思ってます
姿勢が良い人はそれだけで5割以上第一印象アップ+歩き方が良い人はそれ以上

姿勢に効く筋トレあったはずなので調べておきますね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:59:58.37ID:n8A1cbLR
>>94
ありがとうございます

こちらに書き込みしたり皆さんの頑張りを目にすることもモチベーションアップに繋がってます

>>95
身内の反応は嘘がないので信用出来ますよね

やっぱり肩や背中に脂肪がたくさんついてるとアラフォーの場合一気に老けた印象になって洋服買うのも楽しくなくなりました

>>96
人生の大事な場面でダイエットを決意されてきたんですね!ちゃんと毎回結果を出してるのがすごいです
012538
垢版 |
2018/09/14(金) 18:19:18.08ID:9rVzjoIE
>>123
筋トレ!ありがとうございます!
ググって出てきた肩甲骨スクワットは始めました

今日は消したテレビの黒画面でスクワット時に姿勢見てましたが、大きな鏡や不意打ち写真で意識していこうかな


>>124
「ガタイがよくなってる」と延々と言われました
特に肩背中で大きく見えるのかなと猛省です
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:40:27.27ID:HfyqGdgQ
パーソナルの件聞いたものです
皆さんレスありがとうございます
鏡もそうですが写真を撮ると自分がいかにガタイがいいかがわかりますよねorz

実はライザップの体験に行ってきたんですがトレーナーさんがやる気がありすぎてついていけるか心配になってます
おすすめのパーソナルジムあればぜひ伺いたいです!
0127ミナト名刺のもらいかた連盟
垢版 |
2018/09/14(金) 18:52:01.97ID:/Nc0wrw+
ダイエットは食事が大事だからパーソナルジムに行かなくても食事指導だけでどうにかなってしまう
でもダイエット指導だけだと数十万取れないのでジムでやらせてるだけだよ
ジムでのトレーニングは小学生の登校日みたいなものでたいして重要でない
0128ミナト名刺のもらいかた連盟
垢版 |
2018/09/14(金) 18:53:25.90ID:/Nc0wrw+
数十万使うならその分をダイエット用の食材や機材やウエアにあてたほうがいいな
まあセレブデブは関係ない話だけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:35:09.71ID:tuNPCDrd
どこでどうやって痩せるから自分次第だから!
自分の弱点を理解してその対策がしやすい場所、時間探してください!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:49:49.22ID:eCRwG/89
>>126
ライザップはトレーナーさんとの相性も重要みたいですよね

個人的には急激に身体を絞りすぎてて皮余りが激しい人が多い印象です
もちろん元々の体重によって違うのでしょうが・・・

個人で教えてるトレーナーさんの所で綺麗に痩せた知り合いがいます
ライザップから独立した方らしいです
013283
垢版 |
2018/09/14(金) 23:02:15.01ID:VN3oXrVX
私が行ったのもライザップから独立された方のジムです
ライザップほどの極端な減量は必要ないと思ったので
私が行ったところではトレーナーが個人の希望に合わせて食事制限の厳しさ等も調整してくれました

自発的にちゃんとスポーツジムに通える方はもちろんスポーツジム等に通ったほうが安上がりで良いと思います!
私はそれだとすぐにサボってしまうので、パーソナルを選択しました
ライザップよりは全然安いところです
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 05:52:46.64ID:teeoFVbk
41です
ライザップ系はリバウンドが問題視されてるけど、手っ取り早く痩せりゃいいやって思ってると、減量後にリバウンドするのは当然だろうなと思うなぁ

ダイエットって、生活習慣、自己管理方法の確立だよ

自分は何で太ったのか、理由を知ってる?
寝る前にお菓子、運動不足、毎日ラーメン、などなど必ず変な習慣があるはず

だから、方法を習得することが目的で、その過程で体重が落ちてっちゃう、ぐらいの考えで行ってらっしゃい!!!
0135ミナト名刺のもらいかた連盟
垢版 |
2018/09/15(土) 12:07:43.87ID:nr6b+Nw2
サウナは気分転換目的なら有りだけどそのスレのバカはカロリー消費が激しいと勘違いしてる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:50:38.09ID:FiZpSAaU
似たような体型だったけど2ヶ月ちょっとで4キロ痩せた
甘いものを意識的に減らして毎食前に難消化性デキストリンパウダーを摂って、筋トレアプリ4個駆使したらみるみる絞れていったわ
極端な食事制限してはデブってを繰り返してたけど、要するに筋肉が足りなかったみたい
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:40:32.56ID:tcectrJS
>>31です
ジョギングを始めたばかりの頃
町は無料のジムだよ!何でお金払って運動するのさって思ってました

今でもその考えは基本的には変わってないです
筋トレだってアプリを見ながら自宅で出来る便利な世の中ですから

では何故ジムに行ってるのかというとアスファルトを長期に渡って走っていた為か股関節その他が痛むようになったんです
寒暖に悩まされたくなかった事も大きいです

足腰が丈夫でもう少しだけ根性があったらジムには行ってなかったかもしれません
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:01:11.23ID:tcectrJS
もちろんジムにも良い所はたくさんあります!広いスペースで自宅では望めないマシンを使えます

頑張ってる人や良い身体の人を見ると自分も頑張ろうって思えるのです

いろんな選択肢がある中で自分に合ったやり方で継続する事が出来るのが一番ですよね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:25:44.40ID:PoZJJljq
土日は皆さん忙しいのかな?今日は一ヶ月ぶりに外を走ってきました

あくまでも自分比なのですが
早く走れる→マシン 長く走れる→外ジョグなんです

外を1時間程走ると大量に汗をかくので体重が1kg前後減ります
停滞期で全然痩せない時なんかにしばらく見てない数字を見られるので嬉しいw
減ったのは水分なので一瞬で戻るんですけどね

お気に入りのジョグコースが銀杏臭くて本格的な秋を感じました

また来週もよろしくお願いします!
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 06:46:51.72ID:6M14b0dI
>>141
ナイスランでしたね!
秋になったら外ランいいですよね、空気で季節を感じられてストレスも脂肪も発散です。

足の怪我が良くなったらうちのワンコと一緒に走り始めるかぁ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:01:03.68ID:YkNeLrKI
>>142
おはようございます
涼しくて運動が気持ち良い季節になりましたね

ワンちゃんと走ってるランナーさんいました!我が家のワンはすぐ座り込んじゃうので一緒に走れなくて残念です

足の怪我お大事になさって下さいね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:08:33.53ID:/ZlNjbys
いますよー!38です
ジョグにいい影響受けて、出先から2駅歩いて帰って来ました

だんだん空腹を感じなくなってきてる、というか、うっかり食べが一気に減っています
あとは断酒が…
やっぱり3日に1日は飲みたくなるのはまだまだだなぁと
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:30:24.27ID:YkNeLrKI
>>144
38さ〜ん!
二駅歩くとなると結構な距離ですよね?お疲れ様でした!

実は31はお酒を年末年始くらいにしか飲まないんです
元デブ故にお酒でお腹を膨らますのが勿体無いって思ってしまうからw

最近無糖の強炭酸水にハマってて毎日飲んでますが
アレだとチューハイの代わりにはなりませんかね?バカなこと言ってたらスミマセン
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:51:36.30ID:6IWmag2D
陰キャ&田舎だからランニングどうも恥ずかしくて出来ないんだよな
自意識過剰すぎるんだと思うけど、家で大人しく筋トレしている
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:54:13.88ID:YkNeLrKI
昨日走って気持ち良かったので今日も行って来ました
自宅は隣の市との境目にあって道は知ってるようでそうでもないwってことで迷子ジョギングです

片道ゴールは通っていた高校
周りの景色が随分変わっていて本気で迷いかけましたが何とか到着出来て満足

高校生の頃の自分が中年になって走ってるって知ったら卒倒しそうwそれ程に運動嫌いな学生でありました
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:06:26.66ID:YkNeLrKI
>>147
田舎道は景色が良さそうですよね
私は走るのメッチャ遅いんです
昨日もシニアランナーさんにも抜かされまくりでしたw恥ずかしく無いと言ったら嘘になるかも

筋トレと食事制限で痩せた方もたくさんいますし自分に合った方法で長く続けられるのが一番ですよね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:36:01.58ID:6IWmag2D
>>149
めっちゃ優しい返事来てびっくり、ありがとうございます
お互いダイエット頑張りましょうね!

ゆっくり走るの大事ですよ!まだ残暑も厳しいのでお水はとってくださいね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:01:33.19ID:DvQQ9U80
>>150
是非また書き込んで下さいね!
皆さんの頑張りを知るとモチベーション上がります

うっかり水分補給忘れそうになるので気をつけます
お気遣いありがとうございます!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:17:57.89ID:cf0oRQYQ
自分は最近テキ村さんて人のサイト見て頑張ってる
プロテインに関しては人工甘味料が嫌でおすすめ外の買ったけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 07:00:04.00ID:LQ/chLDP
41です
やはり仕事で疲れてると食ってしまいます。。。
でも今日からまたやり直し、低炭水化物で頑張ります
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 07:49:12.26ID:DvQQ9U80
>>152
テキ村さんのブログ見てきました
プロテインの紹介が上手すぎてウッカリ購入しそうになりましたwでも人工甘味料入ってるのかぁ
私も苦手です

>>153
41さん、おはようございます
疲れてるとガッツリした物や甘い物食べたくなりますよね

私も甘い物を排除ってどうしても出来なくて運動で補おうとする習慣をやめなければ

今週もお互い頑張りましょう!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:39:36.70ID:cf0oRQYQ
>>154
Amazonで人工甘味料抜きのが売ってますよ
色々入ってないシンプルな方がお安いし、つい買ってしまいましたが味は不安ですねw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:27:02.64ID:zfDd8fc9
>>155
きな粉風味ですがきな粉とは絶対違います笑
僕は混ぜた後の泡が苦手なんで運動前に作って寝かせます!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 15:28:49.35ID:cf0oRQYQ
エンナチュラルのソイプロテイン、アーモンドミルク味はすごく美味しいんだけどコスパが悪くて続けられないんだよね
人工甘味料入ってなくて良いんだけどなあ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:31:48.94ID:ITEgKLSc
>>157
僕は極安プロテインですw
プロテインぐらい美味しく飲みたいので、低脂肪乳も使いません。。。

今日色々考えたんですが、1年で体重を安定させるにはどうしたらいいんでしょうね?痩せる以上に実は維持安定させることの方がよっぽど難しいなって。
実はもっとゆっくり痩せることを念頭にせねばいかんのかもなぁ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:26:40.41ID:cf0oRQYQ
>>158
うーん、やっぱりプロテイン飲んで筋トレして程々に筋肉つけるのが1番じゃないかな?あと断食は良くないって聞いた。代謝が下がるんだって
個人的には食後にヤクルト飲んだりして腸内環境整えるのに力を入れてるよー
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:16:33.00ID:bGGyvVWs
2日連続の外ジョグで身体が冷えたのか珍しく風邪を引いてしまいました
大したことは無いのですが大事を取って運動はお休みしました

停滞期抜けていい感じに減量出来てたのにタイミング悪くて悔しい!

体調を崩しやすい季節でもあるので皆様ご自愛くださいね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:31:43.98ID:dhpykEze
>>162
あらららお大事にね
外ジョグ偉すぎるけど、早朝とか夕方〜夜遅くだと、不審者もいるから気をつけてね。特に女性は…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 01:00:35.67ID:bGGyvVWs
>>163
病院で貰った風邪薬と解熱剤飲んで寝てたら半日で熱も下がってしまいました
薬の効き目に驚いた一日ですw

物騒な事件も多いですし走る時間帯や場所は選ばないとですよね

優しい心遣い嬉しかったです!ありがとうございました
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:09:50.78ID:6/zI7ySt
過疎ってきたが、41が引き続き。。。
今日は懸垂、クランチをモリモリと。
今朝体重を測ったら84.5kg
クリスマスまでに78kg
怪我治して走りたいなあ。。。
0166ミナト名刺のもらいかた連盟
垢版 |
2018/09/19(水) 22:36:39.75ID:H0dP4PpC
> 180/84のアラフォー

> 今朝体重を測ったら84.5kg

変わってないぞデブ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:45:53.92ID:512zJ3i6
38です
ゆるーくスクワットを続けてますよー
あんまり減らないですが(いま61くらい?)もう数字よりボディメイクを目指します!

空腹には慣れてきて間食は減ってますが、
うっかり飲みたくなるのをどうセーブするか…です(いちおう気遣って糖質オフの発泡酒とはいえ)
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:57:06.67ID:c/GLJZQo
こんばんは31です
引き続き体調不良で運動らしいことが出来てません

体重は57.8Kg地味に減ってきてる中での足止めは残念ですがまた復活したら頑張ります!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 07:47:11.58ID:XuDCeVfR
>>167
ビールの代わりに飲む物を見つけたら良いですよ
よく聞くのはブラックアイスコーヒーやお茶
カロリーが低い無糖カフェラテ(TULLYS)というやつもあります
思いきって一気にやめた方がやめれる

そういえばInBody計測するか迷ってた方、もうしたかな?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 08:23:32.88ID:gmVNyUkZ
>>171
おはようございます
インボディ測定を先延ばしにしてる31です

風邪を引いてしまいジムはお休みしてます
元気なんですけど咳が止まらない間は遠慮しないとですね

最後に測った時は今より4Kg程痩せてたので比べたらショックを受けそうですが現実を知る為にも来週あたり測定してみます
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:13:28.36ID:W02MJXO2
>>171
代わりに飲むもの…なるほど!
コーヒーが苦手なのでお茶かなぁ
がんばりますねー

>>172
31さんお大事にしてくださいね
でもしっかり減ってて素晴らしいです
たくさん取り組まれていますが、一番効果があるなーと感じるのはなんでしょうか
(ジョギング、食事管理など)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:47:33.45ID:gmVNyUkZ
>>173
38さんかな?体重減少という意味で一番効果を感じてるのはジョギングかもしれません
走った後はあまり食欲を感じないのでカロリーセーブにも繋がってます

色んなダイエットを試した中で戻りにくさも一番でした
リバウンドしてしまいましたが急激に太った訳では無く2年かけて徐々に増えたんです

ランニングレベルで走れなくてもコツコツ続ければ必ず結果が出ます・・・が筋肉増量は見込めないので課題の残る痩せ方になってしまうのが難点かなと

そんな訳で今回は筋トレに重点を置いてます
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 18:07:38.94ID:W02MJXO2
>>174
そうです38です、書き忘れ失礼しました
ジョギング!本当にいい効果ありまくりですねー
なかなか真似できそうにはないのですが、散歩・ウォーキングからやってみようかな
早く60キロを切りたいです
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 18:10:48.52ID:W02MJXO2
連投になりますが、パーソナルジムに行きました
反り腰を指摘されて「そういえば痩せてるとき気にしてたなぁ」と
お腹が出がちになるんですよね
贅肉で以前より反り腰が目立たない現実を目の当たりにしましたw

こうしたアドバイスを元に筋トレ&ストレッチをこなしつつ、
食事制限をがんばります!(お菓子に目がいかなくなったのは成長かな?)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 18:46:21.50ID:IX14rPlg
>>175
反り腰ストレートネックは現代病の一つになりつつありますよね

プロのアドバイスを受けながらの筋トレと食事内容を気をつければ長めのウォーキングでも効果ありそう
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 23:23:45.00ID:IX14rPlg
>>175
ID変わってますが>>177も31です

私も60Kgを切るのが大変でした
お菓子に目が行かなくなったのは意識が変わったからですよね

私は太っても痩せても印象が大きく変わるタイプではないらしく50Kg台になって少しスッキリしたと言われます

7Kgも痩せたのにその程度なのかと消沈気味ですw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 10:41:27.88ID:khRK2xCH
41です。
90台から80台とか十の位が変わる時ってなぜか停滞しますよねwやっぱダイエットは心理的な影響が大きいんですかね?

ここんとこ、会社が期末ってことで連日の飲み会がツラいです。。。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 18:01:43.25ID:lThmb7Qf
>>179
あとちょっとなのになっていう気持ちが長く感じさせてる部分も大きそうですよね

さすがに飲み会で食べないって訳にもいかないからダイエッターには悩ましい時期ですね

風邪で食欲が落ちる事を期待してましたが
そこまで具合悪くならなくて全く体重も落ちませんでしたwジムにも行ってないし当たり前ですね
0181ミナト名刺のもらいかた連盟
垢版 |
2018/09/21(金) 18:05:33.07ID:91D1GUPU
株式の世界では心理的な節目として意識されるけど体重では関係ない
ダイエットはひたすら毎日ダイエットを実行するだけで体重計なんて乗らなくて良いんだから
体重計乗ってもカロリー消費出来ない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 18:47:53.46ID:1MyjFdNH
季節の変わり目ですからね、体調管理に気をつけて!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 23:07:48.09ID:lThmb7Qf
こんばんは31です
今日から自宅での筋トレ再開しました
少し動いておかないとジムに通う習慣が嫌になりそうだしw

やるかやらないかの割合が0か80くらいで根性はないけど継続する事はあまり苦にならないんです
ただ、一旦止まってしまうとダラけたくなるデブ脳の持ち主でもあるのでそうなる前に出来る事からやらないと!

急に肌寒くなったので皆様も体調に気をつけてお過ごし下さいね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 23:22:25.35ID:2EP4An2M
ダイエット方法を検索してたら辿り着きました
ここのスレほのぼのしてていいですね〜
良かったら混ぜてください!

20代、身長160前後 最近筋トレ効果で53キロ代まで落としました

大好きなアイドルのライブや握手会に行っているので、可愛くなりたいなと思ってダイエットしてます
次に推しに会うまでに50キロ代抜け出せたらいいなあ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:05:04.74ID:ZiLvuSSP
>>184
こんばんは
このスレでは初の二十代でしょうか?代謝も良いだろうし羨ましい〜

目標に向かって一緒に頑張りましょう!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:22:33.25ID:jX1GpTZt
なんか楽しそうなので

19歳女
9/21 166cm/58kg/27.1%

とりあえず流行りのチャコールダイエットとかいうものをとり入れ、公園とバイト先までお散歩したりしてる。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:30:17.75ID:/OZaXA3Q
>>186
私が初の20代と思ってたら10代が来たwww166センチってカッコイイですね!パンツスタイルが映えそうです
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 10:13:35.01ID:IyiSzQPU
重さばっかり目が行くけど、45kgで体脂肪26パーもいれば60kgで20パーもいてどっちが見栄えするかっtrいうと後者だったりするわけじゃん、身長もあるだろうけどね。

俺氏のトッモでも88kgだけど体脂肪率17パーとかいるよ、自衛官だけどねw
前にも書いたけど鏡で見た自分ってとても大事です。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 11:05:24.95ID:ZiLvuSSP
>>190
正論だと思います
女性の場合体脂肪率が低かったとしても目の前に突きつけられた数字に囚われてしまうんですよね

このスレの女性は自分も含めて身長も高めだし
普通体型の体重が小柄な女性の軽肥満の数値だったりするので

身長や骨格が違うのに比べても意味無いのは分かってても無理目な40Kg台に憧れてしまうので困ったものです
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 11:10:42.24ID:poTU6WLv
>>187
あと一年後には20代ですけどね〜笑
元々ガリクソンだったのに高校で一気にお肉がついてしまって体が重い……

>>189
そうなんか!?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:31:58.59ID:/OZaXA3Q
まあ、男のためにダイエットしてるわけじゃないから抱き心地とかは正直どうでもいいや
痩せすぎは身体に悪いけどね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:14:16.82ID:yPtyQO59
夏休み終わるし、お弁当のご飯に雑穀米かもち麦か玄米混ぜようと思うんだけどどちらがいいのかな?
ちなみに好き嫌いとかは特にない
おすすめのおかずとかも教えてくれると嬉しい
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 06:49:45.00ID:XOUtPN1j
どっちでも好きな方でいいと思う!
食事は晩御飯が大事です。。。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:34:29.69ID:uWCBtXsq
おかずではないけど、難消化性デキストリンいいですよ!賢者の食卓とか買うよりゾンアマで500グラムの大容量買うのがおすすめ
水筒のお茶に入れてご飯の時に飲んでます
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:35:52.60ID:uWCBtXsq
あと筋トレ後にホエイプロテインを飲んでます
人工甘味料が怖いのでこれもゾンアマで無添加のやつを買いました
まずいスキムミルクみたいな味がするけどコーヒーに入れたら飲めないこともないですw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:20:06.86ID:8luGouXR
追い出すとかじゃないけど、
10代20代は全然違うだろーって思う
いいなー若い新陳代謝…
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:26:08.75ID:V4vPEdDC
>>198
分かるw純粋に頑張れば結果すぐ出るだろうしね
しかも若いうちに運動の大切さに気づけてることが歯噛みしたくなる程羨ましい

あっ、31ですw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:37:43.99ID:V4vPEdDC
書き込み少なくて寂しいなって思ってたけど
多ければ荒らされる可能性も高いし、これくらいマッタリの方が良いのかも

食欲の秋ですが誘惑に負けずに乗り切りたいですね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:58:08.99ID:vkW24UQH
上で書き込んだ20代ですw
代謝はそうなのですかね…でも、運動は大事ってわかるまでにかなり遠回りしましたよ
無理な断食したり、コッ〇アポ飲んだり…なぜか運動せず痩せようと頑張ってました
59〜57の間でリバウンド繰り返して、ある時何となく入れてた筋トレアプリをやってみたらスルスルスルッと痩せて、なんだーこんなことでいいんだって…
020210代の人
垢版 |
2018/09/24(月) 22:45:06.26ID:ENvTJKXI
本格的にダイエット始めて3日目ですが便秘に陥り早くも挫折しそうです……
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:24:54.14ID:gO9IvlhB
毎日歯磨きするのが当たり前のように運動することを日常化させましょう。

便秘だからって体脂肪が燃えないわけじゃないです。体重計に騙されちゃダメ
020510代の人
垢版 |
2018/09/25(火) 11:49:05.52ID:LHF/imiC
>>203
それ余計につまらない??

>>204
治安悪いとこ住んでるから外で運動するのは厳しそうだ
室内で音立てないように筋トレがいいかな?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 12:36:07.63ID:gO9IvlhB
>>205
静かに室内でやるならヨガマットとか敷いてマウンテンクライマーがいいよ!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 17:14:52.44ID:0rTn98mz
>>204
前日にすごく頑張ったトレーニングが次の日に即体重計や筋肉に反映されるって訳でも無いですよね

日々の努力の積み重ねが大切だと思います
020810代の人
垢版 |
2018/09/25(火) 17:36:40.22ID:USA2SXfN
>>206
ありがとう!やってみるよ

学校で友達に太ったねって言われたのでこれからそいつより痩せます!
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 18:16:43.65ID:XuVHyUR+
体重計に乗るのは、1週間おきでいいかもね。

それよりも、オヤツ食べなかったとか、ジョギングしたとか、出来たことベースの記録をつけるといい。

落ちない、食っちゃった、などなどネガティブな記憶ばかり残すと絶対挫折するよ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 18:34:27.98ID:B8/po4l5
>>205
難消化性デキストリンといっても結局食物繊維だから大丈夫!イージーファイバーと同じよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:03:27.20ID:XuVHyUR+
41です。

自衛官の友達と話したところ、運動能力向上させる目的が1番肉体改造に効くと言ってくれたんで、まずは改めて年内に10km走れるように、できれば60分以内を目標に頑張ります!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:16:22.14ID:0rTn98mz
>>211
こんばんは31です
足の具合はいかがですか?

なんだかんだ走るのって体重落とすには効果的だと思ってる割にはまだ10km走ったことないんですよね
走れたらカロリー消費も期待出来るのに体力が追いつかなくてw

足の調子が戻ったらその効果を是非ここで語って下さいね!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 06:40:31.48ID:KhV5rNr3
31さん
おかげさまで結構具合良くなってきました。
数年前は10km50分くらいで走れてたので、あの頃に戻りたいw

https://youtu.be/0GctZDkYJVQ
女性が多い板なんで走るモチベーションを!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況