X



あすけん 17日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 11:46:03.60ID:NpCCqa9a
最近はナチュラルローソンのおぎなう緑茶ってので食物繊維補給してるんだけど、あすけんのメニューにないから普通の緑茶扱いにしてるけど7.5gも食物繊維補給してるからグラフにしたら結構変わると思うんだよね
直接入力ってできないのかね?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:15:46.24ID:nNkcFYwA
納豆入れた直後のアドバイスで次は納豆食べろって言ってくるのやめてもらっていいですかね…
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 14:25:49.59ID:41VsMstL
ドトールのスイートポテトは食品になって木村屋のアンパンはお菓子になった…良くわからんな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:25:44.12ID:3esmhJZf
あすけん初めてから5キロ太った
あすけんは悪くない俺が今まで食べなすぎたのが悪いんだきっと
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 02:38:57.52ID:sUE5U6Ok
あすけんと運動で痩せてから3kgリバウンドしてまた頑張ってるんだが一向に痩せなくなった
前よりカロリーも運動も厳しくしてるのに悔しい
1週間平均のカロリーも維持以下の数値なんだけどなぁ
あんなに毎日スルスル落ちてたのが嘘みたいだ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:41:07.52ID:kb3qwJX9
>>396
必要な栄養価は取れてる?
意外と足りてない栄養素があるかも知れないよ。
しばらく様子見で、しっかり食べてみたらどうかな?
お互いに頑張ろ!!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:45:54.29ID:Ma8hFBJi
>>400
ありがとう
納豆毎朝食べてるんだ
珈琲とお茶やってみるよ

>>403
ありがとう
ドリンクで取れたら手軽でいいね
今日買って帰るわ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 17:15:03.79ID:QfMWXXFP
やっぱリバウンド繰り返すとダメだね

>>404
グラフは脂質糖質足りない日もあるけど1週間で見ると足りる様にしてたよ
年末年始食べる機会多いからしばらく様子見してみるよ、有難うー!頑張る!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 17:19:03.33ID:H+sUO+wf
腸内環境ってどうすれば良くなるのかな
別に下痢とか便秘とかしてないんだけど臭いおならが頻繁に出る
臭くなければいくらでも出てくれてかまわないのに
あすけん平均点70〜くらいだからそこまでバランス悪い食事内容ではない筈なんだけど
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:30:10.88ID:kb3qwJX9
>>409
一般的には、乳酸菌と食物繊維を摂るといいって言うよ。
乳酸菌は、ヨーグルトとかぬか漬けの発酵食品に多いよ。
食物繊維は、水溶性と不溶性があって、2:1の比率で摂ると良いらしい、、、。
水溶性は、ワカメやこんにゃくとか。
不溶性は、ゴボウやレタスとか。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 21:25:09.85ID:GfFcUAlP
生理前でもないのにむしょーにお菓子が食べたいの
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 19:37:14.07ID:y39yrWUy
体重は減ってるんだが、体脂肪率がなかなか落ちない。
一応筋トレや有酸素運動は定期的にしているんだがな。
家庭用の体重計だからあまり当てにならないかもしれないが。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 21:47:16.43ID:3xQOSd7s
柚子カステラ食べたの思い出した!
あすけんつけ忘れてた
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 21:58:45.92ID:YTH4zG7o
悪天候でジム行けない
ジムの駐車場が除雪追いつかない
んなことしてるうちに1キロ増えた
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:12:52.54ID:L1+wB/iL
プレミアム加入してるが、マイレシピでまとめて作ったとき何人前の材料って感じで設定したいよね
数日分作っても一人前になっちゃうから計算がめんどくさい
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:17:32.93ID:Q3y3k0vp
>>419
歩いてジム行って雪かき手伝って歩いて帰ってくれば?普通にジム行くより良い運動になったりしてな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:49:22.93ID:YTH4zG7o
>>422
往復20キロあるわ
雪国っつうか、限界集落
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:35:28.24ID:CVZxmzRu
>>423
ちょっと頑張るにはいい具合の距離だな
走るならまだしも歩くと時間がかかるのが難点だが暇なら行ってみよう
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 08:26:45.54ID:3bNM3ZCb
>>420
自分は料理名に(4人分)とか(3回分)とか入れて登録してる。食べる時は0.2とか0.3人分とかで入力。
食べる時に0.25人分とか登録できたら便利なんだけどね、誤差の範囲と思ってやってます。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:59:54.32ID:z8SvjX90
>>420
あすけんなんてどんぶり勘定でいいんだよ
何を何カロリー程度食ったか
大雑把に把握できればおk
始める前に考えなしに菓子や市販品食ってた頃になったらかなり変わったやろ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 11:40:45.74ID:+8wNfudN
朝食抜いちゃった時って、昼何食べたらいいんだろう
下手な物食べるとめっちゃ蓄積されそうで…
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 17:57:38.34ID:z8SvjX90
>>430
1600キロカロリープチ糖質で
朝抜き
昼ラーメン

プロテイン
マルチミネラル
昆布の煮物
野菜炒め
ごはん
野菜スープ
カフェオレ

で100点
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 20:22:15.14ID:kQ1KX0nB
たしかこの日、アーモンドチョコ食ってたなーと思い出して
数日前の間食に追加したら、その日の点数が50点くらいだったのが0点になった。
確かに塩分以外は全部範囲外になったけど0点ってあるんだ・・・
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 21:10:28.46ID:TmrpMEF4
>>429
菓子や市販品はあまり食ってないけど
栄養素がコントロールできるのは素晴らしいよね

糖質制限してると大体脂質と塩分過剰になって主食が無いから点数はかなり低いわ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 21:56:13.86ID:J2PMEOoA
409だけどアドバイスに従ってごぼうとかキャベツ控えて海藻とぬか漬けとヨーグルト食べてたら
おならの臭さかなり改善された
ここのところ鍋料理が多くて葉物野菜ばかり山盛り食べてたせいなのかな
ともかくどうもありがとうでした
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:31:32.28ID:hfEnnHXB
カロリーオーバーが激しいと記録する気がなくなってしまう。
年末年始にむけて気を引き締める
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 23:14:39.83ID:MtQULAhS
【朝】
バナナ・納豆・お茶
【昼】
ヤマザキ糖質ひかえめブレッド(2枚)
目玉焼き
キャベツ千切り(ピエトロドレッシング)
【夜】
ジンリッキー
オリーブ
ザバス ウェイトダウン
レタス(塩)
豚肉と白菜の生姜鍋
みかん
ディアナチュラ(鉄+マルチビタミン)

これで余裕で糖質50g以下。
カロリー1300kcalくらい。
未来さんに毎日「糖質が少なすぎる」って言われてるけどw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:22:25.51ID:O4UVnMCd
【朝】
なし
【昼】
ミックスサラダ
【夜】
チーズバーガー
ゼロコーラ
【間食】
お菓子800Kcalくらい

これで余裕で糖質100g以上。
カロリー1300kcalくらい。
未来さんに毎日「脂質が多すぎる」って言われてるけどw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:53:00.14ID:q1rqOoaQ
飲み会の日は記録してないな
だもんで、家に帰って更に食べちゃったりする
記録しないからって食べてないことにはならないのにー
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:09:10.07ID:+hr/GeQT
>>441
お前伊那市民か
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 00:15:47.08ID:FFXLGSY/
日課のウォーキング、だるくてさぼってしまって、カロリー消費できなったら、
未来さんが、たまには休むことも大事ですよねって、慰めてくれたから、
やる気でて、ラジオボタン体操とか、踏み台昇降で、なんとかクリアできた。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 19:32:22.97ID:owsYs1gN
1.努力が的外れ
2.実は頑張ってるつもりなだけ
3.ダイエット法があってない
4.全部美来さんのせい

好きなの選べぇ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 19:41:47.25ID:hyw90OUX
四日前からやりはじめたんだけど、仕事の日は昼ご飯あまり食べれないから、カロリーコントロールできてると誉められる
今日は
朝、ごはん、鮭、納豆、もやしナムル
昼、焼きそば0.8人前、干し柿
夜、回転寿司四皿
でカロリーオーバー
今まで何カロリー食べてたのか怖い
もう普通に三食食べれないな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:00:31.18ID:FFXLGSY/
お昼たくさん食べたから、夕飯は主食なしにして、大丈夫かなと思ったのに、カロリー過剰ってなっちゃった。
あすけんやってなかったら、カロリー越えてることにも気づかないから、やってて良かったと思う。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 22:17:57.82ID:rGgX2Kjt
>>445
普通
医者は年に5〜10キロくらいのペースが望ましいって言う
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 23:09:06.27ID:oPHzeH9u
>>445
頑張ってるね!
逆に1ヶ月に1kg上等!に切り替えた方がストレスなくいつのまにか達成できそう。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 00:04:08.57ID:9Y+g9XZC
自分も今2ヶ月で2キロくらい。長い目で見て頑張るのなかなかしんどいので成功した人がいるのは励みになる
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 00:06:25.60ID:+n5RuCQx
会社の忘年会はほんとクソ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 05:11:16.82ID:Ighh7inT
月1〜2kgだとストレスたまらないしリバウンドしにくいし調整しやすい
気付けば14kg減
生理周期に影響を受け月の中で変動はあるけれど、月の中で調整できてるよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 07:31:31.36ID:fLT/nbTt
自分はスタート時の体重が結構あったのと
食事管理、運動とすごいがんばったのとで
月4kgペースで落ちて、半年たたずに20kg落としたけどリバウンドした
だから今度は月1〜2kg、あんまり頑張らず
日常のなかでちょこちょこっと気をつけるレベルで落とすようにしてる
いくら頑張っても一生続けられる程度じゃなきゃ、維持できないからなぁ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 07:49:31.97ID:SuExMlQ9
>>457
ご飯は抜けない
痩せてもまた食べ始めたら戻りそうで
一生なしは無理

>>458
160、56だから痩せてない
30代はもうあまり食べるなってことかな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 07:56:16.13ID:fLT/nbTt
>>461
たぶん白米や麺が原因
寿司だって主に白米だし
あいつらかなりカロリーあるよ
止めるのは無理だけど、もうすこし量は減らして
その分足りてなさそうな野菜やタンパク質とったほうがいい感じ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:39:35.28ID:mdR2HU5r
>>447
朝500
昼650
夜500
ってとこかな?
炭水化物ばっかやね
カロリー設定だけ低くして
ジャンクフード食いまくってる状態
朝しかまともに野菜摂れてないし
麺だけとか米だけみたいなメニューは食ってもいいけど
1日に1回だけにしとけ
つうか寿司は主食じゃないの?
なんかおかしくないか?
米がやめらんないならラーメンをやめたらどうか?
飯はお粥にするとか
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:57:00.27ID:Ighh7inT
>>447
ご飯抜けないなら夜の炭水化物を控えたら?
炭水化物抜きは長い目で見て私もやめたほうがいいと思う
白米を玄米にするとか、玄米苦手なら半分白米混ぜるとか、工夫はいくらでもできるよ
野菜をとにかくたっぷりとって、あと運動も欠かせないかと
運動する前提なら摂取可能なカロリーも増えてメンタル的にもいいよ
あすけんやると摂取カロリーの多さにびっくりするよねw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:00:30.18ID:mdR2HU5r
>>461
朝食はまだしも
昼は麺+油
夜は米+砂糖
どっちもまともなおかずなし
カロリー以前に食べ物の選択が間違ってる
寿司酢の内訳は酢10砂糖8塩2だぞ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:22:20.95ID:TXWMgofw
あすけん始めて半年
2.5キロ痩せて第1目標達成

最初は運動もダイエットもせずただレコーディングのみ

栄養バランスがダメと分かり工夫するようになる

カロリー内に収められるようになってきた

運動すると点数あがるので意識するようになった

やっとマイナス2.5

さらにマイナス3キロ目指す
今度はペースアップできそう
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:39:57.03ID:fLT/nbTt
>>469
みんなアドバイスしてるだけじゃない?
あまりに馬鹿馬鹿しいとスルーされるよ
相手にされるだけマシだと思うけど
この程度で袋叩きとかいうやつは、2ちゃんなんかこないほうがいいよ
いつか痛い目みるよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 19:35:35.52ID:mdR2HU5r
>>474
生理前か?
チーズでも食えよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 19:52:18.90ID:mdR2HU5r
>>477
はあ?何さまだよ
食えないのかなあって質問に
答えてもらってんだろ
ひたすら慰めて欲しいなら日記でも書いてろ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 19:56:00.51ID:Ighh7inT
病気や怪我なんかのやむを得ない事情ならともかく
不摂生が原因のデブはツッコミどころ満載だから仕方ない部分も
自分は自己管理の甘さ、だらしなさが原因でブクブク太った
産後太り、時間がないなんて言い訳でしかなかったな
14kg痩せたからその頑張りは自分で褒めたい
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 20:32:01.32ID:CW012ywG
>>480
あなたほんと性格悪い
0482minato
垢版 |
2017/12/20(水) 20:47:37.62ID:yvL/k3oO
>>447のような食事は体重を増やしたい人のメニューなんだよ
カロリーこそ低いんだろうけどメニューが悪い
糞メニューであると正直に書くとなぜか反発する奴がいるんだよ
0485minato
垢版 |
2017/12/20(水) 21:44:15.55ID:yvL/k3oO
点数なんて高くする必要ない
炭水化物6割も摂ったら摂りすぎだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況