X



【初心者】ダイエット質問・相談スレPart199 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b2a8-RHs9)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:38:54.84ID:ybIpIUC90

質問者は以下の書式を使って質問してください。
あすけんなどのサイトを利用したりしてカロリーなどを調べて記入しましょう
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart199
【年齢】歳
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体温】度
【睡眠時間】
【職業・仕事内容・部活等】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day (おおよそで良い)
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】
スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1500098634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 093e-EBOX)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:51:20.19ID:WYZk7oWF0
先週の今日から食事の量を減らして毎日一時間歩いたり走ったりするようにしてるんですが、先週の今日80kgだったのがさっきはかったら76.8でした。
これは喜んでいいんですかね?落ちる速度が早いと筋肉が分解されてると聞いたんですが
0826https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 93a8-p+ov)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:51:55.02ID:IGTnVdel0
女で摂取カロリーの割に痩せない奴って便秘なんだろ?
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-HJkC)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:19:34.04ID:kjn8iVVs0
>>807
有酸素運動30分ですか
かなり減らすことになるのでいきなり減らして体重大幅増加にならないか心配です
でも精神的にも体力的にもそろそろ限界なのでやってみようと思います
ありがとうございました
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4d-aw3o)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:38:39.09ID:zH7nqF2up
【年齢】34歳
【性別】男
【身長】157p
【体重】58kg
【体温】36.5度 ぐらい
【睡眠時間】6〜7時間
【職業・仕事内容・部活等】デスクワーク
【カロリー摂取量】 1300〜2000kcal/day
【カロリー消費量】 70kcal/day (おおよそで良い)
【タンパク質】 不明
【食物繊維】 不明
【ダイエットはいつから?いつまで?】一週間前
【ダイエット開始時の体重】60.3kg
【目標体重】55kg
【疑問点】
お酒が辞められず、週6で呑んでしまいます。
何時も緑茶ハイで6、7杯です。
呑んでる時はそれほど食べませんが、呑んだ後に弁当とかマックのハンバーガーを3とか食べてて、みぞおちから下がビール腹というか妊婦です。
とりあえず、その呑んだ後の間食をきっぱり辞めましたが、お腹の膨らみを改善するには日にどれぐらい運動したら良いでしょうか?
幼少時代からスポーツしたことがなく、最低限続けられるレベルで効果もあり、且つ続けられる内容をご先輩方ご教授ください。
0830https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 93a8-p+ov)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:53:02.07ID:IGTnVdel0
3月から26キロ落としたから体は省エネモードかな
有酸素は分割でやったほうが良いと思う
ボクサーのように朝走って午後からジムワークのようにメリハリをつけると運動時間の割にカロリー消費すると思う
0831https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 93a8-p+ov)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:29:27.87ID:IGTnVdel0
>>829
> 【カロリー消費量】 70kcal/day (おおよそで良い)

これは酔ってるからこういうよくわからんことを書いてるのかな
酒の頻度が高いからダイエットしたいのなら酒の頻度減らしたほうが早いよ
運動なんてなんだっていいし続けられる自分の好きなものを探せよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-mGGD)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:40:35.32ID:48VWUlrip
酒はダイエットに向かないから週5は休肝日作るべき
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-xypK)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:45:07.25ID:0hffd9V8p
全く自制心が無いのですがどうすればいいですか?
家に食べ物があれば限界まで食べるし
仕事から帰って来てジョギングに行けばいいのに結局行きたくなくなって行きません
仕事中なら食べないし動く事も出来るけど
仕事なら出来るのですが家に帰ってからやるという事が出来ません
どうすれば仕事のように捉えてやるようになりますか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-q5cA)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:53:20.89ID:WT2hNTmJ0
>>838
自宅で何かやろうと思うの辞めたら?
帰宅するまでにできなかった運動はもうしなくていいし、家に食べ物置かなければいいんじゃない
限界まで食べるくらいなら、毎日常識の範囲の外食して帰宅後は何も口にしない方がまし
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-xypK)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:33:40.40ID:0hffd9V8p
双極性障害です…
最近引っ越し×2、転職、毒親と絶縁などあったせいもあるかもしれませんが
常にこんな気力で万年ダイエッターです

>>839
帰宅するまでにジムとか申し込んで通うべきって事ですか?
何十万払っても結局行かなくなると思う、てか実際そうだった
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-w3Ob)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:38:43.99ID:OUInT3sHd
ダイエットの食生活について質問です

現在の一日の食事内容は
ファミマのサラダチキンx3パック
プロテイン1杯
イオンのカット野菜2人前
水1.5リットル
計500kcal

以上です
タンパク質は合計100gで十分とってると思いますが
それ以外の栄養素が不足しまくりだと思います
カット野菜の栄養なんてあってないようなものですしね

料理するのは面倒なので
今の私の食事内容を鑑みて
コンビニやイオンで買える惣菜やチーズなどの加工食品で栄養的にオススメな物を知りたいです
コンセプトは糖質制限です
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b62-nasp)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:45:25.25ID:Bekytfwi0
脂肪がうんこになって出る薬ない?
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-WrbH)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:57:53.68ID:bAUk/GmU0
>>843
いくらなんでも極端すぎだろw
試しにあすけんに入力したら、31点だってさ。
グラフガタガタすぎて笑った。

野菜の種類が不明だけど、カルシウムは大幅に不足、鉄分も足りないんじゃないかな。
糖質制限にしたって、もうちょっと種類も量も摂取しなよ。小魚とかどうよ。
0849https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:52:28.44ID:JN0x0byo0
クローズアップ現代カフェイン中毒見逃した
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-wPqz)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:15:56.14ID:hURIJ3rPd
毎日付き合いでラーメン1食食べなきゃ行けないんだけどどのくらい運動したら痩せれるんだろ…
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-mGGD)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:17:00.78ID:2AgRlX+vp
>>851
具材だけならそんなでもないから翌日の朝抜きとか朝昼を少し減らすだけでも調整できるよ
0855https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:18:01.54ID:8RUxQR8A0
何かを得ようとしたら何かを犠牲にしなきゃならない
その覚悟がデブにはあに
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-mGGD)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:42:00.64ID:2AgRlX+vp
酔ってんのかw
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-gYcE)
垢版 |
2017/09/23(土) 08:35:23.46ID:ou534cXEK
ダイエットに関してなら王道が一番だな。「最新の〜」「効率よく〜」なんてのは全部くそ
PFCバランスに気をつけカロリー把握し筋トレする。減量は体重の5%未満まで。基本これでよし
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6c-PvnN)
垢版 |
2017/09/23(土) 08:54:27.96ID:z7gu/sAL0
まーだ筋トレ筋トレ言ってんのか
つべこべ言わずに有酸素運動をしろ
0860https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:26:38.86ID:3zpaIVwc0
肥満治療の名医
一日の食事メニューを患者に書かせてドクターが食事をアドバイス 
たくさんの種類が食べられる幕の内食べ(1食おかず5〜6種類)など

857のような事を書いてる奴は経験の浅い奴
やはりプロは工夫をする
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-yU4u)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:32:22.00ID:UkZFeheh0
ダイエット初めて3週間目
土日は食べまくってる
体重が減らないことが悩み
体重は105
毎日エアロバイクを30分〜1時間漕いでる
月曜〜金曜は食事制限して1600キロカロリーに抑えてる
本当に体重が減らない(´;ω;`)
助けて(´;ω;`)
0867https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:53:02.13ID:AdVlwHVj0
面倒くさがらずにテンプレを書けよデブ
動きが悪いからカロリー消費もすくねーんだよ
0871https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:46:11.68ID:AdVlwHVj0
こういう我慢をすることしか考えない馬鹿が多いからリバウンド比率が高いんだろうな
誰が正しい事を書いてるのか馬鹿にはわからない
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-EmeN)
垢版 |
2017/09/23(土) 23:18:43.87ID:yCMTkNks0
自分にずっと甘かったやつがダイエットするのはまともなやつじゃないと無理

そういうやつがダイエット決意するには何かしら理由があるわけで、その理由のために短期間で痩せようとするから実現できずリバウンドする
標準体重の人が痩せるならまだしも、過剰体重者のダイエットには最低でも1 年は見て無理なくダイエットしてかないとダメだわね

痩せ始めれば面白くなるから最初の一ヶ月は我慢だ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Utr1)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:20:04.03ID:cbjYM516a
【年齢】22ですが今年一月に23
【性別】男
【身長】168p
【体重】76kg
【睡眠時間】4〜7
【職業・仕事内容・部活等】大学部活無し
【カロリー摂取量】 1000〜1200kcal/day
【カロリー消費量】 基礎代謝分kcal/day (おおよそで良い)
【タンパク質】 50g/day
【食物繊維】 10g/day(難消化性デキストリン)
【ダイエットはいつから?いつまで?】去年の五月
【ダイエット開始時の体重】112kg
【目標体重】とりあえず68kgまできつめに、それからはゆるやかに60代前半まで
【疑問点】
とりあえず順調に落ちてきたのですが、ここらへんから急に体重が落ちなくなりました…
二週間くらい前までは大体1500カロリーにしていましたが落ちなくなったのでもっときつめにしました。
同じくらいの時期に水泳を導入
運動は週2で水泳と週2でランニング
水泳経験者なので1.5時間で2.5kmをクロール
ランニングは3.5kmを三十分くらいでやってます。
しかしここにきて何故か落ちが悪くなりました…
ウエスト自体は細くなっているようですが…
改善点はなんでしょうか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-OHhD)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:01:59.12ID:x1r69A0Ip
もう一点

>>876
>【目標体重】とりあえず68kgまできつめに、それからはゆるやかに60代前半まで

ということなので、ダイエット休みが終わったら
68kgの体格相応の維持カロリーを摂取できる食事を1週間摂取して、体重体脂肪の動きを観察することをすすめる
減量後の維持に向かっての準備だが、これで増えていくようなら代謝が落ち込んでいるということ
0880https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:01:31.18ID:QUOtuZFi0
>>876
改善点はおまえは数字で書いてあんじゃん
睡眠時間を7〜8時間にしてタンパク質を100gとり食物繊維を今の倍以上とる
あとビタミン・ミネラルが不足しないようにしろ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e37-Ai2I)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:14:09.91ID:inMrpKIl0
【年齢】44
【性別】男
【身長】168p
【体重】58kg
【睡眠時間】6~8
【職業・仕事内容・部活等】会社経営
【カロリー摂取量】 知らない
【カロリー消費量】 知らない
【タンパク質】 知らない
【食物繊維】 コロネル
【ダイエットはいつから?いつまで?】一昨年2月〜今
【ダイエット開始時の体重】70
【目標体重】55
【疑問点】


一年半で12sおちたよ。
・70kg→58s
・一日二食 10時 19時
・米食べない
・ビールは死ぬほど飲む。逆に呑まないと精神的に死ぬ。
・運動は一切しない

変えた事
・子供の残り物を一切食べない。
・米パンは控える。職業柄喰わざるを得ない時もある。
・出張先では接待の一日一食夜だけ。タクシーに乗らない。

昔は50s前後メンズのジーンズがダボダボで、いつもレディス履いてた。
ガリガリ君には見られなかったよ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-hsJO)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:53:08.15ID:/Rd0i2my0
【年齢】26歳
【性別】女
【身長】154
【体重】53kg
【体温】36.0度
【睡眠時間】5〜7時間(日による)
【職業・仕事内容・部活等】 立ち仕事のある事務 週2〜3回ジムで太腿と肩甲骨周囲、腹筋などの筋トレとランニング30分以上(時速8,5と早歩きのMIX)
【カロリー摂取量】 1200kcal/dayくらい?(余り詳しくないので曖昧。ドカ食いはしません。)

【カロリー消費量】 1500kcal/day (基礎代謝+300位じゃないかと…)
【タンパク質】運動後にプロテイン飲みます
【食物繊維】 納豆1/2+キムチを毎日食べます
【ダイエットはいつから?いつまで?】
2ヶ月前から今度の1月までには引き締めたい
【ダイエット開始時の体重】 55キロ
【目標体重】 特にはないが、体脂肪を減らしたい。
【疑問点】
1、運動後にソイプロテインを飲んでいますが、果たして必要なのか。
運動後の食事で、タンパク質が多そうな日は控えていますが、プロテインで太らないか心配です。

2、運動内容で追加した方がいいものはありますか?

3、カロリー計算が苦手です。数字が覚えにくいのと調理方法や味つけによっての計算が難しく、コツがあれば教えてほしいです。

アルコールもほとんど飲まないし、食事量も一般的だと思いますが中々ホディラインの改善が乏しく悩んでいます。

その他アドバイスがあれば教えて下さい。
0883https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 19:03:51.18ID:QUOtuZFi0
> 1、運動後にソイプロテインを飲んでいますが、果たして必要なのか。
> 運動後の食事で、タンパク質が多そうな日は控えていますが、プロテインで太らないか心配です。

細かい事より一日のタンパク質摂取量は?

> 2、運動内容で追加した方がいいものはありますか?

種目名は?

> 3、カロリー計算が苦手です。数字が覚えにくいのと調理方法や味つけによっての計算が難しく、コツがあれば教えてほしいです。

コツは適当に計算する
テンプレの睡眠時間を答えるのに平均睡眠時間を書くようなものでだいたい当たってれば良いと思う事
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-hsJO)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:05:04.08ID:/Rd0i2my0
882です。

>883
タンパク質は朝昼夕で肉なり魚なりをそれぞれ50〜100グラムくらいだと思います。

種目は、ジムのトレーニングマシンでできるものが良いです。プールは肌が荒れてしまったのでやめました。
今からガリガリは無理なので、ほどよく筋肉のあるグラドル?みたいな感じを目指そうとおもっています。

適当ですね!頑張ってみます。

>884,885
そうだったんですね!
短時間で効果があるものだと思っていました。時間のある時はウォーキングにします!
0887https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:10:39.01ID:QUOtuZFi0
> タンパク質は朝昼夕で肉なり魚なりをそれぞれ50〜100グラムくらいだと思います

なんだその幅の広さはよ
平均でいくつだよ
細かい話をしたがるくせに大事な部分は適当な数字を出してくるといういい加減さ
テストで配点の多い所を勉強しないで配点の少ないところを勉強したがるタイプかな
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-hsJO)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:32:05.29ID:/Rd0i2my0
要領を得なくてすみません。
時間帯によって食べる量が違うので敢えて幅をとってました。
1日200グラムは平均的に摂取しています。
0889https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:37:04.29ID:QUOtuZFi0
「細かい事より一日のタンパク質摂取量は?」 >>883で聞いたのに
1食ごとのタンパク質量を答えたのか
なぜ聞かれた事に答えずに細かいことを語ろうとするのか
0891https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:49:48.21ID:QUOtuZFi0
驚きの蛋白摂取量からのまさかの急展開
それならプロテインは迷わず飲んで良いと思う
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-hsJO)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:04:51.53ID:/Rd0i2my0
わかりました!
ご相談に乗っていただきありがとうございました。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4604-Utr1)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:58:05.39ID:0jpaNRbj0
>>877>>878>>879
ありがとうございます。
ダイエット自体にも問題あるようなので、それからまず改善して
九月が終わったらダイエット休みに入ろうと思います。
体重維持カロリーの話はとてもためになりました、本当にありがとうございます。
>>880
たんぱく質はやはり足りないですか…
睡眠も確かに最近は少なかったです。
果物はバナナ以外に必ず一つは摂って、尚且つ野菜も定量摂ってるのでビタミンは大丈夫かなと
補助でサプリも飲んでるので
同じ理由で食物繊維も全て足せば足りるような気がします…
一日10gが目安でしたよね?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-mGGD)
垢版 |
2017/09/25(月) 07:38:21.61ID:oNkbIA22p
>>862
良い厚みだ
背中のトレは何やってんの?
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-mGGD)
垢版 |
2017/09/25(月) 07:41:11.30ID:oNkbIA22p
>>893
食物繊維は20〜25g
不溶性食物繊維ばっか摂取するのも良くないからね
0897https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:45:55.34ID:5jXHH+qk0
観察力のない馬鹿がよくわからん決めつけを始めるのはいつもの事かな
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e4a-zotP)
垢版 |
2017/09/25(月) 11:28:13.08ID:p8YkO9030
オートミールの簡単でおいしい食べ方ない?
今日の朝飯に仕事場でお湯でレンチンしてお茶漬けの素かけて作った
スゲーもっちもっちになってデブのくせに食うのに飽きてしまった
ああいうものだと覚悟するしかないのかね
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a47-hE7v)
垢版 |
2017/09/25(月) 11:31:01.97ID:GtlJU6Ly0
運動の種目を「ジムでできるもの」と答えているのにアドバイスを忘れている件。
さらに、どう読んでも「面倒くさいやつに絡まれたから、穏便に逃げ出そう」という空気がプンプンな件。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b62-nasp)
垢版 |
2017/09/25(月) 18:37:46.97ID:oEN8wyF00
病気になって8kg痩せて7kgリバウンドした。( ;∀;)
0903https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:39:45.86ID:r6KN93gQ0
わからない事を質問する行為はここでも推奨しているが、
調べればわかる事を調べず、考えたり実践する事もせず、いきなり答えを求める姿勢では何も身につかない。
考え抜き、試行錯誤した上でそれでも進めない時に初めて我々の出番であり、そしてそこから導き出された事こそ本当の答えとなる。
0907https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/25(月) 23:08:54.02ID:r6KN93gQ0
これ別にスポーツでもダイエットでも通用する考えでもあり仕事でも同じなんだよね
上で意味不明な事を書いてる馬鹿がいるようだけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0619-h8oc)
垢版 |
2017/09/25(月) 23:39:10.17ID:mdarLq7y0
今アイハーブで15%offセールやってるので買い時ですよ!
アイハーブを初回利用の場合40$以上購入したらさらに10$off!
10月1日15時59分までなのでお早めに!

割引コード
ONE4664 5%off
21STYEAR 10%off
0911https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:34:29.50ID:1Ku89pZU0
デブはこのように願望ばかり
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837b-mGGD)
垢版 |
2017/09/26(火) 19:04:57.37ID:lexNq44E0
ご飯を押麦と玄米の5:5に変えたらダイエット捗る
勿論食べ過ぎは意味ないけど食物繊維不足しがちで炭水化物をどうしても食べたい人は七分づき押麦と玄米オンリーに置き換えてみよう
不足しがちなタンパク質も取れる
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-wVYU)
垢版 |
2017/09/26(火) 19:14:56.11ID:CWsoBXhOd
胚芽ご飯と発芽玄米を半々にしたものを一日か二日置きに茶碗半分
それ以外の日にはたまにオートミールを20〜30g
こんな感じでご飯の代わりにしています
他にはGI値低めの野菜全般とたんぱく質(肉魚卵とプロテイン)や乳製品や海草含むカルシウムなどミネラルを意識して食べています
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b62-nasp)
垢版 |
2017/09/27(水) 08:57:20.15ID:H/mFGdb+0
ビールと鯖缶と食パン食ったら腹の贅肉の厚みが増した。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況