X



お菓子をやめるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 12:42:24.14ID:bVT0vgsl
ダイエットの基本中の基本のお菓子断ち。
依存してしまってなかなかやめれないという人もいるのでは、と思いたてました(^ ^)
依存を断ち切るためには
お菓子やら甘い物は付き合い以外で食べることはだめです!
少量なら良いじゃないか、という人もいるかもしれませんがとりあえず3ヶ月は一切やめて、味覚を正常に戻し、ダイエットを成功させましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 12:43:17.21ID:bVT0vgsl
とりあえず2日目♪( ´θ`)ノ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 13:44:48.22ID:RC5T0Cg4
お菓子たち23日目だよ
毎日チップスターか100円菓子食べてたけど、強制的にやめたらすっかり受け付けなくなったよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 20:16:12.97ID:bVT0vgsl
いつもならこの時間、晩御飯食べた後にアイスとか食べてたけどグッとこらえて水を飲んで我慢。なんだかそわそわする
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 21:33:09.73ID:ehKluTq4
はちみつ10g 30kcal
甘いぜ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 10:26:58.38ID:mHa1s/LO
3日目!!
体のだるさが少しとれてる気がする…
気のせいかな?
肌のがさつきはまだ気になるけど。
何か口寂しくなったら水を飲んで紛らわしてるけど結構効果ある。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 18:01:17.93ID:wGZx04dr
スナック菓子が好きだが我慢している
スナック菓子と菓子パンは太る
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 18:31:26.49ID:P6f++vDP
お菓子絶ち+食事制限+運動でダイエット始めて最初は順調に体重下がったけど
食事制限、運動をやらなかった日は体重が減らない。
お菓子絶ちだけじゃダメなのかよー
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:48:55.06ID:mHa1s/LO
お菓子のかわりに果物良いね!
体にも良いし♪( ´θ`)ノ
私も耐えられなさそうだったら果物に置き換えてみよう〜
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 00:13:11.60ID:VTjAVluX
お菓子を完全に止めると後々反動で暴飲暴食に繋がる
適度に食べた方が良いと思う
例えば週末に好きな物を1つだけとか
その分、食事を減らしてカロリーの調節するとか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 02:04:39.50ID:DIyZSKsm
お菓子の代わりに果物取っても結局果糖を大量に取ることになるから一緒だけどな
でも白砂糖やマーガリンみたいな毒性の強い食べ物食うよりかはマシだな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 04:10:15.49ID:xeHlhS4t
別に、お菓子は辞めなくて良いとは思う。

ただ、菓子パン+コーヒー牛乳や500mlとかの
パンに合う甘い飲物はヤバイかなと。

「多少」って、ことを守れば
別にやめる必要はないと思う。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 08:54:06.01ID:D4enC2ut
10日目!

最初は我慢できた
でもほぼ毎日袋菓子1袋食べてたからそろそろ禁断症状が
我慢
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 08:58:02.79

たんぱく質不足だと砂糖や間食したくなる

肉、卵を食えばいい

ただしB型は鶏肉、貝、カニ、エビがダメ

O型は豚、大豆がダメ

もちろん小麦、とうもろこしは体に悪い
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 09:22:49.21ID:Y2Yt9spO
4日目♪( ´θ`)ノ
少し体重は減ったけどそれ以外特に変化なし。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 13:51:19.59ID:8BsnUi65
目の前にアルフォート置かれても食べる気なくなった
完全に、卒業できたと思う
25日目-4キロ減った
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 15:26:38.19ID:hK7UpRkn
健康食なのか
ダイエット食なのか
なにを目指してるのか

肉食は痛風や腎臓病のリスクあがるし、
ケトも場合によっちゃ北村のように多臓器不全で死ぬことがある
肉は加熱すると栄養が減るし、鶏と牛、卵メインだとB1不足で脚気のリスクも上がる
それに肉といっても抗生物質たっぷりだ

動物性脂肪は動脈硬化など原因になるし
やはり宗教的な偏った信仰心やフードファディズム的思考の食事ではなく、バランスの良い食事が理想
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 04:40:10.61ID:rWbZ9PuO
ひねり揚げ30g
ミニカプリコ2本
暴飲暴食をしない程度にお菓子を食べながら
食事コントロール+
しっかりと運動をしてれば
体重は減るよ。

買い置きは、スーパーくらいの
バスケットに1つ半はある。
我慢しすぎて
ストレスになるのはよくないと思う。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 11:38:52.20ID:RpxEY0e4
5日目♪( ´θ`)ノ
ちょいちょいお菓子食べながらもこのスレに書き込んでる人いますが、このスレはただひたすらお菓子を辞めて依存を断ち切るスレですので、1ヶ月でも良いのでとりあえずやめることは出来ませんか?m(_ _)m
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:16:02.91ID:gTtARyG1
6日目!
昨日は友達とアイス一緒に食べた!
今日もがんばろー
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:44:03.16ID:gMOM0OKr
お菓子2週間完全に断ったら執着なくなったわ
たんぱく質しっかり食べれば自然と忘れられる
今は2週間に1回くらい付き合いとかで食べるけどもっと食べたくなったりはしない
自分の意志でコントロールできていろいろ楽になった
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 18:45:43.84ID:LNgRJpdX
自分は1〜2週間は楽に続けられたけど、3週目くらいから我慢が辛くなったよ
今1ヶ月目だけど、結構無理してる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:43.46ID:G5+Q4rUg
1日目クリア
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:04:05.95ID:CEux96IQ
7日目〜
慣れれば意外に余裕かも。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 22:04:28.32ID:rAAhXlv6
2日目クリア
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 13:59:34.90ID:NwRpMk1W
8日目!
初日より全然体軽い
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 20:59:04.00ID:SmpqT0rj
1日目クリア
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 23:44:01.53ID:1fISFuH6
2日目クリア
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 18:20:59.44ID:hTo98lgV
ダイエットする前は全然興味なかったやつで
ソイジョイ、クリーム玄米ブラン、1本満足バー、カロリーメイトといったたぐいのやつ

ダイエット、お菓子で検索するとやたらと出てくるから
これら食ってみたくなるんだけど
これらってどういったとき食べるものなの?ダイエット中食べていい食品?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 21:36:11.20ID:/PhRrSwc
前回失敗した3日目クリア
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 01:54:32.11ID:W5fbdhNH
や、やめれば痩せるのわかってるけどやめられる勇気がない
この間までは食べないでいられたのに…
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 01:54:54.25ID:W5fbdhNH
みなさん尊敬です
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 08:29:57.30ID:20pkPkMu
果物だって水菓子と呼ばれるりっぱな菓子だ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 08:39:13.58ID:bkNJF61m
人と会う機会が多いほどお菓子を渡される機会も増える
特に年寄りは男女問わずよくお菓子を常備してるよね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 09:55:36.04ID:zxM0vgLJ
お菓子中毒ヤバすぎだな
ニコチン中毒とかよりヤバイ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 21:25:53.27ID:OdcJBEA2
4日目クリア(記録更新中)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 01:47:14.52ID:b5/ebywD
お菓子の代わりに食べる何か…ってそれ痩せる気ないだろ

朝昼番の食事でバランス良くしっかり食べてればお菓子は特に欲しくなくなる
ダイエットするからXX抜きとか極端に少食みたいなバランス崩れた食生活してるからお菓子食べたくなるんだよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:47:02.70ID:54pHl6Id
関係ない
しっかり食ってても減るものは減る
俺は酒を飲むからお菓子は食いたいと思わないがハンバーガーとか食べたくなる
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 10:54:03.79ID:b5/ebywD
お菓子やお酒の嗜好品は「人生唯一の楽しみだからこれだけはやめられない」と固執しがち
でも固執してるから太るんだよな
習慣から根本的に変えておかないと一時的に痩せてもダイエット終えた後に確実にリバウンドする
バランス良くしっかり食べてるからお菓子なんて入る余地ないでしょと身体に納得させないと
ただ我慢するだけだとリバる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 22:41:13.68ID:QbJfcnQ+
5日目クリア
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 00:27:36.39ID:KqARZ9m4
なるほどだな
体に言い聞かせるっていいですね
でもね、はじめのうちは代用品を食べるほうがいいと思います
ナッツとかチーズとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況