X



サラダチキンダイエット Part.6©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 20:50:56.81ID:RwYctR/e
自分で作ったんだけど片栗粉を少し入れたら出来上がりがヌルヌルして気持ち悪かった。片栗粉を入れてる人はヌルヌル気にならないの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 22:42:48.26ID:Yr7NTyIb
鶏胸肉は70〜75℃でゆっくり茹でるとパサパサしないらしい
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 12:24:13.48ID://cYKBef
サラダチキン コーンポタージュ味と明太マヨ味希望
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 22:40:52.12ID:3MBkZYgI
青リンゴ味(青森県)
ゴーヤ味(沖縄県)
桜エビ味(静岡県)
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:18:44.97ID:hZXF2+8h
色んな味が出たとしてもそれだとどうしたって脂質や糖質やカロリーが増えるだろうから結局今の味に戻ると思う
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 10:06:45.05ID:PTKTj7Sn
スモークばっか食ってたら他の食えなくなった
なんか食感と噛み締めたときの汁みたいなのがダメだ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 12:56:01.82ID:ZM8t7M9z
サラダチキンって基本的にブルジョワの食べ物だと思う。
俺は貧乏なのでサラダチキンの代わりにスーパーで激安の納豆や豆腐を食べて我慢してる。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 15:45:00.93ID:T1eNmLgd
ファミマが一番近いから
1タンドリーチキン、2三種のハーブ、3柚子胡椒の順番で食べてみたけど、順位も同じだった。
特に今食べた柚子胡椒は辛い!!他の2種はまた買うつもりだけど柚子胡椒はもうないかな…
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 18:38:16.08ID:T1eNmLgd
胡椒辛いだからダイエットに効きそうな感じではない気がするー
とりあえず次はスモークと藻塩のやつ食べてみる!
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 19:13:14.26ID:1nGqPt6q
ずっとサラダチキン派だったけど薬局でプロテインていう薬みたいなやつの方がたんぱく質高かったからそっちに乗り換えた
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 22:54:56.03ID:zwk7QrPt
サラダチキンにゆずこしょう、これ最強
ゆずこしょう味じゃなくてセブンのビンゆずこしょうね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 09:31:20.12ID:bpBuqsII
朝は白飯とおかず普通に食う
昼はサラダチキンと野菜
夜はビールともずく酢
これで月2キロずつ落としてる
170cm68キロから今63キロ
5キロ落とすと周りが気づき始めるね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 16:10:34.99ID:bpBuqsII
朝は食いたいもん食ってるし
甘いもの食べたければ朝食ってるし
ビール飲んでるしめっちゃ節制してるって感じはないかな
ちょっとずつ落としていければと思ってるよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 00:26:57.55ID:DI9pH8R5
巨デブからデブへは楽だよ

スタートが小デブだからそんなもんだろ
現ポッチャリになったくらい

ポッチャリから普通
普通から細身と難易度は上がる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 02:43:29.76ID:89IBV9Q0
あまり減らしすぎてもリバウンドの元だしな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 08:40:13.86ID:AE3Fe/mB
>>531
アル中になればいいじゃない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 08:53:09.76ID:3ggNBqs5
>>531
ほんこれ。辛いね。
アル中と罵られる準備は出来てるが、やめられそうにない。
ダイエットそのものとは別の目的でこれも何とかしないとな。。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:59:33.57ID:uk1z353I
肉食べるとか野蛮
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 04:42:39.90ID:8zyVJFMU
肉食べるのがどうして野蛮なの?
何なら野蛮じゃないの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 07:59:39.09ID:7Hhmz6OG
スーパーにサラダチキンが色々な種類売ってて
それぞれのカロリー成分を見るとほとんど同じカロリー100で
たんぱく質18,淡水化物2.5,脂質2って感じで出来てるけど

その中で3個セットになってるお得っぽいやつだけ
みためは単品のと同じのが3個ある感じなんだけど
なぜかカロリーは1個辺り100で同じだけど
配分が単品のと違ってたんぱく質7,脂質7、炭水化物2.3。
これは…!?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 14:19:42.74ID:cm6sTzm0
サラダチキン飽きたからスーパーで鳥ササミ買ってきて
熱湯にぶち込んでから塩コショウやポン酢で食べたらすごくおいしかった。
梅肉とかしょうゆとか、味付けも簡単に変えられるし手軽でおすすめ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:20:51.02ID:SjMrbZQI
ささみって高いイメージ。
最近買ってないけど、ささみってグラム何円くらいするの?
自分でゆでればコンビニのサラダチキンより安上がりなのかな?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 07:45:47.75ID:k6ySfMhl
>>543
デブのくせにスレ間違えるなよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 09:17:49.48ID:SEuJjtln
カップヌードル・あの「謎肉」の正体公表、日清食品「食料危機対応、近未来ミート」と説明
http://www.sankei.com/west/news/170918/wst1709180050-n1.html
>日清がカップヌードル発売46周年に合わせて公開。ダイスミンチは大豆由来の原料に
>肉と野菜などを混ぜて味付けしたミンチで、鶏肉、豚肉ベースの2種類がある。

これダイエット用としての製品も開発してくれないかな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:24:12.11ID:ZIrzThUt
ダイスミンチのダイエット用ってのは、あの味が欲しいんじゃなくて
大豆の植物タンパクと、動物性タンパクと、野菜をませて肉っぽい食材を作れるのなら
手軽に摂れるバランスの優れた補助食品が作れそうだからさ
フリーズドライである必要は無いけど、可能なら日持ちも気にしなくて良くなるね

あの味で大量に食べるのはキツいし塩分的にもアウトだろうな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:18:58.41ID:jqQEgork
>>556
料理がうますぎて量食べちゃうとかだったりしてw
そこらへんのおされカフェより盛り付けやらなんやらうまいよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 19:40:53.63ID:M+3etq/Z
>>561
そんな回答したら566がかわいそうだろw
釣り殺しw
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 21:27:35.04ID:rglgC/0y
豆腐と肉と野菜をミキサーでなめらかになるまで混ぜて、
塩胡椒で下味をつけて、つなぎに卵もいれて、とかやってると要するに豆腐ハンバーグができるね
謎肉の正体は豆腐ハンバーグだったのか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 21:41:08.98ID:08jq5U9v
今日鶏胸肉買ってきた

明日youtube見ながらサラチキ作ってみる
https://youtu.be/YzoLO82XOVM
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 00:18:18.45ID:ewQZcO2c
>>569
222g122円だった。割引はなかったと思う。
55円/100gって安い?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 00:27:21.50ID:I/VOqBT2
自作する人はマメで尊敬する
胸肉大量冷凍してるけど調理は面倒で糖質ゼロ麺の具程度でしか使わない
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 08:31:55.92ID:fCY+D8B0
マメじゃないけどサラダチキン自作してるよ
胸肉を調味しポリ袋に入れて3日位冷蔵庫で放置
夜に加熱 取り出して冷蔵庫で半日から1日冷やしてスライス 小分け冷凍
冷蔵庫のゆっくり解凍すると肉汁も出なくて美味しい
レンジ解凍は肉汁が出てダメだった
醤油と砂糖味醂で調味すると照り焼き風になりハマってる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 13:59:43.65ID:ZpM5oGHD
最初の3日間だけセブンイレブンのチキンサラダを食べたが
4日目には飽きて喉を通らなくなったので
嫁に作ってもらうようになったら、飽きることなく続けられて
2ヶ月で14kgの減量に成功。76kg→62kg

朝食はザバスのプロテイン「ウェイトダウン ヨーグルト風味」の低脂肪牛乳割り300cc(79kcal+205kcal)
昼食はウイダーinゼリーのマルチミネラル1本(90kcal)
夕食は自家製蒸し鶏(鶏ムネ肉)100g(約108kcal)と白髪ネギ、納豆小パック(100kcal)、生野菜サラダ(約30kcal)
1日合計約522kcal

運動はゴルフの打ちっぱなし2時間を週二日のみ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 16:22:45.37ID:hiMUDZ9B
ファミマのサラダチキン昼食に半分だけ食べているんだけど
ここスレの人たちは一食でサラダチキン全部食べてるのかな?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 17:33:22.83ID:v/1Fnt1N
今日から晩御飯をサラダチキンとご飯200グラムのみの生活をしようと思っているのですが、白米を食べるとあまりダイエットとして効果ないですか??アドバイスよろしくお願いします。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 18:08:58.64ID:+r4oI3B9
>>577
晩飯に炭水化物は避けたい
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 18:19:19.87ID:vWK78V8H
>>574
カタボリックマンだな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 23:36:25.23ID:KNdD1j23
ダイエット中は肝臓でケトン体という物質が作られて中性脂肪を分解してくれる。
ダイエット終了にいきなり暴飲暴食をするとケトン体はすぐに消えてなくなりリバウンドします。
ケトン体を維持しリバウンドを防ぐためには、ダイエット終了後は暴飲暴食せず
週に1日だけ断食する日を作るとケトン体が体内に維持されリバウンドしにくくなる。

と某番組で紹介してた。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 16:27:13.36ID:wDN4zYUL
カロリーだけ減らせばどんどん痩せるって思ってる人多くない?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 18:56:40.82ID:dmjgdGTv
175cm、75kg
サラダチキンダイエットはじめて1ヶ月
毎日サラダチキン6つだけで生活してるのに痩せない
むしろ体重が増えてる
カロリー換算720kcal

なんでだろう?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 18:59:25.30ID:bABUXyTl
>>596

1日700って、かなり少ないよ

サラダチキン初めて食べました
ボリュームのわりに、カロリー少なくて
たんぱく質多いんだね

ビックリだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況