X



痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット23©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/15(木) 06:54:54.20ID:hrudTlSK
継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒して痩せるスレ

断酒、禁酒までいかなくても節酒してる人、したい人も歓迎
食事量そのままに禁酒するだけで痩せています
みんなで禁酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

数日の禁酒を予定しているなら、該当スレへ。

※前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット 22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1494878165/

 ゜。 /),,/) ・゚。
 * (。・_・。) *仲良く使ってね!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 11:16:47.04ID:4kybW+QW
身の丈をわかっているから、自ら競争を避けているのかもね。
俺がブス専なのも本能的なものかもしれん。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:24:50.83ID:7O/9R6MD
禁酒3日目、眠くて眠くてたまらん...
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:40:35.93ID:GvFNrIMu
むくみが、なかなかとれん…
ウォーキングもしてるが重力が下のほう下のほういって、垂れてきてる
筋トレもしないとまずいな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 20:08:57.45ID:HiAXQSdH
禁酒27日目 あと47日
7キロ一気に落ちたけど 停滞期が来たかな?
体重が今までのペースで落ちてない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 20:17:08.15ID:6Bivtar2
>>176
最初は水分も抜けるから減りが早く感じるだけじゃないかな
停滞期というよりそこからがスタートだと思うよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 20:23:14.17ID:HiAXQSdH
>>177
今日ダンボール10個くらい移動したんだけど
蒸し暑くて汗が凄い出た
襟足の辺りが風呂上がりみたいな感じで濡れてるくらいまで
まだ余分な水分は完全に抜けてないのかもしれない
ただ汗をかいて凄い気持ちよかった
酒やめた影響だと思う
一回サウナ行ってこようかな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 20:41:50.36ID:OretLeQF
水をあまり摂らないでジョギングしてた友達が
血管詰まって脳梗塞で倒れた事があった。
水は切らしちゃだめだ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 22:38:57.23ID:SIcTf2Gm
>>163
とりあえず今日は飲まないぞ、ってのが禁酒にはいいみたい。明日は明日考える、みたいな。頑張ってください。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 07:27:32.80ID:AxpPsxD+
泥酔した状態でエクササイズするんだ!って危険にきまってるw
レディーガガ本人も入院しまくりと
ダメじゃん
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 10:50:26.15ID:bpQMy/GS
飲むと運動できない、運動すると飲む時間が遅れるでなかなか続かななった

飲まなくなったら時間が余ってしょうがないのでエアサイクル一時間位するようになったら4ヶ月で9キロほど落ちた

筋肉はつかないので最近プッシュアップバーと腹筋ローラーはじめた

1ヶ月ほどで顔洗ってるときに顎の骨の引っかかりを感じるようになり、今はエラから耳の下位の骨も感じる様になった
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:10:27.01ID:AxpPsxD+
>>188
参考になります

>>190
飲んでしまったら食欲暴走して食ってしまったり、
運動する気にならなくなって寝てしまうとかはありそう

上のレディーガガとか、飲んでもつまみはいっさい食わずに
さらに泥酔しても運動をやめないって強メンタルってこともあるとw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:29:00.29ID:T6N8JNLT
>>163
その類の書き込みで経過報告があった試しがない
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:36:02.14ID:ON0+dVO0
再三書き込まれているけど禁酒すると甘いものが無性に食べたくなってかえって太ってしまう。何か方策ない?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 13:18:36.73ID:KbiKt8k5
>>194
私は逆に酒飲んでしまうと甘いもの食べたくなって爆食する。
リバウンド。理性が絶対に切れる。

禁酒状態で甘いもの欲しいと思う人はタンパク質や良質の脂質をとるといいと書いてあった。
人によっては、うまくいくかも。
ナッツ、チーズ、コンビニのサラダチキン(肉買ってオリーブ油で焼いてもいいかもね)
まあ肉までいくとオヤツというよりゴハンになるけども。

カロリーより成分を気にした方がいいと個人的には、思う。
カロリーなんて体外で火をつけて燃やして「熱量」測ってるんだから
40度以下の体内で、どう変化するなんてまだ未知の世界だと思うよ。

もちろん、食い過ぎたらデブるってのは大筋では合ってるとは思うけど。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 20:04:30.80ID:KrX5xUpo
酒の代わりに炭酸水を飲むようにして
1日3リットルぐらい飲んでいたら水太りみたいになってしまった
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 20:27:49.74ID:h4yrVosL
禁酒28日目 あと46日
仕事の付き合いで昼は焼肉屋行くハメになった
まさかダイエットしてるから食べませんなんて言えるわけもなく頂いた
おかげで毎日昼の日課にしてたトマトジュースとヨーグルトも食べてない事に気付きさっきコンビニで買って来た
しかし体重計ると痩せてる
血液型ダイエットだとO型は肉を食べると痩せるらしい
まぁーこんなのは信じないけどね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 20:59:50.29ID:S2OLF5Ql
筋肉つけたら、体温が上がって代謝が上がるとかなんとか。
運動無視して、食事だけで体重をコントロールするのは、可能なんでしょうか。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:13:16.25ID:xsqYeXiz
>>203
無理
運動しなきゃ基礎代謝は増えない
まんこは筋肉ほぼ無いしつきにくいから必死に食事抑えるしかないわな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:16:12.61ID:5nNoWnXT
>>192
飲んで食欲暴走とか、単に酒が足りねえんだよ
ゲロ吐くまで飲めばラーメン食おうとか思わんから
そこまで飲むと、酒=エンプティーカロリーが真実になる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:30:06.18ID:KrX5xUpo
代謝を行うにもエネルギーがいるから燃料不足だとうまく代謝が行われないのかもしれない
ある程度食べた方が痩せるというのはそういうことかも
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:36:50.58ID:5nNoWnXT
夜に酒飲み放題で
食事は1000Kcal必要栄養素重視でいくらでも痩せる
酒が肝臓を占拠するにしても酒自体は脂肪にならんからね
要は朝昼徹底的に低糖質栄養バランスで過ごして
夜は蒸留酒をガブ飲みするのが
ストレス無く痩せるマジックカードだよ
酒飲めない遺伝子欠陥の障害者は困難な道をいってくれw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:44:52.45ID:KbiKt8k5
意外なことに戦国武将(漢)は、甘いものが大好物だったという記録が残ってるそうだ。サトウキビなんてなかった時代の最大スウィーツは、干し柿。好んで食べていたとか。
ソースは、NHKの歴史ロマンとかいう番組をみた自分の記憶w
正式名称忘れたのでリンク貼れない。ごめん。
まあ、当時大したデザートがなかったからそれでも太らなかったのかも。信玄公とかの肖像画は、歳なりのプロレスラー体型だけど、
命のやり取りで戦うにはプロレスラー体型のほうがいいかもね。
モテるモテないの時代ではないから。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:46:55.97ID:5nNoWnXT
>>213
175p82キロだったけどこれで71キロまで落とした
ふくら脛とか二の腕にコブみたいな筋肉あるから
このへんが限界だろ、あとは飲み続けるだけだ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:47:23.94ID:KbiKt8k5
スレ違いだね。わるい。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:58:02.77ID:5nNoWnXT
>>218
酒を断って頭おかしくなってるな
そういうダイエットは百害あって一利なしだぞ
飲んで痩せるならそれでいいじゃねえか
ウィスキーのボトル一晩で空ける程度じゃ太らんよ
要は酒以外に何を食うかだ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:01:02.38ID:y4gXGOlI
低糖質で蒸留酒って脳味噌やられるパターンだから気をつけてな
ある程度太ったって痩せることできるけど脳味噌やっちゃったら元に戻らないからね
糖質制限提唱してる医者とかが蒸留酒勧めてるけどあいつらもう脳味噌溶けてるから
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:05:26.65ID:KbiKt8k5
>>220
ご飯食べないで蒸留酒だけ、をのめば健康的かは別にして痩せることはあっても太らない。それは事実だと自分は、、思う。
ただ、おそらくここきてる人が求めてるのは「美しい体」なので体壊すやり方は、万人には通用しない。肌荒れとかもきになる。そういうのを、クリアできるごく限られた特異体質の人だけの話になるよ。。220はたぶん特異体質。個人差でかい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:10:57.32ID:y4gXGOlI
わかったろ?
蒸留酒は脳味噌やられるんだよ
過去スレでリアルタイムで狂っていく様を実況してた奴もいたけど
今回のもなかなか香ばしいなw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:17:10.31ID:5nNoWnXT
>>224
コメを食わなければ必要栄養素は足りる
朝 オートミール40g 納豆温玉 350Kcal
昼 炭水化物少量300Kcal
夜 野菜サラダ山盛りノンオルドレッシング100Kcal
  鮭中骨水煮缶詰100Kcal
冷ややっこ一丁200Kcal

これで酒無制限で飲みまくりでも体重ガンガン減る
飲まなければ修行僧だろ、出家もしてないのにアホだわ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:18:06.53ID:eJNRFY3O
>>227
あのおっさんホント見てて悲しくなるくらいおかしくなってったよな
蒸留酒勧めたアホがいてバカだからその通りにしたら、あっという間に狂ってった
今頃どうしてんのかね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:23:37.13ID:eJNRFY3O
>>231
蒸留酒なら糖質0だから痩せるよ
みたいな書き込みに反応したあるおっさんが、解禁日はウイスキー飲みますとか言って飲みだした。
そっからはずっぽり酒にはまってあっという間におかしくなってたんだよ。
俺に蒸留酒勧めたやつ出てこい!
仕事も閑職においやられた、まじやばい
みたいな事言ってた気がする
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:34:50.01ID:y4gXGOlI
二郎が好きなおっさんだった。。。
改めて過去スレ見てきたけど
なんだか心に迫るものがあって貼れねえわ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:34:52.36ID:5nNoWnXT
俺はどうせ閑職だし
気に食わない若手を怒鳴りつけるだけの仕事だからどうでもいい
痩せたろ?って振ると専属の秘書がいい反応してくれるし
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:59:26.75ID:Euqe8P97
こういうおっかない事例を見るたび「禁酒しなきゃ」って思うんだけど、
手帳見返すと年間100日ぐらい飲んでるダメっぷりよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 23:02:30.93ID:5nNoWnXT
飲まない奴は仕事も出来ない、これ俺の持論ね
おまえら上司に酒のひとつも注がないのか
注いだら当然注がれるから飲まないワケにはいかないだろ
それなら飲酒上等のダイエットしたほうが現実的だと思うが
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:14:47.98ID:xSdEx0sQ
禁酒もしくは節酒してダイエットするスレだからね
最終目的はダイエットだが禁酒の恩恵も受ける事も一つの目的

飲酒無制限で痩せるならよかったんじゃない?
おめでとう
このスレは関係ないね
まあ肝臓とか壊さないように
酒強いからいいんだろうけど
入院して仕事に支障ないように
じゃあバイバイ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:17:01.67ID:BMl4ZeMp
「食品アレルギーなんてただの好き嫌い、甘え、これ俺の持論ね」
とかいってアレルギーの子供に無理矢理食わせて殺人未遂するような
野蛮人だな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 05:29:52.18ID:AhXeiZcG
170/66/15
1Kg減った まだクソデブだけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:03:54.57ID:blDU2pMY
まじで酒飲んでも良い事より悪いことしかないな

良い事 酔える数時間は楽しい

悪い事 体重増える 体だるい 何故飲んだと自分に腹が立つ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:25:03.37ID:eoE18EQm
禁酒5日目、以前は朝(仕事前に松屋で朝定食とビールとハイボールのグラス)
昼(缶ビール、缶チューハイ)
夜(缶ハイボール)→日高屋でそら豆、ウィンナー、いか揚げ、酎ハイ、ダブル餃子定食、かたやきソバ...こんな生活だった。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:03:05.64ID:eoE18EQm
朝の、からっからの喉を通るビールが...
「くあ〜っ!」となるほど、美味いんだな、これが!
あとはソーセージと目玉焼きをつまみにハイボールをちびちびw30分程かけて終了。
電車に乗って出勤です。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:08:22.86ID:eoE18EQm
通勤する人の波をぼんやり眺めて呑むんですよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:23:06.66ID:OUfAyaAG
>>254
病気だから早めの診察がいいよ
5日禁酒は偉いけど長く持たない気がするし薬使った方が楽だと思うよ
あと禁酒でダイエットっていうか、アルコール依存の断酒スレとかの方があってるような
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:48:57.18ID:eoE18EQm
>>257 前回は3ヶ月、禁酒しました。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:01:17.16ID:eoE18EQm
>>260
は?あなたは禁酒、成功者ですか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 16:14:46.11ID:o8QHNyH6
このハゲーー!
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 16:53:10.31ID:eoE18EQm
キレてないですよw
皆さんほど、禁酒出来ないダメダメアル中ですから。さ、今夜は呑もうっと!
皆さんは禁酒して、ダイエット頑張ってください。出来ないだろうけど!
3ヶ月も出来るかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況