X



ダイエットした後ってどうやってキープするの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 16:53:28.75ID:ArrYBo2S
ダイエットした後のキープの仕方がわからない。
美味しいものを解禁して食べたら爆食しちゃって、太っちゃった。。
3週間くらいドカ食いしたからまた痩せるまで時間かかるのかな....
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 06:51:38.35ID:yY9GrYm5
>>17
ニートやツムツムしてる主婦wwww
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 06:52:35.91ID:yY9GrYm5
>>18
そんな食べてそんな細いの!?
羨ましい...
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 06:53:04.81ID:yY9GrYm5
>>19
ひぃ...
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 11:17:32.96ID:UrIZl7Uh
運動が苦痛だなんて、誰が決めたんだ
単に楽しいから趣味にしてる人も多いと思うんだけど…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 21:32:33.31ID:crFrLGEs
痩せてもキープするのって難しいよね。
1回気が緩んだら一気にリバウンドしちゃうし。
結局は自分の意思の問題。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 00:34:54.60ID:39JjLjL6
一生ダイエットだと思わないとキープすらままならないよ。
ダイエットに終わりは無いんだ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 15:18:56.45ID:AUv3OBQq
キミの言う「普通の生活」ってどんな生活?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 16:47:05.45ID:BmWhd20l
朝晩は固定メニュー、昼はコンビニで維持カロリー内の好きなもの(タンパクだけは一定以上)

楽勝
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 16:50:44.57ID:1UQg0UQX
>>30
男性、30歳、日本の平均身長である172cm、体重はBMI21になる62kg、デスクワークの一般男性を想定だな
ちなみに男性、30歳の平均体重は68kgなので平均より遥かに痩せてる

この男性が一日2600kcalの極一般的な食生活をするだけでもBMI21維持は無理だろうな
一日2000kcal程度に食事制限した上で、更に軽めの運動を取り入れてようやくBMI21キープ
更に激しい運動を取り入れてようやくBMI20
更に厳しい食事制限を取り入れてはじめてBMI19
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 06:18:50.41ID:X69DNYYT
普通
デブってた頃の普通
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 08:40:06.82ID:x8XvjBUw
一瞬だけ目標体重になったらあとはどうでもいいっていう人を除いて、ダイエットは生活習慣の改善だと考えなきゃダメだよ
一生続くわけだけど、新しい生活習慣を身につけてしまえば大丈夫
好きな物を腹一杯食べる以外にも人生楽しいことがたくさんあるんだから、何か興味を持てることを探すといい
美味しい物を食べるのは月一回にして、その時食べ過ぎた分は数日〜一週間で調整するってのもアリ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 22:26:53.74ID:T8JKTGhl
俺はBMI17.5体脂肪率10%だけどカロリーとか気にするよりも
食事量や栄養を気にして運動や筋トレをしないと維持は無理じゃないかな
俺は3ヶ月で20kg落としたけど食事量をかなり減らしてたから
戻すために最初の3ヶ月は体重維持、次の3ヶ月は少しずつ食べる量を
増やしていった
急に食べる量を増やすと胃や腸に負担をかけるからね
このやり方で2000kcal程度なら増えなくなった
もちろんダイエットの時にやっていた運動は継続してやっていたし量も増やした
ダイエット中に続けられる運動量を見極めてシフトしていかないと
なんのためのダイエットなのかわからない
自分が生まれ変わるためのダイエットだよ
ダイエットが終わったからやらなくなるならやる必要なんてない
維持するとかじゃなくて意識がかわったら維持は勝手にされてるんだよ

ダイエット期間3ヶ月、維持期間は1年2ヶ月目でまだ継続中
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 14:39:15.83ID:/4Y+/zZL
>>37
>俺はBMI17.5体脂肪率10%だけど
どう考えても痩せすぎでしょ。わざわざ不健康な体組成を1年2ヵ月も継続してるってバカなの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 20:32:00.19ID:yfhn9YC8
ダイエットや体型維持に必要なのは日々のオナニー唯一つです
私は小学生の時肥満児で身長130で体重60とかでした
しかしオナニーを覚えてから身長が伸び始めるも体重は横ばい
今では家に引きこもって一日中オナニーしているので身長172に対し体重54〜55まで痩せました
オナニーはすればするほど痩せる気がする今日この頃です
http://i.imgur.com/GhPth3O.jpg
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 17:35:53.34ID:nHX9Qtob
そう現状維持、っつ事は常にダイエットして無いと太るってわかったよ。
やせるにはもっとこんじょ入れて過激にダイエットしないと駄目なんだな多分。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 12:05:05.62ID:PH/wNJrj
3000摂りながらブクブク太って70キロに!
焦ってダイエット決意、1/3減らしたり1食抜いて2000に!
しかしこれ維持カロリーなのよね、70キロの
こんなに頑張ってるのに減らない!
食べてないのに減らない!
頑張ってるのはわかるけどさ…
更に減らして半分!死んじゃう!1000!過激!
これぐらいでやっと体重減るのを体感出来るのよね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 13:31:18.87ID:XYS1sy29
80→50になったけど今は1000カロリー1日なら充分かな
1500とかはちょっと無理、消化器が疲れる
だいたい800〜1000位 たまに1200で維持してる
80の頃は1日2500〜3000平気で食べてた
うんこの量が凄かった
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 16:59:14.86ID:fA/lnE6e
デブ嫌いと結婚する
ちょっと太っただけでぽちゃった言われるし、普通の食事量食べただけで「今日はたくさん食べたね」と言われる
身近にハッキリ言ってくれる人がいるのは重要
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:33:25.69ID:yutHENqE
これは筋トレじゃね?
筋肉つければ無理しなくても勝手に消費していってくれる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:54:34.78ID:W+O2u2ur
過酷な筋トレしても筋肉は大して増えない。
筋肉1kg増えたとしても、50kcal程度?大して消費カロリーは増えないしない
筋トレやめればすぐに、筋トレで無理矢理付けた筋肉は落ちる。

バカバカしいほど無駄。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:16:22.24ID:fW6MpBqR
身長同じで脂肪太りで体重65kgと筋肉質で体重65kgで
同じ体重でも筋肉質の方が体引き締まって見た目全然違うやろwwww
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:45:37.96ID:fW6MpBqR
筋肉つくる為の運動消費カロリーは何で計算しないの?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 01:15:36.39ID:7KQXE0jb
キープするには筋肉貯金しかないよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 08:46:19.25ID:8rIzc4GY
筋トレって減量だけが目的ならあんま意味ねーな
筋力低下や運動不足によるロコモティブシンドローム、サルコペニアが高齢者で問題になるけど、これはダイエット終わってから歩く習慣身に付ければいいだけだからな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 10:34:01.77ID:7KQXE0jb
一生ダイエットし続けるのは不可能だから、

3ヶ月筋トレ&ダイエット
3ヶ月自由に過ごす
3ヶ月筋トレ&ダイエット
3ヶ月自由に過ごす

これでのらりくらりキープしていって死ぬのがいいと思うよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 21:59:06.80ID:MEqzv3ak
基礎代謝が低いからリバウンドしてるんだよ
周りのバカがどれだけ騒ごうが筋肉つけろ
じゃなきゃ毎日10km死ぬまで走れ

三日に一回ちょっとトレして一時間使うのと毎日10km走るのとどちらか選べ
どちらも嫌なら一生減量し続けるんだな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 23:44:20.74ID:8rIzc4GY
>>63
オリンピック見てたら女子10000メートル30分くらいで走ってたぞ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 02:12:03.68ID:7xmUOfIu
>>62
毎日10km走ってるけどそんなにつらいものではない。1時間10分ぐらいだしな。毎日走れば慣れてつらくない
デブ時代は10km走って1kg落ちたけど痩せてからは10km走って0.6kg落ちる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 08:07:13.35ID:1O/53WHq
>>65
ジョギングだけなら毎日でも楽勝だけど
筋トレもやり出すと途端にしんどくなる事ない?

筋トレ→1時間休憩してから10kmジョギング
こっちは疲労しながらもこなせるけど

10kmジョギング→その日に筋トレ
こっちはマジで無理
ジョギングから24時間は休憩しないと筋トレで力が出せない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 08:37:29.57ID:JkOxCRQS
毎日走るって言っても普通の人は生活環境の変化や病気や怪我で
途中で続けられなくなる人も多いと思う
それが毎日10キロともなれば一般人の常識を超えてる運動量でしょう

やっぱり食事制限で維持が基本だな
そりゃ筋肉量増やして生活代謝量増えればベストだけど
これもなかなかハードル高いからな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 08:48:39.30ID:IUlkINgg
筋肉増やしても維持するために筋トレは続けなければならない
一生食事制限するか一生筋トレするか、どちらが楽か
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 14:08:40.76ID:7xmUOfIu
>>66
いや全然しんどくない。どれだけやってるのかわからないけど。たぶん、俺は筋トレは軽めだからなのかもしれない
俺は筋トレしてから休憩しないでそのまま走っている。というか有酸素運動の直前にやらないと代謝を上げられないからそうしてるだけ
筋トレの内容は腹筋ローラーの床コロ100回、腕立て50回、スクワット50回、10kgのダンベル持ち上げ50回のみ
ジョギングから帰ってきたらプロテイン飲んで軽く筋トレして終わり

たぶんジョギング前の筋トレの内容がハードなのが問題では?ガチでやるのは疲れていない時で良いと思うよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 19:52:56.99ID:MRXoM6pE
しんどいというより、ジョギングはめんどうくさい
服着替えて靴はいて音楽用意してって
筋トレなら家で全裸のままできる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 23:02:19.48ID:i53pzFV0
>>62
基礎代謝がどうやったら変わるか?どれくらい変わるか?わかって話をしないと
で、筋肉をどれくらいつけるつもり?
10km走るのと吊り合うのはどこなのよ?

そもそも何やってもその分食ったら意味無いし、
痩せたいだけなら1日に足りる量だけ食べてれば痩せるし太らんわけで
何をとって何を捨てるかだけなんだけどな

運動なり筋トレなどは数値だけでなく、見た目や、
QOLにも関わってくるから大いにすべきはあるけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 23:59:10.98ID:MRXoM6pE
甘えるのはやめろ
今すぐ10キロのダンベルをもて
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 05:06:05.17ID:oiYFIfAA
筋肉が1kg増えても13kcalしか活動代謝上がんないんでしょ?
増えた筋肉でカロリー消費するにはまた筋トレやらなきゃいけない
一生筋トレするくらいなら一生食事管理する方を選ぶわ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 05:09:24.69ID:j73xqXir
なんだかんだで筋肉1kg増で30kcalくらいは増えるだろ。
減量目的なら筋トレ否定派だが、ゆがんだ暴論には釘を刺したい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 06:41:21.64ID:pqkaw/Hy
>>75
本当に何も考えずにダンベル持って
ダンベルカール始めました、でも痩せません
とか言っちゃう奴結構いそう
やっぱり何も考えないのはマズイと思うわ
どうせやるならダイエットに効果的な部位をちゃんと鍛えないと
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 10:02:09.44ID:hmEbL8by
糖質の過剰摂取で太ってた人は糖質制限でサクッと痩せてリバウンドもしない。
毎日ご飯お代わり分を豆腐で補ってるけど空腹感は全くないし会社の健康診断全部Aになって大満足。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 11:03:12.71ID:xoeYoBSJ
ビチクみたいな貧弱ガリガリお笑い体型になりたくなければ筋トレしたほうがいいよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 14:01:53.04ID:pU3U4BRH
何々?日本の若い女性の20%も痩せすぎだって?
そんなの嘘嘘
身長160体重47の女の子が痩せすぎに分類されちゃう
クソおかしいデータ、騙されてはいけない
50キロ以上はむしろデブだ
デブ女を調子に乗らしてはいけない
80%の女がデブ
これが真実
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 22:43:11.89ID:zxx3mvqW
筋肉が1kg増えると基礎代謝は13キロカロリーかもしれないけど
裏では300キロカロリー消費されてるからな
1日300キロカロリーが勝手に消費されてると考えると1年間みっちり筋トレする価値は十分だよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 04:32:37.67ID:4ov8mjfZ
目標体重まて痩せるってめっちゃ簡単だよな、食べなきゃいいんだもん
維持が大変だよな直ぐに戻っちゃう
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 12:44:35.09ID:zTRccf4g
何故太っているか?
必要以上に食っているから
ダイエット(食う量を減らす)すれば体重は減る
でもだんだん体重の減少量が少なくなり痩せなくなる
その体重がその時の食事量との釣り合い点
食う量を戻せば体重も元に戻る
体重が減れば筋肉が支える負荷も減るから筋肉も減る
筋肉量を維持したければ運動量を増やす
運動を止めれば筋肉は減り余ったエネルギーは体重に転換される
筋肉量と脂重量と余剰エネルギーがバランスしたところで体重は一定になる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 18:21:47.20ID:4W8soVQB
デブは駄目
でもガリも駄目

筋肉質で体脂肪率低め
これが理想

ガリを維持するのは楽
理想を維持するのは辛い

終わりなきジム通い

食べずに痩せるは駄目
食べてジム通って体型維持が唯一にして絶対

男も女も例外はない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 19:22:08.59ID:yea/XaIe
俺はメタボ改善が目的だから、血液データと血圧、腹囲さえ正常になればガリに見えようがデブに見えようが気にしない
筋肉付けたい奴は、勝手に筋トレしまくって活性酸素増やして尿酸値上げて、タンパク摂りまくって腎臓に負担かけるといいさ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 19:57:11.32ID:yE4oPgWu
筋トレしたほうがモテるよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 22:11:29.35ID:yE4oPgWu
実際筋肉があるほうが女性にモテるよ
初対面の女性にも「筋肉すごいね」っていわれる。何もしていないのにだ。
当然会話がはずむ。これだけでも圧倒的に有利だ。
それに女性は本能で強い男をさがしている。これを利用しない手はないよ
想像だけどな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 22:23:19.96ID:yJblipug
どうでもいいよ、94みたいな醜男は筋肉付けても何あの醜男勘違いしてんの?だし
イケメンはガリでも筋肉あってもスレンダーでイケメン、筋肉質でイケメン言われるだけだし
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 23:15:23.23ID:ND9mXRIj
モテたいなら標準体重にしてあとは内面磨け
具体的には自信と優しさを身に付けろ

キャーマジレスしちゃった><
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 23:57:29.35ID:4W8soVQB
>>96
スレンダーってのは細マッチョの事だよ
ジムと言われてビルダーを想像したのかな?
芸能人やモデルは細マッチョだけど彼らはジムやそれなりの自重トレで筋肉維持してるからね
イケメン君も影ながら細マッチョを維持する努力はしてる

痩せていて体脂肪率は低いのに
腹筋は割れておらず、胸も真っ直ぐなまな板、腕もただ細い
日本人にありがちな痩せ体型はコレね
このスレの>>41がまさに典型的な例
こんな不気味な体型のイケメンはまずいないよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 04:02:16.52ID:cuGGxqcI
腹を見せる機会なんてそうあるもんじゃないけどな
海とかプール行った時くらいか?
それ以外の場面で女の子に自分から腹筋見せてたら、ナルシスト通り越してキモい変態になってしまうな
腹筋を割る努力する暇があったらファッションセンスとコミュニケーション能力を磨いた方が100倍モテる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 08:07:04.61ID:ULVhHsix
>>95
他に褒め所がないだけだろ
弾む話も肉と骨の話ばかりって肉屋の寄合かよ
陰では筋肉バカが〜って舌だされてたりして
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 08:30:24.52ID:cuGGxqcI
女「(何コイツ、ブサイクだし背も低いし、年収も低そう…合う趣味も無さそうだしコミュ力低そうだし話題無いわどうしよう) あ、き、筋肉すごいね」
バカ男「え?そう?いや大したことないけどね。まあ鍛えてるっちゃっ鍛えてるかな。元々筋肉質ってのもあるし。でも、まあ普通だよ。見てよこの腹、男ならこのくらい腹筋見えないとね。あ、プロテインはホエイ系ってやつがいいよ。」
女「ふ〜ん」
バカ男「俺クラスになると酒もほとんど飲まないね、トレーニングの効果下がるから」
女「えーすごいね(何コイツキモい)」
バカ男「自重トレだけで満足してる奴とか、俺から言わせれば雑魚中の雑魚。ウエイトトレは必須」
女「へぇー勉強になる(誰か助けて)

バカ男「あ、俺ん家けっこうマシン充実してんだけど今度来る?」
女「死ね」
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 08:51:41.18ID:cuGGxqcI
女「こんにちは」
男「初めまして」
女「背高いですね〜何センチあるんですか?」
男「181かな、最近計ってないけど」
女「何科の先生なんですか〜?」
男「呼吸器内科だよ、まだ卒後4年で専門医も取ってないぺーぺーだけどね」
女「お仕事ってやっぱり忙しいんですか?」
男「そうだね。医局からバイト行かされるし、ぶっちゃけ金より暇が欲しいよ。勉強したいしね」
女「あ、私ドライブ好きなんですけど、どんな車乗ってるんですか〜?」
男「ベンツのGクラスってヤツ。親父が2ヵ月乗って飽きたからってくれた」
女「抱いて」
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 09:54:30.94ID:RlZ8d6Vk
ところがどっこい今の時代は世界的に金持ち程ジム通いで最低限のプロポーションを維持してるんだよなぁ
金はかかるけどジムが一番時間かからないからね

つか食事制限だけで一切運動せずに寝ながら痩せるの待ってダイエットした奴の体を見た事あるか?
学生時代から一切運動せずにずっと痩せてる色白男の体を見た事あるか?
そんな男が成人から20年間一切運動せずにオッサンになった時の体型見た事あるか?
宇宙人のグレイみたいな体型だぞ

女が運動してないスレンダーな男と言われて思い浮かべるのはジャニーズなどアイドルの細い身体だが
あれ痩せてはいるけど筋肉として出る所は出てるからな?
そしてあの体型を維持する為に週の内の数時間はトレーニングに費やしてるからな?
筋肉がいっさい無くて信じたくないんだろうがジムやトレーニング=ビルダー体型じゃねえんだよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 10:17:42.06ID:jzWGtlqq
ここにいる奴はダイエット成功して維持中のやつしかいないんだよな?
どうもデブが必死に書き込んでるようなんだが
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 10:21:23.78ID:8yzN8oEY
ジムはカネがかかるけど、金持ちは払えるからトレーニングに行くと
でも、ジムでトレーニングしたからといって金持ちになるわけじゃないよな?
年収が倍になるなら毎日ジム通いしてやるよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 16:45:19.79ID:qaJOb1Lr
>>108
維持失敗してるからスレ立てて質問してるんだろ
それに答えてるのがデブの妄想レスばっかってことじゃね?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 15:04:52.63ID:mZF8OUkD
>>110
ダイエットや不節制の結果ってすぐには出ないんだよ。
必ず階段状にある日いきなりキロ単位で増減する。

だから結果が出ないからと言って諦めたらダメ。毎日体重計乗ることが大事。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 15:46:01.83ID:oAgRpzBP
何も食べてないのに3キロ増えました
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 19:53:29.37ID:oAgRpzBP
今日はご飯1杯どんぶりとおかずだけでした。
これしか食べてないのにすぐに体重が増えるんです
ヨーグルトみたいなのも少し食べてチーズを10枚食べました
それだけで体重がもどるんです
減らすのは大変なのに増えるのは一瞬なんです
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 22:55:01.56ID:oAgRpzBP
すいません
原因わかりました
2000キロカロリーあるレアチーズなんとかを食べてたからでした
プリンみたいなものだから大して気にしてませんでした
もうすでに購入していますのでこれを食べればしばらくやめます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況