X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ92★★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 12:43:52.15ID:hZoGJoW/
糖質制限・糖質カット・ローカーボ・カーボコントロール・カーボカウント・低炭水化物
釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式・MEC・白澤式・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限でのダイエットの総合スレです。 有益な情報をみんなで共有しましょう。

前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468596012/

初心者スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1463560830/

ここはダイエット板の糖質制限ダイエットスレです。
健康被害や糖尿病対策の話題は身体健康板の専用スレでお願いします。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1469492903/

筋肉増量目的やその過程における絞込みの話題はウェイト板でお願いします。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1449928910/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 12:44:33.55ID:hZoGJoW/
テンプレ以上
不要で不的確な情報が多かったのでシンプルなテンプレに戻しました。
個人的に情報リンクを貼りたい人は、レスとして自分で貼って下さい。
アンチや荒らしには触らない。対策として完全スルーするのが効果的です。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 13:28:22.85ID:X9yzcKga
立川ドコモが次スレを立てると>>1-3になるということ

< 糖質制限スレに粘着する立川.ドコモIPのアンチとは? >

可変IDが3つ?、状況に応じて繋ぎ替え
固定IDが1つ、浪人持ちで連投無制限
たった1人で複数IDを使い自演、ウソ、誇張、コピペを連投して糖質制限が危険と印象操作中

糖質制限をしてもモデル体型になれない

カロリー制限と運動を追加してもなれない

イライラMAXで糖質制限が間違っていると逆ギレ

複数のIDを駆使しながら糖質制限スレでアンチ工作

議論スレという名の隔離スレに追いやられる

隔離スレが無くなって最強スレでアンチ工作再開

最強スレ住人からフルボッコ

意味不明なスレを立てる

糖質制限系のスレで懲りずにアンチ工作再開

最強スレでアンチ自演防止のため強制IP表示スレを立てることに決定

アンチがIP表示されない偽物スレを立てる

複数IDの強味を生かし悪意のあるテンプレに改悪して次スレを立て続ける

アンチの偽装スレ対策で初心者スレと総合スレが正しいテンプレで統合される

統合された本スレのタイトルだけをパクった偽装スレを立て、本スレのageと連動した自動投稿でストーカー

ステルスアンチ化

正しいテンプレを排除した次スレを立て続け、相変わらずアンチ工作に励む←今ココ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 14:03:09.91ID:X9yzcKga
立川ドコモに言われたくない

これまで何本偽装スレ立てた?
そんなに正しいテンプレは都合悪い?
正しいテンプレの次スレが立たないようならなし崩し的にここが次スレになるわけだが
また好き勝手に糖質制限は危険みたいなテンプレに改悪する気?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 16:36:52.56ID:8hTbAyQV
>>10
好みによるし、飲む温度によっても違いがある。
オレは、糖質制限実践前は大の日本酒党だったのに、今は焼酎の
お湯割り or 水割りを愛飲してる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 16:58:07.80ID:Z9jVZeQK
貧弱お笑い醜悪ガリ のビチクはキャベツ食ってるよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 19:07:15.01ID:4W/qPkmd
結局こっちか
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 21:31:36.49ID:E4lG1pbS
糖質制限してる人は酒の飲み過ぎはやめたほうがいい
俺は糖質制限前から焼酎を3合ちょっと飲むくらいだったんだけど、糖質制限してから
嘔吐を繰り返すようになった
原因を調べたところアルコールを代謝するのに肝臓のグリコーゲンは欠かせないらしい
だから炭水化物なしで飲むといくら肉を食っても肝臓に負担がかかるんだって
アルコール依存症の痩せ型で肝硬変というのはこういうタイプなんだろうね
どうせアルコールは害なんだからこの際やめたほうがいい
百薬の長なんて言われてるけど、うちのじいちゃんは酒を一滴も飲まなくても102歳まで
生きた人だからね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 21:52:17.68ID:4W/qPkmd
個人差をアピールすんなよ
それなら俺は毎日2〜3合やってて問題ない
血液検査も健康診断も数年問題ない
お前の管理が甘いだけか遺伝的にカスなだけ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 21:54:54.54ID:4W/qPkmd
そもそもタンパク質とかアルコールの意味をわかってないカスが糖質制限なんてやんなよ
こういうバカがネットに書き込むからアホが大量生産される
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 22:15:25.83ID:QmJsCF2x
ビチクは貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:03:33.25ID:E4lG1pbS
>>21
2~3合と、3合ちょっとは大きな差がある
アルコール依存症経験のある人だとこの差がいかに違うかいかにわかる
問診でしつこいくらい同じ質問されるから
これは個別によって違う
アルコール依存症者は24時間当たりの摂取量が50未満のも大勢いる
つまりこのことすら知らない一知半解の人だね君は

それに対して反応する人はね、、、
これ以上何を言っても屋上屋を重ねるだけだね

ただ今回で江部さんの敵が糖質制限者自身だというには理解出来たわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:15:48.80ID:E4lG1pbS
どうせ逃げるんだろうなチキンは
今日限りとは言わず明日も気長に待つ
ちなみに自分が持ってるのは江部さんの本が3冊
夏井さんの本が1冊
宗田さんのほうが1冊

証明しろというなら3冊同時にupもできる
ただup求めるなら、最初に君自身がupしろよ
なぜなら君が江部さんの本を読んでるとは僕自身がとても思えないから

江部さんは糖質制限の本の中にも甲田先生を取り上げるくらい寛大な人だからね

江部さんの真の敵はエセ糖質制限者だね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:17:34.09ID:WOEH1vr9
>>26自身がアルコール依存症経験ありの痩せ型の肝硬変もちなら
脂質代謝や糖新生が間に合わない、肝予備能力の低い人に該当するので
糖質制限適応外のリストに列挙され警告されているのだけれども
それを知らずにやったの?それを承知の上で自己責任でやったの?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:21:33.03ID:E4lG1pbS
>>28俺自身が経験済みです
アルコール依存症で入院したのは2回
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:27:52.77ID:WOEH1vr9
>>30
うん、それならあなたは既に糖質制限やっちゃいけないひとなんだけど
なんでやったのって話よ、しかも酒飲み続けながら
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:28:10.90ID:E4lG1pbS
抽象批判ね
十中八九高卒だね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:30:10.80ID:E4lG1pbS
>>32
当初は知らなかった
だからここの一知半解のアンチと同じ人間だったって話
肝硬変とか膵炎とか腎臓障害はダメとか、糖質制限のあとで全て身につけた知識
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:36:14.39ID:E4lG1pbS
またこういうパターンで逃げるのか
前前スレでも同じパターンだったね↓
糖質制限に知識のある人間が失敗談を言うと誹謗中傷
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:36:22.88ID:WOEH1vr9
まあ、否認はアルコール依存症の思考パターンの仕様だから致し方あるまいね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:38:30.16ID:E4lG1pbS
>>37
現在中毒者なのね
都合の悪いことは抽象批判
論理的会話できず
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:42:22.22ID:E4lG1pbS
>>40
妄想さんw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:52:40.36ID:fTYe/YBp
昼飯をコンビニで調達するとしたら、どこでどんなの買えばいいかな?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:52:51.61ID:E4lG1pbS
>>43
ここに書き込めば証明されるのか?
自分は糖質制限自体は否定的じゃないぞ

ただここでウンチク垂れる連中よりはよっぽどキチガイに見られるのは百も承知
なぜなら自分は甲田療法の体現者だから
スタートは糖質制限だったけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 23:54:47.19ID:WOEH1vr9
もうこの際だから、糖質制限失敗談あるあるスレを立てて
無知ゆえに地雷踏みまくって死に損なった経験談を真摯に集積していくべきではないのか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 00:01:02.18ID:iJEAlpHR
>>47
甲田カーブかw
よく知ってるね

もう何年も前だからね

でも苦痛だったのは最初の一ヶ月だけだったね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 03:52:56.45ID:cJszgtUh
糖質制限はカロリー収支とは別の概念で体脂肪が減るっていう説明を聞くと、
それって下げ止まりが発生する要素がないよねって思うんだが。
嫌味でも何でも無く、カロリー否定の人に、体脂肪減る理屈と同時に下げ止まりの理屈を教えてほしい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 06:57:57.72ID:MxJf9HSX
>>53
いいよなぁデブはww
糖質制限やって下げ止まらないのはデブだけだもんな
標準体型で体脂肪率13%以下あたりからは逆に増えちゃうって知らないんだよ
まぁデブはそれを知る機会すらなかったのかもしれないがwww
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 07:10:58.47ID:75xO/6fg
※このスレは、悪質な荒らし「立川ディオン(通称)」が、糖質制限を中傷するためにスレタイを偽装したスレです。

糖質制限について真面目に聞きたい、語りたい、批判したい人は、

↓正しいテンプレ(初心者必読!)が書かれた本物のスレへ↓

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ92★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1469707121/

アンチ踏み絵&糖質制限批判・失敗談IPスレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468595288/
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 12:14:33.03ID:CFGidvDk
ぶひん
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 17:41:24.51ID:VzZrI2gh
豚あげ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 18:04:33.00ID:98NGZSYi
インスリンは糖質を体脂肪化させるホルモン←分かる
糖質を摂取しなければインスリンの分泌は最低限←分かる
だから糖質以外を摂取しても太らない←は?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 18:07:38.77ID:7skJyy9U
不健康詐欺=MEC=糖質制限

ですね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 18:33:43.81ID:zRxC7gXw
運動なし(逆に太る)おにぎりダイエット痩せたけどな、甘い食べ物→お米、フルーツに味覚確変すれば楽々
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 20:55:04.63ID:i+w/W9N0
おにぎり1個とかご飯茶碗半分とかどうでもいい。
糖質をグラムで計って管理すればどれも同じようなもん。

一つ確かな事は、厚生労働省が推奨してる
「必要摂取カロリーの60%を炭水化物で摂れ」というのは多すぎるってこと。
だから健康のためにも糖質制限は必要なんだよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 21:09:17.20ID:Nx6vajLJ
※このスレは、悪質な荒らし「立川ディオン(通称)」が、糖質制限を中傷するためにスレタイを偽装したスレです。

糖質制限について真面目に聞きたい、語りたい、批判したい人は、

↓正しいテンプレ(初心者必読!)が書かれた本物のスレへ↓

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ92★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1469707121/

アンチ踏み絵&糖質制限批判・失敗談IPスレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468595288/
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 06:44:45.16ID:Ut/zor0A
>>66
荒らすのやめて
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 10:50:33.86ID:DxcA4V9Y
糖質制限20グラムで2週間、身体がずっと重い!怠い!やる気起きない!しんどい!状態で、昨夜ドカッと蕎麦2人前、コーンマヨパン1個、カット野菜一袋、98円肉団子、180円巨大おにぎり(全てセブンイレブン)食ってやったわ!
今朝スカッと起きられた、体軽い
なんなのよもう…
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 13:08:54.86ID:wgBwCSDd
低血糖症状をカロリー不足のせいにするのはやめよう
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 13:54:51.57ID:VPb4Xzjg
>>71
たんぱこ質も体重×1.2と基礎代謝のカロリー分摂取、朝はmctオイルプラスバターと基礎はこなしてると思うんだけど毎日がとにかく怠い!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 14:12:14.14ID:1CDzKu3f
>>73
女性?なら排卵後〜生理前にぶつかってたとか?
女性は月経前はケトン出にくくなって糖代謝依存になりやすいので
その傾向が強いひとは、諦めてカーボ食った方がいい
と言ってもせいぜい80〜150g/dayぐらいで足りる

bulletproofにはそのへん詳しく説明されてるはずだから、よく読み込んだ方がいい
性周期に応じた糖代謝の変動があまり話題に上らないのは、日本の糖質制限推進者連中が爺ばっかりだからかもね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 14:26:42.65ID:3tL5Hv/i
>>73
糖が減って眠れてないんじゃないの?
糖毒教の連中はその分眠りが深いなんて言ってるが脳は休まってない
だから全身の倦怠感が出る
糖を再び普通に摂れば睡眠がキチンととれるようになるからすぐ治るぞ

>>74
産婦人科の宗田がいるだろ
アイツが専門なんだから言ってもいいようなもんだが言わねえってことは
やっぱ保証が出来ねぇからだろ
江部ちゃんみたいにウソばっか言ってるとガキに関わる場合はヤバいからな

ま、どっちにしろ普通に糖質摂ってれば悩む事なんてないってことでOKだな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 16:23:53.25ID:DxcA4V9Y
>>73です
回答いただいた皆さまありがとう
現在生理中で、睡魔があるのに入眠出来ない、寝ても断続的な睡眠状態が続いていました
基礎代謝が約1230でそれを目安にたんぱこ質、脂質も多くとってはいましたが、2000位に上げて糖質ももう少し増やしてみます
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 17:57:51.69ID:aGt4MDDW
澤口俊之(脳科学者)×阿川佐和子

【澤口】長老になれず、良い遺伝子も残せない男性は不要ですよ。

【阿川】でも、男性はみんな自分の遺伝子がいいと思ってるんじゃないですか?

【澤口】それは全ったくの勘違いで、良い遺伝子、good genesというんですが、それを持っているのは確率的には二人に一人しかいないんです。
    ありていに言えばgood genesを持っていない半分の男性は邪魔なんですよ。

【阿川】さっさと死んじゃいなさいって?

【澤口】あくまで理論上の話ですよ。

【阿川】この高齢化社会で老人を大切にしろという説を先生は全部ひっくり返しちゃうのね(笑)
    ちなみに先生はgood genesは持ってないんですか?
    パッと本質を見抜く力のある人の遺伝子なんてそうそうないでしょ。
http://i.imgur.com/GpJhyEZ.jpg
http://i.imgur.com/wGuNCOH.jpg
http://i.imgur.com/PKFG63j.jpg
http://i.imgur.com/onbELkH.jpg
http://i.imgur.com/Sq6pVRU.jpg

男性の50%は良くない遺伝子をもってて、この世に不要な存在だとのこと


0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 18:00:38.51ID:aGt4MDDW
澤口俊之(脳科学者)×阿川佐和子

【澤口】長老になれず、良い遺伝子も残せない男性は不要ですよ。

【阿川】でも、男性はみんな自分の遺伝子がいいと思ってるんじゃないですか?

【澤口】それは全ったくの勘違いで、良い遺伝子、good genesというんですが、それを持っているのは確率的には二人に一人しかいないんです。
    ありていに言えばgood genesを持っていない半分の男性は邪魔なんですよ。

【阿川】さっさと死んじゃいなさいって?

【澤口】あくまで理論上の話ですよ。

【阿川】この高齢化社会で老人を大切にしろという説を先生は全部ひっくり返しちゃうのね(笑)
    ちなみに先生はgood genesは持ってないんですか?
    パッと本質を見抜く力のある人の遺伝子なんてそうそうないでしょ。
http://i.imgur.com/GpJhyEZ.jpg
http://i.imgur.com/wGuNCOH.jpg
http://i.imgur.com/PKFG63j.jpg
http://i.imgur.com/onbELkH.jpg
http://i.imgur.com/Sq6pVRU.jpg

男性の50%は良くない遺伝子をもってて、この世に不要な存在だとのこと
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 23:26:39.85ID:/13UxI1i
https://twitter.com/01hornet
ケトン食を増えと肺の痛み何故か肺増えるのが強いで痛いの。。。
痛み
痛み

自分のよみまちごえかたが、どんどん変化もしている。ここ何日も急に。
自分が泣きたい。怖い。

痛いという病気はこりゃ痛いよなぁぁ。

やべえ。
脳の動きが変な働きになってすまった。
変な受容の為に、自分の頭おかしくなった。
怖い。。

顔の風雷がいつ痔全部痛い。全文痛痛い。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 02:38:56.38ID:ADqJExDl
豚上げ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 12:34:49.52ID:Mn55xxJ3
穀物なんか、この先人間が食べないのはもちろん、飼料としての需要も無くなることが明白だからなあ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 12:54:14.29ID:ZWb0JE6f
>>85
ありがとう
仕事はデスクワークが主で、ほとんど立ち上がることが無いのでそれくらいから様子を見てみます
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 20:12:22.98ID:K4/u4YgY
>>65
多いとおもう理由を説明会してみろよ
残りを脂質とたんぱく質のカロリー配分したら理想に近い数字だけどね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 21:30:18.18ID:oQAoukSb
>>65
>一つ確かな事は、厚生労働省が推奨してる
>「必要摂取カロリーの60%を炭水化物で摂れ」というのは多すぎるってこと。
>だから健康のためにも糖質制限は必要なんだよ。

まさにその通り!
糖質制限は、ダイエットというよりも健康法なんだよね
だから俺は太ってないけど糖質制限を実践していて、
効果を実感してる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 07:09:40.96ID:TDYTEln/
運動量が十分にあり食事量が適正で太っていなくて糖尿病ではない健常者は糖質60%でも問題ないでしょ。
運動量が少なかったり食べ過ぎ傾向だったりして肥満状態の人は、
推奨バランスをわざと崩して減量するほうが楽だし早い。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 07:49:48.32ID:7zQyll8w
カロリー神話崩壊!カロリーなんて関係ない!→糖質制限で痩せられないのはカロリー取り過ぎ
呼気と排尿でケトン排出して消費量アップ→呼気と尿でのケトン排出は微量
糖質制限では標準体重止まり→糖質制限で痩せすぎてしまうのはカロリーが足りないから。

江部氏のダブスタ手のひら返し
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 08:35:45.56ID:nEqO4S67
>>93
>運動量が十分にあり食事量が適正で太っていなくて糖尿病ではない健常者は糖質60%でも問題ないでしょ。

そう思って5年10年過ぎ、気がつくとふっくらと肥えているんだよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 09:30:36.92ID:pWy1qorN
>>93
黙れ高橋。
>運動量が十分にあり食事量が適正で太っていなくて
この板はそういう人間はいないんだよ!
厚生労働省のモデルは、現在の日本の平均的な摂取状況でもあるんだ。
その状況下でこれだけ糖尿病患者が激増してる現状をどう説明するんだよ!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 10:19:21.70ID:HUFOcDZk
糖質制限で極端にカロリーが足りてないとヤバイってのは普通のカロリー不足と同じ?
それとも糖質制限特有のヤバさがあるの?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 10:34:10.23ID:jaJiBvxT
※このスレは、悪質な荒らし「立川ディオン(通称)」が、糖質制限を中傷するためにスレタイを偽装したスレです。

糖質制限について真面目に聞きたい、語りたい、批判したい人は、

↓正しいテンプレ(初心者必読!)が書かれた本物のスレへ↓

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ92★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1469707121/

アンチ踏み絵&糖質制限批判・失敗談IPスレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468595288/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況