身長162の76kgの糞デブ女がダイエットするスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001糞でぶ
垢版 |
2016/05/22(日) 18:43:50.95ID:iP3dkbKl
二ヶ月間でどれだけ痩せれるか毎日記録してく!
0761163
垢版 |
2019/08/09(金) 01:22:28.06ID:Fvn+Csmo
▲0.1 62.0kg

他の方がスレ立てて、使われていなかったものを再活用させていただいています。
私は個人でスレ立てするつもりはないです。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 03:18:18.89ID:4evilWet
頑張ってる人が一人だけなんだから現状仕方ねーし
スレ削されてないんだから別に構わんだろ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 06:02:56.22ID:aFJIe86L
体重変わらんままスレ終わりそう草
0765163
垢版 |
2019/08/09(金) 23:19:11.25ID:Fvn+Csmo
▲0.1 61.9kg

ちょい減りで4日ぶりの61台。
ただ60kg台だった時を思うとこんなもんじゃない、と思う。
0766163
垢版 |
2019/08/11(日) 00:13:44.53ID:SqtY3nmU
▲0.1 61.8kg

減っているのはありがたいと思う。
でもチートデイは私にはあわなかったみたい。残念。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:07:30.99ID:tNqLs2U8
決めつけるのは早いよ?脂質を取らないと脳を騙せないよ?前はパンだけだったから悪いんだよ?ピザとかケーキとかのチートデーをしてごらん?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:30:00.12ID:EtMzv+Dr
太らせようとチート勧めてる人いるよね?163さんみたいに緩いダイエッターにチートは逆効果だって分かってて書いてるんだろうね
0769163
垢版 |
2019/08/12(月) 00:10:24.06ID:TCTIzKiB
脂質はこわくて取れないです。

▲0.2 61.6kg
0770163
垢版 |
2019/08/12(月) 21:30:07.56ID:TCTIzKiB
△1.0 62.6kg

まさかの1kg増!
でも他の数値は良かったのだけが救い…
0773163
垢版 |
2019/08/13(火) 23:39:40.17ID:lS92tc7D
▲0.4 62.2kg

体重が減ったのは嬉しいけど、62台では喜べない…
早く60台に戻したいし、59台を狙えるようになりたい。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 00:57:06.84ID:2RmF4xQN
60キロ台が一瞬の水分減で62キロの方が本来の「戻った」体重だろ…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 14:47:47.67ID:kpGVPama
朝ご飯抜けるんだったら抜くと減るよ、あと昼少なめ、夜ご飯は楽しみにしてる人が減らすとストレスかかって痩せないから普通に食べる。
私はお酒も飲むけどこれで164/59から51になった。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:58:14.23ID:9EoY+EJh
そうそう朝昼抜いて夜は自分へのご褒美に水餃子5人前食べる
これが一番効率的なダイエットだよ
0777163
垢版 |
2019/08/14(水) 23:01:19.59ID:Iizh4Gtn
朝昼兼用なんです。
そこで普通の食事にして、夜はシリアルです。

▲0.1 62.1kg
0778163
垢版 |
2019/08/15(木) 23:18:45.02ID:jRJWceub
▲0.7 61.4kg

やっとほっとできる体重に。
明日もこれをキープしたいし、また60台に戻りたい。
0779163
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:05.95ID:An/+G0Xe
△0.2 61.6kg

おはぎがある事が分かっていたんだから、お昼は控えめにするべきだった。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 02:22:44.24ID:L/vl/UJX
おはぎおいしいよねぇ

甘いものとか脂質カットしてくれるサプリとかはどうなんだろ
全く食べないのがベストなのはもちろんだけど
付き合いとかで食べなきゃな時あるから興味ある
0781163
垢版 |
2019/08/17(土) 22:51:37.97ID:4oNlX3pu
カロリーカットしてくれるサプリありますよね。

△0.4 62.0kg

また62台になってしまった。うーん。
0783163
垢版 |
2019/08/18(日) 22:52:51.68ID:Pa+cpwv4
食事に気をつけてるんですけどなかなか。
一時は60台にいったんですけど…

▲0.5 61.5kg
0785163
垢版 |
2019/08/19(月) 23:39:23.53ID:UFXjiPH6
△0.4 61.9kg

ギリ61台。
こんな筈じゃないと思う毎日…
0786163
垢版 |
2019/08/20(火) 23:30:18.07ID:nSlHn3Kk
▲0.4 61.5kg

測ってはいないけど、お腹周りが太った印象。
0787163
垢版 |
2019/08/21(水) 23:15:04.39ID:npiOrmVn
△0.1 61.6kg

減らないまでもキープしなくては。
もう涼しいからアイス食べなくても済んだのは良かった。
0788163
垢版 |
2019/08/22(木) 22:47:37.11ID:Nx3oindf
△0.3 61.9kg

ここでモチベーションを保たなくては…
しかし60台が遠いなー。
0789163
垢版 |
2019/08/23(金) 23:06:04.73ID:uUHLlF4N
▲0.6 61.3kg

減ったのは嬉しいけど、先月は60台だったと思うと(遠い目)
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 11:15:04.41ID:1qwNKTlU
だからデブにチート勧めんなって
チートはきっちり食事管理してる人にしか効果ないって分かってて性格悪すぎ
0793163
垢版 |
2019/08/25(日) 23:16:20.14ID:KsgzUqdE
食事管理、できていないです。

昨日
61.5kg

今日
▲0.1 61.4kg
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 09:17:55.49ID:AdihDjRu
食事管理ができていないのに体重減っていてほしいと思ってるのはなぜ?
運動も食事管理もしてないなら記録やめてくれないかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 09:40:23.59ID:w5vS3mFk
努力出来なくても痩せたいって思ってる大勢の太った女性のうちの一人なんだと思う
毎日変わりばえしない数字の記録だけしてもはやツッコミ待ちなのかとwあのね、アイス一個食べただけで即体重に反映されないし日々の積み重ねが原因なんだってそろそろ自覚してね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 11:30:12.16ID:y4/wLGPu
生活習慣を見直して、必要なことするだけで標準体型くらいだったらいけるはず
ただ生活習慣の見直しって過去の自分を批判的に分析して反省しないとならない
デブは反省しないで甘えが入るから痩せない
0797163
垢版 |
2019/08/26(月) 22:38:23.59ID:4XqBWEQq
±0 61.4kg

今日からまたあすけん再開します。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:01:53.33ID:9sx9mUgV
またあすけん貼って!!
0799163
垢版 |
2019/08/27(火) 23:52:13.14ID:j7MldN6U
▲0.4 61.0kg


今日はお昼に食べ過ぎました。
ざっくりコピペします。
改行が変だったらすみません。



280kcal

1日分の野菜(1本190ml)(伊藤園) 1本 78kcal
キャベツ(1枚) 3枚 30kcal
きゅうり 1本 11kcal
マヨネーズ(カロリーハーフ)小さじ 3杯 39kcal
トマト 1個 28kcal
ゆで卵 1個 91kcal
ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル(1日1粒)(大塚製薬) 1日分 3kcal



889kcal

ハヤシライス(ハッシュドビーフ) 1人前 889kcal


273kcal

フルーツグラノーラ フルグラ トロピカルミックス(1人前50g)(カルビー) 1人前 236kcal
すっきりCa鉄 低脂肪(1杯200ml)(雪印メグミルク) 0.5杯 37kcal

間食
160kcal

すいか 2切れ 134kcal
アイスコーヒー加糖(200ml)(コープ) 0.5人前 26kcal
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 07:48:25.16ID:EO2z8wLm
あなた子供の頃からお菓子とか甘いジュースとか好き?味覚がジャンクフードしか受け付けなくなってるかもね
ハッシュドビーフでカロリーオーバーしたことより、加工食品が多くなってることに警戒感を持った方がいいです
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 08:00:15.10ID:f/iiix6w
加糖なんて飲むな
ハッシュドビーフは半分にしたら?
0802163
垢版 |
2019/08/28(水) 21:38:28.39ID:1QIZSdA4
△0.1 61.1kg

たんぱく質がなかなか取れない。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:18:47.07ID:fdsUVknW
毎日のシリアルにプレーンヨーグルト300グラムくらいかけて食えば

まあ運動0ならたんぱく質とっても脂肪になるだけだから好きにしろ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 15:32:26.62ID:FuyY+e3X
加糖コーヒーとかデブのための飲み物じゃん
あとフルグラもダイエット中に摂取するものじゃないわ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 17:29:30.23ID:h4tJ6d6V
痩せたい人の食事内容じゃないよね
ある程度の結果が出せるまでは控えた方が良い食品ばかりだし運動してないのにタンパク質を気にするのも違う気がする
いきなり走るのはハードル高いけど1日一万歩目標に歩くとか出来そうなことからでも始めてみたらいいのに
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 20:25:39.35ID:lgNlxbge
運動もせずロクな食事制限もせず痩せようなんて…
しかも都合の悪いレスはオールスルー
たいしたもんだ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 21:51:03.30ID:F8iLQKbe
毎日の歩数は知りたいな
スマホに歩数計ついてるっしょ?計測してみてほしい
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 22:29:07.01ID:h4tJ6d6V
163さんとBMIがほぼ同じくらいの時、あすけんのカロリー上限を1600kcal(脂質は結構抑えた)までを意識して週3以上40分以上の有酸素運動で4ヶ月間くらいは月2kgペースで痩せられた記憶
落とせる脂肪が潤沢にある今なら少し頑張れば結果が出せるんじゃないかな?何ヶ月も同じ数値ってことはそれを維持する生活しかおくれてないってことだし、残りの人生小太りで終わりたくないなら我慢や努力は必須なのかと
0810163
垢版 |
2019/08/29(木) 22:49:16.63ID:oMqhuRWt
運動の必要性、感じています。
今日は特に何もしなかったのに体重減。

▲0.7 60.4kg
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 00:21:46.60ID:MYv1ZXKD
頑張れー
0812163
垢版 |
2019/08/30(金) 23:55:25.31ID:Byr2uz5i
△0.4 60.8kg

基本的に家から出ないので1日ほとんど歩かないです。
寝る前にちょっとストレッチ風味するくらいで。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 01:17:07.07ID:G0doWOyy
家から殆ど出ないで生活出来るってことはニートか活動の少ないタイプの主婦?時間だけはたくさんあるんじゃんwなのにどうして歩こうとすらしないのかね
バカバカしいw一生太ってたらいいと思うよ
断言できるけど今の生活続けてても痩せる日は来ない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 07:31:16.59ID:bV3adz1w
この人は15kgくらいは痩せたんだよな
もういいんじゃない。これくらいでダイエットやめたらいいんじゃない。お疲れ様でした
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:33.32ID:mTUyo1ao
限りなく基礎代謝分しか消費しない生活ワロタ
そら水分量しか増減せんわ
食事そのままで一日一万歩くらい散歩したら月1kgづつ痩せるんじゃない
0816163
垢版 |
2019/08/31(土) 21:12:57.03ID:s0vZTYTL
ダイエット開始(3年くらい前?)からは17kg痩せました。
確かにその頃はモチベーションが高くてウォーキングしてました。

△0.5 61.3kg
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 21:24:45.77ID:KxaqNAbH
巨からのスタートだったならこの辺りで良いのかもね
洋服もLかXLが入るだろうから困らないし
上でも書かれてる通り毎日水分量の増減を記録してるだけだから、この人なんなの?って感じではあるけど
wあすけんの日記にでも記しておけばいいのに
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 07:21:24.55ID:q3Dknl4Z
ダイエット初期以外モチベーションて必要ないんだよな
モチベーションなしで継続できるように習慣化するのが大事だからね
モチベーション低下でごまかすのは甘えです
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 07:57:39.96ID:T306baVd
もはやダイエットしてるとは言えない状態なのに書き込みをやめなくて、それを咎められても動じないメンタルはなかなかだと思うw初期は応援してる人しかいなかったのにね
運動も食事管理も習慣に出来ればさほど苦では無いし何年も継続出来てる人も大勢いる
そうなればたまにはチート入れながらの維持も可能で永遠に我慢しろって訳でもないんだけどなー
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 08:48:34.51ID:p2E1GBxT
ダイエットを真面目に始めて奮闘記を書いていくなら続けてもいいんぢゃない?
今のままならやめてもらったほうがいいわよね笑
0822163
垢版 |
2019/09/01(日) 22:04:17.42ID:0lYfnJpt
▲0.4 60.9kg

今日はちょっと運動しました。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 07:07:07.73ID:MXCPXnNQ
もうダイエット板名物コテになればいいわ
チワワみなととコンビ組めよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 08:22:49.60ID:TSzSb0Zx
ミナトよりいぬ。ってコテに似てると思うwスルースキルと運動嫌いで結構な肥満からスタートしたとことかどちらも変に頑固で都合の悪いことは書かない
ライザップと極端なダイエットのおかげであちらは普通体重近くまで痩せたけどね
0825163
垢版 |
2019/09/02(月) 23:35:34.21ID:zaUR9Ld2
そんな方がいるんですね。

▲0.5 61.4
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 06:45:59.46ID:m7xnr/Os
>>824
似てなくね
方法はともかくあっちは痩せきったからな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 22:35:02.40ID:E6Az9GCO
あっちは健康を損ねてそうだからなー。
こっちの人は散歩でもサイクリングでも取り入れればいいのに。
0829163
垢版 |
2019/09/03(火) 23:25:43.02ID:8yt1Eadu
こっちの人は今日母とウォーキングしました。

▲0.4 61.0kg
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 08:03:15.97ID:+3vYI5Kp
その調子
やらないと叩きたくなるが
ちゃんとやるなら応援する
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 08:12:03.32ID:Gy/hk8j2
グータラ主婦ですらなくガチニートなのね…
まあ頑張んな
0832163
垢版 |
2019/09/04(水) 22:50:39.55ID:IVj2nzi1
△0.1 61.1kg

お昼を食べすぎたので夜を抜きました。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 07:52:22.60ID:VeE+HYJj
家事手伝いもしない実家子供部屋ニートおばさんと思って最初からレス読み返してくと味わい深いな〜
毎日おやつ食ってんじゃねーよw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 14:45:59.00ID:6pR7I2Yu
ニートとか主婦ってダイエット成功条件揃ってるけど、メンタルが崩れ過ぎてて必ず失敗するよな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 15:59:46.59ID:RaI8YF2n
本当にニートなら巨から小太りまで痩せられて親御さんも喜んでるのでは?家からあまり出ない上に巨漢なんて心配だったと思う
普通体型まであと5〜8kgくらいなんだし本気出して頑張って欲しい
0837163
垢版 |
2019/09/05(木) 23:19:21.00ID:q3no4psb
△0.1 61.2kg

お昼を食べすぎたので夜を抜きました(デジャビュ)
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 13:53:34.64ID:cDVd9mbv
実家寄生ニートならこのスルースキルも納得だわ
親に「そろそろ働いて」「いつまでこの生活のつもり」「同級生はみんな−」と説教されても右から左に馬耳東風で
「お母さん明日からウインナーじゃなくてサラダチキン買ってきて〜」とか言ってんだろーな
0841163
垢版 |
2019/09/06(金) 23:20:26.48ID:1dJkU6jp
▲0.5 60.7kg

昨日から逆腹筋もプラス。
2週間後の変化が楽しみ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 08:29:37.99ID:1CVqvF2Z
毎日隅々まで家掃除してみな
ハンパに有酸素運動するよか強度高いわ
0845163
垢版 |
2019/09/07(土) 21:45:50.27ID:EjTO28Gu
>>843
掃除いいですよね。

>>844
すみません、ノートを無くしてしまいました。

▲0.3 60.4kg
0846163
垢版 |
2019/09/07(土) 22:21:32.90ID:EjTO28Gu
日記を見て来ました。

2017年 77kg→66kg

2018年(あすけんから)
4月 64-4 63-25 62-1
5月 64-3 63-23 62-5  
6月 64-1 63-9  62-16 61-1 
7月     63-2  62-26 61-2 
8月     63-2  62-12 61-17
9月          62-5  61-21 60-4
10月              61-1  60-15 59-10
11月              61-7  60-8  59-7
12月              61-3  60-19 59-4

2019年 
1月     63-1  62-4 61-20  60-6
2月              61-14  60-14
3月              61-20  60-11
4月          62-2 61-18  60-3
5月              61-5   60-26
6月              61-4   60-22 59-4
7月              61-15  60-16
8月          62-8 61-20  60-3

こうして見ると去年は59台まで下がったんですよね。
0847163
垢版 |
2019/09/08(日) 23:22:32.55ID:GtO+s/mG
△0.6 61.0kg

また61台…
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:07:48.72ID:zfCzwNOE
典型的デブ脳だな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:48.03ID:iLWWnpKt
何度も書かれてることだけど水分の増減レベルの増量を気にし過ぎじゃない?そんなことで気落ちする前に食事内容の見直しや運動でもしたらいいのに
痩せないには必ず理由がある訳で、あなたの場合は食べ過ぎなんでしょ?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 13:24:37.76ID:+fPd9e+t
ニートの耳に念仏
0851163
垢版 |
2019/09/09(月) 23:10:58.81ID:rapNsi7G
好きで食べ過ぎてしまうので明日からパン絶ちします。
最後のパン、おいしゅうございました。

△0.3 61.3kg
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 13:02:33.58ID:7DPIHfYd
ダイエット中にもかかわらずパンやめてなかったことに驚いた
とりあえずパンと甘味のついた飲み物はやめるのが最初の一歩だからな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 13:09:56.31ID:coE9C4gt
ダイエット レベル1 食生活を整える
3食食べる
野菜を食べる
タンパク質を増やす
お酒を控える
加工食品を減らす
0854163
垢版 |
2019/09/12(木) 02:07:58.52ID:9MT5FzK7
はい、気をつけます。

昨日
▲0.1 61.2kg

今日
▲0.3 60.9kg
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 12:49:01.76ID:p/OwDg/r
・甘いものはフルーツ
・タンパク質を80〜100g摂る
・野菜(海藻含む)を200〜400g摂る

・加工食品減らす
・ファストフード減らす
・菓子パン、お菓子減らす
・ジュース、スイーツ減らす
・マヨネーズ、ドレッシング減らす
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 17:34:29.51ID:EBpNcgDi
10日から2週間くらい1日20g内の完全糖質オフしないと、糖質依存から抜けられないだろうな
1日20gというと調味料と野菜で終わりだ
0857163
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:18.03ID:9MT5FzK7
たんぱく質はなかなか十分に取れないので課題です。
そんなに糖質依存してますかね?(無自覚…)

△0.4 61.3kg
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 01:38:03.49ID:GVEbdiNX
>>856
あまり知識なさそうな人に
1日20グラム以下とかそういう危険なことを言うな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 06:45:30.23ID:sEuTe16P
10日から2週間くらいの糖質オフなら大したリスクなし。メリットしかない
この女はダイエット中にもかかわらず毎日風呂上がりにアイス食べたりおやつに菓子パンと話にならん
糖絶ちして悪癖をリセットしないと無理だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況