X



プチ断食/ゆる断食スレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/23(月) 06:46:15.11ID:BFKuYQsH
本断食よりやせる
毎日カロリー制限するよりやせる
プチ断食(ゆる断食)のスレッドです
0827ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2015/12/21(月) 15:14:21.78ID:/sRGZ+us
71.5kgを記録。71kg台に到達するのは遅いけども
途中過食があり、73kg台にもいったりした。
空腹まぎらわすのに、白湯が効いている。がんばれ!ゆる男!
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 01:38:22.28ID:1O9IupPQ
俺は朝はプロテインで昼飯抜いて夜食うんだけどこれもプチ断食に入るの???
0831ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2015/12/26(土) 05:03:11.95ID:DV6mJfJj
内臓を長い時間やすめることが プチ断食の肝じゃないのかな。

プチ断食と 8時間ダイエットは ほぼいい方変えただけだから
8時間ダイエットをぐぐってみなよ。

まぁ。朝プロテインと夜だけでもカロリーを減らした効果はあるでしょ。
ただ、内臓を休める効果は多少減る。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 20:40:45.79ID:ZTm/dAwO
朝プロテイン飲むのはカタボリックが怖いからなんだけど、カタボリックって実際は何時間食わないとなるんだろうね。
ある先生は1日くらい食わなくてもカタボリックにはならないとか言ってたけど
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 22:43:19.13ID:DM25Imlp
ゆる断食こと5:2ダイエットを始めてみた。明日は2回目の断食日だけど痩せるかなぁ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 12:14:08.33ID:FOw1YB5P
>>832
間欠断食(一日おきの断食)して6キロ痩せたけど、私の場合は筋肉量落ちてません。
運動は自重筋トレ位です。
5:2ダイエットの本に、クリスタ・ヴァラディ博士の実験で、
連日のカロリー制限よりも、一日おきの断食の方が
体重が減少し筋肉量が維持されるという実験結果が出てるとあったので自分で実験してみました。
0837ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2015/12/30(水) 17:51:45.46ID:GSFMbRVe
70.9kgを記録。
・玄米をものすごく噛んで食べる。 ・スピルリナ
・おやつはミックスナッツ  ・白湯
これらが今のところ効いている。カロリーは減らすが栄養素減らしすぎない的な。
しかしまた、停滞期が来るだろう。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 04:18:00.25ID:kga/SvZD
>>835
マジか。
筋肉量はどうやって測ったの??
俺の場合は痩せていくけどなんか皮下脂肪が落ちていかない気がする。かなりタンパク質とってるけど足りてないのかな?ちゃんと筋肉量測る機械買えばいいんだけど高い
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 04:19:45.68ID:kga/SvZD
>>837
タンパク質脂質足りてなくない?
ダイエットで一番恐ろしいのは筋肉の減少
0840ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2015/12/31(木) 14:35:20.17ID:Bz6CGmRu
>>839
納豆や、おかずに魚を食べたりしてる。
まぁそれでも筋肉の減少は避けられないだろうね。
0841ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/01/01(金) 11:23:37.12ID:5Y0O2eX3
タンパク質の件も気になって
昨日の間食は、バナナと豆乳とアーモンドにした。

すると・・・・・今朝。久しぶりの気持ちいい便通が!

お菓子は食わず、フルーツにするか。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 07:26:11.50ID:huMwEZNM
糖質制限中だけど、あえて少し糖質を取るのが有効な気がする。
「逃げ」「邪道」「違反」だと思うけど。

甘いモノが食べたい。
お腹がすいた。

タイミングでNestleふわラテ・ミルクティ。
熱湯で一杯あたり
熱量33kcal
タンパク質 0.29g
炭水化物 3.7g

ケーキや菓子に比べれば少ないほう。
一杯以上飲むこともない。
ゆっくり時間を掛けて飲める。
満足度が高い。

合成甘味料や豆乳でとか姑息なことをするのも手だと思うけど、ここはあえて糖質とカロリーを投入するのが長い目で見て良かったと思っているので書き込んだ。
0844ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/01/07(木) 06:56:20.60ID:BhGKpOuz
70.9kg。
体重は減ってないが、腹、顔つきが変わった。
これは、便通の効果だろう。
バナナ4本、りんご1個。便通に困ったらこれだな。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 22:02:14.67ID:kKlcMfYo
年末年始で2キロ太ったんで昨日からジュース断食
44.1→43.5まで今朝減ってた。ゆる断3日、回復食4日で2キロ絶対戻す。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 14:27:16.50ID:OtuLtsnM
>>846
コールドプレス
ボーナス叩いて高いプログラムを買ったよ。スカイハイの7日間チャレンジ。

時間に余裕があるときは自作するから参考まで
※青菜はなんでもいいけどほうれん草が無難

・グリーン系1
ケール、ほうれん草、きゅうり、パセリ、パイナップル、りんご、レモン、余裕あればメロン
・グリーン系2
春菊、からし菜、パイナップル、りんご、レモンかライム、チアシード
・赤系
ビーツ、人参、生姜、きゅうり、ごぼう、りんごかオレンジ
・オレンジ系
人参、黄パプリカ、オレンジ、パイナップル、ココナッツウォーター
・黄色系
パイナップル、りんご、レモン、バジル、アルファルファ
・あとナッツミルク

野菜が安いときに大量に材料買って5日分くらい作れるなら自作のほうが経済的(笑)

本日3日目、既に2.5kg減。
明日からベジのみの回復食4日。体重安定させる。頑張る。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 23:02:57.36ID:8KaDPndh
そう考えると、クレンズとかいう言葉がはやりだして
やっと 七草がゆ の世界に追いついてきたという感じかもな。

アーユルヴェーダは、クレンズ、デトックスなんて言葉が流行る
何千年も前から、消化、排せつのことを考えてきた。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 06:43:41.35ID:AxNwWaPO
>>847
スカイハイのプログラムなんだ!がんばって〜
細かくレシピもありがとう
パイナップル多めでバナナ入れない所も好みが似てるから参考にさせてもらいます
ごぼうにびっくりしたけとスロージューサー?
0850ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/01/14(木) 06:47:18.92ID:aOkIl/iX
71.1kg。 
体重は減らない。ウェストは減った。
1か月ぐらい停滞する覚悟で様子をみよう。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 13:07:41.53ID:G+9SAAQi
>>850ウエスト減ったなら脂肪が減って筋肉付いたのかな?

自分は晩御飯だけゆる断食やっても全然体重減らないしウエストも対して変わらない…でも体調が良くなったのが凄くわかる
やっぱり痩せるには+運動も大事だなぁ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 22:19:36.39ID:Eoor2Vy7
>>849
ありがとう。
ジュースはスロージューサーで作るときもあり、バイタミックスで作っちゃうこともあります。

おかげさまでジュースクレンズ3日間は終わって火曜日から回復食。
体重41.7までダウン、ヴィーガン食の回復食なのでそのまま体重キープしてます。
明日で最終日、頑張る。
0853ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/01/21(木) 01:50:42.69ID:D76slTmH
70.1kg
2週間ぐらい停滞したり、増えたりして がくっと落ちた。
無理に体重おとそうとして、飢餓感がでたらだめだ。
体重落ちないし、髪の毛が弱る。はげる。

>>851
筋トレはしてない、どういう理屈でああなったかわからない。
一時的に筋肉が活発になったんだろうか。
0855ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/01/28(木) 08:08:25.55ID:S/SpEUZR
70.0kg。
きました名物!ゆる男の停滞期!
ここで慌てずこの状態をキープすることが大事なのだ。
0856ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/01/29(金) 18:26:55.22ID:ZYVwK5X6
ゆる男。大事なことに気づいたわ。

停滞期が来ることが、体の自然なんだわ。
仏教用語でいう 法にあたるわ。宇宙の法則ね。

一方、スムーズに継続的に体重が減るはずだってのは、私の願望にすぎないわ。
生物学を勉強したわけでなし、あってるはずがないわ。

ホメオスタシスやその他の働きにより、停滞期が来るのが自然であり、
たまに肉が食いたくなるのが自然であり、たまにドカ食いしたくなるのが自然であり。
3歩すすんで2歩さがりながらいくのが、体の自然にかなっているのかもしれないわ。

そういうマイナスの行為を適度にかなえてやる。大きなリバウンドしない範囲で。
それがダイエットを長続きさせるコツかもしれないわ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 01:01:53.04ID:AR1bqQbm
確かに。

でも、気合入れる時期も必要かと思う。

淡々とやるのってダイエットしないといけない人種には一番難しい事だと思うから。
0858ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/02/04(木) 03:53:14.42ID:VX4j+ruT
69.4kg。
間食を、バナナ4本。リンゴ一個だったところを。
りんご一個。ホットミルク2杯という感じになっている。
食欲が少し落ちた。
だから、一時的な体重の減りなのか、順調な減りなのか。保留。
食欲がもどって、体重がもとに戻るかもしれない。

>>857
気合かぁ。俺はそれで失敗してきたタイプなんだよねぇ。
まぁ、おれにとっては、停滞を受け入れたほうがうまくいくということかもな。
人それぞれか。

これから2週間は、ストレスがかかる日々になる。
うまく乗り切れるといいが。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 16:57:19.83ID:iaVQAign
MEC食にチャレンジしたら結果的に半日断食になった
やたら腹持ちが良く四時頃の空腹がなくなった
如何に蛋白質を消化するのが大変か身に沁みてわかる
1ヶ月で体重が3%OFF、何より首周りの贅肉が減った
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 02:01:06.71ID:+K4JXlw1
ゆるゆる断食始めて3週間だけど
体脂肪が少ないからか体重へらない。。
あと、すごい下痢になってしまった
食べない時間が長いから、胃酸過多で下痢になったのかなぁ
0862ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/02/11(木) 07:25:19.00ID:6P5DZmES
68.7kg
スタートから5kg強落ちてもまだ おデブでショックを受ける。
1か月1kgとか足りない!と焦りがでる。

しかし、体と相談しながら無理なくやろう。1か月1kgという無理のない
ペースだったから、ここまで来れたのだ。

>>859 どうもです^−^
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 21:28:24.75ID:RV/baP9k
毎週土曜日、断食することにしたんだが。
どうだろうか。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 13:37:16.49ID:d7XGFJhX
ゆる断食を始めた。というか、やらざるを得ない
あまりにもお金がないので、食費削って1日500kcalとか、
絶食とかやってたら2kg痩せた
フードコートとか行くといい匂いするし皆食べてていいなーって思うけど
お金のこと考えると食欲失せる
このまま給料日まで何kg落ちるかなー
0865ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/02/18(木) 04:44:45.68ID:tx8VdHyM
68.0kg
パワー系ヨガを取り入れ、運動を軽くやった感じになっている。
そのおかげなのか減量速度がちょっと上がっている。
しかし、調子にのってこの速度が続くと思ったら、やりすぎることになる。
あくまで体と相談だ。
0866ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/02/19(金) 05:54:51.58ID:gBEfUKsE
>>863
週末断食として方法が確立されているからいいのではないかな。

試してみて、自分に合うかどうかだと思う。
自分は、一日まるまる抜くのは、合わなかった。髪が抜ける。
1日断食はそこまできつくなかったんだけどね。

どれがいいかは自分に合うか次第かもね。
1日1食、一日2食、8時間ダイエット、週末断食、月一断食、
5:2ダイエット・・・断食の仕方はバリエーションあるよね。
0867ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/02/25(木) 00:04:19.24ID:jJ5Ekjf3
67.4kg

どうしても調子にのってしまう。
停滞を受容していたころの落ち着きをなくして、もっともっと。あと少しだ、少しだ。
服の通販サイトみて、あれ買おうかな、これ買おうかな。

体の自然を無視して、欲、自我で進めようとしている。
これがエスカレートすると、知らないうちに疲れや無理が蓄積して
限界が来るのだ。

疲れがきたら、休み。過食衝動がきたら多少食い。停滞が来てもうけいれたい。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 08:04:57.99ID:HWGDzMwp
>>866
週末断食というのがあるのか。
教えてくれてありがとう。
調べてみる。
あれから土曜断食始めて今日が三回目。
来週から火曜日木曜日は一食にすることにした。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 10:39:01.90ID:yGV7mIDJ
>>869
週2日ゆる断食っていうのがあるよ。
5:2ダイエットとも言う。
週に2日だけ1日500〜600キロカロリーで過ごす。
他の日は普通に食べて良い。
上級者はこれを1日おきにやる方法もある。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 21:01:04.99ID:5zthjErT
1日目 57.1kg
今日からプチ断食はじてめたいと思います!
身長は153cmよろしくお願いします
0872ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/03/03(木) 01:33:48.47ID:oZzdZLD4
66.9kg

すごい波がきた1週間だった。>>867で暗示していたように食欲の波がきた。
なので、チートデイにしようと考え、トンテキを食った。2日ほど。うまかった。
ただし、中毒性があると思われるものは、やめとこうと思った。
カフェイン、砂糖、小麦、揚げ物、カップ麺・・・など。
正しい食事の中で食いたい物を食う日とした。
77.8kgまで上がった日もあったが、下がった。

まぁ、体が限界だよ!!って言ってるんだから、答えたほうが良いかもしれない。
ここで、焦っても意味はない。継続のほうが優先だ。ゴールはもっと先だ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 09:43:54.87ID:XsyGkIsM
バイト先で必ず賄いを食べるからバイトがない日を中心にやってる
きのうはバイトが午前に終わって賄いを食べて
夜はぐだくさん味噌汁とヨーグルトとプロテインドリンクにしたよ
これだけでも体重計に乗ると緩やかに痩せてきてる
今朝はプロテインドリンクとハーブティー
昼はスコーン2個
糖質はだめかなあ
夜はプロテインドリンク
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 17:02:21.05ID:d73ndUNE
ジュース断食(プチ)やってる方って市販の野菜生活とかでやってるの?
それとも自宅でジューサー等?

時間がなくて+お金がいまなくて市販の野菜100とかのでしかできないけど糖分過多になるかな?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/08(火) 00:05:57.54ID:DfdnVm6m
身長−110が体重の女だけど、さっき体脂肪率はかったら31%だった…
プチ断食も挟みつつ運動せねば…
0879ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/03/10(木) 11:49:06.20ID:ygN0PS8z
66.6kg

減りが緩やかになった、2月の減少ラッシュはなんだったのか。
まぁ、我慢のときだわな。
0881ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/03/17(木) 03:02:13.53ID:/Qanh5ns
66.5kg

減らない。一回65,3までいって、減りすぎたと食ったのがよくなかったか。
一つの原因はわかっている。ストレスがたまり、禅定を失っている。
禅定をとりもどし、次の体重減少の波を待つ。自我で強引に行っても
体という自然は言うことを聞くわけがない。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 00:02:38.39ID:CfwZ+B2o
ここで体重を書くのが恥ずかしいので
宣言はしていませんが
3月から2食をDHCのプロテインダイエットに置き換えしています。
女の子の日は順調に来て無事過ぎましたが
今日お風呂場で倒れました。
前に絶食(水だけ)をやった時にも倒れましたが
今回は前回に比べるとだいぶ摂っているつもりなのです。
倒れたことに疑問です。

趣味のおさいほうをやろうとすると指がつってもどらなくて
なおったと思ったらまたすぐ指がつって。
栄養不足でしょうか。それとも運動不足でしょうか。
それとも筋肉がおちてしまったのでしょうか。

まだ続けていきたいのですがまた倒れるんじゃないかと不安です。
最近なんでもない平坦なところでよろけたり足がもつれるので
危ないなとは思っています。

どうするべきかアドバイスお願いできればと思います。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 00:51:29.03ID:CfwZ+B2o
ありがとうございます。
ビタミンD.カリウム.鉄分不足ですね。
気をつけた食生活に改善します。
お忙しい中を教えていただきありがとうございます。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 13:38:02.59ID:VnTKIVN/
途中で書き込んでしまった。
急激にカロリー落としすぎなんじゃない?体調不良になるなら元に戻すか置換えを1回にして様子を見たら?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 04:12:52.76ID:+4CeCn/6
別に一食のままでも問題ないと思うけど?
その一食もきちんとバランス考えてなるべくしっかり摂れば、むしろ健康にも良いよ。
他は置き換えで無茶してないから、あとはサプリでとかかな?
無駄に食べない健康法もあるんだよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/22(火) 02:17:57.94ID:FfCgGIqc
急にやったら 低血糖で ふらふらになる 自分 一日うどん一玉でも平気になって来た ここまで来ると 食うても 食わんでも ええような感じやなぁ
0892ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/03/25(金) 02:27:54.97ID:lfE+aJXm
65.8kg

2月激減りからの、3月そのまま一気に終わらせようとして
調子を崩しながらなんとかごまかしながら、減量リズムの回復がくるまで待つ
という感じ。体重は上がったり、下がったり。
自我で予定通りに進めようとしすぎなんだ。減るときは減るし
減らないときは減らない。体の自然に沿って進むしかない。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 08:11:33.39ID:dSkzTYu3
>>891また約1kg減ったので報告に!
54.8kg、でもウエストは変わらない…
減ったのは筋肉と水分だけかもと不安になってきた
0895ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/03/31(木) 05:37:59.66ID:LFGp6UoC
65.1kg

今週は調子よかった。いい波と悪い波の原因はわからない。
ただ、悪い波のときに慌てず我慢したほうがいいと思った。
このダイエットは、筋トレを併用した方がいいと思う。
俺自身は、筋肉落ちたと思う。しかし、筋トレする気力も体力もなく。
今の自分が維持できる体にしようと思っている。 体の断捨離だと思っている。
ヨガをしてるから、自分の体を支える筋力は残ると思う。
0896ちびきょでぶ ◆fatguy/Njs
垢版 |
2016/04/01(金) 07:49:34.98ID:0a/vrZO8
4月1日でキリがいいのと90kg台からどうにか80kg台に持ってこれたので始めます
身長は168cmです
http://i.imgur.com/lferEyx.png

1日にソイプロテイン朝晩1杯&沖縄黒糖2欠片ずつ
毎週日曜日は昼に1食何か食べます

体重がある程度の頻度で下がったか定期的な日数毎に報告きます、がんばります
0897ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/04/07(木) 03:00:49.11ID:j7ttOotB
64,4kg 20.3%

体脂肪を測ってみた。
10kg近くやせたが、脂肪と筋肉 6:4ぐらいで減ったかもしれんなぁ。
どうしてこうなったかというと
筋トレ不足、タンパク質不足なんだろうかなぁ。空腹時間が長いのも影響か。

このままいくか、それとも筋肉を減らさない方向にシフトするか考え中。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 23:56:37.14ID:szRlvUNQ
175*71*42の男

3日間は青汁、ミロ、ココナッツオイル、トコロテン、マルチビタミンだけで過ごし、
1日は何をどんだけ食ってもよい日の4日サイクルで約1ヶ月

それで77kgから71kgになった

なお毎日スクワット、もも上げ、腕立て伏せを15回してる
0899ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/04/13(水) 17:11:46.40ID:WdqZmQ2Q
64.4kg 19.7% 脂肪量12.68kg BMI22.3

BMI、体脂肪率ともに標準に入った。
ウェストも89cm → 79cm になりユニクロMサイズ対象となり標準。

ここからは、有酸素運動メインにして、持久力をつけることにする。
そして筋力をほどほどにつける。
そして脂肪量を10kgにするのを目標にする。

標準体型からちょっと美容体型よりにしていく感じだろうか。
まずは有酸素、筋トレに慣れること。体がだるい。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 18:32:38.50ID:rbnYDWHA
40代座席格差事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代座席格差事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガーしたらば銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴決済ビジネス)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 02:51:41.02ID:AEWKIDRj
3日プチ断食、1日爆食を繰り返してます
最近分かったのが、インスタントラーメンの旨さ
断食明けの爆食で熟成肉とか回らない寿司とか二郎インスパイアとか食ったけど、結局、サッポロ一番味噌ラーメンが一番旨かった
なんなんだよ……
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 00:06:36.69ID:4trvTuzf
香川県民だが炭水化物を摂らないのはキツイ。

そんなおれは昼は肉ぶっかけうどんと、夜は野菜ジュースのみの食生活で行くぜ。
0903ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/04/21(木) 05:35:24.28ID:b+ULQgM1
63.9kg 19.4% 脂肪量12.39kg 

筋トレを導入したり、有酸素を導入したりして 疲れがたまり
リズムを崩し気味。食生活も崩れてきている。

しかし、これは予想していたことだ。
新たなことを始めて順応するまでに時間を要しているという感じ。
大事なのはこのうまくいかない状況を受け入れること。

無理なく続けられるトレーニングの量をいまだ発見できていない。
体脂率を測ると筋肉落としたくない欲が現れてつい無理しようとする自分がいる。
むずかしいが、よいバランスが見つかるまで待とう。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 14:22:40.21ID:oSPnq7r1
>>830
固形じゃないならセーフってことはヨーグルトドリンク、スープもセーフ?
どろっとしたスープや具だくさんだと胃が休まらないからダメ??
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 02:14:47.56ID:0EDW8jeR
3日微食1日爆食を継続中

4月11日から約10日
4月21日時点で71kgから69.2kgに
1.8kg減った

しかし本日爆食したら71.2kgに
まぁ水分が抜ければ、また69kg台に戻るだろう……
0908ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/04/28(木) 05:55:15.82ID:GkWU1zor
63.4kg 20.3% 脂肪量12.8kg

んーよくないね。
適度な筋トレ、適度な有酸素にしたいのだがうまく波に乗れない。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 13:51:35.23ID:YlXIrdWx
3日微食1日爆食の男

4月21日から5月1日で
69.2kgから68.7kg
0.5kg減った

プチ断食の日に食事に誘われて、食欲のブレーキが壊れて爆食の日になっちまった……

そんな日があれば、体重減少のペースも落ちるわな
0910ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/05/05(木) 07:05:10.85ID:f5rsmHyw
63.1kg 17.8% 脂肪量11.23kg

今回はいい数値だった。体脂肪率は誤差が大きいのでこれを基準にしないように。
ただ、4月、運動を取り入れることにより、体重減少は緩やかになったが
筋肉維持が多少はできていると感じる。

これから先は、体重、体脂肪 落ちにくくなってくるかもしれない。
あと、やりすぎに注意だな。腹筋バリバリはかっこいいが
リバウンドしたりしたら、元も子もない。
健康体型でいえば、すでに達成されているといえるかもしれない。
維持しつつ、ちょっとだけ美容体型に近づく感じで行こう。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 04:37:21.49ID:XzmNX+CO
3日微食1日爆食の男

5月1日から5月7日で
68.7kgから67.8kg
0.9kg減

思ったよりペースが早い
減るのは嬉しいが、予想とずれるのは、なんとなく怖い……
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 19:23:27.23ID:D32X19h2
今日からジュースクレンズ。5日間が限界らしいのでとりあえず金曜まで。
運動は朝30分アシュタンガの太陽礼拝、夜1時間ほどストレッチ、軽い腹筋とスクワット。
3キロ減ってくれるとありがたいけど、2キロが限界かな。まあ頑張ります。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 20:53:52.02ID:8EZGv4mn
>>914
スカイハイです。あそこのがいちばんお腹空かないので、自分は。
158/45、全く若くないBBAですw
仕事のオツキアイが続いて酒で冬に太ったので、3キロ戻したい。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 13:14:49.68ID:df0XdvLi
>>917
915だけど、バカにしてても別にいいよ。断食とか自己満足なんだし。

クレンズ2日目、体重1.5kg減、体脂肪は0.2%減、誤差の範囲
ジュース6本渡されるんだけど、500ml×6本っていつも余るわ。
0919918
垢版 |
2016/05/12(木) 12:23:38.94ID:kH05T0fH
クレンズ4日目
クレンズ前から体重2.8kg減、体脂肪は0.8%減
4日目にしてようやくお腹が鳴った。
普段食べ過ぎなんだね。
ジュース飲みきれなくて余ってるので土曜日まで続行。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 14:42:36.67ID:/IzfgWGI
自分は初のジュースクレンズ中、今日一日だけだけど
全然お腹が空かないことにびっくり、そしてトイレの近さに閉口
小のみならず大まで…
でもすっきりしてきてる実感はあるな
明日の朝の定時測定が楽しみ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 07:13:00.70ID:11QZGHSd
920です、無事終了そして測定も完了
体重-1.4kg、体脂肪率-0.2%
これだけでも結果出てるけど、なによりびっくりしたのは内臓脂肪レベル
ずっと2だったのがついに1に!
体調も良くて気分も良くて良いことづくめだけど、お金かかるし
これ以上はウエイト落とせないしなあ…
またすっきりしたいとき、ピンポイントでチャレンジしてみます
0922ゆる男 ◆fE.eSCXsAQ
垢版 |
2016/05/13(金) 07:20:41.90ID:qfb31A2R
63.2kg 19.7% 脂肪量12.45kg

また数値がよくないが、気にしないことにしよう。
筋トレを適度にするのがむずかしい。今はやらなくなってるので
筋肉が縮んでいるのかもしれない。
0923918
垢版 |
2016/05/14(土) 08:52:38.13ID:EsXCco7t
クレンズ5日目間終了。
クレンズ前から体重4.1kg減、体脂肪は1%減
>>920さんはお通じ直ぐ効いて羨ましい。
自分はクレンズ中便秘になりがちで、3-4日目にゴトンと重いお通じがあって漸くスッキリする。
今回も昨日の夜と今日の朝に漸くお通じ、クレンズと合わせてかなりデトックスできた感じ。
今日から回復食、水曜まで頑張る。
0924918
垢版 |
2016/05/14(土) 08:54:58.42ID:EsXCco7t
>>921
ウエイト落とせないってことは、かなり細身なのかな?
お疲れさまでした!
ジュース、お腹いっぱいになりますよね。
確かに、お金掛かるのは難点ですが、自分で作るにしても材料費は結構掛かりますし、
どこかで割り切るしかないですねー。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況