X



トップページ物理
1002コメント332KB
光って粒子なん?波なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:33.52ID:VW8pghra
俺は粒子だと思う。
光が波のような性質を持つのは、速すぎる粒子が重力によって曲げられた空間の最短を行こうとするからじゃないか?
地球儀上のA点からb点への最短距離は、直線ではなく見かけ上弧を描く。
アインシュタインが証明した様に重力のある地球上では空間が地球儀のように丸みを帯びているために光は見かけ上弧を描くのではないか。
これが光の波の性質の正体じゃないか?左上から下、それから右上へ行く空間の最短距離を言った場合、次の空間を移動する為にはスピードを緩めないようにするために左下から上、右下へ動くような弧を描くのだろう。
これが連続するとどうだ、光は最短距離を移動しているだけだが、人間には全く波にしか見えないのではないだろうか
0592ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:04:49.38ID:1ZBIjExa
でカルトだろ
0593偽パルメニデス ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2021/04/14(水) 11:18:50.10ID:???
>>591

> >>589
>
> > 粒子は波の一形態、つまり渦
> > 最小単位は無い
>
> ブリゴジン学派の予想です

最小単位否定は言ってなかったです
失礼
0594偽パルメニデス ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2021/04/14(水) 11:48:34.72ID:???
最小単位から成らない
素粒子、生物、金属、惑星、銀河系に成るだけ 
物理条件が生成可能ならいくらでも小さく成る
0595ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:22:42.64ID:???
騒音デブの岸本宗一郎は死ぬべき。
クソデブ眼鏡の岸本宗一郎はどれだけ近隣住民に迷惑を掛ければ気が済むんだ。
お前の存在そのものが害悪なんだよ。
0596偽パルメニデス ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2021/05/21(金) 03:20:23.93ID:???
有限は認識を媒介に現象する無限の在り方

ニュートン、ポーは無限宇宙は重力で潰れると否定的、否定した

無限はその否定の有限で理解しているができていてはいない
0600P○ΘM
垢版 |
2021/07/06(火) 01:05:31.61ID:???
試し書き
(単位を無理やり計算すると)
・光速度=偽、光遅度≠s/m、光遅度(s/m)^(1/2)、光=光遅度×質量次元(^?)
↓として
↓電磁子×何か→光の形にする
(kgms)^(1/2)×1/(kg^?・m^1)
→1/kg^(?-1/2)・(s/m)^(1/2)

正孔の場合
↓正孔×何か→光の形に
1/(kgms)^(1/2)×kg^?・m^1→kg^(?-1/2)・(s/m)^(1/2)

追記
誘電率=(kgs)^2
誘磁率=(kgm)^2
伝導=kg^2ms
透電=1/誘電
透磁=1/誘磁
抵抗=1/伝導

追記(参考)
・核子のクォークは3つ
・陽子は(udu)中性子は(dud)
IF、u=kgm、d=kgsなら
・陽子はkg^3m^2s
・中性子はkg^3s^2m
ならば
・上の量は核子による

可能性
光の生成は、電磁子・正孔とクォーク・孔クォークの対消滅(もといクォーク反応)の可能性

どっかに書くかも
これ試し書き
0603ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:28:55.65ID:Z/zoMrL+
睡眠はもっと大切、瞑想はさらに大切
0604太上天君
垢版 |
2021/07/09(金) 11:52:07.42ID:zg2g9cB6
「光」というと粒子のような気がするが、「電磁波」というと波のような気がしないか?

電磁波も粒子の可能性はあるのか?
0605ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 12:08:54.63ID:zg2g9cB6
可視光線だけが粒子で、目に見えない周波数の電磁波は波だったりしないか?

目に見える → 観測されてる → 粒子

目に見えない → 観測されてない → 波
0606ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 15:35:42.40ID:???
粒子であり波であるって、なんかよくわかりませんって言ってんのと同じだよなあ
ちゃんとした正解があるんだよきっと
0607ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 21:09:56.21ID:???
>>606
原子スケール以下のミクロ現象などは人間の経験的な物理で一意的に解釈不可能である。
量子力学のように複素数と確率的な数学によって理解するするしか方法が無い。

解釈不可能であるミクロ現象の膨大な数の効果で経験的なマクロ現象が出現する,
「粒子」「波」とは経験的なマクロ現象の物理により分類した意味である。
0608太上天君
垢版 |
2021/07/10(土) 15:05:44.72ID:5vN3h3QB
音は波なのか?
音も粒子でもあるんじゃないか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0609ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:30:43.37ID:Z/XpTkkP
粒子と粒子未満の中間にあるような物質
一定以上のエネルギーを得る環境の時、粒子状に見える
0610ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:48:54.26ID:???
>>608
>音も粒子でもあるんじゃないか?

古典物理学で気体も含めた連続体媒質の物理量(密度、圧力など)で、
波動方程式(時空間の関数)により記述したものを「波」と呼んでいる。
くり返しだが
量子現象に2つの経験的な古典的解釈を後付けするから矛盾する。

>>607 のように量子力学による数学理論だけなら矛盾しない。
0614ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 00:52:46.72ID:P6b0wfjg
惜しいな。ほんとは6次元
0615ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 12:41:48.90ID:???
既知のあらゆる概念をもってしても、素粒子の実体は理解できないのだと思う。その訳のわからない何かが、我々の理解できる形で投影されたものが粒子であったり波なのでしょう。
実体は粒子でも波でもない何か。人間が直感的に理解できるものではない。
0616太上天君
垢版 |
2021/07/20(火) 14:51:00.76ID:ym8gSOdY
光は波だよ。
光は電磁波だからね。
電磁波って波だろ?

だからだよwwwwwwwwwwwwwwww
0617ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 18:22:21.79ID:O/sqqWRR
電磁波が波動関数ですか?
0618ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 22:39:12.90ID:???
物質とエネルギーが等価って時点で粒子性なんざ甚だ怪しい存在だからな
原子だって99%以上は何もない空間だしその質量だって大部分がクォークその物よりそれをを閉じ込める強い力の産物だ
粒子性が波から導かれる一つの側面でしかなくてもなにも不思議はないな
むしろその方がまだ納得できる
0619太上天君
垢版 |
2021/07/29(木) 08:49:38.56ID:VjukJHZs
可視光線は粒子だよ。粒子だから目に見える。
だが電磁波は波だよ。電磁「波」って答えが書いてあるだろ?だからだよwwwww
0620ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 11:12:39.76ID:nqc284kX
一人で納得してろよw
0622ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 14:28:16.18ID:6SvYqwPU
たとえば?
0623ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:26:19.62ID:???
蝶などは紫外線で花を識別してるそうだ
蛇が赤外線で獲物を見つけるってのも昔から知られてるな
0630太上天君
垢版 |
2021/07/29(木) 19:35:22.17ID:tSlUAf7Q
>>623
紫外線を遮断すればはっきり見えてても蝶は花を見つけられなくなるのか?

赤外線を遮断すればはっきり見えてても蛇は獲物を見つけられなくなるのか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0631ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:54:57.97ID:???
見つけられなかったらなんなん?w
>可視光線は粒子だよ。粒子だから目に見える。
おまえが無知だっただけだよなw
0633ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 08:20:03.01ID:qqvRxyZ+
赤外線なら目を閉じても見えるのに、なぜ、赤外線が見えないのですか?
0636ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:44:06.26ID:qqvRxyZ+
目を閉じて太陽を見ると赤外線で赤く見えない?
0637ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:25:58.66ID:???
>>635
人間には赤外線を受ける視細胞はありません

ノクトビジョンは暗視装置
赤外線だけとは限らない
とことん馬鹿だなw
0640太上天君
垢版 |
2021/07/30(金) 16:09:18.35ID:AT8u2n5Q
>>635

人によって感じる光の周波数の限界には個人差がある。
普通の人には見えない周波数の光でも人によっては見えるのは当然。
当然赤外線が見えるヒトがいてもおかしくない。誤差はわずかだけどねwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0643ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:57:17.42ID:???
寒い日にジョギングすると目を閉じても皮膚感覚で熱源の方向がわかる
暖かい空気が来る訳じゃなくて熱放射でね
0645ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:48:23.68ID:qqvRxyZ+
蛇に見えて人間に見えない理由がないだろ
0647ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:06:46.13ID:5uxj0W99
あったかさは感じるじゃん
0650ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:25:48.94ID:5uxj0W99
動物は松果体で光を感じて時間のリズムをとっているそうだ
0652ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:04:39.03ID:5uxj0W99
松果体は大三の目と呼ばれてるよ。光を感じてても意識されないだけかな
0653ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:07:43.70ID:???
人間の場合は頭蓋骨が厚くて役に立ってない
鳥だと頭蓋骨が薄いから松果体で光を感じて役立ててる
0656ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:36:33.40ID:5uxj0W99
あとね、日焼けするのは紫外線を皮膚の細胞が感知してるからなんだよ
0659ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:30:10.65ID:5uxj0W99
なわけねぇよ。日光に当たったとこが焼けるだろ
0662ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 22:47:34.18ID:5uxj0W99
君は見えないの? おっくれてるー
0664ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:04:07.15ID:5uxj0W99
進化を忘れた昭和の旧人類をからかってるだけです
0666ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 07:32:17.69ID:???
>>664
そこまで人間は進化してないけど

松果体についても古生物は目の他にもいろいろな器官を骨格に残してる
だが現在の生物はそういった頭骨の穴すら埋まってる、つまり必要がなく
淘汰された
松果体が頭蓋骨通して光を感じることなどできない
人間は紫外線も赤外線も受け取る受容体を持たない
だから 見ること がでできない

日焼けは紫外線による炎症、感じているわけでもない
赤外線も 熱い という皮膚神経が電気信号を伝えているだけ

目を閉じてるのに赤いのが見えるのは血中のヘモグロビンが日光に照らされて透けているだけ
人間の皮膚というのはまぶたに限らず、皮膚の中で乱反射した光の結果を受けて 顔色と 認識してる

進化なんかしてないんですね
全部お前の知識足らずのムーレベルのお粗末な知識で語ってるだけ
光が波か粒子かというレベルに到達すらしていないwwww
0667ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:12:23.38ID:5wXwt9FB
>>666
>だが現在の生物はそういった頭骨の穴すら埋まってる
蜥蜴見てごらん。金蛇でも良いけど、第三の目をしっかり確認できるよ。
0669ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:36:10.38ID:???
>>667
だから?

おまえはトカゲなの?w金蛇なの?
他の生物が紫外線や赤外線見ることが例は前にも出したけど
それは人間と関係ないんだがwww
0672ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:44:53.33ID:5wXwt9FB
やだねえ、やっぱ化石人類にはなりたくない
0677ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:44:31.64ID:eEawIZWL
まるで日本の総理大臣みたいね
0681ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 22:15:15.46ID:cF9PbgUs
そもそも的に量子は、モヤモヤとした確率の雲として存在し2重スリットを通過させれば波として干渉縞をつくり、
二重スリットの前で観測すれば粒としての2本線をつくる。


波か粒か決めなきゃならない事なのか?
 
0682ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 22:19:30.89ID:???
>>680
これを見えると言っていいのか?

紫外線も見えないけれど、網膜を痛めるって意味では、紫外線を網膜で感じてるw
0689ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 04:59:38.42ID:Ux0xaott
>>687
NASAの科学力は世界一だからだよ
0690太上天君
垢版 |
2021/08/08(日) 06:29:44.08ID:CZl5FJh8
可視光線のすべてが見えてるわけではない。
目に見える映像は可視光線の中から、赤、青、緑と照度だけを取りだして視神経に送り込み、脳内で再合成した映像。

つまり赤、青、緑以外の色は見えていないのだよwwwwwwwwwww
0691ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:55:52.21ID:???
>>690
>赤、青、緑以外の色は見えていない
単純思考

単波長だけ取り出すのは光学装置でも難しい。
人間の3種類の視覚細胞は可視光線すべてに反応しているが特定の波長で最大になる
だけだから、直接見る色と写真やディスプレイの3原色合成は全く同じにはならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況