>>38
それはむしろこっちが聞きたい。

>>23
>波と粒子の2つの性質をどちらも併せ持つ、それが光だろ。
>
>宇宙の本当の物理法則を説明するには、粒子という概念では不十分。波という概念でも不十分。
>どちらの概念も不十分で光を説明できない、ただそれだけだ。
>
>例えば波動粒子?みたいな新しい名前の概念が世間に広まれば、その概念一つで光を説明できるようになるだろうね。
>ただ、実際にそれがどういう物かはっきり理解できる段階ではないからね、今は。

↑これに対して、光を量子で考えれば良いと言うが。
量子論と相対性理論では重力の考え方がまるで違うんだが?
その点を踏まえて説明してくれるかな?