>>587
そういえば自分も最初は3万ぐらいのMT-2B(ただしマイコンボードその他抜きの特価品)だったなぁ…。
とりあえず購入して、壊れるまで動かすのもいいと思う。それからがロボットビルダーだよ。

>>588
工具も割安じゃないしね。
工賃だ、人件費だという前に元々継続的に売れる商品じゃないし。
割高なのはしょうがないんじゃないかなぁ……。
(熱狂的な個人ならともかく、大学でもロボットはもてあます、という現状もあるし…。)
とは言え、この状況に甘えてたらこのスレの意義が…w
打開したいよね、せっかくだし。
ピンチはチャンスですよ。

>>589
俺ですが何か?
このスレでPCのマザーボードが積みたいなんて言ったのも俺。

あいも変わらずCNC様は神棚同然、今までも毒舌、否定的な意見はほぼ俺。
今年は殆ど何も出来なかったなぁ…。やっと最近動ける身体になってマイコンの方ばかり弄ってて、ロボは何か作ったりとかはしてないなぁ…。
(とはいえ、4月にはソースを上げたけど)

とりあえず今月から来年の目標もロボット自作じゃなくて、プロボとマイコンボードの間に複数のATP3011を挟んでホビーロボットを戦隊ロボに変える変態プレイ…。
その次は温室度、大気圧センサ搭載かな…。
気が向いたら(とお金が出来れば)部屋に防音箱の設置してCADを引こうかなと。

ちょくちょく書き込んでるけど、ウザがられるのが怖いチキンなので多分これからも名無しです、多分。

じゃあ飲みながらプログラムしてくる。