>106
130でもそのくらいですか…。
熱のたまり方はどうですか?
トランジスタのモータードライバICは放熱板が大きくなりそうで使った事が無いんですよね…気にならない程度なんでしょうか?
俺のデーターシートの読み方が間違ってたのかなorz

ちなみにFA130は結構タフで某所では12V掛けられるとか言われてますね。無論、一瞬の話ですけどw
たとえば5Vでも30分とか重量物を抱えて負荷掛けたままでなければ130のツインギアボックスでいいかも知れませんねぇ…。
負荷がかかりすぎて死んでもモーターだけなら安いし…ああ、ドライバICも死ぬか…orz

仕事でいやなことが立て続けに起こってまったく気分が乗らない…。
回路図描いたりアートワークしたいのに…。