X



三菱電機 Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 06:25:18.84ID:hfrqd23H
月曜日朝は会社のバカどもと会わなければいけないというだけで病みそう。
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 10:01:49.70ID:QXFsWVxu
三菱電機のパワハラ気質が垣間見える、非常に心苦しい展開となったケロ
今後二度と同じような事が起こらないよう、警鐘として魚拓を置いておきますケロ

https://archive.is/zLQBs
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:12:38.18ID:QZzve4oZ
早稲田のバブルハゲ、クビになれや。
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 03:09:44.07ID:ydEcWGOo
>>6
いるね。バカばっか、特にハゲ。
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 05:43:43.71ID:ydEcWGOo
>>7
銀座カラーで脱毛した毛でも植毛しろよ。
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 07:35:53.10ID:I8nN2IjG
>>9
すまん。
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 08:00:27.28ID:0qWRDxt+
毎週課内会議やるんだけど、
Kがしゃべる内容って
所内B会議とBK会議で決まったことの連絡だけ。
おまけに持ち回りで議事録書かせるし。
あんたが読み上げてるその手元の資料、
メールで配布しろや!って、毎回心の中で叫んでる。
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:11:15.28ID:4ZyrXiOG
スゴイ大学出て来た若い人が
くだらない資料作りに悩殺される三菱電機の低脳仕事は
一生続くと思うと耐えられないと言って去って行きました。
高学歴な馬鹿上司が命令する絵にかいたような夢物語を盛りまくる資料作りには疲れました
だとさ。
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 21:35:50.81ID:SdFDefzR
忙殺だろ
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 03:38:00.46ID:zY8/U7v5
係長の激しいパワハラ、中々のダメージ!
しかしここで新卒はじこさいせい(1.6年休職)!勝負は振り出しに戻った!

おおーっと!ここでボイスレコーダー登場だあァ!狂える人事が参戦し一転して新卒有利!
ここで係長、逆パワハラを主張しじこさいせい(1.2年休職)、勝負は振り出しに戻った!

ちな実話
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 04:14:28.43ID:eby2n6Y4
>>14
どこでもそんな感じ、社風がそんなに簡単に変わるわけない。
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 06:09:24.59ID:uPh8Ppjk
今の自民の混乱とこの会社の労務、不正はなんか重なってみえるな。
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:08:51.00ID:bXujKn0y
本年度ブラック大賞はビックなの?
三菱電機は今年はブラック銀賞かもね
来年は全員力を合わせて頑張りましょう。
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:37:38.12ID:NBe9eCgt
昔三菱のモニター買ったけど
少しの衝撃ですぐにバックライトが壊れて使い物にならなかったから
EIZOや ASUSのに変えたら全然壊れなかったわw
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:18:24.01ID:Axyl+Csm
ダイハツ、新車全車種の販売停止へ 衝突試験不正で国交省立ち入り

トヨタ自動車の子会社のダイハツ工業で車両の安全性を確認する衝突試験で
不正があった問題を巡り、ダイハツがほぼ全車種の新車販売を停止する方針を
固めたことが関係者への取材で明らかになった。20日、国土交通省に第三者
委員会の調査結果を報告し、記者会見で公表する。これを受け、国交省は
ダイハツに立ち入り検査するとともに、不正が確認された車種の安全性を自前の
検査で確認する方向で検討している。
大手メーカーが全車種の販売を停止し、国交省が検査に入る異例の展開となる。



ダイハツ下手クソやなw
不具合の隠し方を三菱から学んだほうがいい
隠す誤魔化す捏造する知らんフリ現場が勝手にやったことにする
企業の基本ですよ
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:42:11.42ID:usiQfHt/
>>20
978 就職戦線異状名無しさん 2023/10/22(日) 08:36:23.38 ID:sOSuPPP1
>>977
完全に三流の思考w
嫌ならさっさと辞めて、どっか行け。売り手市場だぞ?どこにも拾って貰えないなら、お前の価値などその程度のもんで、
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:08:17.97ID:bXujKn0y
>>20
運転席と助手席を入れ替えて偽装したあれか
実験&設計が左ハンドルの海外仕様車がなかったら国産仕様の車を持ってきて代わりにこれでやっとけって感じやな、一担当レベルではこんな事できないから組織ぐるみだ。風土病、DNA、イズムって感じだ。デンソーも燃料ポンプの樹脂変形で
大量リコール始まるしもう日の丸車部隊は地に堕ちたな。品質意識の体たらくだ。トップら辺りで胡座をかいてるからこうなるんやで、だからIATF落とした車本とかもどんどん分社にされてるんやで。政治家も自分達の金儲け主義だし、この国は没落の一途ですわ。
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 16:24:27.90ID:uPh8Ppjk
>>22
他の企業が不祥事起こして取り上げられてるのをみると、最低やなと思うけど、当社もそんな風に見られてるんだな。
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:16:13.56ID:wc7N5Eoq
三菱だけじゃなくて、自動車関係色々あるの何かありそうな気がするのは気のせいでしょうか?
不正という名を使った何か、、。世界のEV化との関連とか、、個人的考えですが
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:24:15.44ID:JLc4NM7h
たとえば空調機の試験で不正しても死者は出ないけど、自動車関連での不正は死者を出しかねないもんね
そういう意味では自動車関連での不正は重大だし社会的責任が大きいわ
えっ、姫路?三田?なにそれ
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:13:46.68ID:YJJlIYuB
普通にどこも人材不足で社員リソースがないとこから不正が出てきてるだけだと思うけどね
昔より格段に要求増えて求められる能力高くなってんのに若者は少なくなる上に働き方改革(笑)でゴミ社員比率増やしてんだからそらそうなるわな
今は騒がれてるけどその内世間もこの程度で騒ぎすぎって感覚になり始めると思うよ
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 01:44:08.57ID:zQDbGaFx
>>25
暑い日に年寄りが暖房を入れて熱中症でタヒんだ場合やっぱアルツハイマーのせいになるのね
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 05:47:27.93ID:3V8UoD7t
>>17
いや、当社が2年連続で獲得してからやってないよ。あまりにヤバすぎるからだろうね。
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:01:20.92ID:A/og6scP
>>29
でも90年代ぐらいから始まってるのが多いよね
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:54:29.15ID:6ASPy71i
もっと日頃から恫喝して思考を削ぐべきだったな
自我持たせてるから内部告発なんて起きるんだよ
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:14:00.01ID:LmczSjL9
>>29
そもそも不正なんて原因突き詰めれば全て人手不足なんだから90年代からあったなら今になってなくなるわけないんだよ
人手不足が拡大して不正規模が大きくなって見つけやすくなっただけ
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:30:31.58ID:KFneiI+G
あまり話題にならないけど組合費高すぎない?
どうにかならんのかこれ
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:38:36.57ID:r59ZpOPi
>>35
性的な接待ということね。ナイショ。
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:46:17.76ID:hrRNPB2J
>>34
保険みたいなもん
Cの上位、K以上で会社側に行ったら組合費払わなくていい。ヒラだと在籍中に組合費総額300万超えるかな。ユニバのチケットとか領収書出さないから
裏金にしてるのかも
40歳ぐらいになったら価値が下がるのか2000円ぐらい安くなるぞ 共済もタヒんだら4500万から
2000になるぞ、40歳過ぎたら旬が過ぎたって事だ。MSになって経営側に行けばいい

総務の輩も入り込んでるのでsnsとかのチェックが仕事の奴もいるぞw行事やメーデーとかにどんどん参加するか専従にでもなって恩恵を受ければいいかな
研修と称して豪華宿泊施設で豪華食事、酒提供が
あるかもね、ピンクコンパニオンがつくかどうかは参加してのお楽しみだ
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:37:01.42ID:A/og6scP
メロンディアとか組合の費用で運営してるんだよねあれ?
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 22:29:07.45ID:VlpdCl3F
>>38
あとね上部団体の電気連合や国民民主に上納金を
納めてる。まるでヤクザみたいだね
会社、経営側は自民党に献金
健康保険の余り200億ぐらいは国庫へ
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 04:42:08.74ID:N11nqLXH
来年の目標。このクソ会社からの転職による人生の見直し。
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 07:49:15.36ID:w29xqWPv
メロンディアでたまに研修あるけど場所が何とも微妙なんだよな
もっと鎌電よりにするなり何とかならんかったんか
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 08:56:25.15ID:sOUZojTR
>>40
金貯まった奴から辞めていく
悪夢のような会社
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:51:38.16ID:bBVo+r9E
もっと日頃から恫喝して思考を削ぐべきだったな
自我持たせてるから内部告発なんて起きるんだよ

完全に三流の思考w
嫌ならさっさと辞めて、どっか行け。売り手市場だぞ?どこにも拾って貰えないなら、お前の価値などその程度のもんで、
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 10:44:35.75ID:a9KCwD3E
悪の根源は雇用の流動性だわ
日本全体で転職や解雇しやすい環境を作らないと
優秀な能力は生かせないしゴミは捨てられないしゴミ1匹の保有代だけでも1000万かかる
退職金+6カ月の給料でゴミを捨てないと企業が腐っていく一方だよ
6カ月もありゃ何か仕事見つけられるやろ
ゴミ拾いとか便所掃除とか
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:56:53.70ID:7icTlyRZ
>>45
それは労基にいうことで組合じゃない。組合は解散じゃなく、組合員の方を向けということだけ。
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:57:14.38ID:4huJGADj
結局のところ経営層目の敵にしてんのはゴミ労働者ばっかで優秀な労働者の最大の敵ってのはゴミ労働者なんよな
労働条件が合わなければ転職すればいいだけだけど、たとえ最初は労働条件良くても一度ゴミが紛れ込むと一気に労働環境が変わるしどうしようもなくなる
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:02:16.39ID:4huJGADj
情報がすぐ拡散される時代になって労組の必要性も薄れてる気はする
労組が言わなくても転職サイトに待遇や悪評ぶち撒けられて、優秀な人材が来なくなる
そもそも中小のほうが環境劣悪で必要なのに存在してない時点で意味がない
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:42:44.77ID:7icTlyRZ
>>47
経営者ってだけで優秀とかやめれ。ダイハツの経営陣は優秀か?
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 15:55:16.34ID:w29xqWPv
>>44
1億くれればいつでも辞めるよ
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:09:21.45ID:pPWb/2p/
>>47
結局のところ転職で入りやすい会社は辞めやすいんだよ
日本ではまともな会社への転職はまだまだしにくい環境にある
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:44:57.37ID:0TCLj5G3
>>53
いい会社の基準は分からんが、三菱電機より良い会社にはそんなに労せず転職できると思うよ
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:11:40.49ID:0TCLj5G3
>>55
情緒不安定かよ
いい会社の基準なんて、人それぞれなんだから分かるわけねえだろ
そこはお前が説明するところじゃねえのか?
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:13:24.54ID:uPTB7tsX
>>55
厳密にはっう意味だろ。世間の評価なんてネットですぐ分かる時代なんだから。行間読めよ。
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:16:13.98ID:pPWb/2p/
>>56
いい会社の基準が人それぞれとか馬鹿か?お前は
試しにMELCOより良い会社を同じドメインで言ってみろ
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:48:02.31ID:uPTB7tsX
>>58
core30にいる会社はとりあえずいいだろう。
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:03:16.30ID:w29xqWPv
>>58
ビッグモーターとか?
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:51:24.55ID:8m80esLj
ここで転職余裕とか言ってるやつは何でこのスレいんだよ
さっさと有言実行すりゃいいだろ
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:24:14.98ID:Ggq2ITto
やっと週末にたどり着いた。
あと60時間でまた出勤か。はぁ、、、
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:27:02.27ID:jB7nar0o
ぶっちゃけ同業の同年収帯なら転職は余裕だよ
試しに2社くらい受けてみれば良い
どちらかには必ず受かるよ
どこもそんだけ人材不足
技術職でまともに仕事してりゃな
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:30:09.17ID:ZLPnhx7i
三菱電機に入社して心底良かったと思うよ
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:33:06.95ID:ZLPnhx7i
理由はあらゆることにチャレンジする機会がある
職場雰囲気もいいしね
上司に相談したところ移動するけど叶いそう
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:54:53.11ID:lUcLZ1ah
PAC3の輸出も認められたことだし、
この機会に防衛事業を分社化・上場してくれないかな。
社名は「三菱電機ディフェンス・テクノロジーズ」とかで。
ボーナス全額つぎ込んで買い支えるぞ。
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:26:02.26ID:0B3CP0kG
あぁダイハツやビックモーターに就職してなくて
良かったわw
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:30:23.41ID:mhI+Lb77
なんつうかみんな馬鹿だよね
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:34:34.82ID:AQl1lfhx
>>73
ここに就職してる時点で終わってんだろ。
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 03:59:15.89ID:0B3CP0kG
>>71
防衛はスバルと三菱電機がコラボするんやで
重工も絡むけど
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:38:14.09ID:7MBLmUuR
>>71
分社化するときは宇宙も一体だと思われ。
また、東芝インフラシステムや東芝電波プロダクツの防衛部門と合併すると思う。
そうなると、三菱東芝ディフェンス&スペーステクノロジーズとかかな。
旧特機と紛らわしい名前になるな。
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:37:26.32ID:vfbKHLCi
>>77
メルテックの時みたいに、旧特機を母体に鎌電を分社・合併して新会社じゃね?
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:42:32.31ID:L+l9FWWz
>>78
なんか皆さん、全ての事業が分社化する前提だが、これ子会社勤務で給与、退職金等全て別基準になるってことよ。
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:46:45.75ID:P1YS1JkZ
変革さんってダイハツの研修受けてたよね・・・・あっ!
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:36:05.97ID:AQl1lfhx
>>81
なるほど。
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:05:10.16ID:c3iceHOp
>>81
答え合わせやん
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:59:08.13ID:MfEqcbsI
ID:pPWb/2p/
漂う🐸臭ww
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:00:46.85ID:AQl1lfhx
>>83
元々変革なんてする気持ち、欠片もない人達だよ。
0087蛙の歌が聞こえてくるよ
垢版 |
2023/12/23(土) 22:46:55.34ID:l+SowKgv
変革と言うより会社の犬、イエスマン達ばかり
不正の仕方をマスターした素晴らしい方達ばかりだ
滅亡への変革が加速するぞ。
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 22:57:07.60ID:cI2o9QDR
変革チームって上司をさん付けで呼ぶことにした以外になんかしたんでしたっけ?棚卸ししてみ。
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 02:07:17.48ID:jOKZPKm0
>>88
自分達の給料上げた。コンサルとのパイプをつくり自分がいつでも、そこに行けるようにした。
0090蛙の歌が聞こえてくるよ
垢版 |
2023/12/24(日) 09:57:22.09ID:L2McyI5I
コンサル採用はステークホルダー達への只のアピール
社内経営陣が能力がなくて改革を全く行えないので外部に委託したんだよ
でも高いコンサル料だけ取ってこのブラックな会社の改革は無理でした
と近々続々と逃げ出すのが落ちだ。改革出来たら後から報酬出すとかにしないと!
経営陣は高い報酬であのコンサルだとやってくれると妄想をみているんだぜw
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 03:59:36.27ID:OFq1JnhP
>>90
日本のサラリーマンはアホばかりだからね。
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 04:34:36.82ID:+W5n+ukS
何もかも子会社に切り売りしてて笑う
当然飛ばされた奴は子会社待遇
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 12:32:39.63ID:HASIMzqB
大企業の経常利益の伸びと労働分配率の推移が反比例しすぎてて笑えた。どんだけ社畜なんだか。
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 12:40:33.37ID:hOFVX3GF
>>95
ここ20年で国内が全体的に労働環境が悪化したから転職で逃げられなくなったんだろうな
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:21:12.56ID:kFC4Pa8F
「ミスが決して許されず、報告もできない」
 今回の問題に関して、第三者委員会は報告書で「原因」として指摘したのが、「現場任せで管理職が関与しない態勢」「ブラックボックス化した職場環境」など5点だった。

 これについて、2010年代に同社の設計部門に勤務していた元従業員は「そもそも、ミスが決して許されず、報告もできないダイハツの社風が背景にあるんです」とした上で、次のように証言した。

「設計や実験は常に納期問題を抱えていました。社内では『車は妥協の産物』という認識のもと、『とりあえずこれでいいや』で発売後に不具合が出たら設計変更するというプロセスが長年行われていました。ある意味、客は“人柱”だったのです。

 また、社内は「囚人のような職場環境」(同前)で、とりわけ若手の意見は全く聞かれなかったという。

当社とダイハツは兄弟!同じ文化、同じ思想
合併したらきっとうまくいく!
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:59:02.67ID:Iql7NtI+
ダイハツの不正で世間様から忘れてもらえると思ったら
蒸し返されてて草
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:55:19.47ID:DQjoSHfn
>>98
当社、日野、ダイハツか。続くね。
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:59:06.47ID:CLG2yDkv
>>91
C電って先端総研にある?
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:05:12.63ID:CLG2yDkv
一度の過ちなら社会に謝罪の報告できるけど
また同じ敷地内で起きたとなれば封印するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況