X



三菱電機 Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:03:53.77ID:cNL7YN62
月曜日の朝礼って、、、。はぁ。
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:05:01.89ID:bUgPyxqx
毎週月曜日の朝一番で課内会議やるの、地味なパワハラだと思う。
「月曜から休暇なんてとるな。フレックス出社も許さん」という無言の圧力。
「別に出なくてもいいよ」とかいうけれど、
その場でしか言わない重要な連絡をして、
後になって「課内会議で連絡したはず」とか意味不明な叱責を受けるの何とかしてくれ。
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:40:03.28ID:Vz6rQYL/
うちの職場では
お前が休んでも一切の業務停滞が起きないようにしてから休むようにしろ
それが出来ないなら休むのは認めない
と命令されている
C電
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:02:07.60ID:cNL7YN62
>>6
何故うちの上司は月曜日朝早くきて、紙の書類をこれでもかと凝視しているんだろう?透かしでもあるのだろうか?
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:23:59.00ID:HcAQsThU
他の会社の人に三菱電機の普通のことを話したら引かれるよな
どう考えても仕事なことを無給でやらせたりとかさ
土日に意味のわからないイベントを入れたり
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:33:28.51ID:4zItEtqV
>>5
978 就職戦線異状名無しさん 2023/10/22(日) 08:36:23.38 ID:sOSuPPP1
>>977
完全に三流の思考w
嫌ならさっさと辞めて、どっか行け。売り手市場だぞ?どこにも拾って貰えないなら、お前の価値などその程度のもんで、
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:39:59.54ID:FFwqW47r
既婚限定の家賃補助とか
時代遅れの寮制度とか
全部撤廃して基本給上げてくれ
何故業務とかは関係ない部分で給料や福利厚生に格差が生まれるんや
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 11:34:25.29ID:cNL7YN62
>>10
給料格差は上司に意見したり、とかでも生まれるね。
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 12:54:51.70ID:AwZZR4en
寮制度は別に時代遅れじゃないと思うけどな
家賃補助の形になると地域別に格差生まれたり、土地開発が進んで地価が上がって生活厳しくなるってことがあるから案外寮制度は従業員にとっては割と合理的なんやで
今どこの会社も寮を取り壊して家賃補助にしてるのは出費が少なく済む会社側の都合が大きい
既婚限定についてはその通りだと思う
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 12:59:17.82ID:AwZZR4en
後毎週月曜の朝礼はどこの会社もあるし、部署にはよるけどここは朝礼緩い方やぞ
転職するならここは全般的に管理が緩いって自覚は持っておいたほうがええぞ
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:10:03.77ID:cNL7YN62
>>13
朝礼が、じゃなくて、朝礼の中身ね。
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 18:09:51.70ID:cNL7YN62
>>15
C電の姥捨山には居ないでしょ。他場所にも稀にしかいないけど。
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:20:24.11ID:v5CQ8uKc
ID:4zItEtqV=ID:sOSuPPP1
🐸乙ww
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:15:38.25ID:kZdqQb8Y
MS試験 優秀な4人の中でも一番有能だと思っていた1人だけが落ちた。 どういう仕組みなのかよくわからない。

来年は激変緩和策で 今MSとT4の中の優秀な人がD3, 後T1,T2でD1, T3,T4がD2振り分けるの違う?

三田や車セの人はこれから何やるのだろう? C電なくなった時は名電と三田で救済したが今は名電一本足打法だから吸収しきれるのか?
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 22:29:14.17ID:SygVuSSZ
>>10
三井物産なら独身でも都心のタワマンでホテルのブッフェの飯がついて1万やったかな
年収も倍ぐらいになるし
海外勤務の奴の嫁はCAとかが多いぞ
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 01:46:36.06ID:0oEx71zp
>>19
商社とクソメーカー比べるな。比較対象にならん。
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 05:32:29.53ID:SLreHkui
>>18
D3は全Dの中で上位20%て書いてあったよ。
だからD3になれるのは現D2と現MSの年寄りだけじゃないだろうか。現行制度より給与下げられないからMSの中でも年配者だけがD2になりそう。
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 06:09:20.19ID:0oEx71zp
>>22
普通のMSはD1でT群もそこになるってことであってる?
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 07:53:22.35ID:FZ5jbmOb
他にスレあるのだから先にそっちを優先しろよ💢
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 08:33:48.67ID:2O4Y/6lu
今年MSになったけどD2になりたいわ
誰に媚売ればいいですか?
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 10:04:36.25ID:HyLeGm6K
Part79のスレは個人情報満載だから、
早く埋めて、流れてほしいやつもいるだろうな。
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 10:14:18.98ID:j3O33U/e
>>25
Bじゃないの?
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 17:04:14.55ID:GlHCte8U
MSなりたてのグレードってストレートの場合どこが普通なん?
基準が分からないから給料が周りと比べて低いかどうかの判断ができない
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 18:21:18.89ID:RfPHe3ok
>>23
わからんなぁ 裁量勤務がどこからかとかの情報から読み解くの違う。 
新D1が現T 新D2が現MS(現D1) 新D3が現MS(現D2+過去K,GR,B経験者)で各郡の上位者が上にあがるかどうかって感じとちがうかな。 
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 18:59:52.96ID:oX3oGon6
ID:0oEx71zp=ID:w1klfUfA=ID:FZ5jbmOb
🐸乙ww
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:35:29.88ID:RfPHe3ok
>>30
制度は組合経由で情報回っているけど どういう基準でD3,2,1に振り分けられるのかが分からない。

三田、旧車セの人はそれどころでないだろうな。
今何しているのだろうか? 早期退職募集もしてないみたいだし。
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:41:02.24ID:0oEx71zp
>>29
そのD群も一緒にして、さらに数年後グレード分けする方が良いのでは?
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 23:04:08.19ID:3IL4kc/b
現T群もD2にいくんちゃうの?
MS以上の数がめちゃくちゃ増えそうよな
給料どうなるんだろ
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 00:58:45.99ID:ibpWjwnD
リモートワーク制度が削減・廃止されたら「転職や別案件を探す」が4割--
「Offers」登録者調査

ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を提供するoverflowは、
同社が運営する「Offersデジタル人材総研」にて「リモートワーク実態調査2023」
を公表した。
これによると、リモートワークになり、5人に1人が引っ越したと回答した。そのうち、
現職でリモートワーク制度が削減・廃止された場合、「転職や別案件を探す」という
回答が44.0%にものぼった。一方「会社と交渉する」という回答は40.0%、
「引っ越さず受け入れる」が12.0%となった。
さらにリモートワークを希望している理由として「通勤時間が無駄だと感じている」が
87.7%でトップとなった。このほか「個人の時間ができる」(62.3%)、「副業を続け
やすいから」(39.6%)、「子育てができる」(35.8%)と続いた。
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:20:33.90ID:BgbB6Z/a
クソBに呼ばれた時のアホKの反応速度は人間離れしている。
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 08:30:05.08ID:1knuRsQV
給料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 08:52:59.44ID:OXsWxlit
9.16でT2になったけど昇給8000円ちょっとだった
もうちょっと上げてほしかったわ
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 09:40:11.22ID:cD3gMznP
MSになったのに月給下がったやつおりゅ?
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:00:37.54ID:BPyl+YAr
>>35
それなら誰がD1になるのだ?

>>40
昔の、T残業代つけ放題、MSは裁量手当以上つかない時代ではMSになって給料下がった人いっぱいいた
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:29:51.22ID:BgbB6Z/a
>>41
完全逆転したよね。でも会社はあれがやりたかっんだよね。
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:30:50.79ID:WguEEVvM
>>41
ごめん言い方悪かった
T3、T4と一部の優秀なT2がD2にいくんじゃない?
だから絶対数はMS相当の絶対数は増えるでしょ
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:44:34.40ID:BPyl+YAr
>>43
4月にならんとわからない。 給料総額の増減ほとんどないと思う。
MS相当が何を指すのかわからないが。
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:44:40.59ID:BPyl+YAr
>>43
4月にならんとわからない。 給料総額の増減ほとんどないと思う。
MS相当が何を指すのかわからないが。
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:16:43.58ID:mCy7uWLF
>>36
この2番目以降の希望理由言ってるやつ普通にゴミだよな
仕事時間をプライベートに使っているって自白してるようなもんだろ
リモートワーク者とは給料に差をつけてほしいわ
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:05:34.71ID:jQE19sRU
9月に昇進した皆さん
給料は上がってたかい?
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:29:12.95ID:p4PsCCSH
T3の人は無条件昇進なのか?
だとすると今年MS試験受けた人は半年後には1つ下の代と同じグレードになる可能性がある感じか...
一年違うだけで随分と変わるな
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 03:53:23.78ID:l9qGlDnR
>>49
このことをおかしいよとなぜ労組等に訴えないの?なぁぜ、なぁぜ。
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 03:59:35.91ID:l9qGlDnR
>>50
それは毎日、毎日上司の前でやってるふりするのに忙しいからなんだよ。給料上がるわけでもないのに成果出す必要ないからね。
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 04:01:22.61ID:l9qGlDnR
>>51
じゃあ、皆んな忙しいふりの演技してるってこと?そうなんだ、壮大な学芸会を会社をあげてやってるんだよ。
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:41:24.95ID:bwnwq3/d
だって上司が他場所のから来た技術持ってない素人だもん
自分の課が何やってるのか解らないレベルで部下の査定してるwww
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:47:40.77ID:cDtCpXy0
上司と会社の悪口ばかりで草
同じ人かな
絶対無能だろ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 08:10:16.69ID:udueuXuw
>>54
上司と会社の擁護ばかりだな、同じ人?
絶対無能だろ。
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:54:33.04ID:fhhFPPac
趣旨としてはT2からD1まで(非TL)を同じ階級にして仕事内容、成果に応じて給与を変えるってことじゃなかったっけ?
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 16:58:13.51ID:2dDILwJx
残念ながらこの会社を悪く思ってる人が多数派なので
元パワハラNo.1企業の威厳だよほんと
今でこそビックリモーターに奪われてしまったが、また王座に君臨してほしい
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:01:00.05ID:f+tQQn0c
ID:cDtCpXy0=🐸乙w
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:02:22.63ID:f+tQQn0c
ID:l9qGlDnR=🐸乙w
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:22:22.09ID:qIs3Spgs
今日も仕事してるふり、僻地工場勤務の皆さん頑張りましょう。
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:44:41.61ID:TS9idfcq
MSなら残業0で年収800万以上
来年以降は30歳で年収800万~が現実的
あれ、良い企業じゃね?
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:52.85ID:eKYK8wGq
その報酬分の働きをしてないヤツが多すぎ
何もしなくても800万貰えるしうちの場所では降格なんて聞いたことが無い
なったもん勝ち
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:56:17.74ID:qIs3Spgs
>>63
800万って安いし、経営者目線で労働者が変なこと言わない方がいいよ。
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:36:31.09ID:U3RCQaZY
1ドル110円のころならともかく、150円を超えた今では、
800万円も5万ドルとちょっと。
アメリカなら貧困層だろうな。
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:19:30.37ID:Le9u7//5
貶したいがために謎のドル換算する奇行
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:07:10.40ID:7yStJT0f
来年度は定期昇給含め5%以上賃上げって言ってるが本当に実現するんやろか
高い組合費払ってるんやからしっかりこの辺勝ち取って貰いたいわ
昇給の代わりに賞与下げるとかやめてくれよ
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:19:34.14ID:O5NlW2J7
ビルスレにID非表示のキチガイがまたおるわwww
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:31:57.90ID:Ymxfi61S
>>71
この給与レベルで、まともな人材を引き留めるのが出来ないことくらいは、流石にアホでもわかるだろ。
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 03:31:35.86ID:8RLySy0O
マイクロソフト、YouTube、アマプラ、ネトフリ、アップル、ディズニー・・・
サブスクで金とられるサービスのほとんどが米国企業のもの。
いまは囲い込みのために米国に比べて安い値段設定しているが、
なくてはならないサービスになったとたんに一気に値上げするだろう。
年収5万ドルちょっとじゃ、とても生活できなくなるかもね。
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:03:56.65ID:xm8RC15y
年収800万で満足して、成果を上げたところで2倍の1600万になるわけでもなく、年数万円あがるかの企業にいて有能、無能とか言ってて虚しくないか?有能だと思うのなら、それなりの成果で給料出す企業にでもさっさといけよ。
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:18:30.57ID:6vOs6r8r
IDころころ変えてるけど句読点付きで書き込んで年収下げしてんのお前だけだからな
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:35:35.26ID:ndk+Ws4L
変革プロができてから2年立つが、なんか変わったか?
雑草なんて老害のカルト講話の場になってるし。
やっぱり風土改革なんて表向きの目的で、実際は体の良い賃金カットなんだろうな。
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:13:21.62ID:xm8RC15y
>>79
それも得られないから、JTCは見限られてるんでしょ。
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:42:03.78ID:xm8RC15y
>>76
あ、商事は今、利益還元で年収1500万から2000万に爆上がり中。
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:32:44.80ID:vZXpBc3M
>>80
それを得られるかどうかは、会社云々というより今の人間関係の問題だと思うよ
俺はそれ得られなかったから辞めたけど、単純に配属ガチャ失敗して上司や同僚に恵まれなかったからだと思う
>>81
JTCにしては高いな
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:38:22.40ID:vZXpBc3M
>>81
そんなに羨ましいなら転職すれば良いと思うよ
MCデジタルが年収1500万くらいで中途募集してるから、ソフトウェアやデータサイエンス分野で自信のあるエンジニアは応募すれば良い

俺の経験則だと、給料だけで就職先を選ぶと失敗するけどな
俺もそれで三菱電機入って失敗したしな
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:53:20.22ID:xm8RC15y
>>83
ここの場合の失敗は人間関係と職場環境と僻地勤務じゃないかな。もちろん絶賛転職活動中だよ。
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:10:30.53ID:Ymxfi61S
>>70
殿をさんに変えたこと?中学生の生徒会の方がまだ良さそうなんだが。
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:00:59.17ID:zC+Fu6LM
>>78
変わった点はメールが「さん」付けになったところくらいか?
全般的には稲電・姫電・田電の分社化と京電閉鎖で雰囲気悪くなったよな
不祥事だって馬電の方から匂ってきてるし
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:54:09.83ID:Ymxfi61S
>>78
雑草しかり、適当に社員のガス抜きするくらいで何も目新しいことなんてない。経営者もいかに株主還元するかと内部留保するかを決めるくらいが仕事で誰でもできる。あと10年もつかね?若い人達は早めに動いたほうがいい。40.50代はしがみ付く以外何もしない方が有能。
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:21:54.14ID:ANsB8hVJ
ID:6vOs6r8r=🐸乙w
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:26:52.78ID:PHzU3c6V
T,MSが無くなるが、これ一部の優秀者に早期にポストと高給与える施策と言われているが、Tの定期昇給を無くして給与総額を抑える施策だよ。
今でもTは毎年1万円以上給与があがっていっていると思う。CS、KSというのが昔あったがKSになるまで(入社〰KSの間)毎年の定期昇給があった。
今は旧CSの年齢でMS試験があり定期昇給があるのは入社〰MSでMS以降は誰でも定期的に昇給というのはなくなり、結果給与が頭打ちとなる年齢が若くになった。
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:52:23.79ID:8RLySy0O
>>89
株主価値を考えて経営してくれているのならいいが、それすら軽視しているのがこの会社の経営陣。
大事なのは自分たちの保身と報酬だけ。
市場のプレッシャーに負けて株式報酬とかやっているけれど、
本心はいやいややっているだけ。
ロックアップ期間終われば即売りしているんだろうな。
もっと素晴らしい投資先企業はいくらでもあるから。
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 02:34:12.96ID:8sxvOqQI
20、30代の僻地工場勤務の可哀想な人達、早く転職先決めて泥舟から脱出しよう。
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 05:37:46.42ID:8sxvOqQI
>>88
エンゲージメントいつまで経っても横這いだしね!
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 05:38:47.98ID:Uo1Wzlqu
>>91
>一部の優秀者
篩に掛けた精鋭集団が変革プロの連中だから会社の将来は言わずもがな

>Tの定期昇給を無くして給与総額を抑える施策
Tでメンタル休職取ると定年まで年収400万円で飼い殺し
産休・育休取ってもやられるな

>>89
ガス抜きどころか絵本で感情逆撫でしたよね
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 05:42:51.36ID:Uo1Wzlqu
>>88
エンゲージメントは微増したぞ
例の「エンゲージメント低い部分は課単位で改善策を出しなさい」
と言う施策のせいだ
あれでエンゲージメント低く書くとペナルティが来ることが判明した
変革プロは自分たちの手柄だと喜んでいるが
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 06:30:25.95ID:bqWktX29
>>91
Tの定昇をなくしたぶんを「一部の優秀者に早期にポストと高給与える」のに使うならそれでいいんじゃないの?そのための新制度でしょ。
給与総額が減るとしたら良くないけど。
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 06:59:56.18ID:8sxvOqQI
>>97
なら成果を出したら給与2倍くらいにドラスティックにしろや、若手はどんどん辞めるぞ。僻地工場でダメなとこは閉めて売却してけ。
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 07:41:37.88ID:8sxvOqQI
>>99
それだと少し増えるだけ、単身、ストレス、若手離職等等で全く割に合わないので、転職してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況