X



三菱電機 Part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:03:36.18ID:taEFTtO8
ブラック企業大賞2年連続受賞おめでとう!

※前スレ
三菱電機 Part60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1559655462/
三菱電機 Part61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1573046730/
三菱電機 Part62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1578703275/
三菱電機 Part63
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1584618630/
三菱電機 Part64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1590493048/
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:04:53.99ID:MqDESvHp
>>788
それは草
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:15:51.75ID:tawXgZJe
このスレいつ見てもおもしれーなww
研究所で残業少ないホワイト勤務の俺氏から見ると滑稽で最高だわ、お前らが稼いだ金で研究してる訳だしなw
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:16:17.34ID:jtToIwsP
>>787
給料半減職務問わずでも今より良いわ!って声荒らげてたら普通に出てくる疑問だろw
そんだけイキっといて『辞めろとか言うな!』ってどんだけ構ってちゃんだよ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:48:26.59ID:z+jG05fB
>>792
はいまた粗探ししてくる、そんなに嫌なら辞めれば良いって形に持って行きたいの?
まあいいよ、ほら早く寝ないと君の大好きな弊社の為に朝イチでお仕事出来なくなるよw
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:00:11.09ID:+ZzuPGHL
日立東芝はそもそもエリートしか行けないので比べられない
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:14:50.53ID:9w0WRmsG
>>746
草www
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:07:27.95ID:QKvwjkil
>>791
間接部門の俺氏はより一層おんぶにだっこだわ
みなさんありがとうございます
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:50:18.01ID:aQ9mV2UY
>>791
世の中に1 mmも役に立たない研究しておもしろい?お前の研究は賽の河原石を積み上げるようなもんだぞ。
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:58:57.81ID:+CyerEaV
>>797
「自分の人生が世の中の役に立っているかどうか」ではなく
「少しでも自由時間の多いサラリーマン人生を送れる」事が価値観の人だから
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:00:23.45ID:+CyerEaV
なので親が不動産持っててサラリーマンしないで遊んでる高卒達をどうやっても追い越せない人生
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:21:40.31ID:gQ5HGhmF
>>797
いや寧ろブラックな職場で俺の研究資金稼ぐのおもしろい?w
そんな志高いなら起業でもして下さいw
楽に稼げる事が何よりも面白いに決まってるだろ?こんな所入社して何言ってんだw
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:02:39.16ID:UnnVvpCP
世のため人のためとか考えたことないわ
すごいね
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:45:44.72ID:MMnnW9QE
会社やお前らは、組合費用納入機械
細く長く給与天引きだからw
接待まってるよ総務の〇〇君w
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:51:04.02ID:ztGw63Zd
>>794
東芝がエリート?

アホ抜かせ ここと同じくらいアホだ
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:17:09.10ID:+noVHe3Y
日立東芝三菱の底辺決定戦みたいな流れになってきた。日本の電機なんて大陸や半島と違い完全なオワコンかと。そんなことにも気付かず勝組み風吹かせて人事・総務痛い。
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:27:17.45ID:ldjr5p46
>>802
組合費もだけど○菱会もいらんわ
なぜ社員が金出してまで親睦せにゃならんのだ
やるんなら会社の金でやれよ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:46:26.47ID:XPepXYmQ
山田剛バーカ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:08:12.30ID:b5LR2HFJ
>>806
組合費出してくれんと、わいらの飲み代なくなるからやめて
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:24:21.06ID:suxZrOcr
>>808
コロナで飲み会ないでしょう
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:30:59.46ID:QK8ovDdZ
>>805
関東のエリート企業と関西のゴミ企業にはだいぶ差があるよ
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:21:00.20ID:QK8ovDdZ
>>811
日立東芝は高学歴しか入れないよ
関関同立なんてほぼ居ない
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:25:54.20ID:+CyerEaV
>>805
スマホ出てきた頃から天と地くらいの差が出てきたね
日本が中華と米の部品工場にされてしまった
カメラレンズなんてンニーの方が中華や米より遥かに性能がいいのに。悔しい
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:48:24.47ID:EPa4KRgl
三菱電機ビルテクノサービスとかいう子会社の分際でいきがってる会社をグループから外すべき
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:10:12.04ID:gT+dYjI6
>>812
そんなこと無い。
日立も東芝も、関関同立・駅弁・マーチが主力だぞ。旧帝も工業高校も多いが。
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:34:42.91ID:jUCjIcQ2
>>815
ソースは?
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:40:33.52ID:7jXcIVG9
日立東芝はデカイ会社なんだから上から下まで全部取ってるに決まってるじゃん
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:03:13.45ID:MwpUp1Zo
強いの?
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:28:00.11ID:NfZmmsbi
おれならビルテクでも他所の子会社でも何でも転職したい
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:24:00.70ID:qMZp5ci2
ビルテクはマジですごい
前任者に話をしていたことでも、担当が変わって引き継ぎを受けてないから知らんとか平気で言ってくる
引き継ぎしてねえのはお前んとこの問題だろって話なのに今まで決めたことを反故にしようとしてくる
さすがにここまで酷いグループ会社は他にないと思うわ
まあ三菱電機の他場所とやり取りしててビルテクみたいなことクソなことやってくるところはあるけど
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:07:49.84ID:xFDE4x9q
馬鹿総務を
何とかしてくれ
やつら
いないほうがマシだ
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:42:00.94ID:k6qvYoPI
エレベーター本体は儲け薄くてビルテクがメンテナンスで荒稼ぎしてるんじゃないの?
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:22:28.01ID:4nZU0euh
>>825
そうだよ、今後エレベーター作ってる企業は全て潰れる運命、将来はメンテ会社だけが生き残る事になるだろうね
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:31:36.18ID:NjVK90cl
メンテだけで生き延びるなんて不可能だよ
純正メンテだから多少高くても選ばれてるのであって、そうでないなら価格が安いことだけが価値になる
そうなると独立系のエレベータ保守会社には絶対勝てない
なぜなら独立系のエレベータ保守会社なんてかろうじて人間のカタチをしているといったレベルのを洗脳して朝4時から夜まで酷使している結果の安さなのだからな
センサーいっぱいつけて予兆診断とか本当は誰も欲しくない
人が安いんだから人がやればいいじゃんの世界が待っている
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:40:59.20ID:jUCjIcQ2
結局三菱電機は負け組かよ
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:49:19.35ID:nK6e66Vl
山田剛バーカ
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:21:15.72ID:8AljYska
たしかに自分も大体の企業であれば弊社から転職したい気分、ビルテクノでもだし、確かにもっと嫌な企業は思いつかんな
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:29:08.22ID:wgAsjTUG
ほんとお客様第一とかいう悪しき感覚無くして欲しい、社員も大事に出来ない企業が他所様になんて無理だろ笑

・お客様が納期を指定してきた→社員は定時で帰らせろ、それで間に合わないなら客を待たせろ
・お客様が値下げ要求してきた→社員の給料は一本、それが無理なら寧ろ値上げしろ

これが分からない馬鹿な客は追い返せ、これくらい身内を守る気概がなきゃ良い商売なんてできないだろ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:33:59.07ID:Gkmr3y38
>>831
別にそれでもいいとは思うけど、それだけの商品力ある製品作れてんの?
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:49:27.54ID:wgAsjTUG
>>832
もしそれでやりくり出来ないなら社員ごとき不当待遇でも良いって事?それは違うだろ?
社員を大切にした上で売り上げ伸ばすのが上の仕事、不当待遇ありで売り上げ伸ばすなんて誰でも出来る
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:53:44.89ID:wgAsjTUG
>>833
iphoneみたいな商品ない企業は社員こき使って良いの?まあ法律上は問題無いだろうけど、社員すら満足させられない企業は顧客を満足させる物なんて作れない
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:54:04.95ID:hCftViZ9
テレビも掃除機も寿命を全うしてくれましたよ

サラリーマンとしてパワ電さんや姫電さん、名電さんにもお世話になりました。価格要求がちと厳しかったけど苦笑…




別会社に勤めるサラリーマンかつ一消費者
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:08:59.85ID:hCftViZ9
一サラリーマンである私を徹底的に信用いただき、御社とのビジネスを数十倍に拡大させていただいたことには今でも感謝しています

ただ、スレを覗いていると…総務がおバカさんなのは6年半前に転職した今の私の会社と同じなんですかね苦笑?
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:58:34.56ID:7rh8wXkp
もともとレーダーは日本の得意分野だし、その最大手がここだとはいえ、イスラエルやアメリカとの受注レースに打ち勝って国産兵器輸出の第1号になったのはすげえな
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:15:52.80ID:P3iwx30P
三菱電機は理系含めても学歴は電機メーカーで高めだよ。「採用人数の割に」じゃなくて、普通に難関大出身の割合が他の電機メーカーより高い。
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:17:32.14ID:P3iwx30P
msになって二年たつけど、今の所毎年一段階ずつ昇給して、47万+家賃補助5.5万+出張手当て3〜8万+残業代0〜10万くらいで変動はするが、額面平均57、8万位にはなるぞ。ちなみにボーナスは140万×2で、年収は950万位。今年は下がりそうだが、、。ちなみに35歳
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:20:42.51ID:P3iwx30P
↑社員なら給与テーブル調べたら分かると思うが、MS2年目であの年収は嘘ではない。残業が月45時間以内におさまったとして、基本給+賞与+家賃補助だけでも900万は超える。給与テーブルで計算してみ。嘘じゃないぞ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:21:50.83ID:P3iwx30P
人によると思うが、首になるリスクなしで、毎日残業2時間程度で35歳であの年収なら俺は満足するわ
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:26:39.88ID:6L8FuFb2
>>842
下名もそこには不満はなし。
やることがニッチで会社が傾いた時によそに転職出来るスキルがないのが問題
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:32:13.91ID:07IjhdvI
ここでヤイヤイ言ってる人はその額でも不満なんだろ
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:33:56.16ID:IzgILlp5
平均年収800万のここで本当にそんなに貰えるなら日立とかめっちゃ給料良いな
ソニー東芝富士通NECみたいに東京で働けて給料も良いってヤバすぎだろ
パナシャープは関西だな

ただ、ここは全国あるしそりゃ人気でないわ
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:43:43.60ID:0p2NXXJV
>>845
日立は35歳で1100万とかだからすごいわ
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:45:03.21ID:rcVYE0L6
>>845
日立も東芝もここと違って子会社化が進んでるんだから有報の平均年収が高く出るのは当たり前だろ
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 03:54:51.36ID:wp7i43ao
弊社援護してるの単発ばかりで笑う
そんな優良企業ならあんなに簡単に入社できる訳ないって

てかエンジニアで年収一本って35歳なら世間的に当たり前、残業だらけで今の給料で満足するように洗脳されてるのか?

エンジニアだと残業無しで給料一本が適正だから、上で書かれてたけど社員第一に出来ない企業は顧客も満足させられないよ
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 05:55:09.14ID:/sdZ0jM6
嘘だと思うがそんだけ貰えるのに自殺多数鬱多数失踪多数ってのは逆にやべえって自分で言ってるようなもんだが、馬鹿だからきづけないのな
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:53:46.25ID:HkS/2gbI
>>848
簡単に入社できるって何が基準なんかね?学歴が低いならそりゃあ分かるが、ここは電機メーカーで学歴高い方だぞ?自殺事件で最近人気が下がったのは分かるが、単に採用人数で言ってるなら今年は富士通がスギ薬局より採用人数多いけど、スギ薬局>富士通なの?w それに、エンジニアが35歳で1本が基準ってどこの国の常識なんだよww 博士号ならまだしも、日本がエンジニアにそんな給料与貰えると思うか?
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:54:39.94ID:HkS/2gbI
>>846
さすがにあり得なすぎて草w
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:55:41.35ID:HkS/2gbI
>>849
俺も弊社が好きなわけじゃないが、ここで叩かれるほどクソではない
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:59:25.33ID:HkS/2gbI
>>845
全国転勤普通にあるだろwwそれに富士通NECパナは平均年収三菱電機より低い。論破完了w
まあ、事務系で工場勤務があるのは確かに嫌だけど。
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:00:32.82ID:RHReFp/m
山田剛バーカ
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:17:34.43ID:NF+p2IWQ
てかまだ潰れてないのかこのブラック企業
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:18:22.04ID:HkS/2gbI
まあ、自殺事件起きてるんだし、叩かれるのはしょうがないけどね。自殺事件起きる前は「一橋では日立より三菱が評判よかったけど」ってレス見たことある。もう数年前か
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:20:44.83ID:AqSndemg
お世話になった方々は皆個性の強い方々でしたが優秀な方達でしたね
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:32:08.22ID:AqSndemg
別会社の私宛のメールに「○○殿」「下名」とくるのには苦笑いが出ましたが…

中洲で何度かご一緒させていただいたことなどは前社での良い思い出です
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:31:22.17ID:/sdZ0jM6
底辺大先輩に殿は変ですよって言ったらお前馬鹿か?って言われたのでそれが普通
馬鹿だから色々気づけない
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:43:16.76ID:IzgILlp5
僻地だから人気ないのもあるんだろうな
若いうちは東京がいいと思ってる若者が多い
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:46:43.58ID:AqSndemg
>>859
かく言うウチも「殿」強制です。さすがに「下名」はないけど苦笑
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:59:47.10ID:AqSndemg
>>860
名電さん筆頭に各地の一等地に工場持てるのは「丸の内の大家さん」だけでしょうけどね

素直に「さすが…」って思いましたよ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:20:55.16ID:XsGc3I6B
>>846
そんなにいかない。
日立で、35歳で1100万いくのはごく一部の勝ち組部署のみ。
700万ぐらいの人が一番多い。
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:24:06.70ID:IzgILlp5
>>863
日立よりも平均年収低い三菱電機は35で600万くらいがボリューム層か
なかなかきついものがあるな
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:37:47.71ID:QlMa8nVV
30歳無能技術職だがそこそこ残業して約700万もろてるから35歳だと少なくとも800万近くはいくやろ 600万がボリューム層ってのは考えられないな
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:25:41.86ID:JV1CdpH9
>>850
まず旧帝大レベルなら余程でない限り弊社は落ちないがそもそも来ない、推薦も余りまくっている、加えてネットの口コミ

そもそも推薦が最後までこんなに余っている総合電機他に無いだろ、パナや日立はもちろん即完売だし。
俺はやっぱり弊社の学歴は低いと思ったね、事実そんな賢い奴研究所にも殆ど居ないじゃん、いる?
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:05:38.45ID:blQQMRyJ
>>867
それは流石に草
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:39:28.36ID:easHfSgQ
>>859
「文章ハンドブック読めよカス」とか謎の怒りを買うパターンですね。
そのハンドブックがおかしいって言ってるのに…。
頼むからその文体で社外にメール送らないで…。

新卒入社組ってある意味コミカルですね。
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:44:14.76ID:kXPRs3VX
>>866
お前は感でいってると思うが、俺は去年東洋経済に乗ってた過去29年間の就職実績を見て言ってる。電機7社への過去29年間の就職実績で、文理合わせた「旧帝+一橋東工神戸+早慶」の割合は三菱電機が49.5%と、ソニーに次ぐ2位だった。
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:48:47.17ID:kXPRs3VX
>>866
各社の「旧帝+一橋東工神戸+早慶」の割合を言うと、ソニー58.8%、三菱電機49.5%、富士通48.7%、パナ47.7%、東芝47.1%、日立43.0%、シャープ40.6%。日立はちょっと意外だったが、ソニーとシャープ以外は大差ないとは言え、三菱電機が学歴低いってのは完璧なウソ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:05:04.75ID:w8v5reH4
>>871
先端研さんでお世話になった方は神戸大院でしたね。
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:07:17.36ID:w8v5reH4
>>872
10年前の話しですけどね、「下名」メールは
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:17:01.45ID:aiOCYB/I
坂田のバカの頭はどこまで腐ってるんだ
早く老衰して死ね
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:19:06.53ID:w8v5reH4
名電さんへの出張は楽しみでしたね、受付の女性がきれいな方だったんで

10年も前の話しなんでもういないかな?
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:31:30.60ID:M8wrkJZF
>>872
マジで?
知らんかった
ハンドブックなんて一回読んでから内容を再読み込みすることないもんなあ
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:34:00.86ID:JV1CdpH9
>>871
ああすまん、社員全体で学歴低いとは思わん
だが最近の採用実績としては学歴低い、つまり優良企業ではない

高学歴層だと推薦は投げ売り状態なのは事実だし、簡単に調べただけだがこんなのも出てきた
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2017050900095/

例えば三菱電機とパナ比較しても分かるが、旧帝大はパナの方が若干多い(採用者数は弊社が圧倒的なのに)

あと東洋経済のソース貼ってくれ、見たくて調べたがすぐ出てこなかった
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:16:55.44ID:P3iwx30P
>>878
旧帝はパナが若干多いけど早慶と関関同立だとね...文系目線からするとパナが学歴優ってるようには思えないが。
あとごめん、東洋経済ソースは俺が持ってる雑誌だわ。2019年5月かその辺りのだったが、ネット時も同じ情報載ってるかな。写真は貼れないし
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:18:46.46ID:w8v5reH4
冷蔵庫も新居に越して15年来お勤め果たし続けてくれてるし、もっと自信持って良いと思いますけどね

ただ…パワ電さんの「霧ヶ峰向けと中国製エアコン向けインバーターが同じ性能である必要があるのか?」といった無理筋のコストダウン論理には参ったかも…我々の部材も可能な限りのシンプルさを追求しちまってるので「もうムリ」です苦笑
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:44:12.81ID:JV1CdpH9
>>879
なるほど文系の状況は調べた事なかったな、文系旧帝大での弊社評価は把握してない(もしかして弊社推薦も文系だと取り合いなのか?)

まあ、理系高学歴には少なくとも今は人気ないと把握してる、推薦もパナ人気だしね(もちろん東大だと日立やソニーが一番人気だろうが)

あと東洋経済は調べてみるわ、ありがとう
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:51:53.84ID:BtQBQrMg
また戯言か
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:56:45.23ID:0cIsfYP3
ここの関連に降りてくる社長や役員なんで2年もすればいなくなるんだから
高卒とか、聞いたこともない私立文系Fラン卒の縁故採用息子や娘が
派閥やおつぼねグループを作って特権階級を作ってやりたい放題
って知らないでしょ。
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:57:55.92ID:BtQBQrMg
29年間の採用大学は論外として2017卒のデータも古いって、ブラック企業大賞に選ばれてから弊社内情が知れ渡った訳で就職人気度で優良か示すならそれ以降のデータじゃなきゃダメだろ

それまでは調査不足の高学歴な学生が応募してきてたんだろうが普通に考えてここ最近は高学歴からの人気はガタ落ちだろ(これは予想だが)
2020年卒の採用大学一覧とか無いのかよ、あれば一目瞭然だと思うぞ
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:01:54.87ID:P3iwx30P
>>881
文系は推薦はなくて全部一般採用だよ。文系専門大学の一橋の就職実績を見ると弊社就職者は他の電機メーカーに比べて多めだが、自殺者がこれからも出てくるとネットでの叩きはおさまらないだろうね。
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:04:26.07ID:blQQMRyJ
そもそも安定して自殺者が出てる時点でおかしいんだよなぁ、それでも志望してくる高学歴は「他で受からなかったのかな?」と勘ぐってしまう
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:06:37.94ID:P3iwx30P
>>884
29年間はなんで論外なの?三菱電機叩きできないから?w
確かに最近は以前に比べて人気は下がってると思うけど、それを言い出すと会社が潰れる寸前だった東芝も数年経った今は応募者がたくさん出てる。多少最近の人気は下がったと思うがそれが新入社員の学歴に大きな影響を及ぼすとは思えない。
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:04:58.44ID:w8v5reH4
残念ですよね。消費者としては(大手はほとんど撤退しつつある)家電あたりでイメージするしかないですが、三菱電機さんので外れに当たったことはなく、どれも機能的で長持ちしてくれましたし、一サラリーマンとしては大変信頼いただきお世話になったのですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況