X



セントラル警備保障(CSP) Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:00:18.58ID:4a5qFF7w
セントラル警備保証はセコム、ALSOKに次ぐ業界3位の大手グループです。
セコム、ALSOKに次いで東証1部上場企業です。(単体での3位はアサヒセキュリティー)
ここは、上位2社に比べると平均年収が相当に安い会社ですが、
安定(相当に低レベル)だけはあると思われます。(但し離職率は超激高!!)
安月給でも安定さえ有れば良い人には良いかも知れません。
また、2016年(平成24年3月2日)には労働組合も設立され、
組合員数は年々増加を続け、今では3桁(300名以上)にまで膨れ上がりました。
ちなみに、労働組合は頑張って奮闘している様です。
入社する人は身を守る為に入社と同時に労働組合に入りましょう!!
この会社は決して社員を守ってはくれません。
労働組合に反対する工作員が思想誘導しようとしたら皆で戦いましょうw

現役社員や元社員は新卒の為に真実の情報提供お願いします!!

CSP セントラル警備保障の過去スレ:>>2-5
CSP セントラル警備保障を含むブラック企業偏差値ランキング>>6
CSP 及び大手警備各社の階級:>>7-14
CSP セントラル警備保障株式会社関連スレ:>>15
CSP セントラル警備保障株式会社HP:http://www.we-are-csp.co.jp/
CSP セントラル警備保障労働組合HP:http://csp-uni.com/

就職板セントラル警備保障関連スレ↓
新安全警備を語れPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1456745622/l50

前スレ↓
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1527029308/l50
0639
垢版 |
2018/10/05(金) 06:48:06.79ID:oTGO8+Uw
>>638
価値観をも強要するからだよ。嫌になるの当たり前じゃん。
ただでさえプライベートの時間潰して勤務させられてるのにそんな警備のアホなテストなど人生のスキルになるようなものなど何一つ感じないだろ。

どこかであったタイチオからのパワハラに対抗した社歴短い隊員がタイチオが勝手に作って保管していた個人情報の綴りをコピーしてあちこちにばらすとか、悪用するなら参考にもなりそうだが。
0640
垢版 |
2018/10/05(金) 07:31:52.55ID:viFaKY3+
転職しろー転職しろー

ここより幸せになれる職業なんかいくらでもあるぜ。
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:41:17.80ID:PYZ7YSr5
>>636
ノースタワー検定。
じわじわ来るなw
個人的に今年の流行語大賞になりそう。
どんな面して問題解くんだろw
0642
垢版 |
2018/10/05(金) 14:51:59.88ID:tm3Fwmb8
>>641
なんの資格が取れるの?
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:56:44.35ID:NXm85uch
ここの警乗大当たりやな
日経によると連結純利益予想が前期比43%増の19億円らしいで
0644
垢版 |
2018/10/05(金) 14:58:44.18ID:tm3Fwmb8
>>643
社員にはなにもありませんけど
0645
垢版 |
2018/10/05(金) 15:10:05.31ID:viFaKY3+
>>643

なお、社員には一切還元されない
0646
垢版 |
2018/10/05(金) 16:03:12.87ID:tm3Fwmb8
>>643
これで喜ぶのは経営者の一部だけのような気がしますが
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:03:52.67ID:5B4cVYtM
ノース検定例題

早寝、遅寝それぞれの仮眠時間を答えよ

隊長の名前をフルネームで答えよ
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:47:38.14ID:WZjcKjtT
>>649
解答
仮眠などするな。なにかあったら即対応。
だが実働勤務ではないから残業など認めん。
怪我しても自分の任意でやったこと。

隊長 車だん吉
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:24:16.87ID:xEjSHqZq
ああwノースタワー検定の話してるのねw

俺も元ノースタワーだったからわかるわw

確か問題は大体120〜150問だったなw

検定に落ちたら一回目は再テストで2回目以降は休み1日潰して再教育だったかなw

過去に3回以上検定に落ちてノースタワーから外された人も居たっけなぁw
0653
垢版 |
2018/10/06(土) 11:43:12.35ID:1YRFXeDc
>>652
休み潰して仕事の勉強?
その時点で出勤の強要と強制労働で労基署案件だぜ。
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:24:56.37ID:1f0Aq2wj
日本中の警備会社探してもそんな気の狂った事してるのはノースタワーぐらいだろうな
演劇みたいな訓練して喜んでるし何か異常だよあの派遣隊は
0657
垢版 |
2018/10/06(土) 13:34:29.81ID:T/2jiiO+
>>655
カルトレベルだな。もっとキチガイな問題を見たい。
0658
垢版 |
2018/10/06(土) 13:36:22.99ID:Qz6sIX4w
>>652

こんなカルトじみたことをして、実際に給料に反映されるの?10万ぐらい色をつけてくれたら頑張るんだけどさ。
0659
垢版 |
2018/10/06(土) 14:04:35.44ID:1YRFXeDc
>>658
休みの日の強制労働なら給料になど反映されずタダ働きだよ。
残業だらけなのに
0660
垢版 |
2018/10/06(土) 14:24:37.42ID:8MlCc8zp
>>659

会社に対する最大の復讐はみんな転職すること。
パワハラを理由にすればすぐ転職できるしね。

あとこの会社にしがみつかなければならない、この会社でしか生きていけない人は数割しかいないからね。大体の人はやる気さえ出せば良いところに転職するよ。
0661
垢版 |
2018/10/06(土) 14:25:03.47ID:8MlCc8zp
するよじゃない、できるよだww
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:23:57.36ID:CF03GjJI
サメダ検定
0664
垢版 |
2018/10/06(土) 20:02:57.95ID:n6fXY+bc
>>663
0点!
0666
垢版 |
2018/10/07(日) 00:22:28.34ID:S/XYthZf
次はスエキチ検定
0667
垢版 |
2018/10/07(日) 06:30:54.30ID:bjMoEF/v
借金鮫
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:31:48.82ID:pKBqruSm
サメダの借金の金額はいくらでしょう
0670
垢版 |
2018/10/07(日) 10:04:51.05ID:PUUtqCKl
>>668

自動車ローンや住宅ローンなどを除いて、キャッシングだけで100万円ぐらい?
0671
垢版 |
2018/10/07(日) 12:36:42.71ID:XbftyDQr
>>670
たかり始める時期だな。
0672
垢版 |
2018/10/07(日) 12:57:00.48ID:PUUtqCKl
>>671

タカるんじゃない、軽装の金を奪うのだ
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:45:27.46ID:gEASwIsO
無職歴6年6ヶ月(41歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、10月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
0675
垢版 |
2018/10/08(月) 00:02:50.00ID:PFZEUWcN
>>671

あ、そっか。朝鮮人だからタカるのか。それを忘れてた。素晴らしい着眼だな。
0676
垢版 |
2018/10/08(月) 06:22:21.04ID:ngd9fYx6
>>675
ニダチョンだからたかるのよ
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:44:04.44ID:nbXaIsum
弱いやつにイキり
弱いやつから金をせびる
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:55:56.03ID:W7SYyGtw
労働組合のホームページ見たら、怖そうな人がちらほらいらっしゃいますが、もし入社する場合入った方がいいのでしょうか?
0679
垢版 |
2018/10/08(月) 09:04:24.38ID:/TK8RoQr
>>678
労働組合はパワハラや労務被害の被害者の集まりで300人もいる。入社したら相談してみたらどうですか?
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:20:08.89ID:KaOlyUnZ
>>678
労働組合があるのだから入社したら組合入るべきだよ
個人じゃ何も出来ないからな
会社組織と戦えるのは同じ組織しかない
0681
垢版 |
2018/10/08(月) 09:34:51.81ID:/TK8RoQr
>>678
パワハラや強要や暴力等労務被害リスクはあるからね。問題発生時に加害者個人対被害者個人、会社対被害者個人で話しても泣き寝入りさせられ、変な未来にしかならない。
0682
垢版 |
2018/10/08(月) 10:27:38.23ID:PFZEUWcN
>>678

まず入社するな。まじでパワハラ地獄のブラック企業だから。

まあ100社ぐらい落ちて生活に困ってるなら止めはしないが
0683
垢版 |
2018/10/08(月) 11:55:17.89ID:/TK8RoQr
パワハラは受ける!と思ってた方がいい!
0684
垢版 |
2018/10/08(月) 15:36:41.43ID:/TK8RoQr
パワハラ末端役職からパワハラ管理職へ感謝の言葉
「私もあなたの作品の一つです」
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:59:22.30ID:Gt2TxmKr
諸先輩方質問をお許し下さい。

面接を受けたいのですが、機械警備の勤務時間が
24時間勤務と15時間勤務の交代だとハロワの
求人票に書いて有り、月の勤務日数が21日だと
有り、どの様なシフトなのでしょうか?
願わくばご教授願います。
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:01:10.64ID:Gt2TxmKr
またしても、質問で申し訳ございません。

2025年までに労働人口が582万人不足すると
予想されていて、既に東京のコンビニで働いて
居るのは中国人で、渋谷のホットモットで弁当を
買ったら、インド人が作って、売っていてたまげ
たのですが、サービス業が労働人口の不足が1番
激しいのですが、今後機械警備の人員が不足して
勤務時間が、増える恐れは無いのでしょうか?
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:16:52.97ID:8JmEdw7M
>>685 >>686
シフトは配属されたところの人員の状況と上司次第

機械警備の今後についてだがまず間違いなく人員不足で勤務時間は増える
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 03:31:52.22ID:6toL9ixk
>>685
どこの所属の機械警備かわからんですが、今は11h(9〜20時)・13h(20〜9時)の日勤夜勤の1日2人交代勤務ですよ。
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 03:34:02.29ID:6toL9ixk
〜これ、文字化けするんか?
11hは8時から20時
13hは20時から8時
ですわ。
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:43:45.01ID:s0fxyndD
>>687

お応え頂き、ありがとうございます。

自分が面接を受けるターミナルは9時から、9時まで
の24時間と18時から9時までで、これで月に21日
勤務なので、過労死すると怖くなりました。
夏に2人求人していて、恐らく辞めたから、今また
求人していると思うのです。
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:46:58.88ID:s0fxyndD
>>688

レスをお返し下さり、ありがとうございます。

工場では12時間勤務4日したら、2日休みか
24時間勤務したら、2日休みなのですが
24時間勤務と15時間勤務の交代で月に21日
では過労死するかと怖いです。
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:51:18.28ID:s0fxyndD
>>689

24時間勤務はわかるのですが、割り切れない
15時間勤務は初めて見て、どの様に勤務を
交代するのか、理解出来ないのです。

タクティカル装備を着けて、パトロールカーで
走る皆さんを見て、カッコいいと憧れて居ます。
精神的に勤務に耐えられるかが、不安です。
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:54:01.94ID:I8DWsLM6
還暦無職の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)は秘密のアルバイトをしていながら申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働かんかい。ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」
が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないようにしてやりましょう。
0694
垢版 |
2018/10/09(火) 06:58:57.27ID:nxSyq8pP
>>692
その勤務して給料は20万行かないくらいだから時間の浪費と給料の兼ね合いを考えもう一度職業を選択した方がいいと思います。
0695
垢版 |
2018/10/09(火) 07:00:12.01ID:nxSyq8pP
>>692
すぐ労働組合に入った方が良いでしょう。パワハラは確実に受けますから。
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:05:27.24ID:s0fxyndD
それから、24時間勤務では休憩時間が8時間と
なっていて、給与に反映されるのは16時間で
時給に換算するとたまげるのですが、2号警備は
昼に終わっても1日分貰えたりするので、機械警備は
やはり、一般的に見てする業務は多彩だし、現場に
25分以内に行けないと始末書を書かされそうで
多分新しく務めた方は殺人的な勤務時間の長さと
それに見合わない賃金で辞めるのでは無いでしょうか?
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:07:47.77ID:s0fxyndD
>>694
ハロワの求人票には給料は16万円から、18万円と
書いて有り、常時募集して居て、たまげました!
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:08:56.57ID:s0fxyndD
>>695
やはり、ドス黒いブラック体質ですかあwww
0699
垢版 |
2018/10/09(火) 07:17:34.19ID:cgq3U62u
>>698
50年培ったパワハラを感じられますよ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:14:39.01ID:s0fxyndD
>>699

前の会社をパワハラで辞めて、うつ病になり
診療内科に通っていたのですが、また、ですか!
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:16:52.77ID:s0fxyndD
あー

今日面接に行く日なんですよー
うつ病のお薬2倍飲んで行きます!
0702
垢版 |
2018/10/09(火) 08:42:28.83ID:nxSyq8pP
>>701
圧迫的かも知れないのでご注意を
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:56:09.61ID:s0fxyndD
>>702

ご心配ありがとう御座います。
流石に業界3位のセントラルの社員ですねー
機械警備は見ていて、カッコいいし1度はして
みたいので、面接で何故殺人的な勤務シフト
なのか、正直に聞いて採用されたら、頑張ります。
0704
垢版 |
2018/10/09(火) 09:19:47.76ID:nxSyq8pP
>>703
もう既に何かの罰ゲームでも受けてるのかと心配してます。
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:17:03.95ID:j1yiZ8Bs
>>690
その2名は辞めたか他所に移動したか、だね。
まあ真面目にやってれば首切られない仕事だからね
ただ機械警備は他の警備業の中でも一番過酷だから気を付けてね
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:19:33.09ID:j1yiZ8Bs
>>696
25分超過したら書類書くのはセコムとアルソック。
CSPはよほどへまをするか客からクレーム貰わない限りはPT員がペナルティを受けることは無いから安心して
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:20:35.79ID:s0fxyndD
>>704
無心で3ヶ月働いてから、身の振り方を
考えるつもりです!
タクティカル装備を着けて、パトロールカーで
みんなが寝静まった街を走りたいですうwww
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:21:22.24ID:9TmlxR0H
うつ病、寛解してないと警備業に就けないかも。
うちじゃそこまで調べないか。
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:24:26.69ID:s0fxyndD
>>705
警備カメラ、センサー、操作機器、自動ドア
エレベーター、ATM、消防設備これら全てを
操作出来て、たくさんの顧客の住所を暗記して
25分以内に現着出来る機械警備員は側から
見ると警備界のスペシャリストに見えるんです!
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:24:42.59ID:j1yiZ8Bs
>>707
入った場所にもよるけど基本、機械警備は慢性的な人不足だから常駐員の面接と違い圧迫面接とかやってる暇はないよ
今なら車の免許持ってて運転が下手でなければまず合格するよ
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:25:28.15ID:s0fxyndD
>>706
教えて頂いて、不安が1つ無くなりましたwww
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:26:31.79ID:s0fxyndD
>>708
たぶん多くの機械警備員の方は既にうつ病ですwww
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:27:45.74ID:s0fxyndD
>>710
心強いアドバイスを頂き、勇気を持てますwww
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:30:49.60ID:j1yiZ8Bs
>>709
ぶっちゃけそこら辺は勤務していれば嫌でも覚えるから安心して
それよりも気を付けるべきは

・自分が配属するエリアの交通網の把握
・要注意契約先の把握

自分が配属するエリアには大抵、2〜3件は下手なことするとクレームが飛んでくる契約先があるから出来るだけ早く特徴と注意事項を覚えること。
出ないと出禁食らってそのエリアで仕事できなくなる場合があるから注意ね
0715
垢版 |
2018/10/09(火) 10:36:20.29ID:nxSyq8pP
>>708
その心配は必要ない。
もっと狂ってるのがいてそれどころではない
0716
垢版 |
2018/10/09(火) 10:37:41.16ID:nxSyq8pP
>>714
強烈なパワハラにも注意が抜けてるぞ
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:49:01.54ID:s0fxyndD
>>714
流石に現職の方のアドバイスは違います!
初めて、2ちゃんが役に立ちましたwww
0719
垢版 |
2018/10/09(火) 11:07:40.56ID:9HgbZXa2
>>717

客先からパワハラ⁈

どんな感じでパワハラするの?
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:20:00.31ID:j1yiZ8Bs
>>719
色々あるんですよ…w
マンションとかの住民とか管理員や管理組合とかどっかのビルのオーナーとか…w

殆どはマトモでしっかりしてるけどたまーにキチガイがいるからねw
現実見ないで独自ルール振りかざして発狂してくるからほんと困りますわw
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:26:30.30ID:j1yiZ8Bs
機械警備の要注意物件は大体下記にわけられる

1,建物自体が糞
2,建物に住んでる、働いてる人が糞
3,建物の契約先が糞
4,建物や関わっている人はマトモだけど過去に糞PTがやらかしておかげで警戒されてる

こんな感じかな?
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:17:01.03ID:KDMPJcFL
>>720
なんの権限も強制力も無いローカルルール振りかざしてるバカはどこにでもいるんだよな。
0723
垢版 |
2018/10/09(火) 12:30:26.04ID:9HgbZXa2
>>721

機械警備ってネズミでも反応して、出向しなきゃならないんだよね。大変だよな。
0725
垢版 |
2018/10/09(火) 14:04:02.48ID:nxSyq8pP
タクティカルって言葉に馴染みがない
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:32:45.43ID:s0fxyndD
面接に行ってまいりますたあ!
支社での面接に受かったら、本社で役員による
2次面接が有ると言われ、AKBの面接かと
危なく、突っ込み入れるところでしたあwww
セントラル様がJRの子会社だと言われて、たまげた!
異様に疲れちゃいますただー
流石に銀行の現金輸送していると厳しいです!
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:33:52.55ID:s0fxyndD
>>724>>725

すみません。正しくはプロテクション装備ですか?
0728
垢版 |
2018/10/09(火) 15:09:43.63ID:Whafav1y
>>726
子会社なんてどこにも表記無いよ
0729
垢版 |
2018/10/09(火) 15:14:48.80ID:9HgbZXa2
>>726

子会社ではない。JRはCSPの株の25%を保有してるからJRはCSPに口出しできるだけで子会社ではない。まあほぼ言いなりなんだけどね。
0730
垢版 |
2018/10/09(火) 15:17:56.19ID:9HgbZXa2
>>726

二次面接をやる会社は結構あるからね。
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:26:36.84ID:s0fxyndD
>>728>>729
25%出資していたら、連結対象で世間的には
立派なJRグループですよwww
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:28:22.16ID:s0fxyndD
>>730
支社の面接と前職調査で、終わると簡単に
考えていたから、甘かったです!
流石に業界3位だけ有りますうー
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:31:12.15ID:7nNe5TNH
サメダグループ
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:05:50.95ID:mddiii+y
普段常駐のパワハラについての書き込みばかりだったのに、機械警備について書かれているのを見ると新鮮な気持ちになるな。

25分超えても、出向拒否していたりとかあきらかな違反がない限りはパトロールに罰はない。

むしろ25分で行けるように人員配置できていなかった所属側の問題になる。

ネズミで出動よりもよっぽど警備先社員の誤操作による出動の方が多い。
防犯対応よりも台風時のマンション設備対応や湿気の多い日の火災対応の方がヤバい。

駐車場対応が全部CSPパーキングサポートに移管されたから、かなり楽になった。
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:09.08ID:s0fxyndD
>>734
ど田舎に住んでますが、都会じゃないから
コインパーキング無いし、勤務表見せて頂いたら
24時間勤務では巡回2時間で、機器の確認が2時間
後は待機で、忍耐力が求められる仕事ですうー
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:20:31.52ID:j1yiZ8Bs
機械警備はねー
とても暇なエリアと糞忙しいエリアの落差が激しい仕事なのよー
まあ暇なところはエリアが糞広かったり支援体制が整ってなかったりしてるのもあるけど
ほんと糞忙しいエリアの機械警備は地獄だよw

ああいう糞忙しいエリアのところで働いてるPT員は尊敬するよマジで。エースだよエース。
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:48.07ID:s0fxyndD
>>736
となりのターミナルが、忙しそうですwww
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:42:16.52ID:s0fxyndD
みなさんが、制服を着てパトロールカーで
巡回してるのを見ると本当にカッコ良いですよ!
しかし、世間の皆様は勤務時間が、長い事など
知らないし、1号、2号、3号もわかりませんからー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況