X



【戦コン】20卒コンサルティングファーム【外資】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:16:25.06ID:nl6Khq6k
戦略も総合も、外資も内資も、みんななかよくインテリジェントに

★注意!★
ずっとDISとかSARAとかDAPとか自作の略語作って流行らせようとしてる奴がいますが
コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止


前年度スレ
【戦コン】19卒コンサルティングファーム 2【外資】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1520519853/
【戦コン】19卒コンサルティングファーム【外資】 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1498347668/

前々年度スレ
【外資】2018卒 コンサルティング★2【戦コン】 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1485867508/
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:11:37.78ID:nOq/G55Z
>>232
自分が大量採用組だからといってバイアスのかかった希望的な判断は身を滅ぼすよ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:38:56.73ID:XcH+e2/m
当面、現在の人不足が続くことが予想されるので、いくら大量採用とはいえ、それくらいは市場に吸収されるかもしれない。
でも、入れるうちに入っとけ、とかいって入ってくるやつとか、まあロクでもないよね。
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:32:14.79ID:wRmDWNTa
2ちゃんてすげーエリートの集まりなんだな。
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:37:08.97ID:55Du/v9C
年齢と経験を重ねると、学歴や所属してた会社のハクは薄れていって、どんな経験とスキルを持っているかという個人の能力のウェイトの方が高くなるけどね
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:00:11.49ID:WMC5Suft
>>238

>どんな経験とスキルを
経験やスキルの価値もくっそみたいなもんだろ。

コンサル業界で重要なのは
だれからどんな仕事を取ってこれるかのただ一点ですわ。
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:06:28.22ID:K6BFLzwR
それは正しい。
だから大量採用とか関係ない、と言いたいのかもしれないけど、そこは違う。
大量採用の問題はここに書かれているように、市場への供給量とか転職先の人事担当者の認識とかじゃない。
その経験とスキルの面でこそ、問題になるんだよ。
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:22:11.13ID:wRmDWNTa
まあ、ガタガタ言わずに頑張れよ。戦略とbig4に大きな壁があるのは昔から変わらない。
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:23:36.00ID:JMV07uAV
【料金搾取】SEの結婚障害原因【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪損害のない相手と共働き生活をして、数億円損失を防げました。
・モラルがない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:32:39.70ID:55Du/v9C
>>239
それをスキルと呼ぶだろ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:51:23.69ID:YSuYa4Wa
戦略とBig4に差があるとかどうでもよくね?
戦略の人からしたらBig4なんて意識することもないし。
そんなどうでもいいこと気にするのってBig4落ちた人ぐらい?
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:23:34.27ID:JKmNBO1z
戦略からしたら
big4のdpとaはザルなのにイキってるのが鼻に付く
外コンで括られるのが嫌

big4蹴って日系行ったやつの自己正当化
等理由は色々ある
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:29:24.77ID:YSuYa4Wa
>>248
前者は無いだろ。

医学部のやつが、同じ大学の他学部を馬鹿にするようなもんだろ?
しかもネチネチと投稿を繰り返して。
内心違うと思ってても、そんな執拗にこだわるやつ見たことある?

こういうのは大体、その大学に行けなかった人だよ。
争いは近いレベルでしか起こらない。
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:12:20.83ID:GyLlBqkn
>>246
意識はします。MBBの特権だった全社戦略をBig4が取り始めているので。戦略ファームの人がBig4に移って属人的に、というパターンが多いですが。
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:14:09.93ID:a+fe8f4M
>>250
そもそもカーニーとかあるやろ
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:19:20.81ID:GyLlBqkn
>>251
ざっくり言うと、です。細かく言えば、MBBA。自動車はベルガーって感じです。そこに今まで姿がなかったBig4が出てきているのが変化点。
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:19:56.43ID:a+fe8f4M
>>252
ADLがないやん
あとAC戦
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:21:48.99ID:8MS0qLBK
ネチネチしてるな
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:45:54.15ID:a+fe8f4M
>>255
とれてます
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:34:59.09ID:OfGDtq6d
大量採用だとか社格だとかは見栄で戦略行った馬鹿が気にしてるんだろな
思考回路がお子様なんだよ
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:57:12.43ID:nOq/G55Z
MBBが、外コン自称して同じグループ認識にしようとしてくるbig4を毛嫌い、馬鹿にするのは自然なことだろ

批判する人⇒行けなかった人っていう短絡的な思考が人材の質低下を物語っているなぁ
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:10:44.84ID:OfGDtq6d
>>258みたいな人って勝手に擬人化して考えてて気持ち悪いわ
なんなんやろなこの病気
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:23:06.07ID:8QqY5+A9
>>259
理ってどこ?
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:26:01.17ID:uH6eWHlu
理科大だろっていうのはともかく904ってどこだよ
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:26:36.56ID:nOq/G55Z
>>260
言わずもがな中の人だろ
知能が低いとそれすら説明しないと分からんのかな
ASDかなぁ
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:46:02.59ID:OfGDtq6d
>>264
全然理解できてなくて草
頭悪いの自覚しな
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:05:39.52ID:K6BFLzwR
MBのやつらなんか、そもそもBig4関心ないでしょ。
俺らもMBやBAは意識はしつつも、どちらかというと目標であり、リスペクト対象だし。
MBのやつらであれば、大量採用の意味もわかってるだろうから、それをわざわざ馬鹿にしてくるというのは、ちょっと信じられん。
もしそうなら、それこそ大丈夫か?と思うけど、、、まあ違うでしょ。
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:06:58.52ID:nOq/G55Z
>>265
理解できてないといえる理由を提示できないアスペか
大脳に障害負ってるのかな
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:16:37.14ID:NymBqKlc
偏差値40地方公立大「俺は国公立の一角、早慶マーチは糞」
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:17:59.55ID:nOq/G55Z
そんなん人によるだろ。気になるやつは気になる。
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:18:26.66ID:nOq/G55Z
>>266
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:22:48.30ID:uh/vB52R
トーマツイノベーションってコンサルなの?
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:33:15.94ID:5nLLp/vI
死ぬまでやるのかなこいつら
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:44:37.57ID:nikP9g+O
どんぐりの背比べ
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:06:12.87ID:Tcj8/bAx
BIG4に監査以外で入る人は人生無駄にしてる
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:21:19.44ID:5nLLp/vI
big4のインダストリーライン以外は戦略すら人生の無駄
そのインダストリーチームはメーカーからの中途採用が8割。後はわかるな?
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:22:32.92ID:ny1GRFE/
将来どういうキャリア歩みたいか。そこからバックキャストして、新卒から数年何をすべきかを考えてください。結果コンサルスキル身につけたいならbig4でも何でも入ればよし。
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:39:29.86ID:nikP9g+O
あそれあそれダップが出た出たよよいのよいw
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:00:13.19ID:VdGueMPU
ザルダップに行く人は、周○のパワハラに気をつけて。
ザルダップに行く人は、○磊のパワハラに気をつけて。
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:05:27.65ID:OwlETjYK
ザルダップとライザップ
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:42:10.25ID:QQ3YBFAC
戦略以外はコンサルじゃないよ
東大以外大学じゃないのと同じw
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:47:57.06ID:E7ZMcwvQ
ザルダップは長期itにアサインされたらもはや地獄
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:50:31.50ID:WMC5Suft
>>245

スキルっていうかな?
ファームのパートナー未満で経験する経験そのものが
役に立たないと思うよ。

むしろ元政府高官とか有力天下官僚とか言った経験のが言う方が役に立つね。
ファームの身につくスキルが役に立たない・・w
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:52:41.70ID:nOq/G55Z
ザルダップは3割近くがマーチ
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:53:48.47ID:qMKxTCVh
����フランスvsクロアチア����
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:54:34.85ID:qMKxTCVh
Deloitteは25%くらい
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:56:53.99ID:AGgUNtGy
>>281
kore
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:37:38.92ID:DVL6JigH
最近BIG4がMBbより強いのは系列のファイナンシャルアドバイザリーとか監査税務と共同提案できることなんだよな
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:49:01.51ID:VJvNRvHG
成る程
じゃあ所属コンサルタントに特別な価値があるわけではないんだね
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:51:22.54ID:DVL6JigH
>>290
高級派遣としての価値はあるぞ
高卒のドキュンに会社も仕事任せたくないからな、土日も働いてくれるし
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:55:13.08ID:2OnFUys5
そもそも日本におけるコンサルの利益の源泉は、今も昔も、
米国の最先端のやりかたを日本企業向けに輸入してくることなわけ。

今でいえばビッグデータとかAI、RPAの活用。
じゃあそういう案件をどこに頼むかっていったらMBBよりアクセンチュアとかになる。
MBもこういうことをやろうと買収したり子会社立ち上げたりしてるけど、
餅は餅屋なことは否めない。
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:02:00.44ID:4le1/GUT
BIG4はFASこそサービスの価値暴落で割食ってるだろな
DTFAが今年から大量採用始めてコンサルみたいにチンパンランド化する未来が見える
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:14:21.34ID:DVL6JigH
客は絵空事じゃなくて実行支援まで求めて来てるからな
ビジネス目線の提案しかできないMBBは淘汰されて会計、税務、法務、ファイナンス、人事も考慮した総合的な提案ができるBIG4の時代がきてるのは明らか
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:41:12.52ID:VJvNRvHG
でも人材がチンパンだとねぇ
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:16:22.85ID:8fakDU5R
じゃあ私も胸を張ってbig4が第一志望だと言っていいんですね!?
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:26:56.27ID:C7fxg1nP
DTFAあたりのFASはやっていることかっこよく書いてますが、実態は高級派遣そのものでほとんどが常駐して、FAS本来の業務とはかけ離れたことをしています。中途で入った方は幻滅して、泣いていますね。
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:12:13.97ID:MFQBuczF
                            戦コンを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはキャリアの階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    アップだとかアウトだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい人材派遣を味わっ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:35:08.40ID:wLFr0TuD
ワロタ
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:12:29.63ID:ahUeXNEp
>>297
チンパンがイメージで書いてるんだろうけどFASに常駐なんてあるわけないじゃん
そもそもSPA含めたMA交渉の全般的サポートとか、VALとかDDとか目的決まってる中でしか業務依頼されないし
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:19:46.34ID:M2LVlulL
戦略って本当にオワコンなの?
なんでオワコンと言えるの?
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:43:24.46ID:M2LVlulL
DeNA南波智子は元マッキンゼーパートナー起業家としてマッキンゼーで講演した時にマッキンゼーディスったんだっけ
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:18:49.63ID:DVL6JigH
>>305
事実なら客がどういう名目でFAS業務やってる人間を自社に常駐させてるのか具体的に書いてみてよ、皆の前で論破してやるから
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:01:44.22ID:SgV/RP5Y
FASの人事が言ってそうなこと書いてるし内定者なんだろ
大量採用したDTFAだろうな
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:15:37.68ID:C7fxg1nP
財務DDやカーブアウト支援は雑用そのもの、クライアントもしくは対象事業が都内じゃなければ、PJ期間中は常駐することになる。
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:27:38.38ID:ahUeXNEp
>>307

ボロが出るから何も具体的なことは書けないんですね、チンパンなのに物書きできるのは凄いと思いましたが

>>309
クライアントと顔合わせるのなんて提案と報告会だけに決まってるでしょ
対象会社との顔合わせも実質マネインと実務者インタビューぐらいのものだよ
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:42:50.91ID:C7fxg1nP
DTFAの内定者かな。

コンサルは向いてなさそうだから、FAS行くのは正解だな。
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:55:35.65ID:ahUeXNEp
>>311
一生懸命ネットで調べたのにボロが出てしまいましたね
基本的な理解が間違ってるので君もコンサル向きでないね
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:51:10.90ID:K2ZejLoH
>>2
これ2011年頃の表だな

今となってザル採用化したBIG4とアクセンチュアが高すぎるから全て10下げよう
それかせめて5は下げないと
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:53:17.11ID:DVL6JigH
ここはなんの実績もない自称優秀の嘘つきチンパンしかいないのかな?面接通って木に登ってしまったのか?

買収するされるの情報が漏れたらディールブレイクするのにクライアント常駐型FAS業務とかとんでも理論繰り出す嘘つきチンパンとか笑えるわーww

嘘も100回つけば本当になるってか?
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:55:57.64ID:ucnUe0ZQ
FAS内定ならトランザクション配属じゃないこと祈っておいた方がいいな
少しでも転職価値生まれそうな部署に入って頑張れ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:03:16.64ID:K2ZejLoH
【テンプレ2020卒】 コンサルティング 入社難易度≒人材のレベル 偏差値ランキング
100 ベイカレ秘書
77 McKinsey & Company Bain & Company
76 The Boston Consulting Group AT Kearney
75 ドリームインキュベータ
====1st Tier:MBBの壁====世界Top10 MBA・東大京大超上位(法・経済・理系大学院卒の上位)・超有名海外大学以上が主要学歴層====
74 PwC-Strategy& (former Booz & Company) Oliver Wyman
73 Roland Berger
72 経営共創基盤(IGPI) ZS Associates
71 Mercer アクセンチュア(戦略部門)MonitorDeloitte(戦略部門・これから新卒?)
70 Arthur D. Little L.E.K.Consulting
====2nd Tier:戦略の壁====東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が主要学歴層====
69 コーポレイトディレクション
68 EYAdvisory&Consulting 三菱総合研究所
67 KPMG 野村総合研究所(コンサルタント) シグマクシス クニエ
====3rd Tier:Big4の壁====東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が主要学歴層====
66 IBM(コンサルタント) 三菱UFJリサーチ&コンサル アクセンチュア(デジタル) デロイトトーマツコンサルティング(非戦略)
65 リヴァンプ アクセンチュア(非戦略) PwC(非戦略)アビームコンサルティング
64 IBM(IT) 野村総合研究所(ITソリューション) NTTデータ経営研究所 日本経営システ胸
63 日本総研(コンサルタント) ベイカレ
====まともなコンサルの壁====早慶下位(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が主要学歴層====
62 日立コンサルティング 大和総研(リサーチ)
61 みずほ総研(コンサルタント) 日本総研(IT)
60 富士通総研  大和総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
59 価値総合研究所 社会経済生産性本部 トーマツイノベーション
====辛うじてコンサルと呼べる壁====早慶最下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・国立中位以上が主要学歴層====
58 プラウドフットジャパン
57 シンプレクス
56 レイヤーズコンサルティング  スカイライトコンサルティング  ビジネスブレイン太田昭和
55 山田ビジネスコンサルティング 船井総研
〜その他小規模コンサル等〜
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:04:01.73ID:K2ZejLoH
【変更点】
なんの偏差値かわらかないから入社難易度として設定
ベイン・ATカーニーは少数精鋭戦略なので大幅に上げ
大量採用化したファームを軒並み下げ(アクセンチュア2011年採用数 10人未満→2017年採用数450など)
日経の戦略から事業開発、投資系ファーム上げ(学歴・東大生内定率から)
クニエ、アビーム上げ
モニターデロイト追加、もし新卒始めたらという予想値
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:04:11.61ID:PnfN9bUK
断言できる
このアホな文章はDTFAだと
オープン採用にした弊害が早速出てるな
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:05:39.68ID:ZYRPFNnI
モニターデロイト入れる意味
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:06:07.29ID:ZYRPFNnI
他は大体合ってると思う
年収偏差値表も必要
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:08:53.84ID:vmUKQtph
>>317>>2よりはマシだからこれ踏襲しながら改良してこう。年収表は簡易のが既に上にある。
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:12:27.66ID:DVL6JigH
結局自称優秀のチンパンは具体的な反論全くできないんだな、、、無知だけ晒して終わったね
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:12:41.50ID:borGVtE9
>>317
アクセンチュアビジコンはもっと下やろ
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:27:27.75ID:DVL6JigH
思い込みの嘘つきチンパン理論じゃ今は客金払ってくれないぞ、客はお前らチンパンよりよっぽど自社事業を理解してるからな
そもそもお前らチンパンは過去の事例の蓄積以外なんの専門性もないジェネナリスト集団なんだから、
クライアントにかわってクライアントがやりたくない、又は、リソースがないプロジェクトのオーナーシップとって
客の為に土日も含め自分の時間捧げていくのがコンサル的バリュー出していくの意味だからな
ガントチャート管理とか臭い仕事は全部お前らチンパンがクライアントのために全て捧げてやらないとすぐクビ切られるんだぞ
夢見がちなチンパンばかりで笑えるわ
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:46:19.77ID:wLFr0TuD
ザルダップ・コンサルティングは?
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:26:28.79ID:d3p6N8m0
>>326
年収偏差値 70
知名度偏差値70
難易度偏差値 50
人材偏差値60

総合62.5
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:08:16.96ID:KDP83u58
>>325
ここまで人を中傷するって心に余裕なさそう
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:18:12.52ID:0cICvITJ
>>325
言葉は荒いが的確すぎるな。現役コンサルだろあんた。
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:13:53.47ID:BHQEqjKk
>>297 がFAS本来の業務とはかけ離れたことをしている、と書いたところに、FAS FAS ちんぱんといきり立って話が噛み合ってないようにみえるのだが。

>>297 もそのあと財務DDやカーブアウトを例に出したのが謎だが、カーブアウトなら常駐もあるんじゃないの?

ちなみに俺の知ってるやつは原価制度設計とかやらされてたから、大半かはしらんがあながち間違ってるわけじゃない印象。
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:39:04.20ID:NNcKyeip
DDだって常駐はある。
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:51:02.08ID:Jc21Hklz
>>317
暫定的にはこれが1番だな
誤字がきになるのとbig4の壁を小規模採用の壁にすれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況