X



Web系企業9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:13:27.91ID:4XwVky67
前スレ
Web系It企業
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1485592551/
【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1498497376/
Web系IT企業3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1501607533/
Web系IT企業4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1508599927/
Web系IT企業5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1514873224/
Web系IT企業6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1518171307/
Web系IT企業7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1520349413/
Web系IT企業8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1520349413/
次スレは>>970
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:34:16.34ID:4w+W55d8
カカクコムは俺もES落ちした
説明会行った企業に限って落とされるからやってられんわ
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:21:53.67ID:yqPiHJ09
もう今の時期だとWeb系大手でESが通る会社なんてないよ
よっぽど優秀じゃないと相手にしてくれない
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:20:53.44ID:KTBw3Wza
全スレの業界儲かってないは嘘だな。ヤフーは毎年売り上げ伸ばしてるぞ。それに業界全体でも平均年収は少しずつ上がってると思う
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:35:50.92ID:xoAsXgLz
行きたかったサイバーに落ちて、絶望しながらランキング下位の会社に行ったんだけど思ったよりも悪くないぞ。
初任給は350でアレなんだけど、3年目で500万、5年目で600万は超えるっぽい。(*エンジニアに限る)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況