X



警備会社 【ANS】(株)全日警 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 20:36:32.84
どちらかと言えば、実人生で失敗した中途求職者向けの警備会社。
一応業界五指に入る大手ではあるが、新卒予定者は避けるべし。
何故ならここの警務職は、新卒中途の区別なく皆消耗品だからだ。

とは言うものの、その風潮は警備業界全般に言える事でもある。
因みにここのH26年離職者数は約900名で、当年入社数も概ね同じ。
この離職者数は、従業員全体(約4800名)の20%弱に相当す。

会社公式サイトの採用情報はこちら↓
https://zennikkei-job.net/jobfind-pc/
こちらの月給は、残業代を加えた数字である事にも留意されたし。
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 12:56:36.87ID:Nn3zhGMS
無職歴3年10ヶ月(34歳)の俺が全日警の警備スタッフの採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したら就職祝いの飲み会開いてくれただけでなく寄せ書きの色紙までくれちゃってさ。
親父がテクシーリュクスをお祝いに買ってくれて、田舎のばっちゃんからはとれたてのみかんがいっぱい届いて、
お袋は俺の大好物の唐揚げを沢山作ってくれたんだよ。みんな優しくてすげー嬉しかったよ。

で、2月20日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的にバカ班長の怒号が聞こえてくるし、防災内にある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪だよ!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめにクソ班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
口論になって頭きたから23日から会社行ってない。親父にありのまま話したら
正規の休憩を取らせなかったり、上司が平気でパワハラする会社は労働管理が出来ていないブラック企業だから
お前の退職判断は賢明だと褒められたよ。
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 13:02:40.29ID:5sQp4Ati
>>478
もう良いよw そのコピペは飽きた。
色んな職種のバージョンあるし。
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 01:05:41.76ID:mQH6yXaC
>>476
その隊長も離婚したは良いが結局オバサンも棄てて別の女と、との事です。
前々から、己を実質以上に大きく見せる技能を持った男ではありました。
色恋沙汰はさておき、世の中を渡るにはそんな技能も必要ですなあ。
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 09:33:59.80ID:atYb3ZPt
>>478
お前自分で今ビル管理の半分現場半分事務の仕事してるっつってんのに
なんで今月の23日に全日警逃げてんの?
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:39:38.63ID:gzrmDDFC
>>484
その隊長は男子力が強いって事でしょ。
若いころから女と遊んでいない人には無理な芸当だろうね。
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:40:47.80ID:gzrmDDFC
>>485
詳しく!
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:40:52.43ID:TGYL1M96
腹芸まで出来れば上出来だが、自分を少し良く見せるのは世間で重要。
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:43:36.19ID:gzrmDDFC
>>488
世の中には痛い女に好かれるのが得意な人も居るけどねw
普通だったら面倒だから避けるのだろうけど、避けずに向き合う。
俺は経験上面倒なのはゴメンだから、気配を察知したら避ける。
楽な女と気楽に遊ぶのが一番良いね。
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:02:38.45ID:6fjJ9gkF
>>487
転職板の全日警スレで>>478は働いてんのかと聞かれたら
俺は大卒で元メーカー営業&生産管理の経験ありで全日警辞めた後は
ビルマネの仕事をやってんだとフカしてた

それで資格経験アレコレ尋ねられたら全部はぐらかしたり知ってるけど答えないとか
これまた古株の警備員まんまの突っぱね方してやんの
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:16:38.14ID:vL1VF7n7
>>489
当人同士が真摯に向き合うのは個人の自由だから尊重すべきだけれど、
問題は職場の皆に迷惑や実害を与えてまでやっているって事ですね。
例えば…。

メスがXX時下番でオスがXX時30分下番の日なんか(よくある光景)、
オスがラスト30分の業務を下位役職者にサービス残業で押し付けて
メスと一緒に帰り、翌日朝は両者同じ服装で同じ時間に揃って上番とか。

あるいは、メスが配置でトラブると近場の隊員が責任を負わされるとか、
副長クラスは穏健派ばかりで隊員から声が上がっても全く諌言しないとか。
まるで不動産屋の事業所長と愛人事務員が巻き起こすカオスみたいでした。
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 00:41:57.29ID:SnMrnEuR
求愛行為は家か車かラブホで宜しく
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 03:56:57.05ID:w48x3Vsy
w
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:58:06.57ID:mewpPj/b
>>490
なるほどね。そう言う経緯があったわけね。
働いてるなら国家資格くらいなら普通は答えられるよね。
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 09:02:07.61ID:mewpPj/b
>>493
あからさまに分かりやすいのは社会人としてダメだよな。
不倫しようが付き合おうが本人同士の勝手ではあるけどさ。
なんだか、丸で風紀を原則禁止しているキャバクラみたいだなw

社長や店長が店の女と付き合っていて、バレてないつもりだけど、
分かり安すぎてバレバレって感じの。
一緒に出勤してくるとか、一緒に帰るだとか、職場で親密そうに
話してたりするから直ぐにわかるみたいなw
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 04:15:17.71ID:A/RyAOWZ
「公然の秘密」とか「暗黙の了解」なんてのは、
周りの最低限の理解があって初めて成り立つものなんだから、
迷惑をかけている時点でアウト。
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 12:15:28.23ID:rAFx1utz
警察は犯罪組織と 化する要素が満載です。非常に強力な権力を保有し、誰も取り締まれない。税金で運営。
高給。当然、カルト宗教など反社会勢力は率先して、この 組織への編入を進めるでしょう。

マイナンバー自体、支配 層が奴隷管理を目的として作ったものですが、それを支配層の番犬である警察が
様々な名目で悪用し放題になるのは目に見えてます。「犯罪対 策」という印籠を振りかざして、市民の人権
をどこまでも踏みにじり、苦しめるのが彼らの仕事です。

‏警察にはキャリアとノンキ ャリアがあり、組織上部はキャリア組で占められてます。現場を経験してきた
ノンキャリアが組織中核に入ると組織の実態が漏れるので都合悪 い。統制・共犯化・洗脳・建前・人心操作
・服従・監視・脅迫・閉鎖社会・秘密主義・・警察は最もカルトの仕組み を取り入れた組織です。

集団ストーカー、ガスライ ティングの手口  要は戦時の特高と同じ手法ですが現代社会では皆が孤立し、
地域社会が崩壊してるので、それがより巧妙悪質に可能になったという事で す。だから私は人間関係の貧困
化を何より問題視してます。

警察は街宣右翼同様、市民に心 理的な圧力を掛ける事を目的とした支配層の為の組織です。「常にお前達は
監視してるぞ」というメッセージを送り続け、示威と規制雁字搦め でストレス塗れにするのが狙いです。市
民の味方を装いながら弾圧し、支配層を守るという手口は保守愛国を騙った反 日と同じです。

税金は「他人の金」と言いましょ う。警察は政治家など比較にならない規模で裏金を得てます。不要なもの
を水増しして他人の金(税金)を強奪してる様は完全に詐欺行為 です。一体、彼らの高給と手厚い福利厚生
はどこから出てきているのでしょうか?
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 12:18:49.20ID:YpurRfS9
>>498
正に底辺って感じだよね。
不倫しようが何をしようが勝手だけど、周りの迷惑を考えない
のは論外で、それをしている体長とやらも論外だね。
一番悪いのは隊長で、それを放置している会社も凄いと思う。
会社も本音は半ば呆れているのだろうけど。
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 15:01:25.52ID:90N6uiio
不倫..
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 16:19:26.56ID:YpurRfS9
>>1
20%の離職率って半端ないなw
15%でも相当な離職率だぞ
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:39:24.67ID:3DsIfBqi
平成25〜26年頃は、某大型支社にある某大規模物件の人員ブラックホール化が響いていると思う
その物件は単体で支社化可能な大所帯で、各支社からの増援だけでは足りず子会社出向まで駆り出して人員工面してたよ
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 15:32:27.15ID:uwugGWXZ
>>503
そんな一つの物件で支社化出来るくらいの大型物件受注したなんて凄いな。
その物件は今でもあるの?その物件を上手くやれば会社も大きく飛躍出来た
かも知れないのにな。ここはもう諦めて上場した方が良いよ。
全日警HDとかANSホールディングスとかでね。
客観的に見ていて思うが、多分ここは上場しないと人は集まらないよ。
上場して資金を集めて機械警備の拡販に投資したり、他の事業分野を強化
したり進出したりと上場にはメリットがある。
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:06:12.46ID:e4kExJNW
それがあそこの話だとすれば、支社化されたよ。
但しその後、ブラックホールの直接原因となった客先とは縁を切った模様。
その物件の客先は1個じゃないから今も一応存続してはいるが、
支社化そのものが大元支社の増収減益解決策だそうで、
全現場への労働争議拡大防止策も兼ねていたらしい。要は隔離政策。
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:45:12.12ID:ADWbOYHw
>>506
つまり社員を分断し労働組合の力を付けさせない為の施策でもあったって事だね。
俺もCSPに居たけど、何処も大して変わらないね。
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:53:58.78ID:BeeK8l0v
拘束13〜14Hで実働8H扱いの現場なんて、業務内容に係わらず誰だって厭さ。
単価1000円の隊員が、1日の半分以上を職場に奪われ8000円しか貰えん現場。
中小同業者なら(社会保険や賞与も絡んでくるので単純比較は難しいが)、
拘束9〜10Hの実働8〜9Hで丁度それぐらいの金額だろうな。
だから誰もが辞めて、そこは過去最大級のブラックホールとなった模様。
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 08:42:44.38ID:LZRmTI+2
>>508
12時間も労働して8000円じゃやってられんわな。
9hの仕事で8000円でもやってられんわ。
それだと外食のバイトの方が全然稼げるし。
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 10:42:02.58ID:kvT1z9fa
>>502
新卒を大量に抱え込んでも、3年前後で離職する事前提なものだから
最低限の教育と低く抑えた基本給で働かされる。「人材」というよりは低品質でも使用可の「在庫」の
取り扱いと同じ考え方。
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:11:17.77ID:LZRmTI+2
>>511
はなっから辞める前提で採用をしてるからな。
離職率が高いと会社のクオリティーが上がらないから
結果顧客にも強気で出れなくなるから単価も上がらない。
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:16:50.60ID:LZRmTI+2
離職率が高いと20年後には殆どの社員は残らない事になる

離職率が年率15%の場合の社員の減り方(同期の社員が1000人いた場合)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1118240998/69-71
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:17:21.97ID:LZRmTI+2
離職率が年率16%の場合、4年で社員が半減する。

離職率が年率21%の場合、3年で社員が半減する。

離職率が年率29%の場合、2年で社員が半減する。

離職率が年率50%の場合、1年で社員が半減する。
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:52:00.74ID:sJKgZ5/N
お前らゴミは警察官試験受ける?
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 17:29:09.24ID:HKqFoLOt
>>516
突然他人様をゴミと罵倒しながら会話振ってくるのはコミュニケーション能力に問題があるかな
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:01:18.07ID:u83iHrSI
全日警セキュリティサービスが月給24〜26万円で社員募集してるから会社に電話してみたら対応が冷たかった。
自衛消防技術認定証と防災センター要員講習修了証がないとダメらしい。
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:07:10.90ID:HKqFoLOt
>>518
自衛消防は一週間のお勉強と防災センターは2〜3日の講習で取れるけどねー
それくらいは入社してから会社側で取らせてくれれば良い程度の資格だとは思うけど
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:24:34.64ID:HKqFoLOt
恐らくだけど入社してから講習代出すのケチるくらいだから
月給24万も時給千円換算で月240時間(残業70H)で勘定してるんじゃないかなー
んで、年収換算で300万行くか行かないかみたいな
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:42:42.70ID:y24yHoTW
確か全日警セキュリティサービスってボーナスなしじゃなかった?
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:45:08.68ID:y24yHoTW
月給は残業代込みの24万なのかな?
ボーナス無いからその分月給多くしてる訳ではないのか・・・?
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 00:48:25.44ID:AxrV2O8C
無職歴6年4ヶ月(39歳)の俺が全日警の警備スタッフの採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したら就職祝いの飲み会開いてくれただけでなく寄せ書きの色紙までくれちゃってさ。
親父がテクシーリュクスをお祝いに買ってくれて、田舎のばっちゃんからはとれたてのみかんがいっぱい届いて、
お袋は俺の大好物の唐揚げを沢山作ってくれたんだよ。みんな優しくてすげー嬉しかったよ。

で、3月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的にバカ班長の怒号が聞こえてくるし、防災内にある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪だよ!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめにクソ班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
口論になって頭きたから昨日から会社行ってない。親父にありのまま話したら
正規の休憩を取らせなかったり、上司が平気でパワハラする会社は労働管理が出来ていないブラック企業だから
お前の退職判断は賢明だと褒められたよ。
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 06:37:59.86ID:lxe1KeNv
>>522-523
確か全日警SSは、本体と違って現場社員に賞与はなかったはず。
で今ちょっと調べたんだが、どうやらSSは現場日給制らしく、
同じ都内でも就業場所で賃金単価が全く変わってくるようだな。
これは現場料金と粗利との兼ね合い。異動で単価が下がる人もいると思う。

https://hwsearch.me/kyujin/9637632
https://hwsearch.me/kyujin/9637636
https://hwsearch.me/kyujin/9062386
https://hwsearch.me/kyujin/8765114
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 07:01:13.48ID:lxe1KeNv
>>510
常々思うんだが警備会社の現場社員は、在庫という「モノ」ではないよ。
数字の「1」だ。
今月あそこの現場で「3」減ったから来月は最低「2」足さんと、みたいな。
つまり我々は書類のデータであり、上層部目線では計算上の存在。
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 08:04:57.98ID:tw99CLKR
>>526
最初そのコピペ貼った時誰かが褒めてくれたから
それで有頂天になって一生貼ってやる!ってなっちゃったんでしょ

ついでに極度に話下手&自力で文章書くのも苦手だから
手っ取り早くコピペ貼りまくって自分の主張訴え続けるみたいな
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 08:16:51.92ID:TZwpmEAj
臨時警備で来たおじさんが、夜間誰も居ないのをいい事に
「ねぇ寝ていい?こんなん寝ていいんだよw」と言うから注意したのに結局陰で寝てて
バレてクレームになったのに、最後に「こんな現場もう来ねえ!!」「パワハラ公認糞会社」と
プンスカ怒ってたよ。>>526もそれと同じ。同じ事言ってる。

会社と同じくらい自分にも問題抱えてる人に見えるけど、会社憎む方向にエネルギー全振りして
そういうの誤魔化してる。凄く性質が悪いし、身近な人達に迷惑かけても気付けてない
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 08:37:10.30ID:VcTMM5Al
会社を憎む気持ちは分かる。恨みや憎しみのエネルギーが凄いのは分かる
が、全部そのエネルギーがコピペ一生貼るーで変換されてて無駄ね
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 09:20:33.99ID:azBIAEcm
>>530
そしてそのソースは>>480にリンクが貼ってある。
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 09:10:45.97ID:NUOvauPe
全日警セキュリティサービスは職場環境・待遇・人間関係が素晴らしいという話をおじさんから聞きました。
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 17:12:55.16ID:XgEIV4gh
>>526
そんな怒ってるんだったら上司の名前でも晒してみるか、直接本人に怒鳴りこみに行けばいいじゃん
そういう面と向かってカチあう度胸は無いの
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:57:05.17ID:G2IZ3Xib
美人に生まれたから人生成功
https://t.co/tXROgXCB4T
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 00:31:29.46ID:N6vfoUlb
人格障害気味の一部上長と発達障害気味の一部隊員は、
キャラクターとベクトルこそ真逆なものの傍から注意深く眺めていると、
どうも根っこの部分は同じ気がする。同じ属性が反発し合う感じ。
この仕事を始めるにあたっては、そういう人達のお仲間に己もなるんだ、
との自覚が要るな。
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 02:00:35.60ID:m2Z2amLP
共栄セキュリティサービスに転職してよかった
給料高いなりに頭使うけど神経使わない
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 04:04:46.66ID:N6vfoUlb
都内の2号業務で日給9000円(=時給1125円)らしいから、
全日警の契約社員に比べれば少し恵まれているようだな、その会社は。
だが正社員になりにくい事を鑑みれば、期間工スパイラルの方がマシかも?
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 06:41:11.99ID:ymihPtRa
>>540
ってか2号警備に就職したいなんて思わんだろ普通
バイトだからやるだけであって...
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 11:24:12.66ID:D4AFfOMN
期間工は最大3年の雇用で、全日警新卒正社員の平均寿命も3年
学校出て警備会社に就職するってのは、そういうこと
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 12:32:56.24ID:i6On265i
>>543
バカか
最大三年と平均三年とでは意味が違いすぎる
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:15:15.95ID:K1ImdgvU
期間工の仕事は雇用期間中の待遇が結構良く、
契約満了すれば会社都合での退職扱いとなって、
待期期間なしで直ぐに失業保険が貰えるのがメリットだな。

それで半年ほどノンビリして、再び期間工へ。
ただ不景気なれば、期間工も派遣労働も求人が激減するのがデメリットだ。
まあ不況になっても、警備会社は相変わらず求人募集しているだろうよ。
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 08:50:31.30ID:MyhYpJiH
全日警は求人してない月がないし、こっちの地区じゃ新卒の早期就労までやってる
ありゃインターンじゃなく単に人手を埋めるのが目的だ
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 13:04:34.75ID:WAUW7yNY
防災センターで偉そうにふんぞり返ってるスーパーガードマンになりたいのですが、自営消防技術試験が受かったら仕事教えてやるって恫喝された。
ネットで調べたら合格率80%じゃんかよ。
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 08:03:05.03ID:DdmA80rO
>>550


毎月

自衛消防技術認定証
10000円

防災センター要員講習修了証
3000円

上級救命技能認定証
2000円
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 12:53:17.16ID:iStYhBfz
応募検討してる知人(短期での警備の経験はある)がいるんだけど、イベントスタッフの求人ってあるけど、交通費支給とは書かれてはいるけど社会保険って付けてくれるのかな?それか何日出勤したら付けてくれるとか?
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 01:27:17.32ID:b3TcAnFe
>>553
求人でイベントスタッフと明記しているなら、たぶん雑踏警備で準社員。
要するにそれはアルバイトで、社会保険はないと思う。
但し出勤日数が多いと、社保付き契約社員への転向を勧められるはず。

>>549
こちらも他地域なんで良く知らんのだが自衛消防技術試験は、
防災センター要員やら防火防災管理者をかじった奴が予習すれば、
十中八九合格出来る程度の難易度って事かね?
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 06:59:37.81ID:7umIvHff
>>555
学科はそれで大丈夫。
問題は実技。
試験官と一対一で非常放送とか消火栓の捜査をやるから
プレッシャー負けすると危ない。
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 12:35:29.20ID:Aq6tPMmo
大阪のビートの面接を受けようと思っているのですが、どなたか現状を教えていただけないでしょうか?
給料、1日の出動件数、規律の厳しさ等々、
よろしくお願いします
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 18:38:44.38ID:hCcw9WPU
>>558
大阪支社では、時給1000円の契約社員スタートです。
年2回の正社員登用試験があり、そこで初めて正規雇用となれますが、
二度三度と落ちてしまう人が少ないので、何も難しくはありません。

1日の対応件数は他の大手と比べて少ないようで、規律も緩いでしょう。
ただここは後回しにして、
東洋テックなどの給与単価が良い同業他社を先に受けるべきですね。
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:27:59.10ID:+Z4ORSea
大阪の巡回機動隊は、1年で半分の月度が24勤12当務で、
残り半分の月度が13当務。残業時間でいうと前者45の後者63が大体の目安
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:54:32.63ID:+Z4ORSea
大阪支社で契約社員から正社員になった人の1年目所定賃金は、
地域手当込でおよそ16万〜18万少々。
低い方は20代で高い方が40代だと思ってくれればいい。

これを時給に直すと大体930から1050ってとこか。
だから若い人は正社員になったら時給が下がる。
代わりに賞与が貰えるけどね
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:59:40.37ID:Aq6tPMmo
>>559さん>>560さん
詳しく教えていただきありがとうございます
大変参考になりました
もう少し考えてみようと思います
今回初めて無職になるという経験をしたのですが、この焦燥感、イライラ、どうしようもない無力感、上手く表現できませんがツライものなんですねぇ・・・
焦らずじっくり次の仕事を探します
ありがとうございました
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 03:04:47.46ID:B4PTVnad
>>562
前述の東洋テックは、主戦場が関西圏なので準大手扱いですが、
セコムグループの一員である上に関電SOS参画企業でもある事から、
独立系たる全日警より安定しているかと思われます。
そして全日警大阪支社と違って、最初から正社員雇用なのもメリットです。

また同じセコムグループで業界3位のアサヒセキュリティは、
全日警と同じ契約社員スタートですが、正社員試験合格率は80%との事。
中途正社員の賃金単価や賞与倍率は、アサヒ≒テック>全日警のようです。
因みにセントラルの中途求人は、関西圏ではあまり見かけませんね。

と言う訳で、セコムやアルソックの他にアサヒやテックを受けてみて、
それでも駄目だった場合は全日警を選択するのが上策かと。
この会社は殆どハードルなしで入社出来ますので、後回しでも構いません。
滑り止め程度に認識しましょう。
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 08:28:22.78ID:fe77VEfj
業界どこも人手不足だが、上位5社で一番入りやすいのがここ。
焦らないことだね
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 11:39:26.33ID:Zs1dWUTc
警備員なら子会社の全日警セキュリティがオススメ。
防災センター要員講習修了証さえ持っていれば超絶優遇。
月給26万円。
賞与や退職金はないそうだが。
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 11:49:01.59ID:nZdfSvgM
>>566
ボーナスが無いって事は契約社員か?
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 12:22:13.15ID:fe77VEfj
>>567
現場勤めは正社員でも賞与がなく、また勤め先で給料単価が変わるらしい
要は他の同業中小と同じで、詳しくは>>527のリンク参照
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 15:42:20.16ID:Zs1dWUTc
>>569

全日警より子会社の全日警セキュリティの方が年収高いんじゃないかな。
全日警の賞与なんて名ばかりでスズメの涙。
就職がどこも決まらず高卒新卒の頭の弱い野郎がで全日警に入社してあまやかされて育ち10年、事故報告書もろくに書けないバカがふんぞり返ってる。
この有り様が全日警の実態。
中途入社した頭のキレる人間が呆れて辞める。

これが全日警という会社。
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 01:05:33.13ID:WZ7btdj9
「画像」女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://easar.pogramkran.net/0311.html
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 02:41:12.63ID:aub8M6Vf
全日警の大阪支店に勤めようか悩んでいます、服装や身だしなみに対してかなり厳しいですか?
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 04:54:47.62ID:vp35bS+j
服装や身嗜みに厳しいかどうかで悩むのはナンセンスだな。
もし仮に緩かったとしても、いや実際は概ね緩いのだけれども、
一部上長がその件で気違い的にギャアギャア喚き散らすのは想定内だし、
であれば己自身は規律通りにすれば良いだけ。
と言うか現役JR隊員の釣り? 「支社」じゃなく「支店」でそう感じるぞ。
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 09:12:23.41ID:x2iGOVuA
無職歴2年8ヶ月(36歳)の俺が全日警の警備スタッフの採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したら就職祝いの飲み会開いてくれただけでなく寄せ書きの色紙までくれちゃってさ。
親父がテクシーリュクスをお祝いに買ってくれて、田舎のばっちゃんからはとれたてのみかんがいっぱい届いて、
お袋は俺の大好物の唐揚げを沢山作ってくれたんだよ。みんな優しくてすげー嬉しかったよ。

で、3月6日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的にバカ班長の怒号が聞こえてくるし、防災内にある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪だよ!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめにクソ班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
口論になって頭きたから9日から会社行ってない。親父にありのまま話したら
正規の休憩を取らせなかったり、上司が平気でパワハラする会社は労働管理が出来ていないブラック企業だから
お前の退職判断は賢明だと褒められたよ。
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 13:15:57.33ID:FemHoxTW
>>571
子会社というか契約社員は、賞与や退職金に積み立てる分を月の給料に
回すから月給で比べると子会社の方が多くなる場合が多い。
なので年収とか生涯収入といった長いスパンで比べるとトントンか
正社員の方が少し多くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況