X



トップページ心と宗教
1002コメント499KB

坐禅と動中の工夫22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/08/26(木) 19:52:24.84ID:KttMeNwq
坐禅の仕方

一息を離さないようにして念が入る隙を与えないようにします。
吸う息と吐く息と両方意識します。
しかし、いつのまにか一息から離れて念を追っかけてますので、気がつけば一息に戻ります。
雑念が出たら即「この念、何処から来たか」と、間髪を入れずその根元に一息で切り込むのがいいです。
念が出る前の心が禅定です。正念相続です。


動中の工夫

何もしてない時は坐禅と同じで一息に意識を置き余念の入る隙を与えない。
今の動作に意識を置きます。
他ごとを考えながら今の動作をしない。
動作はゆっくりと丁寧なほうが良い。
動作に隙を作らない油断しない。
真剣に命がけでする。
今やってる事を一心不乱にやればいい。
自分から目を離さない。

禅とは単を示す。
仏道はただ一つの道である。
仏道のただ一つの道とは一息です。

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1620994804/

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1629456662/

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1629893486/
0450カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 10:41:40.76ID:8sRhj2Yn
>>449
なるほど

だから?
0451神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:45:06.94ID:tZmSGl5E
俗物丸出しくんは、○子と同じで、

カムイ、鹿野園よりも指摘、イジる価値無しだ、

しっ!、しっ!
0452カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 10:45:32.16ID:8sRhj2Yn
>>451
そなんや

で、なにが言いたいの?
0453神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:45:53.35ID:tZmSGl5E
カムイ放逸暴走モード
笑。
0454カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 10:46:09.78ID:8sRhj2Yn
>>453
そなんや

それで?
0455神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:47:44.95ID:tZmSGl5E
カムイと鹿野園は禅に関連があるから、
まだイジる価値はあるが……




0456カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 10:48:10.59ID:8sRhj2Yn
>>455
へー

だからどうしたん?
0457神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:49:20.22ID:t5HfSCC/
まあ、学校の勉強を全て理解出来ていたのか、それとも途中で理解出来なくなってたかを見れば、だいたい自分の頭の程度が分かるよね

おれは数学がダメだった、なので科学は好きでも物理学がからっきしダメ、頭いい奴は物理学が分かる

苦集滅道も数学みたいなもの、頭悪いと内容を完全に納得出来ない、今時の若者は頭いいから、物欲に走らないの多いでしょ、悟り世代って言うんだっけ
0458鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/09(木) 10:51:07.21ID:vEPk7zZb
www

今はあまり坐らなくなったけど、なにの体験した時は坐禅会は4箇所掛け持ちで、摂心月1〜2回、他の土日は普通の坐禅会とか行ってましたよw

子供が出来てから回数が減ったけどね。

でも、今は子供も独立して手が掛からなくなったし、流石に4箇所掛け持ちとかはしなくなりましたけど、坐禅は続けてますよ。
0459カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 10:51:35.53ID:8sRhj2Yn
>>458
すごいね!

で?
0460神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:56:29.91ID:t5HfSCC/
>>447
今生だけ見てもダメ、今生頭良くて勉強してる者は来世も引き継ぐから頭良くて生まれる

今生で本も読まず勉強しないと、来世も頭悪くて勉強出来ない環境に生まれる、なので、知識は積み上げだから、やって損はしないから

慧可は本読んだら捨てろって言ってるね、でも勿体無いからいい本は捨てないけどね
0461神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:56:49.40ID:kvFGTl25
458.坐禅しても悟れない鹿野園が言う、ことである。
大爆笑である。
0462カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 10:57:18.91ID:8sRhj2Yn
>>461
そなんや

で、それがどうしたん?
0463神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:59:11.58ID:t5HfSCC/
>>459
ほら、座ってるよ、今は勉強時期で知識増やして理解を深めているんだよ
0464神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:59:56.69ID:kvFGTl25
462.坐禅しても悟れないバカカムイが言う、ことである。
大爆笑である。
0465カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:49.03ID:8sRhj2Yn
>>464
そうなんやね

で、何が言いたいん?
0466神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:01:30.84ID:t5HfSCC/
>>461
今生悟れなくても、来世で悟ればいいじゃん、ポタンは株で欲界ドップリなのかい?
0467神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:48.91ID:kvFGTl25
465.大爆笑させて笑死させたい、か。大爆笑である。
0468カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 11:03:28.97ID:8sRhj2Yn
>>467
へー

だから?
0469神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:13.28ID:kvFGTl25
466.悟り、でどっぷり、である。
次は欲界で活躍しよう。
0470カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:46.16ID:8sRhj2Yn
>>469
ふーん

で、何が言いたいん?
0471神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:06:17.15ID:tZmSGl5E
>>463

洞察力の欠片もない俗物は、
お帰りを。

政治ショーみたいに煽ってんじゃねえっ!

カスがっ!




0472カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 11:07:37.97ID:RfpE7/WI
>>471
そなんや

で、それがどうしたん?
0473カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 11:17:41.57ID:8sRhj2Yn
>>463
鹿野園のあんな言葉信じるの?
嘘にきまってるやん。
0474神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:19:16.86ID:t5HfSCC/
自分では洞察力あるって言ってるのは、だいたい思い込みだから、自分は凄い!ってのもだいたいダメ男、ほんとに凄い人は自分で吹聴しないから
0475神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:21:22.39ID:t5HfSCC/
>>473
鹿野園の貼ったの見たかな?あれを理解出来ているって、座らないと理解できんよ
0476カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 11:23:33.45ID:8sRhj2Yn
>>475
興味ないから読んでない
0477カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 11:28:52.25ID:8sRhj2Yn
>>475
あんたも坐禅すると鹿野園が坐ってるか坐ってないか、すぐわかるよ。
0478カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 12:06:04.72ID:8sRhj2Yn
原田雪渓老師
現在とかいまというのは、ものと自分との間にまったく距離のない状態です。
いまという状態があるわけではありません。
本当に人とものとの距離のない状態を「いま」と呼んでおります。
0479カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 12:06:32.08ID:8sRhj2Yn
>>478
これ気に入ったので次のテンプレに入れます
0480神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:12:15.23ID:tZmSGl5E
>>474
スレタイと無関係の政治ショー煽りくんは、
お帰りを、

縄張り勢力争いではないので、
このスレのスレタイは、
サルカムイくんは勝ち負けの縄張りゲームのようですが
0481神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:13:36.08ID:tZmSGl5E
>>478
デオーを潰すだの、勝っただのと、
妄想に執着しているカムイくん、
無理してはいかんね



0482カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 12:16:49.38ID:8sRhj2Yn
>>481
へぇすごいな


で、どうしたん?
0484野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/09(木) 12:33:14.40ID:FVeqGBKU
>>415
私も忙しさにかまけて本当にしたいことが全て出来ていない。
趣味とか農業とか仕事は、したいことの中に入っているけどね。細部になると、後回しになっちゃってる。失敗を恐れてるんだろうね。
0487カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 12:36:07.50ID:8sRhj2Yn
>>483
朝の4時から大回転してるのはでおーだろ(笑)
0488カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 12:39:44.36ID:8sRhj2Yn
>>478
こう言うの読むとこの人の本など買って読みたくなる気持ちもわかるけど、この文章がこの人の要だから、後は言葉を変えて書いてるだけなんよ。
それに釣られて読み漁るとろんみたいになるわけ。
0489カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 12:45:12.06ID:8sRhj2Yn
なので多くの言葉より一つの言葉を温めたほうがいいね。
0490神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:07:09.95ID:1kw6B29s
坐禅するのがいいことでエラくって、坐禅しないのはダメだとか、よくないとか・・・w
これホントはちがうんだけど、今の段階ではわからんだろうね。。w

せったん師も、これわかってたな、当然。。
でも、あんまり言わなかった。。
チラとしか言わない。。

雪渓師は、ちゃんと言っているね。。

これわからんうちは、ぜんぜん未解決だよ。。
喫茶去の世界が見えない。。
0491カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 13:21:49.28ID:RfpE7/WI
>>490
ふーん

それがどうしたん?
0492神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:02:59.60ID:NOwU4pLT
>>488
菩提達磨の言ってるのは違うのよね、今の日本禅界とは、ものと自分一つとは、

井上老師系のポンポンって、見えてる聞こえてるの対象と主体の一体境地、でも菩提達磨のは完全に釈尊と同じだった
0493カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 14:16:19.18ID:8sRhj2Yn
>>492
同じだよ

「我、大地と有情と同時成道す」

をすんごい詳しく説明したらこれになる。


原田雪渓老師
現在とかいまというのは、ものと自分との間にまったく距離のない状態です。
いまという状態があるわけではありません。
本当に人とものとの距離のない状態を「いま」と呼んでおります。
0494手ぶlove
垢版 |
2021/09/09(木) 14:25:10.27ID:e5caa96Y
こんな話がある。

47年間拘禁された死刑囚の話だ。

男は釈放されたが、自由の身となっても
柔軟な心を取り戻すことが出来なかった。

長期間拘禁されることによる精神障害の一種「拘禁反応」が彼の世界を支配していた。

彼は自分を「天皇」「将軍」「ローマ法皇」「最高裁長官」などと呼び、空に向かって謎のサインをする。



あたかも「アンタら悟れんよ」と言わんばかりに。


彼の失われた47年間はあまりにも大きかったと言わざるを得ないだろう。

0495我撫理得流KENJI from PC
垢版 |
2021/09/09(木) 14:31:57.27ID:Pi4iGW0X
バカムイ!!!お前いつ働いてるんや!?おかんの年金はまだ先やぞ!!!
0496カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 14:32:34.33ID:8sRhj2Yn
>>495
ふーん

だから何?
0497神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:36:32.07ID:1kw6B29s
思い込みが失せる、夢から覚めるから、解脱なんだけど、
思い込み、夢の中にあって、輪廻している、迷っている、というのがカムイ君の実際です。。w

物と一つになるということは、自分という架空が失せるということです。。

そうじゃなくて、カムイ君の場合は、物と一つになった、という自分や体験を見ている、それで、悟ったとか思って、自我肥大、
魔境に陥っているということだね。。

どこまでいっても、自分を見ている、自分がある、こりゃ何やってもダメだよ。。w
それをまず止めないといけないのに。。w
0498カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 14:39:31.56ID:8sRhj2Yn
>>497
そなんや

で、何が言いたいの?
0499神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:44:23.09ID:1kw6B29s
>>410
>「今」からちょっとずれると、認識が起きて、ものを認める、ということになるわけです。ものを認めることが一番問題になるわけですね。

>相手と自分のある世界というのは、これはほんとでないと思います。

・・ここで言われているように、自分を認める、相手を認める、というのが、根本的な無明なんです。。
それに気づくことが夢から覚める、無明から脱する、ということなんです。。

自分を認めて、その上で、坐禅してどうなったとかってのは、無明の上の無明ということです。。

だから、まずは認識の上の自分というものが、架空である、ということを理解しないとしょうがない。。
0500カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 14:45:43.87ID:8sRhj2Yn
>>499
ふーん


で?
0501神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:45:43.55ID:1kw6B29s
>>409
>原田:  そうです。それから坐禅をしておっても、坐禅と自分とが二人連れになって坐っておれば、その人は坐っておっても坐禅をしていない、ということになるわけですね。
 
白鳥:  二人連れの坐禅。もう少しご説明頂けますか。
 
原田:  私が坐禅を行(ぎょう)じておるということになるわけですね。
 
白鳥:  さっき使われた「我」とか「自我」とかというものですか。
 
原田:  そういうことです。「私が坐禅を行(ぎょう)じておる」と言いますと、離れているわけです、坐禅と私。ですから絶えず自分の坐禅の状態を自分で眺めながら、今日は上手く坐れたとか、妄想がたくさん出過ぎるとかということが、いつもチェックしていますね。自分が離れているからよくわかるわけです。自分の坐禅の状態が。ですからそういうことでは、坐っておっても坐禅にはならない。むしろ寝ておっても、ほんとに横になったままで静かにものと一体になるべく努力をしておれば、よほどその人の方が禅をしておるということになるわけです。
 

・・・これもおなじことだよね。。
0502カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 14:46:16.20ID:8sRhj2Yn
>>501
凄いね!

だからなに?
0503神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:53:12.50ID:1kw6B29s
だから、カムイは、夢から醒めたいのではないんだよ。。w
夢をゲットしたい、いい夢を見ていたい、というだけなんだよ。。w

言い換えると、迷っていたいんだよね。。w
悟ったという夢を見ていたい、というだけです。。w

だけど、それが夢だってことにマジで気づいていないから、輪廻の苦しみから逃れられないんです。。

ま、そういう風になっている、というだけですけど。。w
0504カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 15:00:27.63ID:8sRhj2Yn
>>503
へー
0505神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:46:03.35ID:1kw6B29s
思い込みの自分を手放して、夢から覚めた方が、広大で素晴らしい世界に出られますよ、というのが、禅なんです。。

思い込みの自分を、素晴らしいものにするとか、そういう風になる、ということではありません。。

思い込みの自分は、どこまで行っても思い込みなんで、そこに閉じこもっても、何にもいいことはない。。w
苦しみしかないよね、あとは、他人の迷惑になるというだけです。。w
0506カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 15:47:44.44ID:RfpE7/WI
>>505
良作がきーを切るー

へいへいほー
0509カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 15:51:21.33ID:RfpE7/WI
>>508
へ!
0512カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 16:03:29.36ID:RfpE7/WI
鹿野園とでおーはほぼ退治したな。
0514カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 16:12:19.05ID:RfpE7/WI
でおーはもうしばらくかかる。
鹿野園は声も出せん感じやな。
0517カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 17:18:14.02ID:8sRhj2Yn
原田雪渓老師
現在とかいまというのは、ものと自分との間にまったく距離のない状態です。
いまという状態があるわけではありません。
本当に人とものとの距離のない状態を「いま」と呼んでおります。

これは釈迦牟尼仏、明星を見て悟道して曰く。「我、大地と有情と同時成道す」と同じ事を言ってます。
0519カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 18:24:19.70ID:8sRhj2Yn
鹿野園はもう俺に寄ってこない感じやからこれくらいにして、あとはでおーだな。
0520神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:31:40.81ID:D9hQSxyP
これは釈迦牟尼仏、明星を見て悟道して曰く。「我、大地と有情と同時成道す」と同じ事を言ってます。


この部分がパーリー文献にあるのかで信憑性がかかってくるね

大陸人の漢訳は作り話があるので、丸々信用出来ないんだよね、権威付けや何やらあるから
0521神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:38:57.26ID:D9hQSxyP
>>自分を認める、相手を認める、というのが、根本的な無明なんです。。


これは達磨の言葉の涅槃経の部分の逆表現かな、外と内に何者も感受しないと中道っていうのの逆表現
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:47:48.65ID:D9hQSxyP
>>493 同じだよ

単純には言えないよ、
0523カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 18:47:56.17ID:8sRhj2Yn
時間と空間・・・時空を超えた所に永遠の今があります。
0524カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 18:49:10.29ID:8sRhj2Yn
>>522
そうなんや

じゃ!
0525神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:05:57.73ID:m5Pt+As7
ニートムイの縄張り勝利宣言でっか、
暇なんやな 
0526手ぶlove
垢版 |
2021/09/09(木) 19:11:18.48ID:e5caa96Y
>>494
彼は一見、どこにでも居るような爺さんに見える。

ところが、「拘禁反応」は日常生活全般に及んだ。

時に松尾芭蕉や警視総監、
裁判官などを自称し、

「イリスト風味パン」という架空の食べ物を要求したり、

「もう冤罪なんて無いんだ死刑制度は無いんだ」などと発言する。

彼のドキュメンタリー映画
『袴田巌〜夢の間の世の中』でメガホンを取った金監督は当時を振り返りこう語った。
「袴田巌さんが作っている世界の中では
とても理屈が通っているんです。

彼は権力に一番苦しめられたんですけど

自分の作り上げた世界の中では
絶大な権力を手に入れて

冤罪をなくす、事件をなくすということをやって来たんです。

自分が世界平和を実現するんだとおっしゃっているんです」と。



さて

あなたの反応はどうなんでしょうね?

ではまた!

夢であいましょう⌒☆
0527カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 19:13:14.47ID:8sRhj2Yn
>>525
うん!
0529神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:06:34.35ID:1kw6B29s
>>517
ホントに同じことだろうか?w

ものと一つになっているということは、何にも認識のない状態。。

それで、我と有情と同時成道、になるだろうか?
0530神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:07:50.69ID:1kw6B29s
>>518
いろんなものを指して「これはなんだ?」「これは何だ?」というのは、おもしろいね。。

浄瓶を蹴とばすお話なんてのもあるけど。。
0531カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 20:10:03.00ID:8sRhj2Yn
>>529
これを体験してたらそんなこと言わない。
だからろんはいくらそれらしい事書いてもバレるんだ。
0533神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:27:07.94ID:0m7ShGRf
>>532
このスレに書く必要あるか?




0534カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/09(木) 20:28:12.37ID:8sRhj2Yn
>>533
それを書く必要あるのか?
0535野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/09(木) 20:29:16.04ID:nUCjjf4v
>>516
よい人とも悪い人とも思われない、
あ、野良さんだ。で終わり。
あ、野良さんだ、ヤッホーo(^o^)o
とはならないタイプw
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:39:09.52ID:0m7ShGRf
粘着ムイマシーン



暇やね、
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:45:54.67ID:1kw6B29s
>>531
というか、仏はカムイのようなことは言わないよ。。w

あなたは、野狐禅の人。。w

ちがう意味で、向こうへ行っちゃった人。。w
0538神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:50:50.61ID:UyQ2oOwl
何の為の坐禅ですか?

パーリーで言う解脱(悟り)に至る為ですよね
解脱は四聖諦・縁起これの理解無しにはあり得ないんだよね

無明はすべての欲を絶つことで滅する、それには上記の真理無くしてはあり得ないと釈尊は言っているわけ、これが慧プラス定と戒で解脱・解脱知見に至るとなっている
0540神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:56:03.17ID:1kw6B29s
悟りの中には、悟りというものは無いんです。。
せったんさんの言葉を借りると、自分がなくて、ものみながある、というだけ。。

だから、悟りなんてものは認められない、無いんです。。
ただ、自分を忘れている、というだけ。。

それを相続するというのが仏道というだけなんです。。

だから、悟りなんてものを認めて、得た気になって、それを基準に自分をひけらかす、他をあげつらう、というは、仏道じゃない、外道です。。
邪道です。。

気がついてください。。
0541神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:02:45.23ID:1kw6B29s
だから、逆の言い方をすると、認識の上に悟りがある、悟りとか見性なんてものを認めている、というのは、迷いの中にある、ということだね。。

それで、大騒ぎして、周りの迷惑になる、という人を、悟ったさん、困ったさんと言います。。w
0542神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:14:20.89ID:0m7ShGRf
>>538
いい加減にスレ違いの自覚持てないか?

悟りスレでレスしたら?


0543神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:21:21.41ID:UyQ2oOwl
>>541
釈尊は当時悟ったさん、困ったさんだったってことね!
0545神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:49:43.80ID:UyQ2oOwl
>>544
やっぱ外道やね〜ロン

って言うか空理空ロン

ロンは四聖諦・縁起の法は禅に不要と思っているのか?

それと、じゃあ何でせったん有り難がったり、祖師録とかを有り難がっているの?

捨てないの?本は一回読んだら捨てろって慧可禅師が言ってるんだが
0546神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:18:38.45ID:1kw6B29s
>>545
どこが外道?w

一見明星事の後、法という、ありのままの現実に目覚められたのが釈尊。。
これが俗にいう悟りでしょ?

これからすれば、四諦とかは余計なんだよ。。w

縁起はそうではないが。。

また別の言い方をすれば、四諦じゃなくても、只管打坐とかでもよかったんだよ。。w
法に目覚める、ための方便のようなものだから。。

だけど、法=悟りからすれば、悟りがあるなんてのはうそでしょ?w
わかるかな?

だから、嘘を言って、衆生を導くしかなかったんだよ。。w
それか、嘘の部分だけ経典として残ったかどっちか。。w

だから、困ったさんだし、嘘つきだし、多くの人を惑わするなり、なんだよ。。

こういうことわかんなけりゃどうしょうもないと思うけどな。。
0547野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/09(木) 22:19:17.30ID:nUCjjf4v
>>539
警戒してるのは私の方かも。
どんな場面でもアットホームに振る舞いたいねえ。
0548神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:16:19.79ID:R2huJyrq
ギャンブル狂に欲を捨てようって言っても、止められないよね

損して苦しむと、自分がギャンブルに人生を縛られて、お金と時間を浪費させられていると気付く、

その時、あの苦しみは二度と味わいたくないと、ギャンブルを欲する欲望を捨てて、苦を滅することが理と悟る訳だ

この、苦を滅するまでの順序だった理解を、釈尊は法と言っている、パーリー経典の中で

悟りをは、苦を滅っする方法に気付いて、実際に欲(無明)が無くなることを言っている

だから、釈尊は、12因縁ねんの前に四聖諦を説いた
0549神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:18:22.76ID:R2huJyrq
>>一見明星事の後、法という、ありのままの現実に目覚められたのが釈尊。。


仏教文学の創作でないの、今のところパーリーに見つけられないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況