X



トップページ心と宗教
1002コメント499KB

坐禅と動中の工夫22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/08/26(木) 19:52:24.84ID:KttMeNwq
坐禅の仕方

一息を離さないようにして念が入る隙を与えないようにします。
吸う息と吐く息と両方意識します。
しかし、いつのまにか一息から離れて念を追っかけてますので、気がつけば一息に戻ります。
雑念が出たら即「この念、何処から来たか」と、間髪を入れずその根元に一息で切り込むのがいいです。
念が出る前の心が禅定です。正念相続です。


動中の工夫

何もしてない時は坐禅と同じで一息に意識を置き余念の入る隙を与えない。
今の動作に意識を置きます。
他ごとを考えながら今の動作をしない。
動作はゆっくりと丁寧なほうが良い。
動作に隙を作らない油断しない。
真剣に命がけでする。
今やってる事を一心不乱にやればいい。
自分から目を離さない。

禅とは単を示す。
仏道はただ一つの道である。
仏道のただ一つの道とは一息です。

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1620994804/

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1629456662/

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1629893486/
0197神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:19:43.58ID:S0jLgCmi
889 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 19:29:39 ID:6xH69ZCw [8/20]
座禅をして鍛えていっぱしのものになろいうという、卑怯未練なんです、なんにもならないで生きて行く、わっはっは蛮勇もいいとこってより、実際は死ぬよりないんですよ。

>座禅をして鍛えていっぱしのものになろいうという、卑怯未練なんです、

カムイ君、これそのものでしょ?w

いいかげん気づきましょう。。w
0198カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 20:21:29.55ID:Yc6P9fPh
>>196
ふーん
で、何が言いたいの?
0199神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:22:20.61ID:nOzJBwgG
196.ひょんなことからバカカムイも悟る、かも。
大爆笑である。
そうなればおめでとう、である。
0200◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/09/07(火) 20:24:09.70ID:fDPCg+e/
>>195
∞ノノハ∞
川^〇^ハレロンちゃんにそういう思い込みがあるダケでしょうwww

気付かないのはロンちゃんという事でしょうwww
0201神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:26:41.39ID:nOzJBwgG
200.ロンも悟っていない、という自覚がない。
それで良い、と思っている。
大爆笑である。
0202神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:27:09.59ID:S0jLgCmi
自己とは何か、明らめるんです。。

生死を明らめるんです。。

それなくんば、何にも悟ったことにはならんよ。。

そこらへん、なんもわからんまま、思い込みのまんま、悟ったとかありえんから。。w
0203カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 20:27:45.57ID:Yc6P9fPh
>>197
これはね、誰でも坐禅していっぱしになろうとするわけ、せったん和尚もそういう時期があった。
その後の事をせったん和尚さんは書きてる。
ろんみたいにそれを鵜呑みにすると無事禅に落ちるわけ。
0204神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:29:42.08ID:S0jLgCmi
あとは、迷いとは何か、わからんとしょうがない。。

そうじゃないと、それを免れようがないから。。

迷っていても気づかない、わけだよね、そうなると。。
0205神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:30:55.50ID:nOzJBwgG
202.バカまる出し、である。大爆笑である。
それは悟り、ではない。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0206神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:31:26.98ID:S0jLgCmi
おれ悟ったなんてのは、どんでもない、勘違い、迷いだからね。。w
0207カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 20:33:02.03ID:Yc6P9fPh
至った人の本でも至るまでを書いてる本は少ない。
だいたい至った後の境地を書いてる。
そういう本ばっかりあさってるとろんみたいなのが完成するわけだ。
0208神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:33:47.93ID:S0jLgCmi
とにかくカムイ君は、思い込みしか言ってないから、周りが何言ってもダメかもしれんね。。w

まあ、おれのせいじゃないし、もう知らんけど。。w
0209神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:34:15.73ID:nOzJBwgG
206.悟り、は迷い、である、か。
大爆笑である。
0210カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 20:37:31.29ID:Yc6P9fPh
ろんくらい完成するともう手遅れ
皆さんも気をてけてね
0211神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:41:49.42ID:nOzJBwgG
師家は答えを言わないで良いからして楽な商売である。
弟子の答えの正否を判定する、だけである。
0213野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/07(火) 20:45:03.40ID:3/fcsDMi
カムイは無色透明で周りが色んな色で見てるだけって希ガス。
0214神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:45:32.91ID:nOzJBwgG
212.悟っている野良が言う、ことである。
間違いない。
大爆笑である。
0215カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 20:49:53.51ID:Yc6P9fPh
>>213
そう感じるのは野良は俺が見えなくて他見えてるから。
0216野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/07(火) 20:49:59.02ID:3/fcsDMi
>>214
自我丸出しである。
残念だが、悟っている状態にない。
0217野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/07(火) 20:53:19.19ID:3/fcsDMi
>>215
ま、カムイはつかみ所が、ないよね。ロンはつかみたくもない。
麦は掴むと爆破するし、
手ぶらクンはうむ、と頷く、

色々楽しいデース
0218カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 20:56:18.02ID:Yc6P9fPh
>>217
俺が掴み所がないのは、思想とか観念とかあまりもってないからだよ。
禅としてはこの方向だよ。
0219カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 21:01:13.95ID:Yc6P9fPh
思想とか観念持たなくても言う事ははっきりいえるしね。

ありのままと言えばそうなるんかな、だからろんや鹿野園のやり方ではありのままになれないんよ。
いくらこいつらがありのまま、ありのままと言ってもね。
0220神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:09:30.61ID:S0jLgCmi
はい、カムイ君出て来た念と闘いなさい。。w

カムイ君と念とどっちがつおいか?

はっけよ〜〜い、ノコッタ、ノコッタ!w
0221神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:14:43.02ID:vGmc1Ffm
カムイはナルシズムだけ、
これだけ、
簡単やん、


野良でも、突っ込めれるで




0222神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:15:56.13ID:vGmc1Ffm
野良よ

カムイは、
ドラえもんの道具でチョーシ乗るのび太くん状態、


簡単やん。
0223カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 21:19:38.40ID:Yc6P9fPh
でおーが俺のテンプレを実践してるのか、関心関心。



277 名前:神も仏も名無しさん :2021/09/07(火) 12:16:07.25 ID:hb0lKQcM
な〜んてレスしつつも、
カムイの建てたスレタイのシステムを作動させよう笑。
集中力が割合楽に引き出せるとは
おもうけど、やってみんとな。
0224神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:23:09.89ID:S0jLgCmi
カムイク〜〜ン、妄念垂れ流しだよ〜〜。。w

妄念と闘わなきゃ、ほら、ほら!w
0225カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 21:27:04.54ID:Yc6P9fPh
>>224
で?
0226カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 21:37:55.98ID:Yc6P9fPh
ろんや鹿野園がいくら口先だけでありのままってほざいても、ありのままになる修行してないから。
0227神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:39:10.55ID:vGmc1Ffm
テンプレートとスレタイの違いが解らんと
ナルシズムサル

0228鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/07(火) 21:49:48.79ID:23D/Whsk
>>226
> ろんや鹿野園がいくら口先だけでありのままってほざいても、ありのままになる修行してないから。

ありのままになる修行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0229カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 21:51:32.46ID:dXSUsqkw
>>227
ふーん
で、それがどうしたの?
0230カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 21:51:58.54ID:dXSUsqkw
>>228
で?
0231神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:56:10.87ID:y1ND7of1
今度は

ありのままという毛バリに引っかかっている。

やれやれ。。。。。。
0232カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 21:57:05.10ID:dXSUsqkw
>>231
で?
0233神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:57:50.30ID:CAh5SkhJ
0042 安堂 ◆3LK.0gZrV2 2015/10/20 00:25:22

>>41

私は仏法についてはよくわかりません。悟りや解脱が縁起の一部であると言われても
ピンと来ません・・・・・。
他の悟りスレッドに「ろん」という人がいます。
彼は弟子丸泰仙の次代の曹洞宗ヨーロッパ布教総監であった原田雪渓老師に師事した修行者で
恐らく印可証明を受けていると思います。
彼にいろいろと聞いてみると良いでしょう・・・・。


このろんってここのクロ・ロンか?
これ本当なんかロン?
0234神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:59:46.28ID:vGmc1Ffm
猿芝居余裕のポーズで
効いていないハッタリ作戦カムイ。


鹿野園程、おもろくは無いが、
猿芝居必死なのは理解できる
0235カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:00:14.66ID:dXSUsqkw
>>234
なるほどね
それから?
0236神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:00:20.55ID:S0jLgCmi
カムイは、今泥沼にはまって出られなくなってる。。
なんでかって、何にもわかってないから、明らめてないから。。w
他のせいじゃなくて、自業自得。。

参玄の道は、そんなに甘くないんです。。
とてつもなく深い、難透である。。
でも、それすらも見えてないんです。。w

まったくお話になりません。。w
0237カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:00:53.92ID:dXSUsqkw
>>236
ふーん
だからなに?
0238神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:01:34.44ID:S0jLgCmi
>>233
それは安堂の妄想。。w
僕は、雪渓師に会ったことはありません。。

本はだいぶ読んだけど。。
0239カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:02:16.81ID:dXSUsqkw
本を読み過ぎるとこんなんになります。
0240神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:06:19.47ID:S0jLgCmi
禅というのは、祖師禅とも言われるのだから、祖録をやるのは当たり前。。
ただ、昔の中国語で難しいから、やらない人が多くなったというのが現状。。
でも、やらないと、何が正しくて、何が間違っているか、見分けがつかんよ。。
正師と邪師の区別がつかない。。

そこらへん、勉強して、ちゃんと正邪を見分けられるようになる段階が、見跡だよね。。

ここを飛ばしてはいけない。。

こことすっ飛ばすと、自分が勘違いに陥っても、気づかない、わからないとなる。。w
0241カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:06:45.17ID:dXSUsqkw
>>240
ふーん
だから?
0242神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:09:09.73ID:CAh5SkhJ
原田雪渓老師の著書は、そこら辺によくある生き方指南や難解な禅問答の本とは一線を画す

表現が難しい心の状態を、子供向けの絵本並みの分かり易さで説明してくれるのだ

 

著者『The・禅』の一部から

ーーーーーーーーーーーーーーー

人間は絶えず認識を起こしています。

認識というのは、'もの'を認めるということです。

人間は、過去と、未来のことしか認識できません。〜 心が動揺する、いろいろ焦りがあるというのは、すべて過去と未来のなかから出てくるものです。

 

現在とかいまというのは、ものと自分との間にまったく距離のない状態です。

いまという状態があるわけではありません。

本当に人とものとの距離のない状態を「いま」と呼んでおります。

問題が起きている、安心がない状態というのは、絶えず自分とものとの距離を認めている。

そのくらい、私たちの現在の生活というものは、わかる、わからないに関係なく、ものと一体になっている。そういうことを難しい言葉で、「諸行無常」と言っております。(※1)
ーーーーーーーーーーーーーー
シンプルな文章だが伝えている内容は深い



あるblogからのコピペだが
0243神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:10:50.69ID:CAh5SkhJ
>>238
またまた、ご謙遜を〜
0244神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:13:40.67ID:S0jLgCmi
>>242
雪渓師の本は、手に入るものは買って読むといいと思います。。
アマゾンで買えなくても、、紀伊国屋だったかで買えるものもあります。。

とにかく理がわかるようになるからね。。
理だけでは、しょうがないけど、理がわからないと、だいたいの人は勘違いしたまんま、勘違いの修行をしてしまう。。

そうじゃない道を示しているのは、雪渓師、せったん師、あとは、町野久義氏、くらいかな、僕の知っている範囲では。。
0245神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:13:48.46ID:CAh5SkhJ
ほら!カムイ、君の今体験を語ってくれよ
0246カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:17:27.07ID:dXSUsqkw
>>242
わかりやすいね。
本当に相手に伝えたい時はこうなる。

鹿野園みたいに聞き慣れない単語つかいまるのは自分がいきりたいだけ。
0247カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:20:25.75ID:dXSUsqkw
>>242
自分=ものの時、スマホがわたしの時が今ってことか。
なるほどね。
0248鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/07(火) 22:21:39.84ID:uN0LMmGM
そういうのは老婆心っていって、分かり易ければいいってもんじゃないんだよ。
敢えて読む者に考えさせたり、投げかけるのが禅の語録だよ。
0249神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:22:34.25ID:S0jLgCmi
>>247
そうなっただけじゃダメだ、ということも雪渓師は言っている。。

どうしてか、考えてください。。w
0250カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:25:31.08ID:dXSUsqkw
>>249
ふーん
だからなに?
0251神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:25:45.41ID:S0jLgCmi
>>248
語録と、実際の指導と違うかもしれないと思わない?

青原行思とか、何書き残していない人も多いけれど、懇切丁寧に理を説く禅風であったのではないか、という人もいる。。
0252鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/07(火) 22:27:23.09ID:uN0LMmGM
>現在とかいまというのは、ものと自分との間にまったく距離のない状態です。
>いまという状態があるわけではありません。
>本当に人とものとの距離のない状態を「いま」と呼んでおります。

まぁ、これを受けてカムイさんの様になるのも仕方ないだろうな。
以下と併せて読んだ方がいいと思う。


「私たちが会話のさい、時間ほど親しみ深く熟知のものとして言及するものは何もありません。それについて話すとき、たしかに私たちは理解しています。他人が話すのを聞くとき、たしかに私たちは理解しています。ではいったい時間とは何でしょうか。誰も私にたずねないとき、私は知っています。たずねられて説明しようと思うと、知らないのです」

アウグスティヌス 告白 より
0253カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:29:43.47ID:dXSUsqkw
>>252
へー
だから?
0254神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:29:56.18ID:S0jLgCmi
物と一つになった、というだけではダメなんだよ。。

なんでか?

これは、過去に散々説明しました。。w

また、せったん語録にも言われていることです。。w
0255カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:30:24.93ID:dXSUsqkw
>>254
なるほどね
で、なにが言いたいの?
0256カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:34:31.36ID:dXSUsqkw
>>242
これね、俺の長い間の疑問が解けたよ。
貼ってくれた人ありがとね。
0257鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/07(火) 22:34:57.73ID:uN0LMmGM
>>251
師家にもよるんでしょうけど、うちは室内でも提唱でも理とかくどくど説きませんね。
0258カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:36:44.80ID:dXSUsqkw
>>257
ふーん
それがどうしたん?
0259神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:39:16.76ID:S0jLgCmi
けっきょく禅は、己事究明です。。
自己を明らめる、自我の問題を解決する。。

それらが明らめられていなければ、解決されていなければ、どっかで引っかかるよね、穴に落ちるよね。。w

それだけのことだけど、その問題に気付いてない人は、ちょっと向かないんです。。w
別の特技を探して、それをごちゃんで自慢した方がいいんでないの?w
0260神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:40:23.38ID:S0jLgCmi
>>257
くどくど説かないとしても、勘違いしているときに、ちがう、と指摘するのは必要だよね。。
0261カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:40:57.53ID:dXSUsqkw
>>259
すごいね
だからなに?
0263カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 22:48:24.37ID:dXSUsqkw
>>262
ふーん
それがどうしたん?
0264神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:57:51.05ID:gf/dKSWg
カムイは以前から今今って今にこだわってたよね、やはりここを生活の中でどのように工夫していくかが重要かなと思う
0265カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:00:33.26ID:dXSUsqkw
>>264
鹿野園、でおー、ろん、ひふみと変なのしか来ないけどね。
0266神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:06:57.03ID:S0jLgCmi
>>262
独参と言っても、曹洞宗の場合は、基本対話だから、もうちょっと丁寧ですよ。。w
0267野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/07(火) 23:18:30.04ID:3/fcsDMi
>>218
つかみ所ないひとってこっちが頑張らなくていいから楽かもな。
黙ってても素っ気なくてもね。
0269カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:21:17.67ID:Yc6P9fPh
>>267
俺に着飾っても無理だからな。
0271カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:23:11.86ID:Yc6P9fPh
>>268
ありのままってのは観念、思想をとっぱらわなくてはいけない。
あれだけ二人は毎日のように観念、思想を蓄積させたらね。
もう手遅れだね。
0273カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:24:15.18ID:Yc6P9fPh
>>270
でおーも俺が見えてないから自分の観念やらで俺を指摘してるが、いつも的外れ。
0275カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:26:19.30ID:dXSUsqkw
>>274
幼稚だよね。
0276鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/07(火) 23:26:27.92ID:23D/Whsk
まだ言ってるのかw

あんた、在るだろ?
ありのままだろ。
0277カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:27:02.71ID:Yc6P9fPh
>>276
ふーん
だからなに?
0278野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/07(火) 23:28:14.19ID:3/fcsDMi
>>236
ロンの泥沼レスにはまるなよ、カムイ。この手のレスが泥沼レス。
蟻地獄レスとでもよぼうか。
0280カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:29:46.93ID:Yc6P9fPh
>>278
ろんみたいになるなよ
0281カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:30:25.09ID:dXSUsqkw
>>279
へー
で?
0282野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/07(火) 23:31:32.53ID:3/fcsDMi
>>240
せったん氏の本読んでみたいけど凄く高かったような・・・
でも読んだら悟れそうな気がするな
0283鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/07(火) 23:32:49.75ID:23D/Whsk
ありのままとはなんですか?

まさにそれを訪ねてるそれでしょ。
0284カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:33:15.89ID:dXSUsqkw
>>283
ふーん
0285野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/07(火) 23:34:58.80ID:3/fcsDMi
>>242
素晴らしい著書は分からないことが分かる、スカッとするからいいよね。

素人の言い分は、分からなくてもいいことをこねくりまわすから、スルーしましょう。
0286カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:36:17.46ID:Yc6P9fPh
>>283
臨済録がいいと思うな。

現代語訳臨済録 中村文峰 大蔵出版
0287野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/07(火) 23:44:57.31ID:3/fcsDMi
>>269
つうか着飾ってることを読まれて気まずくなりそう
だから極力素で接するっていうか。

逆につい私が突っ込んでおだてたくなる人もいて、持っているオーラがそうさせてんだろうね。
0288鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/07(火) 23:47:42.30ID:23D/Whsk
ありのまま。

臨済が黄檗に仏法を三度尋ねて三度叩かれたでしょ。
それですよ、黄檗の仏法多子無し。

>億劫相別れて、しかも須臾も離れず、
>尽日相対して、しかも刹那も対せず。
>(大燈国師)
0289野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/07(火) 23:48:53.06ID:3/fcsDMi
>>271
まあ、そうかもね。
どっかで見聞きした言葉を、相手に説教しているようで、聞いてるこっちはありのままから非ありのままに脳が変換するから疲れるよ。

今ここのありのままを大事に、だな。
0290鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/07(火) 23:50:29.17ID:23D/Whsk
これはありのまま。
これはありのままではない。

そんなのはないんですよ。
0291カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:51:37.64ID:Yc6P9fPh
>>287
素直がいい
0292野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/07(火) 23:51:45.80ID:3/fcsDMi
>>273
つうか、いくらかはナルシズム持ってないと、人は自殺すんじゃないの?
自分て凄い、って自信いくらかないとさ。みんな少しはあるよ、ナルシズム。
0293カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:52:04.83ID:dXSUsqkw
>>288
へ〜
0294カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:54:56.51ID:Yc6P9fPh
>>289
ろんなんかそれが丸わかりだからさ、説教されてる俺のほうが恥ずかしくなる。
0295カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/07(火) 23:55:23.47ID:dXSUsqkw
>>290
はいはい
0296野良 ◆uAvMeI0zDs
垢版 |
2021/09/07(火) 23:56:01.55ID:3/fcsDMi
>>275
この手のレスは飽きたね。

ロンがロン自身の妄念を何とかしなきゃいけないのにさ。レス以前の問題だよ、ロン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況