X



後縦靭帯骨化症(OPLL)&黄色靭帯骨化症(OYL)5
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 19:42:51.09ID:wTf15nZA
脊柱管の内側を縦走する後縦靭帯や黄色靭帯が骨化し増大伸展する病気です。
その結果脊髄の入っている脊柱管が狭くなり、脊髄や脊髄から分岐する神経などが
圧迫され,知覚障害や運動障害・排尿障害等の神経障害を引き起こします。

後縦靭帯骨化症(OPLL)とは、脊椎椎体の後縁を上下に連結し、脊椎を縦走する
後縦靭帯が骨化することによって発症する疾患です。
骨化する脊椎のレベルによって、それぞれ頸椎後縦靭帯骨化症、胸椎後縦靭帯骨化症、
腰椎後縦靭帯骨化症と呼ばれます。

黄色靭帯骨化症(OYL)とは、脊椎靭帯骨化症の一種であり、脊椎の後方にある椎弓を
つなぐ黄色靭帯にカルシウムが沈着することで骨化することにより発症する疾患です。

日本脊椎脊髄病学会
http://www.jssr.gr.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 19:43:40.68ID:wTf15nZA
前スレ
後縦靭帯骨化症(OPLL)&黄色靭帯骨化症(OYL)4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1625919985/

後縦靭帯骨化症(OPLL)&黄色靭帯骨化症(OYL)3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1559037986/

後縦靭帯骨化症(OPLL)&黄色靭帯骨化症(OYL)2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1507113381/

後縦靭帯骨化症(OPLL)&黄色靭帯骨化症(OYL)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1420897676/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 13:29:26.42ID:LtNctDth
スレたてお疲れ様
こっちが本スレかな?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 13:29:27.13ID:LtNctDth
スレたてお疲れ様
こっちが本スレかな?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 19:26:29.34ID:F5594SBm
レントゲンで兄弟姉妹30%後縦靭帯骨化がみられるってエビデンスあるなら
CT撮ったらほぼ100%だと思う
レントゲンで解る骨化って相当進行してるからそれが30%ってのは多過ぎる
家族で骨化症の人いたら必ずCT撮った方がいいと思う
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 00:44:59.08ID:6AIAS8wE
今度、関係ないとこの手術するんだけど頚椎、胸椎とボルトで繋がってると全身麻酔の気管挿管がめちゃくちゃ難しいらしくて、無理じゃなければ部分麻酔でやってくれませんか?って麻酔科から言われてしまったよ。万が一やるにしても完全に麻酔が効いてから気管挿管が入らなかった場合危険なので半分意識がある状態でやりますって言われたよ。急に道端で倒れて搬送されて普通の手順で気管挿管されそうになったらやばい事になるんじゃないかと想像しました。ヘルプマークの裏にでも首が後ろに反らせないので気管挿管する場合には注意が必要な事を明記しておいた方が良いなぁと思いました。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 15:17:48.55ID:UhNqbGEj
兄弟姉妹でopllの人がいると30%で発症するって書いてあったけど
後縦靭帯骨化だけならその数倍はありそう
ctのデータがないから何とも言えないけど
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 15:25:24.61ID:J7U4jKAZ
後縦靭帯骨化症って肥満とか糖尿病の人に多い印象だけど
仮に痩せて血糖値も正常になれば進行が抑えられるのだろうか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 18:32:00.82ID:VfRHN25u
本当、よく解らない病気だよね
代謝系が原因なら痩身や食事で効果は有りそうな気もするけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 14:05:38.48ID:Qm52h30O
後縦靭帯骨化症
骨化して症状出す人は少ない
潜在的には100万人以上って本当ですか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 17:00:56.82ID:rtQMuJGA
【火葬場】 ブースター接種でフル稼働 【葬儀株】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 23:38:18.65ID:Go7+2SAI
>>9
私は女性で痩せている方ですけど、この難病です。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 12:43:49.99ID:vt111RkA
確かに痩せてる人時々いるよね。たまたま的な方は頚椎、胸椎、腰椎と全部骨化してますってことはほぼいない感じするのですが、一部だけの骨化だったりしますか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 18:42:35.52ID:rSAtxGuZ
年齢的な要素もありますよね
若年で重症化するのは肥満の方が多いらしいです
40代前半で女性でずっと痩せ型の場合で発症したなら遺伝的な要素が強いかもしれません
親兄弟にも骨化症の方がいるかもしれませんね

肥満も内臓脂肪がインシュリンの働きを低下させる為に骨化が進行させる可能性を指摘されています
糖尿病に罹患してインシュリンが出なくなると骨化は進行しないらしいです
糖尿病なる前の段階でインシュリンがドバドバ出ますからそれで骨化が進展してる可能性あるとか
つまり糖代謝異常(インシュリン)が骨化に関わってる可能性があるそうです
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 19:19:30.43ID:oUWyQ4dM
痩せていても筋肉量が少なく内臓脂肪が多い場合
また境界型糖尿病である場合は骨化症になる可能性はあると思われます

エビデンスがあるのは遺伝ですから両親どちらか、若しくは両方が骨化症の可能性は高いと思います
レントゲン、MRIでは重症化しないと骨化は分からないので
CT検査をするのが有用だと思います
兄弟姉妹で30%と言われていますのでこれがレントゲンで確認出来る確率だと仮定すれば
CT検査ならその数倍はあると思います
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 10:44:18.34ID:zx1qdj8s
普通は症状ないとCT撮らないからね。
60歳以上でCT撮れば後縦靭帯骨化だけなら20〜30%はいそう。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 14:12:22.64ID:I3suNMMO
14:の痩せていて骨化です。もしかしてと思って糖尿病の検査もしたけど全く引っ掛かりません。
遺伝?身内にこの難病の人は1人もいません。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:37:48.49ID:sfQGGhbD
血糖値が正常でもインスリン抵抗性が高い人が多いらしいです
つまり、過剰にインスリンが分泌されてる状態です
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 16:51:14.18ID:I3suNMMO
>>22
整形や内科にも掛かって症状を診て貰ってるので、何か追及して難病を調べたいとかは無いので、医者に任せて通院中。
それより薬の開発は?と気になったから、たまにこちらを覗いているだけです。
まぁ治らないから難病なんでしょうけど。肥満や糖尿病だとか、あれやこれやの定義に適当に当てはめても、数打てば当たる感覚はあまり好きではないです。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 17:31:51.08ID:ap2n06i6
創薬なんて全然だと思います…
患者数が少ないので製薬会社も開発の優先順位がどうなのか。
後、余計なお世話かもしれませんが難病を追及して調べたくはないが創薬は気になる。
医者任せにして通院中って言ってる事が支離滅裂の様な気がします。
皆さん必死に原因解明しようと奮闘なさってると思いますよ…
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 17:57:20.30ID:I3suNMMO
何言ってるんだろ、この人。
呆れた。
1個人が原因解明したって骨化は治らない。
以上。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:12:11.99ID:j/2ia7p2
後縦靭帯骨化があって親兄弟に言ったけど
レントゲンだけ撮って安心してるからなぁ〜
症状ないとct撮らないよね

ct撮って骨化があってもどうしようもないけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 18:14:55.83ID:j/2ia7p2
レントゲンみたら前十字靭帯はガッツリ骨化してたから
ct撮ったら後縦靭帯骨化も有りそうだった
まぁ言わなかったけど
002822
垢版 |
2023/01/03(火) 20:50:58.33ID:RAjxgAzi
>>23
ビスホスホネート製剤がありますがエビデンスはないみたいですね
海外では治療薬として使ってる国もあるそうです
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14260

肥満と糖代謝異常とOPLLの関係性
https://researchmap.jp/mtakahata/research_projects/32103032
論文レベルですとこれ以外にも散見されます
個人的な意見ではなくエビデンスになります
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 17:14:03.87ID:cx92Zgu4
肥満、糖尿病って関係あるかもって言われてるけどそれは若年層の話で、高齢になれば関係性は殆無くなるみたいだよね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 21:51:40.38ID:PwzSDyCu
医者任せで通院に対して支離滅裂と言いながら、論文なんちゃらで、高畑先生出してるけど、その医者なんですけどね、通院。
どっちが支離滅裂なんだか参る。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:31:30.92ID:7CV2swLT
>>30
URL貼り付けた者ですが
何か勘違いなさってませんか?
会話が成立してませんよ
ここの書き込み全て私が書き込んでる訳ではございませんので
高畑先生に診て頂いてるのですね
お大事になさって下さい
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 15:27:40.86ID:eULOnvxO
SNSとかで確認すると後縦靭帯骨化症は、肥満傾向、バイク乗り、40歳以上に多いような気がする。
若年で重症化して手術する人達はその傾向が強いと思う。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 09:20:53.79ID:bbdxG3Xy
天気が悪いと体が痛い。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 22:11:36.46ID:cL8J42d/
スレが閑散としてるから
やはりOPLLって発症する確率は低いでしょうね
レントゲンで3〜5%ならCTで10%なら
相当数の方が後縦靭帯骨化はしてるはずなんですがね…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 12:58:29.97ID:XyXvZhMq
そもそもCT撮る人自体少ないからね。MRIで問題無くてもCT撮ったら骨化があるなんて珍しくもないし。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 20:48:16.08ID:ZB4CUzJf
>>36
そろそろ退院しなはれ
頚椎の手術して4日目で元気過ぎてリハビリする事無くなったぞ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:52:55.14ID:n1x/dF6D
牽引で悪化して病院に運ばれるケースは結構あるらしい
CT撮って牽引するクリニックなんて皆無だよね…
悪化ってのは骨化が進展したのかOPLL部分が骨折したのか分からないけど
未だに牽引してるクリニック結構あるから気をつけた方がいいと思う

良くなる事はないけど悪化する事はあるだろうから…
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:57:02.55ID:n1x/dF6D
牽引して悪化しても整形外科医は責任取らないだろうから…
自己防衛するしかないね
脳髄液減少症の方が牽引で悪化して重症化していて…
医師って信頼して犠牲になったんだから不憫で仕方ないよ
牽引した医師は何の責任もないんだろうか…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 22:38:09.22ID:8zjArxJD
私は時々足に軽い痛みとしびれがあったころ、15分500円で高級マッサージチェアを受けられるお店に週一回通っていて、背中もグリグリやっていました。
半年くらいして、強いしびれと歩行困難が急に悪化して、黄色靭帯骨化症の診断、手術になりました。マッサージチェアが悪化の引き金を引いたのかもしれません。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 00:02:16.55ID:8yp19Klz
手術した時にもう立てない状態で運び込まれてそのうちまた手術することになるだろうって予告されてるのが憂鬱すぎる
直後は立てない起き上がれない体に力が入らないでほんと大変だった…みんなもそんなんだったのかな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 09:00:01.23ID:bsmS5lBQ
>>43
同じく術前は歩くことができなくなっていて、術後はずっと寝たきり状態で寝返りも自力で出来なかった
あんな思いは二度としたくない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:30.86ID:MiH/LVA1
頚椎以外でopllある方で発症時に痩せ型だった人いますか?
糖尿病等(境界型含む)の既往歴もあったでしょうか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:22:20.68ID:HOhA7DZc
>>42
マッサージチェアとか自殺行為だろ
その時は病名わかってなかったの?
わかってて行ったんなら自業自得だけど、整体やマッサージの類は絶対行くなって止められてる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:23:52.46ID:HOhA7DZc
>>44
2回目終えて大分歩けるようになってきたわ
ホンマ術後1週間が辛すぎるけどやらにゃしゃあないから任せるしかない
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 07:17:23.24ID:qmRp+YaO
今回、全く関係ないところの手術したんだけど胸椎と頚椎の手術経験してると17㎝ほど切る手術はかすり傷くらいに感じたよ。術後も全然痛くない。点滴に痛み止め入ってるんですか?って聞いたら入ってませんよ。って言われて驚いたよ。胸椎の手術は痛かったよ。術後3日間は死んでた。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:28:30.89ID:sFHK5nfP
頚椎手術をしてから随分経過したのですが、朝起きたら手がパンパンに浮腫んでます。
首から手の先まで中度の麻痺で高血圧以外に他の疾病もありませんが、こんなものなのでしょうか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:21:54.95ID:+bmshd0T
浮腫の原因は心臓か腎臓だけどね。自分は頚椎、胸椎手術していて運動不足からなのか少しの浮腫はあるよ。リンパマッサージしてもらうとスッキリするよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 21:25:42.64ID:FqCZ0oQJ
残念ながら痺れはほぼほぼ治らないです。慣れていくしかない。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:04:04.60ID:uhb8wUj7
どっちにしろ1週間じゃだめだよね
自分も左半身に麻痺と脱力がある症状で杖ありで歩けるようになるのになんやかんやで1ヶ月ちょっとかかった
長期の休みだと思って気長にやればいいよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:48:04.50ID:Yh37HtyR
>>51
心臓か腎臓かと聞かれたら、もしかして心臓かなと思うけど、心電図は何でも無かった。腎臓は調べてないです。
だいたい朝起きた時に腕の感覚が無い時もちょくちょくあって、そんな時は手の甲がかなり浮腫んでいる。寝ている間に腕の所在が分からないのは麻痺ってるから変な寝方をしていたからかなと思ったけど、今度血液検査をしてきます。腎臓だったら嫌だな…
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 13:51:32.92ID:OulUcG3V
【中居正広】 ワク接種 ⇒ 虫垂炎 ⇒ ターボ癌
://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1668137860/l50
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 13:52:35.06ID:OulUcG3V
://twitter.com/w2skwn3/status/1639557155585130497?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:01:22.19ID:aqc5Ra8Q
第3から7まで骨化していて、階段を転げ落ちるようになったので、潰れた第5頚椎は摘出し移植。靭帯は全摘出する手術を12月にしました

今、復職トレーニング中です。
まあ最後は左半身麻痺状態だったのだけれど、いまは左腕が動くけどずっと痺れています
足の麻痺がなくなったのは良かったけど

ただ動けなくなった初期に頭を強打し、てんかんもちになってしまったからなあ

階段は今も怖いです
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 13:14:16.32ID:3jLfKAmS
>>59
階段やエスカレーター怖いの分かる。
デパートとかフラットな所なら、何とか歩けるけど、
路面を歩く時に道路の起伏でも怖くて大変です。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 22:23:54.06ID:8cCEfmWA
介護保険使で訪問リハビリ頼んでエスカレーターの練習もしてもらったな。他の日は体のマッサージやストレッチもやってもらえるし1割負担で入念にやって貰えるからオススメ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:09.06ID:uOKw6gXF
介護保険で思ったけど、40歳以上なら認定されたら使えるよね。

難病100万人だって。薬早く出来たらいいなと思う。
これ最近の理化学研究所の情報↓

https://www.riken.jp/press/2023/20230403_2/index.html
006359
垢版 |
2023/04/10(月) 14:39:54.71ID:X0nKk5u4
>>60 から >>62 の方々

ありがとうございます
なんだかバランス感覚が素晴らしく良いらしく、エスカレーターに乗ったり入浴には支障がありません
まずはリハビリです

最近、色んな方とお話しして
保存治療がほぼ大方。手術にしても一部削るだけとか色々あるなかで、移植までするのはかなり酷い状況だったと今更知りました

まあ、同じCT、MRIみて
脳神経外科では頚椎症
整形外科の初めの先生は頸髄症
執刀医(頚椎専門)で後縦靱帯骨化症と3週間ごとに病名変わったし

そもそも20年前にその病院で後縦靱帯骨化症疑いをいわれて5年に1回はMRIとっていたんだけどなあ

執刀医からは誤診ですと謝られたけど
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 21:49:44.83ID:eEOVD50M
>>63
経過良好な感じに見える。リハビリ頑張ってくださいね。

日常生活こなして、術後体が落ち着くまで自分は2年掛かったなぁ。
痛み、シビレ、捻れ、痙攣や麻痺は治らないけど、取り敢えず、今より悪くならないかもと思えた時期ですけど。
過去自分も後縦靭帯骨化症と分かるまで5年ほど激痛の中、あちこちたらい回しにあったけど、過去を見ても仕方ないからやめました。
難病と言うことで昔より恩恵があるからですね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 15:23:41.16ID:vz8BRivc
まだ手術前のものですが、一か月前からNMNというサプリを飲み始めて、
ここ最近感じていた倦怠感がいくらか和らいだ。もちろん症状が改善する訳ではないけど、
気分的に楽になって歩くスピードも心なしか速くなったような。
まあ、プラシーボかもだけど。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 18:45:24.19ID:BKM2aeNh
町医者でOPLLと診断され、今現在大きい病院を探している34歳です。
町医者では「転ばないで」以外何の説明もなく、不安で不安で仕方ないです。
症状としては多分首と肩の痛み、下を向いていると痺れる…だと思います。
神奈川県に住んでいるのですが、近郊で皆様が通っている病院やおすすめの病院、もしくはやめておいた方がいい病院がありましたら教えて下さい。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 19:30:41.22ID:niyOfTHh
>>66
取れるか別にしてまず身体障害者手帳取ってみれば?体幹2級取れるかもよ。あと悪い医者なんて聞いても書いたやつが終わると思うから書かれないよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 21:37:00.25ID:BKM2aeNh
>>67
手帳や難病申請等はまず病院を見つけてから…と思っております。

そうなんですね、助言ありがとうございます。
皆様が通っていらっしゃる病院のヒント等も書けないのでしょうか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 02:04:22.98ID:5SP3Kffz
>>68
自分は指定医を探した。
身体障害者手帳、難病手帳、障害年金申請できる近くの病院に通院。自分の場合状態が酷かったから。
手術後も健常者なら申請しないつもりだったけど治らなかったので、手術後の状態を見てから申請した。
ちょっと痺れるだけなら上記には該当しません。
日常生活に支障きたしてなければ手帳は貰えません。手術にもならないです。つまり様子見。
普通に転ばないように生活していいんじゃないの?
癌ならあの世に向かう場合が多いけど、OPLLになったからって○にません。
病院は自分で決めた方がいいです。
医者の相性もあるだろうし。
激しく痛いとか体が動かない場合は通院やリハビリするだろうけど、自分は毎月40000円前後掛かりました。
手術の時は紹介状持って大きい病院の方がいいとは思うけど、神奈川の事はわからん。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 02:25:04.91ID:5SP3Kffz
追記、OPLLなのーって言ってたオバハン。もう何十年も前に診断されたそうだけど、少し痺れはあるけど走ったり、椅子にも普通に座れたり、立ち上がりもスムーズで羨ましくて眩しく見えた。
進行の仕方は人それぞれ。
手術では、自分骨化は削ってなく、脊柱管広げただけ。つまり体内にある。
術後から数年経過したけど、靭帯が多少骨になったからって、体が動かなくなったり、痛みと痺れが酷くてのたうち回る位じゃないと手術にならないと思うから、OPLL見つかったからって心配しなくてもいいんじゃないの?って思った。コメント内容で勝手に判断したけど、状態は深刻なら医者に聞いた方がいい。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 18:05:46.69ID:0THw4mOr
K2って漫画でもこの病気の患者さんが出てくるけどさっと手術で快復してて凄いありがたい
なんだこの世にはスーパードクターKがいないのだろう
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 19:18:52.31ID:FBaafDkg
>>69 >>70
指定医ですね、ありがとうございます。

該当しないとは思っておりますが、念のために…と考えているだけです。

しかし元々筋膜生疼痛という筋肉に痛みや動かしにくさが出る病気を患っており、痛みや動かしにくさがどちらから来ているのか自分では判断しにくいという現状と、1年ほど前から原因不明の呼吸のしにくさがあるのでそれも頸椎の骨化に関係していそうではあります。

月4万円は中々捻出が難しそうです…。
月にどれくらいの頻度で通われたのでしょうか。

症状があまりに出てからでは損傷した神経は治らないので、リスクと天秤にかけて予防的に手術をされる方も沢山いらっしゃるようです。

武蔵村山市の有名な病院か伊勢原市の大学病院かで悩んでいますが…どちらかの病院に行った後にもう一方の病院にセカンドオピニオンではなく普通に診察を受けに行く〜というのは有りなのかな…?と考えています。

69さんも病院には何軒か行かれましたか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 20:20:36.54ID:5SP3Kffz
呼吸し辛いのは呼吸器科。
筋膜炎になったことあるけど、自分は状態が相当酷かったから、ましに思えたな。
病院に関しては、上記の通り伝えた。
悪化して居ても立ってもいられない位じゃないと、何度も言うけど手術にはなりませんよ。
神経傷つけたくないなんて言って手術してくれる医者を探してみたらいいんじゃないの?いないって。
ただの骨化だから、医者が転ばない様にねとしか言えなかったんだと思わないの?
気にしすぎだよ。
骨化あっても元気に生活してる人の方が多い。
何のために通院したいのかも疑問。万一の事があれば、救急車が運んで大きい病院に連れていってくれるから大丈夫な気がする。
心配なら自分で考える事。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 20:41:01.23ID:Ot8uq41H
>>72
ぶっちゃけその程度じゃ手術はしてくんないのでは?手帳も二級は無理そうだし。そもそも医者を選びほどの症状じゃないと思う。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 20:46:35.61ID:Ot8uq41H
そもそも手術したら、高額医療費つかっても30万以下はないんじゃね?なんか全てずれてるきがする。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 20:53:06.71ID:Ot8uq41H
>>73
背開きで術後年金通したならかなり重かったですね。俺はopllと診断されたとき片足だったから体幹2級はとおしたけど、年金は諦めた。首肩腰全部にあるけど、手術しようと言われたことはない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:04:44.83ID:FBaafDkg
>>75
30万円以下とはなんのことでしょうか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:23:09.39ID:5SP3Kffz
>>77
3割負担で入院リハビリで30万って高額療養費使ってもって話でしょ?収入少なかった自分は2ヶ月に渡ったから合計その位入院費用は掛かったなぁ。
難病手帳を医者が早くに手続きしてくれたら、後に役所に領収書もって行けば、幾ばくか返金される。
高額療養費制度や、仕事してての入院なら傷病手当金やらも調べなさいよ。
使える制度は自分で調べること。
ネットにも沢山情報がある。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:32:32.32ID:FBaafDkg
>>78
私は1度も30万円という話をしていないので何の話か全くわかりません。
難病申請や高額医療制度、そういうものは存じておりますし使用したこともあります。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:50:03.91ID:5SP3Kffz
>>79
あなたが30万とは言ってないです。
別の方がコメントをくれている。
あなたが 77 で聞いたからコメントしただけ。
あなたの性格的なものやこだわりの強さ、
文面からよく分かります。
納得行くまで、自分に合う医者に掛かってみては
いかがでしょうか?
お大事にー。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 22:06:21.87ID:FBaafDkg
>>80
なぜIDが変わってしまったのか分かりませんが、72と私は同じです。
72に対しコメントした後、文章が続くように>>75を書かれたので私に言っているのかと思い77で聞いた次第です。
私の性格的なものやこだわりの強さ、文面からよく分かります等捨て台詞を吐くのは辞めた方が宜しいかと思います。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 22:17:24.43ID:5SP3Kffz
>>81
捨て台詞に思えてしまうのはあなたの性格が引き起こしているのではないですか?
情報満遍なく教えてあげたのに感謝の気持ちも無いのは人に好かれませんよ。
上記検討の上、ご自分で自分の体の事を考えればいいんじゃないですか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 22:42:52.87ID:FBaafDkg
>>82
承知いたしました。
申し訳ありません、そしてありがとうございました。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 08:23:23.55ID:XN+3g5Wx
なんかしらんけど、opllってだけで騒いでる人いるけど、それだけじゃたいしたあつかいされないんだから、適当な病院さがせよ。いい病院行っても同じこと言われてただ通院するだくになる。30万は入院したらの話で、君なんか手術はしないからそもそも関係ありません。しびれなんて障害扱いにはなりませんから手帳も無理です。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 15:29:39.25ID:OSNKOKNq
でも難病ですって言われてこの世の終わりみたいになる人も多いみたいだよ。私は病名分かってホッとしたけど、周りに言えなくって辛い思いする方もいるみたい。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 21:45:19.89ID:+zMo/eGN
難病の定義って、一般的には治りにくい病気、治し方の分からない「不治の病」のことを意味するだけだよね。
寧ろ肉腫や癌や糖尿病の方が怖いわ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 03:08:02.14ID:FKuqgkeL
しかしこの病気、痺れが出ただけだと一生我慢するか、薬で対処するしかないのかな。薬も効く効かないが運だし。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 13:53:16.79ID:nG3F8asr
俺は痺れからいろいろあり、手帳が欲しくて病院行ったら判明したくち。まぁ世の中ってこうだよなって感じ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 23:13:39.16ID:SMzWHNwR
痺れだけならいいけど、しまいには激痛だし、動かなくなったなぁ。我慢強いのも駄目だよね。
程度を知らないと麻痺になって手術希望して判明したよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 11:13:55.31ID:jUsSMwmq
脊柱管広げる手術済みだけど、最近また首を動かすと左側が痛むのと、意識遠のく事が多くなってきた
痺れはあまり無いから放置してるけど少し心配
009259
垢版 |
2023/04/29(土) 16:21:14.62ID:wIMbDXa7
59です
何だか荒れていますね

後縦靭帯骨化症は難病で、研究段階にあり、また個人差もあるので指定病院を見つけて、「頸椎」の専門医とのやりとりの中で治療を決められた方が良いかと思います

後縦靭帯骨化症なんだけど、一年程度の保存療法で何とかなってしまう方もいれば、私のように手術する人もいます
手術方法も骨に隙間をあたえる方法もあれば、けずったり、骨の移植になることもあります

私は毎週のようにエレベーターのない階段を転げおちるようになったため移植になりました
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 16:29:57.38ID:wIMbDXa7
術後、4ヶ月へて日常生活に問題はありません

ただ仕事ができるかというとPC作業4時間くらいで左手が痙攣してしまうので会社の保健師、上司、医師と相談して筋肉の硬化をゆるめるストレッチと毎日、PCをもって図書館に通い週5日、8時間勤務と同じようにできるようトライすることになりました

いずれにしましても、一人一様の病気であり、対処がかわります

ここでは励まし合っていければよいなあと思います
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 09:13:04.27ID:m8gTH9wy
>>93
59で靭帯を摘出したと書いてありましたが、後縱靱帯でしょうか?
009593
垢版 |
2023/05/01(月) 10:01:29.67ID:mFFyCRuT
>>94
はい、そうです

一番、酷かった骨化が5、6番。あと3、4、7とも進行しており、放っておいたら何度も手術することになるため、5番の骨は移植。後縦靭帯は摘出しました

今はプレートで支えています
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 07:23:05.59ID:7p44WZUh
>>95
手術についてもう少し知りたいのですが、
1。前方から手術して5番の椎体のみ除去してどこへ移植されたのですか?
2。そして除去した靭帯は5番相当のみ?
3。プレートで固定したのは3番から7番をとうしてでしょうか、それとも4番6番間で5番の補助の性格が強いプレートでしょうか?
4。仮に除去した靭帯が5番のみとしたら他の部位の骨化した靭帯は将来どうなさるおつもりでしょう?

2年半前に後方からの3から7までの椎弓拡大徐圧術を受けていますが、靭帯の骨化は徐々に進み、胸椎にも黄色靭帯骨化があり、最近左足の灼熱感が減ってきて、痛みに変わり、左膝を曲げるとある角度から脱力したり、左足のひざ付き状態からの起立に力が入らないなどの症状の進展が見られるようになりました。
不躾な質問お許しください。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 07:24:35.83ID:H/stWEB4
靭帯摘出して、プレートですか。
体の動作的には変化ありましたか?
009895
垢版 |
2023/05/05(金) 09:11:13.06ID:bDfy7pc2
>>96

1、内臓の移植があるように、アメリカでは骨の提供があるようです。なので5番頚椎を除去し、アメリカ人の頸椎が移植されました。

2.靭帯は5番だけでなく、全部ありません

3.プレート固定は前方は4、6番を。後方は5番6番が一体になってます

4.靭帯はこれから一生ありません。できるのは散歩くらいの運動です

私も神経筋を圧迫されるとしびれ、長時間になると痙攣します。また寒暖差や雨天時、筋肉硬直した時も同様です。

潰れていた5番に支障が残り、骨化が肥大していた靭帯を除去したことで支障がなくなりました。
具体的には腕に障害が残っていますが、足の障害はなくなりました
生活には支障がありませんが、仕事に支障をきたしています

元々、バランス感覚がよい(片足でたっていられるとか)が幸いしていると思います
009996
垢版 |
2023/05/05(金) 19:53:33.66ID:qw+7m2E7
>>98
大変参考になりました、詳しく説明していただき有難うございました。
私はきっと2回目の手術があるだろうと考えていて、1回目の時全くわからないまま
手術をしたのですが今度はなるべく情報を教えてもらって、知識を高めておきたいと思っていました。

手術をしたのは日本じゃないのですね。アメリカ?
前方の固定と後方の固定を1回の手術でできるものなんですね。
また、後縦靭帯を全部取ったっていうのはどうやったらできるんでしょうか?ますます疑問ばかり増えて申し訳ありませんが時間があったらお教えください。
骨化した靭帯を全部取れれば脊髄がそれ以上傷つくとはないんでしょうね。

しつこくてすみません。おそらくどの方も初めて知る術式ではないかと思います。
知りたがってる人も大勢いると思います。よろしくお願いします。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 02:58:05.55ID:/6cb9u1f
>>99

そうですね。患者同士の情報共有もできればいいですね。

手術は日本でしました。内臓と異なり骨は保存が効くので輸入するそうです。その他足付近の自分の骨を切り取り移植するケースもあるようです

靭帯の全摘出についてはオペ時にきめたようです
今後どのような不具合があるかは、次回以降の検査で説明を求めるつもりです
レスを投稿する