X



田尾安志氏とその周辺

0001神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/05(日) 15:31:03.28ID:+N6dwEms
現役生活の16年間で仕えた監督は9人とかなり多く、相性の合わない人がかなり存在
した印象。さわやかで温厚そうなイケメンで、結構ややこしい人という感じ。
上には煙たがられる一方で下には優しいタイプと見たが果たして正しいだろうか。
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 13:35:18.37ID:SNUiPKfw
そりゃああんた 
世界の首都名古屋からしたら東京横浜なんてクソ田舎に決まっとるでかんわ
つボイさあも言っとらっせるで
瑞穂が国立競技場に 小牧が国際空港になるのだ〜〜!! て
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 17:14:01.01ID:y66Ir+FB
>>531
そりゃあ名古屋は1981年にオリンピック開催地に選ばれたくらい大都市ですからね。😊
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/07(金) 22:03:04.33ID:a7wT4cN+
>>532
母親の出身地ってだけで内情知りつつ外から冷ややかに見てただけの俺には効かないからねw
0534神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 05:55:23.54ID:LcV/nvoP
名古屋の話が和やかに進んでおります。
0535神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 05:57:07.96ID:708poEea
山崎武司の応援歌に使われたアレも燃えドラっぽい曲調だが
山本正之が出身の名古屋人の田舎者気質を内心小馬鹿にしてたんじゃないのか?
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 08:11:17.32ID:d8S7g4mS
牛島和彦氏も中日時代契約更改で揉めた。
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 08:13:14.50ID:MUaw1/ar
>>536
YAHOOに載っている牛島の回想面白いな。
ああいう風だったからトレードの対象にされたんだろうなとも思う。
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 10:33:40.04ID:+khxjqXC
フロントと星野というダブルパンチはあるが、あの時代問題なく中日一筋で引退できた選手の実に少いこと
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 10:38:10.56ID:qtuPxx8C
星野は別にやり方としてはおかしくないじゃろ?たしかに日本の風土的にはそう感じたりもするけど
0540神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 11:20:36.96ID:MUaw1/ar
1982年の開幕ナインを見ると中日で終われたのが谷沢と小松しかいない
谷沢にしたって星野に引退勧告されての引退だったし
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 11:48:46.41ID:Gkpm+mrg
星野氏自身は近藤監督に引導を渡された。
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 14:10:31.70ID:jpkZM0gR
モッカはオールスターに選ばれるなど、なかなか優良外国人選手でした。
0543神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/08(土) 18:21:12.78ID:tsS9uJse
>>540
中日一筋の山本昌は例外中の例外ですね。82年組ではないですが。
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/09(日) 00:26:17.60ID:L60FKUUt
星野仙一からするとトレードを積極的に行った根本陸夫は、まだ穏やかな感じがする。
0545 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 07:12:16.48ID:24Y0fMRp
>>535
山本正之は三河者定期
名古屋人とは似て非なる物
0546 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/09(日) 07:14:27.28ID:24Y0fMRp
>>540
やはり平野謙のトレードが
田尾の時以上にショックだった
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/09(日) 10:10:22.29ID:dknyPUxu
>>129
これはビックリ
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/09(日) 12:31:47.84ID:B0nzNYm0
松永FAで年俸の1.5倍の保証金得たと思えば大損でもないな
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/09(日) 12:32:46.25ID:B0nzNYm0
補償金の間違い
 
田尾の時代にFAがあればどのタイミングで中日出たかな
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 03:03:29.58ID:GMxo/pfE
84年
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 05:29:02.12ID:THawzyx2
FAがなかったから一つの球団で選手生活を終えたものの、当時FA制度があったら確実に行使した選手は………う〜ん。
0552神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 06:34:11.00ID:BQ992eH7
>>551
田尾と首位打者を争った長崎は実は1981年の時点で
「俺を放出してくれえ」と訴えていた
FAあったら宣言していただろうな
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 12:59:03.48ID:D27RNmV6
「オレを出してくれ」と「オレに出してくれ」で事情は異なる。
前者は西武時代の田尾さんで、後者は中日時代の田尾さん。
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 14:09:38.87ID:1VnL7Jf9
田尾は森の何が気に食わなかったのだろうね
清原云々の話は別に森に落ち度はない
阪神の中村批判も引退を相談したら止めて欲しかったとか
止めてくれないから批判とか
ちょっと自分に甘いよは
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 14:47:02.01ID:cN6Ja8+R
森を気に食わなかったのではなく森が田尾を気に食わなかった。
モノの言いようだと思うがズバッというから森も必要以上のマイナスな解釈
をしたのでは?と思う。
特に性格が違い過ぎるからスタメンに出さない。優先させないという選択を森はしたのだろう。森の性格もどうかと思うけど。
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 16:17:50.54ID:2gcscvOF
【田尾安志選手の監督との相性】⬅想像です。
与那嶺要監督 ➡ 相性△
中利夫監督  ➡ 相性△
近藤貞雄監督 ➡ 相性◎
山内一弘監督 ➡ 相性△
広岡達朗監督 ➡ 相性◯
森祇晶監督  ➡ 相性✕
吉田義男監督 ➡ 相性◯
村山実監督  ➡ 相性✕
中村勝広監督 ➡ 相性✕

中日フロント ➡ 相性✕
西武フロント ➡ 相性◎
阪神フロント ➡ 相性△
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 21:33:07.37ID:zA7p9+GA
奥さんとは仲がいい
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 22:18:02.00ID:F/ilT7MR
立場が上の人の理不尽を許せんとか思っちゃうタイプなだけじゃないのか?後輩とは揉めなさそう
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 22:54:20.09ID:h2IupTZE
なにしろ公立の弱小野球部に入っちゃって、1年生の時からリーダー面してた人だから
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 02:40:28.12ID:DyH22uMu
同志社大も単位取得を最優先してたから
体育会系にありがちな上下関係もゆるかったんかな
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 06:25:53.81ID:mdHPUOAP
ヤフコメの欄(わりと最近の話)見たら、かつてナゴヤ球場でボールボーイを務めていたという人が「田尾さんは本当に気さくに声を掛けてくれる人でした」というコメントがありました。
0562神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 08:38:40.54ID:R233swAQ
泉尾から同志社とか
北陽から早稲田とかあんのか
地頭よくても授業内容が低次元過ぎるだろw
0563神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 10:56:02.86ID:dDv2qcQS
でも一般入試で「出身」じゃなくちゃんと卒業してる
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 12:47:45.97ID:Dx4nOSqP
千葉東高から早稲田大と順当な道を進んだが
早大野球部と夢である教職取得は両立できないと思い知らされて早々に野球部を辞めた市原稔氏
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 13:45:20.50ID:gZ/YSXkH
大学を卒業出来なかった選手でベスト9を組んだらかなり強力なチームが出来る筈。
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 14:13:58.58ID:VCtH/8mF
83年から87年まで5年連続違う監督ってこんなやつ他にいるのか?
暗黒横浜でも2年やってるわけだし
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 14:54:57.39ID:Jj2YRyGE
83年近藤貞雄
84年山内一弘
85年広岡達朗
86年森祇晶
87年吉田義男
88年村山実
6年連続やね。
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 15:20:54.26ID:R233swAQ
一般社会なら異動・転職しまくりのニイちゃんやないか
0570神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 15:52:35.80ID:8Go52Pm7
異動はそんなにしないが上司がコロコロ変わる人。
西武時代の上司はどちらも現役時代は二人の上司にしか仕えていない。
0571神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 17:47:51.77ID:zkucqRrH
中日時代のコーチの黒江透修さんは巨人の現役時代では川上哲治監督しか関わっていない。
アレ⁉ 西武時代も黒江透修さんはコーチとして田尾さんと接点あり、か。
0572神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 18:23:12.74ID:7h9reNNg
>>567
後藤光尊
2002 石毛
2003 石毛、レオン
2004 伊原
2005 仰木
2006 中村
2007 コリンズ
2008 コリンズ、大石
0573神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 18:39:14.43ID:R/9HRKQt
>>566
そもそも大学出身選手でちゃんと単位取って卒業した方が稀では
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 20:05:56.07ID:oUJWruKc
エモやんは欠かせないメンツ
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 20:17:13.93ID:d9XFZ/XZ
現巨人監督は中央大学四年間で8単位しか取ってない伝説
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 20:31:09.58ID:DfKGFKje
でもスポーツで入れたんならスポーツを全うしたらそれでよしとして単位よこせよな
0577神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/11(火) 22:48:58.85ID:X2iLt+Gb
>>575
あっぱれ👏👏👏👏👏
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 05:39:28.01ID:xvtLvX2n
中畑清氏もあやしい。
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 06:43:24.23ID:wrWFyjm6
ソフバン和田や高橋由伸は大学卒業式で学友達との記念写真をスポーツメディアにバンバン撮らせてた
「おれは野球バカどもと違ってちゃんと勉強して卒業してるぞ」アピールだったのだろうな
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 06:48:17.42ID:liCGL+ZU
江本
「プロ野球選手は〇〇大学■■学部卒ではありません!〇〇大学野球部卒なんです」
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 07:42:01.31ID:MBt371Pv
>>579
それだけじゃわからんぞ、卒業式の日にスーツ着て式場まで行くのは自由やろうし笑
0582神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 09:20:18.45ID:NH2j7/Oe
国家資格取ってる人は卒業してる可能性が高いな
片平は東農大卒で林業の測量の資格を所持
あと東北福祉大は将来を見据えて福祉の資格を取ってちゃんと卒業しないとプロ入りさせないって聞いた
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 09:42:06.10ID:qFpquO7H
星野は明治大学島岡学部野球学科卒
本人が言ってるんだから間違いない
小池百合子はカイロ大学2年次編入、3年になれず退学
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 09:57:04.91ID:c6bzjAmB
くふうハヤテに群馬大医学部の人がいたなあと思って調べたら
ちゃんと医師国家試験に受かって卒業していた
医学部でも看護学科なのではとか失礼なことを考えてしまった
0585神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 10:11:21.33ID:wrWFyjm6
>>581
いや卒業証書入れた筒も持ってたぞ
中身空っぽの筒だけ用意して持ってったとかなら知らんw
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 10:32:43.26ID:z/rO0dJG
>>582
片平さん偉いなあ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
東農大みたいな大学は絶対に廃れることはないでしょうな。
私は大学の学食を幾つか回りました。基本、一般人の利用も可です。
学生相手ですから日曜は普通休みですが、安いのがなんといっても魅力。

自分の母校(そこしか受からず。中堅私学)の学食は土曜の昼などは
年配の方に加え、下見に来たと思われる高校生の姿もありました。
他に早稲田大学、法政大学、北海道大学、鹿児島大学の学食を利用したことがあります。山梨大学構内で売っていたワインをお土産に購入したこともありました。
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 11:11:40.79ID:adRM85Q1
ソフバン和田の卒論はどっかの本に載ってたな
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 13:53:15.37ID:9MXqGKcC
>>582
片平森作に改名したら
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 16:32:28.89ID:/5kn9Y1P
教員免許持ってる原辰徳は当然卒業してるのか
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 17:07:23.51ID:elmqjuiM
秋山翔吾も確か教員免許持ってますな
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 17:52:12.71ID:4dC4JB0m
教員免許持ってる奴はそれが生かされる事がないぐらい活躍する法則
栗山は微妙だったけど
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 18:01:02.05ID:adRM85Q1
赤星もそうだな
しかも小中高のグランドスラム
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 18:09:01.01ID:zAUbfEZq
南海の市原通訳は
早大野球部は教員免許取得と両立できるほど甘くないと言われ退部したらしいが
早稲田出身のプロ選手で持ってる奴はやはりいないのかな
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 19:57:56.81ID:wrWFyjm6
早稲田の教育は「教育学部なのに教員免許取る奴が少ない」として有名
ただ昔の野球部員はほとんどが教育の体育専修だったから、
プロへ行けるほどでもない奴は体育教諭の免許取ってるのが多かったと思う
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/12(水) 21:11:04.54ID:VqSXnTZp
しかし、皆さん、よう知ってまんな。
ワシなんか秋山翔吾以外のエピソード、まるで知りませんでしたぞ。
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/13(木) 06:11:33.06ID:0vErJMUc
>>583
やはりですか
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/13(木) 09:14:12.36ID:W0iI05B1
田尾氏は大学野球の監督とか向いていそう。
0600神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/13(木) 09:23:36.95ID:Fv6gFst0
でもプロスカウトなどとひと悶着ありそう。
>大学監督
ドラフトなどで獲ってもその球団育成などで周りからクレーム入ると
一直線に抗議しに行きそう。
そこで溝とか出来て。。。ルートが狭まって
筋を通したい田尾とルートを広げたい大学側で。

と予想してしまう。
育成については問題ないかと。
0601神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/13(木) 13:10:51.21ID:WN6AdTy2
あんまり強豪でないチームの底上げ役には向いているのでは。
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/13(木) 17:06:52.44ID:NakP+lQK
田淵幸一氏は卒業出来たのかしら。
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/13(木) 17:17:29.12ID:7X/pRWpf
>>567
山崎武もそうかな
01年から06年まで一年ずつ違う監督
おそらくこれが記録のはず
0604神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/13(木) 20:44:30.25ID:Cngt7RdY
田尾さんが日本記録タイの保持者の筈です。
6年連続違う監督。
0605神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/13(木) 20:51:31.94ID:Cngt7RdY
と思ったら>>572の書き込み見落としておった(汗)
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/13(木) 22:09:12.39ID:7X/pRWpf
石毛とコリンズは一年やってる記録になってる
0607神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/14(金) 03:01:33.48ID:mMqD6PDm
88年のオフに阪神のフロントに移籍志願をしたら良かったかも。
村山実監督と合わなかった筈だから。
移籍先はロッテあたり。
89年は有藤通世監督。
で90年に金田正一監督と反りが合わずにオフにトレード。
移籍先は横浜大洋。
91年は須藤豊監督。92年途中から江尻亮監督。93年は近藤昭仁監督。
0608神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/14(金) 09:48:17.05ID:mjD65R3y
93年オフに横浜大量解雇の余波を受けて退団?
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/14(金) 10:59:18.09ID:Z6pyN0Zc
>>602
いやもう 単位なんて落としほうだいw
でもこれ誰でも成立しちゃうな
0610神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/14(金) 11:09:03.42ID:NuRT62qH
単位なんて落とし法大。山本浩二氏もあやしい。
0613神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/14(金) 14:20:21.94ID:zBgbsMoo
>>610
とくれば 法政三バカスとか言われた富田勝氏も
0614神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/14(金) 15:55:45.71ID:/BfIPMDF
江川卓氏はどうだろうか。
一浪して慶応大学進学しても良かったのでは。
0615神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/14(金) 16:52:49.03ID:1Y9KmyKT
ただの無駄よ、まあ法政に行ったのも無駄でしかなかったと思うけど
0616神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/14(金) 17:07:45.92ID:hMbXL9Ai
夜間部に合格して一部編入試験受けたんですね。
0617神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/14(金) 22:52:13.04ID:JNrh2v0V
江本孟紀氏は高校時代ハイネの詩集を読んでいたとの証言があった。
0618神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/15(土) 00:12:53.43ID:VdJPgnRb
文武別道が9割以上でしょう。プロ野球選手は。
0619神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/15(土) 10:01:45.91ID:PcYRZTQh
日本ハムあたり合っていたかも。田尾選手。
0621神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/15(土) 12:53:40.97ID:BrWcyUyS
>>402
田尾さんは、こういうエピソードは聞かない。
0622神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/15(土) 17:44:21.27ID:D9yqsOdU
白血病で弟さんが他界されたのは長男が誕生した年
0623神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 02:48:26.38ID:Epaswz4D
真弓選手は353で首位打者も獲得。息の長い選手になりました。
0624神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 14:45:48.34ID:dM4X3VDh
高橋慶彦と田尾安志のトレードは成立しなかったですな。(゜-゜)
0626神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 16:54:57.53ID:FJzDzo/i
ロッポンギのニッポンハムがイッポンギを嫌うとな
0627神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 17:05:29.93ID:1nSAT2hv
日本ハムは東映色の一掃を計っていた節があった。
70年代の半ばくらいの話。
0628神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 20:03:49.95ID:SMIPe2Wd
広島のフロント、よっぽど高橋慶彦のことが嫌いだったんだと思う。
主要交換要員の高沢選手をロッテにすぐ戻している。
0629神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 01:11:01.95ID:Y5T/RoVm
一言居士って言ってもおかしなことには口を出すのとそれこそなんにでもってのは別にセントな…田尾がどっちなのかはわからんけども
0630神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 04:51:36.19ID:SOtjIEOR
水上善雄も高橋慶彦を出したい広島の事情のために交換要員にされてしまった。なんもロッテとトラブルはない選手だったのに。
0631神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 06:34:29.46ID:F6deTlv6
>>630
金田監督の復帰が決まった時に第一期金田時代を知っている選手が水上だけだったので、
選手達が水上に金田式練習について聞きに行っていたとか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況