X



田尾安志氏とその周辺

0631神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 06:34:29.46ID:F6deTlv6
>>630
金田監督の復帰が決まった時に第一期金田時代を知っている選手が水上だけだったので、
選手達が水上に金田式練習について聞きに行っていたとか
0632神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 09:43:29.94ID:KeqNl/lh
水上氏は結構話術が上手いと思う。
一塁レオン、二塁落合、三塁有藤という濃いメンバーの内野陣で良く周りの人に合わせたと思う。
内野に高いフライが上がると取りに行かされたのが水上氏。二塁定位置付近でショートフライをキャッチ。
0633神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 09:58:18.89ID:Y5T/RoVm
>>632
まあ上手いからとにかく何でもそいつに!ってことでなくそういう条件付きならまあ合理的やな笑
代わりに査定に色付てほしいところだけとも
0634神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 11:06:12.57ID:iij8R+cD
田尾は西武へのトレードを代表1人のせいにしてるけど
山内も当然許可してたんだろ
代表1人が主力をそんな好き勝手できる権限はない
0635神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 11:30:30.95ID:ZR9wSGFa
水上ってテレ東23時くらいから伊集院光司会でやってた帯のスポーツ情報番組に謎によく出演してたよな
他は川崎憲次郎とかちゃんと10代でも余裕で分かる派手で若めなOB選手ばっかだったのに水上だけ浮いてた
0636神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 11:41:08.95ID:ClBcS4kT
水上善雄さんは高校野球の監督もやっていました。
元は女子校だった橘学苑(神奈川県横浜市)。
なかなか強い学校だったのですが、学校側のゴタゴタに巻き込まれました。今は監督ではないと思います。
土光敏夫氏の母親が創始者の学校のようです。
0637神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 12:10:48.73ID:F6deTlv6
山内は「水上の守備は3割打者の価値がある」と言ってショートのレギュラーに固定した。
打率2割5分のHR一桁でレギュラーになれるのはショートとキャッチャーだけ。
0638神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 12:32:42.45ID:51SdzOnp
オーナーは知らなかったみたいだね。オーナーの孫が田尾ファンで田尾トレードで孫がオーナーに泣いて怒ったとか。
代表はオーナーから呼ぶ出しくらい怒られたらしいね。
つうか、中日は選手トレードにオーナーの決済はいらんかったのか?
0639神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 12:35:22.09ID:2AWK2JCa
水上さんはロッテは居心地が良かったみたいですよ。
フライが上がるとポカンと上を見て(任せたぞ)なんて目で言っている落合さんも「守備位置もっとそっちのほうがいいんじゃないですかね」、と言ったら「あ、そうなの」と素直に言うことを聞いてくれるキャラだったそうですし。
0640神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 12:44:49.71ID:51SdzOnp
この前の混乱も自社の不手際だったんだから、新幹線ひかりこだまを振替輸送に開放しろよな。京都、米原は他者区間だから難しいだろうけど新大阪〜姫路は自社で振替判断できるやろ。
どうせ新大阪から下りのひかりこだまの自由席はガラガラなんだから。
0641神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 12:45:10.12ID:51SdzOnp
間違えました
0642神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 18:52:46.00ID:wRmuK1BH
>>637
これは名言
0643神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 21:13:09.91ID:KuiQWTmP
>>639
いちおう見るわけね落合も 見ず上じゃなくて
0644神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 21:14:34.17ID:KMeYrEpG
>>643
嫌な奴がメシ食ってるぞ
0645神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 23:32:22.01ID:C1SjKCxP
稲尾監督時代のロッテが良かった。
0646神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 23:44:48.43ID:Zj3j0bwY
トレードの話だけど全盛期バリバリの田尾を杉本大石でよく放出したよ
同一リーグは無理、不満分子を放り出したいという意図はあったにせよ、
もう少し良い交換相手いなかったのかな
0647神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 11:25:51.91ID:Uxm52tem
>>637
一方宇野は「ショートだからって打たなくてもいいという考え方は間違ってる」と言った
0648神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 12:12:39.05ID:YRJosZmW
>>647
宇野や石毛みたいな打てるショートが一番良いけど
守備と打撃の両方兼ね備えた選手はあまりいないからね。
0649神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 17:10:26.30ID:xlXy4TOq
ショートはあと走れるイメージがないとな
現役22年、通算40盗塁44盗塁死の田中幸雄なんてサイテーw
翔平さんは今日も盗塁決めたよ
0650神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 17:19:06.03ID:nkX3XLD8
出された年で310.20本かぁ、当時は今より打率を高く評価してたようだし、成績見ると出されるまで4年連続309以上で350一回🤔
>>647
別に一方ってことでもねえでしょう(´・ω・)つその宇野の言い方だと心的姿勢の話だから、打てないからと打撃放棄でもしてない限りは矛盾はしてないというか…
0651神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 17:21:59.26ID:nkX3XLD8
>>649
まあそう言うなって、究極的には足も速いに越したことはないけど守備にしろ盗塁にしろもっと大事なものがあるわけじゃないか?
にしても通算40しかしてないのかよ、落合より少なそうだな笑
0652神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 19:51:40.56ID:Rl2fQBiX
いや、よく22年も務めましたよ。
22年生きるだけでも結構大変だったのに。
0653神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 20:14:12.18ID:xlXy4TOq
大谷なんてそもそもDHの身分でであんなに盗塁しまくるのが異常だろ
0654神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/18(火) 22:46:38.03ID:nAORCRfS
30盗塁行けそうなオオターニーさん。
しかし日本の盗塁部門はショボくなった。
30盗塁未満ならば「盗塁王部門・該当者なし」でよろし。20数盗塁で盗塁王なんてラベルが低すぎる。
0655神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 00:45:32.76ID:8mFz/APc
>>654
盗塁の効果が見直されたというか精査したらあまり…ってことで減ったんやからしょうがねえやろ🤔ある程度走ってくれたほうが面白くはあるだろうけど
0656神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 05:26:25.55ID:k/ITnrsQ
昔の盗塁部門はハイレベルでした。特に昭和後期のパ・リーグ。
0657神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 07:08:54.04ID:ga+SCkAw
セイバー的に盗塁は成功率が高くなきゃ無意味!というわりには
日本の方が盗塁王争い停滞している気がするわ
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 08:50:01.17ID:T4huoWMm
簑田浩二さんなんて60盗塁以上してもタイトル取れなかった年があった。
0659神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 11:21:19.54ID:DPIeKRD0
島田誠もいた
0660神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 11:52:26.76ID:V/0mXYWY
盗塁なんかやらんほうがいい
1塁ランナーがいれば1、2塁間がら空きでヘボ打者でも左なら打率が急上昇するし
盗塁アシストで打者のカウントを悪くする
福本の1000盗塁はまことに自分勝手なプレーでむしろチームにとってはマイナスでしかなかった
盗塁したがる秋山を森監督が嫌ってたのは理論派監督としては当然であった
盗塁は禁止にしたほうがいい
0661神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 12:48:36.27ID:7DlsGEie
阪急の福本選手の盗塁は非常に理に適っているかと思いますが。私利私欲じゃないでしょ。アレは。盗塁に成功したら、内野ゴロや送りバントの進塁打に犠牲フライでも1点取れる状況ですし。🤔浅めの外野フライでも福本選手の足ならばたいていホームインでしょうし。
0662神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 16:38:21.26ID:81ie+qCJ
MLBで盗塁が増えたのってピッチクロックと牽制球制限のおかげでしょ
0663神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 17:04:36.65ID:yobSWX2o
>>661
「阪急が初回に3人無安打で得点する方法」のキモだからな
0664神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 18:18:14.77ID:4RMplR4u
70年代の阪急は80年代から90年代の西武にもヒケを取らないほど強かった。
0665神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/19(水) 20:03:35.70ID:ga+SCkAw
掛布とか解説で、主軸が打席に立った状況でランナーがチョロチョロすると不快感を露わにするな
0666神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 00:06:36.14ID:Oie+KQ+m
でも見てみたら福本も意外と成功率高くねえんだな、いや高いけど高い中ではいまいちというか…
左投げの時の3盗は簡単すぎてやる気にならんって言ってたけどそれならそれこそやらないといかんでしょうと
0667神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 00:08:26.04ID:Oie+KQ+m
私利私欲(本人とのは違うかもしれんけど)ダイエー時代だったかソフトバンクになってからかは忘れたけど村松がペナント序盤か中盤まで異常なペースで盗塁してた年の後半の無茶走り
0668神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 00:25:03.66ID:WoBen6ID
>>282
高橋直樹と松沼兄やんの見分けがつかん
0669神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 00:25:55.61ID:WoBen6ID
>>667
96年やね
0670神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 01:08:16.99ID:Oie+KQ+m
>>669
おぉ、完全にダイエーだなぁ笑
なんかあれで「良い選手」になり残ってしまった感が…もったいない
0672神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 01:10:58.68ID:Oie+KQ+m
あぁ、でも記録見たら通算打率277に1380本、盗塁は270してんだな、良い選手ではあるか🤔ちょっと失礼だった笑
0673神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 07:15:33.41ID:XZXQ5Bhy
村松か 若い頃はシャレでアリスト乗ってたとか
0674神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 09:48:05.61ID:ytdC1E4P
前年度は盗塁王のタイトルも取ったイチローちゃんも盗塁部門はお手上げの96年でしたね。
まぁ王監督2年目のダイエーは生卵ぶつけられたり、最下位で散々でしたから村松の盗塁王くらいしか楽しみがなかったチームでしたね。
移籍2年目の工藤公康は最多奪三振のタイトルは取ったのですが8勝15敗は負け過ぎですし、
同じく移籍2年目の石毛宏典は灰になりました。
0675神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 09:52:20.76ID:ytdC1E4P
移籍3年目の秋山幸二は腰痛でフルスイングが出来ず、皮肉なことに不得手な部門の打率が3割をマークするも本塁打がなんと一ケタの9本。
ダイエーに未来はないとさえ思いましたが、その年の秋のドラフトで一世一代の大当たり。
やはり根本陸夫のオッサンがいると編成部門が一味違うのですね。
0676神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 10:52:48.89ID:XZXQ5Bhy
>>675
南海87年みたいなラッキーではないからな
大当たりというより大勝負、大攻勢という感じ
0677神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 10:57:35.81ID:Oie+KQ+m
>>674
あぁー、そういう側面もあるか…ソフトバンクは変わった当初から強かったんだしそんなことやらんよなー
論理的に考えればわかるのにニワトリ頭のワシはだめですねぇー笑
ぐわああ
はははは
0678神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 11:01:05.84ID:Oie+KQ+m
秋山は(球場が…というのはあるが)数字が下がってしまったけど、工藤のほうは>>674の勝敗はデータとしては気になるにせよその他は西武時代とはうって変わって随分献身的に頑張ってたイメージ
0679神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 11:17:36.12ID:/THz4asO
でも西武黄金時代の主軸を良くここまで引っ張ってきましたね。企業努力は凄い。
0680神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 20:41:26.68ID:0eN7iSng
村松はプロ野球ニュースの木佐を筆頭とした面々に
愛車をむちゃくちゃにペイントされてた思い出
あれマジやったんやろか
0681神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/21(金) 04:47:52.94ID:oKYCBFHT
村松有人。星稜高校出身と記憶しています。
0682神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/21(金) 06:40:09.83ID:OWkAE8Vb
95年96年あたりは投高打低時代。
95年は入団2年目の現ソフトバンク監督が28本塁打で本塁打王。打点は80で3人が同時受賞。
0683神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/21(金) 10:38:11.48ID:NMByqTQM
ボールが飛ばない時代に5年連続30発でショートの守備はノムさん曰く「史上最高」だった池山はもっと評価されるべき
秋山よりはるかに上
0684神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/21(金) 13:07:10.76ID:67jXPQin
ショートの歴代最高選手は誰かなぁ
松井稼頭央選手だろうか
0685神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/21(金) 16:28:13.66ID:hQAuVW3J
パ・リーグのホームラン王ですが知名度がもう一つなんです、とかいうローソンのCМに出ていた小久保裕紀。
0686神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/21(金) 17:35:48.60ID:uL6x6xPF
小久保の時代はまだ良いよ
70年代はHR王の土井正博より土井正三の方が有名なんだぜ
0688神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/21(金) 19:28:15.96ID:bYZZ9sD6
「無冠の帝王」とか言われているけど、目の前にタイトルがぶら下がっているのにチャンスをつかめなかった西武時代末期の清原和博。最後は打率がショボくなっていた。
0689神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/21(金) 19:30:14.02ID:O9VXfP/V
>>688
アマ時代の実績知名度がやたら取り上げられる世界でなかったら何個かは取ってたんやろねタイトルも
0690神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/21(金) 21:41:20.98ID:LCIPA9EQ
95年なんて二冠王の絶好のチャンスだったのに。
巨人に来た時には松井秀喜との力関係は既に逆転していた感じがする。
0691神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 04:50:19.02ID:d+a0JLCO
え〜と田尾さんのスレですよね。
0692神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 05:45:13.16ID:qEcHNHUL
落合は「清原は一年目は俺も驚いたほど凄かったが、
今(巨人移籍時)は、バッティングが崩れまくっている」と言っていた。
移籍したらその言葉通りの酷さだった。
広岡や野村は「森が清原を甘やかしすぎた」と批判していた。
0693神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 08:16:05.92ID:M6Y7sJY1
恥ずかしながら不詳・私、清原選手のプロ1年目を見て「王選手の持つ通算868本塁打の世界記録を更新する」などと予想しておりました。😓
0694神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 12:39:56.32ID:fbtMi2Am
下半身を強化し過ぎたのかな。彼は。
松井秀喜選手なんかはAV絶ち宣言して、それが東スポの一面を飾るなど「節制しているなあ」感があったのだけども。
0695神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 14:14:59.30ID:P5uvtHmx
>>692
これは指摘通りでしょうね。
0696神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 20:00:40.14ID:5BzW2M9d
田尾さんは女性絡みのスキャンダル一切なし( ・ิω・ิ)
0697神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 20:12:18.55ID:oBVWrMDJ
>>696
野球選手だ!とか言うまでもなくモテるだろうになぁ🤔素晴らしい
0698神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 20:12:51.89ID:oBVWrMDJ
まあ別に野球選手にそういうのがあっても酷いものでなければなんとも思わんけどさ
0699神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 20:24:50.95ID:ISNULyt0
田尾は男がらみのスキャンダル多そう
誰と喧嘩したとか仲悪いとか
0700神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 20:34:09.58ID:oBVWrMDJ
>>699
一瞬ホモなのかと思った笑
でもこの人みたいなのは揉めてもその後また話をしたら後には引きづらなそうじゃないか?
あいつはもういい!みたいな取り付く島もないみたいにはならなそうな
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 21:35:41.52ID:qEcHNHUL
江本が例のベストセラー本で「自分が知る限りプロ野球選手にモーホーは一人もいなかった」と書いていた
ちなみに貴闘力いわく力士にはモーホーがいたそうだ
0702神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/22(土) 22:55:10.24ID:xJgbphQR
>>685小久保裕紀はダイエーになってCM出演者第一号翌年は村松
平和台時代は選手CMを見た記憶が無い 間違っていたらソーリー
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 00:55:13.25ID:d80E3P0f
小久保監督の娘はかなり美形のようだ。
0704神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 06:21:11.59ID:h7JZcplR
>>700
田尾はそうでも向こうもそうとは限らんぞ 中日フロントとか
0705神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 07:56:19.58ID:d0o2e6hE
田尾にも今季のソフバンみたいな
猿でも勝てる戦力で采配させてあげたかった
0706神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 08:16:48.62ID:9Og0wSIt
V9時代の巨人ならば一度は優勝監督になれたかと。
0707神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 08:20:26.32ID:1ZUDYoRS
ウィリアムズルノーに乗ればチャンピオンになれる!みたいな話だな
0708神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 09:05:31.04ID:iijRJpKz
>>706
ONが死球で破壊されたら詰むやん
0709神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 09:06:53.41ID:Ohpldi8I
「もっと強いチームで監督をやりたかった」という
迷言を残した人がいたな
それを考えると弱いチームを強化した広岡は
なんのかんの言って凄い
0710神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 09:30:21.61ID:59uMPwnp
V9時代の巨人や森時代の西武なら
田淵でも一度くらいは優勝監督になれたかな
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 09:32:21.14ID:iijRJpKz
>>709
広岡GMが強化できなかったチームを受け持ったのがその人な訳だが
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 09:42:44.01ID:ntn9iVK+
監督とGMは広岡と落合を見ると全然違う物と言うのよくわかるな。この2人は監督としては超優秀だけどGMはダメだった。反対に阪神の故中村監督は監督としてはダメだったがGMとしては優秀だった。
0713神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 09:48:00.56ID:Ohpldi8I
>>712
一番それが現れていたのは根本だろう
山崎裕之いわく「のびのび野球でこの人(根本)が監督じゃ勝てねえ」という
感じだったそうだ。だけど根本はGMでは球界最高だもんね。
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 10:27:36.56ID:0jmpBH4X
ワシもGМ最強は根本陸夫氏と思いますが
現代にも根本氏みたいな人が出て来て欲しいです。
西武の初期の頃は毎年チームが成長する姿がハッキリ見えてきて楽しかったですね。
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 11:02:45.51ID:TvyteoMP
>>714
今は当時のような手練手管が使えないでしょ
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 11:15:42.48ID:RC+C1Ox3
当時だって誰も出来なかったことをやってたんだし
今なら今で寝業師として活躍するかもしれない
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 12:27:36.18ID:Zuqe5tj9
根本氏がバックにいてV9巨人の戦力があれば田淵幸一氏も日本一監督いけます。
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 12:48:16.96ID:PPM8+gtO
それでも、それでも田淵なら…、という期待感がある
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 15:13:59.01ID:OqjaLZ0K
それでも立浪ではBクラス
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 15:18:25.54ID:zhhJIfvy
しっかりした参謀がいて、田淵さんはベンチでスマイルを浮かべていれば大丈夫。
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 15:19:12.26ID:gS+MptIg
>>704
そりゃそうやけど田尾自身はね
ちゅかその中日に限らず選手まで変に政治的になってるのって絶対会社員球団職員の影響やろ
0722神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 17:36:17.58ID:uoUWCzC0
ダイエーでの3年間がトラウマになってか、星野仙一氏の後の監督を仙ちゃん本人から打診されるも断ったブチ。
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 18:14:32.97ID:9Zr4L/eK
ダイエーが弱かったのは田淵だけのせいじゃないやろ。
王の時もボロクソでファンにバスを取り囲まれたり、生卵を投げられたりしたからな。
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 20:35:31.92ID:c6jIh1MH
高校三年の時、西武の入団テストを受けに行って、
2,3球フリーバッティングしただけで、見ていた根本睦夫から「あ、キミもういいよ」と言われてしまった石橋貴明
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 21:03:35.41ID:/+IHeRNc
木村拓哉は野球やってたら間違いなくプロ入りしてた
野球経験ないのに東京ドームの野球大会でノンプロの投手のカーブを左中間一番深いところのスタンドに
運んでたからな
軟球であそこまで飛ばした人間をみたことがない
硬球だったら看板直撃160m弾だった
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 21:28:10.22ID:h7JZcplR
>>722
こっちがトラウマやっちゅうねん クソボケが
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/23(日) 22:59:55.08ID:Zo1olx+u
でも阪神コーチ時代、脇役に徹した田淵さんはエライ!
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 00:10:47.00ID:bte+7tGm
第三者が間にいる時は星野監督に敬語で話していたという田淵コーチ。
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 00:28:20.57ID:LMD/UJ79
田尾は落合より気難しそう
中日から始まって行く先々で監督、フロントと揉め事を起こした安志
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 00:47:01.43ID:Sz6kH+4c
同じく気難しい山崎武司は田尾監督のことを「足を向けて寝られない人」と言っている
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 02:00:03.20ID:LMD/UJ79
三木谷と喧嘩別れしたのは必然だったよな
あのタイミングでしか監督になるチャンスはなかった訳だけど
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 02:20:33.59ID:yL2Ev/Ey
あのオーナーもどうかな、と思いますけどね。
せっかちな感じがします。
0734神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 05:48:14.22ID:knVc35pS
>>724
スポーツ大将でたけし軍団がファイターズの入団テストを受けたら
井手らっきょだけ合格ラインに達して
「若ければ合格できたかもしれない」と言われたとか。
あの足だし代走、守備要員位なら行けそうだな。
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 08:52:52.88ID:bd2VmdaY
飯島なにがしよりも野球を知っているぶん代走で成功する可能性はありますね。
昔の西武ならば本気で獲得を検討するかも知れません。
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 09:08:23.31ID:wE5iGHDP
>>724
リアル野球盤とかメジャーリーグ2とか見てても明らかにセンス無いもんなあ
硬くて
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 09:49:43.01ID:3BxppItU
山崎と伊原の件
何回聞いても100対0で山崎がめちゃくちゃな事言ってるようにしか聞こえない
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 10:18:09.90ID:R2y0X+B2
伊原春樹VS山ア武司
監督室にバット投げつけたり厄介な奴だなあ。山ア武司。
ま、どっちもめんどくさいキャラに見えるけど。
避けられるものならば避けたい。関わるのよそうと思う。
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 10:39:23.75ID:uu78nWua
山崎氏と合っていた人…………………石毛宏典氏とか田尾安志氏は意外とそうかもり。(゜-゜)
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 11:12:37.28ID:KRXny+3e
田尾さんが山崎武司氏と対談しているYouTube動画は実に味わい深いです。
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 11:18:41.95ID:QopERGLJ
>>736
帝京の前田監督にも「体が固いんです。だから秘密兵器で終わった」と言われてるしね
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 12:04:58.31ID:t84Ii20R
野村に言わせると
「江本、江夏、門田に比べれば山崎なんて手がかからない」
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 13:06:26.39ID:UIIO3ciO
>>740
監督石毛と?選手石毛なら揉めるような隙もないような感じだけど監督時代は…🤔
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 13:11:06.79ID:vLR1kBW4
山ちゃんは前後の監督(山田久志&伊原春樹)とウマが合わなすぎたから石毛宏典のことが非常に良く見えるのかも知れませんね。
伊原春樹監督の後の楽天で田尾安志監督とは◎の相性。
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 16:38:09.41ID:i09Y2pZl
星野仙一は亡くなったこともあって一部で聖人化しているが、あまり過大評価はしないほうが良い。
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 18:42:29.82ID:ywMW/WuC
>>743
確かに。
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 19:13:36.78ID:NhLfKUT7
>>747
そんな手合いでも「今は暴力はダメだけど」という枕詞をかぶさざるを得ないからな
聖人化まではなかなか難しいだろう
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 23:43:03.91ID:7D0jDmZc
伊原は山ア以外にも、清原やデーブ大久保、金村とかに嫌われているよな。コーチ時代はとにかく理不尽に殴ったりして、清原は未だに伊原をぶん殴りたいと言っている。
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 23:58:25.42ID:H6Dvsb85
井原さんは小柄なイメージがあるけど190cm近くで100kgの大男なんだよな
179cmのジャーマンを見下すくらいでかい
パンチ力も相当なものでキヨの顎を破壊したからな
危険すぎるコーチ
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 01:04:49.46ID:7ebFiafR
伊原氏のエピソードでヒドイと思ったのがオールスターの時にヤクルトに移っていた鈴木健が挨拶しに訪れたら、怒鳴りつけて退散させてしまったこと。
こういう人を好きになれますか?
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 01:12:48.06ID:7ebFiafR
>>750
伊原氏は太平洋時代に「監督がコーチに蹴りを入れるから嫌だ」という理由でトレードを志願して、加藤初と共に2対2のトレードで2年間にだけ巨人に在籍しています。人の暴力はイヤで自分の暴力はOKという感覚の人になりますね。
滑稽なのは、コーチに蹴りを入れていた「伊原氏の嫌がっていた監督」が1年で梯子を外され、いち選手としてロッテに移籍したこと。何もトレードで出て行かなくても太平洋に残っていれば相性の合わない監督が居なくなったわけです。
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 05:34:58.92ID:vE2a39VB
伊原春樹とウマが合う人物とは。🤔
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 08:31:51.76ID:CLpYebpF
>>753
何で名前を出さないんだよw
その監督は江藤慎一とはっきり書けや
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 08:42:12.52ID:uLIhZ+dw
阪神コーチ時代の伊原
元木氏ねが三塁ランナー田中秀太にタッチしてコケたふりしておおいかぶさって走塁妨害してるところを
「どけ!コラ!」という感じでひっぺがす
あれは鬼軍曹みたいでカッコよかった
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 10:06:12.58ID:3pFufCt4
三塁コーチャーとして凄く有能なのは確か。
でも野村克也監督と反りが合わず、1年ですぐ退団。
(阪神時代)
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 11:21:01.56ID:K4serBS+
>>755
土井正博は「江藤さんは門限とか言わないからやりやすかった」と言っているな
見るからに管理野球の対極の人だしな
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 13:01:47.79ID:BGECZtza
和田一浩は伊原時代に開花したし相性はいいのでは
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 14:39:41.44ID:ZRSxjnIn
>>759
起用の相性はよかったのは確実ということになるか
まあ人間的に会う合わないと仕事で合う合わないはまた違ってそこまで言うとめんどくさいが──
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 18:34:40.51ID:OjI7+q3z
使ってくれる監督がいい監督だから
山崎武司が文句言ってる監督がわかりやすい
2002年 出場26試合 中日山田監督
2004年 出場62試合 オリ伊原監督
それ以外はレギュラー定着後は100試合以上出ている
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 18:49:56.13ID:bQbvzqii
山田監督の時に干され過ぎですな(´・ω・`)
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 19:54:38.18ID:cf7iHmDG
田尾の話題1割未満
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 21:34:27.84ID:gikVBaQh
なぜかスレタイ以外の話題が話しやすしなスレ
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 22:46:51.28ID:SdWDVE4B
立浪は来季も続投だろうから、
田尾ヘッドコーチ、山ア武打撃コーチ位の劇薬が欲しい
OB戦があるし打診してみて欲しいね、来年もやるなら
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 02:30:21.95ID:H2m2IXW9
つーか立浪追放田尾監督だろ
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 05:05:11.63ID:/OBiJBS3
山崎武司は田尾安志氏のことは本当に慕っていると分かった。
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 06:06:03.10ID:BELYFRSs
元阪急で長髪ヒゲの森本を放任していた西本監督の門下生だった
山田が山崎を干して
「茶髪禁止!新人は坊主にしてやりたい位や!」と言っていた
野村が山崎と親子みたいに親密になるのも面白いな
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 08:06:33.11ID:CzGk7WKM
楽天ではウマが合う田尾監督が居てくれて、山崎武司の選手寿命が伸びた。
その後の野村監督とも意外や意外、良好な関係。
ブラウン監督とはよう分からんが揉め事はなかった筈。一見似た者同士に見える星野監督との相性が意外と良好ではなかった。
しかし、3回も星野監督が関わっていたとは。
27月にも及ぶ野球人生の中で、12年間も星野監督。
最後は古巣の中日に帰ったが、高木守道監督も再登板で山崎の野球人生のうち6年間が高木監督。
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 12:26:57.67ID:jK9iLoYB
伊原春樹氏は西武は石毛宏典GМにしたらいい、と提案している。
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 15:54:38.33ID:xymeMr3e
>>766
田尾さんは戦力のあるチームの監督ならば、そこそこ行けそうですね。
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 22:08:47.20ID:AZuHJd4k
>>771
それ 誰でもちゃう?
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 23:03:40.73ID:yIuBiesS
楽天は「100敗するぞ」と同学年の落合博満氏に言われたくらいだから、むしろ田尾楽天は大健闘。
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 23:08:41.73ID:xlxMaE3X
90年代半ば以降の巨大戦力巨人でさえああなんだから、同じくどころかより継ぎ接ぎで戦力も最も無いであろうチームなんだから負け過ぎだのなんだのを監督の責任とするのはおかしいんだよな
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/27(木) 00:41:46.07ID:W5KI3Qr2
監督よりも打撃コーチのほうがより向いているかな
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/27(木) 09:18:07.83ID:n0QDbN/k
田尾さんに直接関係ないが1973年の阪神のスレ、面白い。
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/27(木) 09:33:52.09ID:4BpRI3+R
田尾に今の阪神打線をなんとかしてほしい
グリップを体幹から離すなってのは一貫して言ってるな
岡田彰布の打撃もヘソにグリップエンドを付ける感覚だったらしいが
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/27(木) 16:45:47.23ID:op/Isg/6
>>768
シピンは大洋から巨人に来たらヒゲを剃ってしまいました。
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 04:39:18.38ID:Zb1XU//l
シピンは2回くらい退場食らってましたな
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 05:02:42.15ID:FJJ1+ghB
2チームから悪い選手をかき集めた楽天が100敗するなら、
2チームからいい選手をかき集めたオリックスは100勝しなきゃ(
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 06:57:43.87ID:g1h5QTTH
オリックスは直前が暗黒期でしたから。
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 09:50:51.02ID:qp039e4s
中西太氏って3回くらい監督代行をやっている気がする🤔
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 10:44:59.08ID:CX0Xde6q
>>780
かき集め初年度は選手は揃っててもどうしてもね…
ファミスタ的には超強力チームだったんやないか笑
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 10:46:03.02ID:CX0Xde6q
まあ選手がいたといってもその後何年もも勝てないチームな時が多かったが──
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 16:37:53.05ID:rhMYIg+B
田尾は海釣りが趣味やったな。城島とウマが合いそう
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 20:07:54.76ID:bgCPE52V
>>780
1たす1は2にならない
という本の意味がよくわかった
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 20:27:12.90ID:A++kk3xR
広野功 編成部長(楽天一年目)について

広野「若手を使え」
田尾「いい若手がいたら使いたいですよ、でもいないじゃないですか」
広野「いや、フロントが言うんだ」
田尾「それを止めるのが広野さんの仕事でしょう」
広野「止めたんだ、でもこれ以上止めると俺がクビになる」
田尾「広野さん、クビになってください。このチームには犠牲者が必要です。じゃないと変わりません」
結果、オフに両者クビ
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 21:20:23.98ID:CX0Xde6q
そういえば田尾はことあるごとに楽天の歴代監督としてちゃんと扱われてんのか?
>>787の1年でクビはそれはそれとしても歴史から消したみたいなのでなければね
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 21:23:46.74ID:hLDq5rFl
広野さんって人もこの頃のゴタゴタでプロ野球がすっかり嫌になって、楽天を最後に少年野球の指導に尽力してるらしいな。
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 21:38:31.52ID:CX0Xde6q
しかしクソ過ぎじゃねえの?三木谷とかいってお前既にサッカーでプロチームの経営してんのに、あんな生まれ方した球団の1年目で若手を使えもクソもあるかよ
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 21:53:40.24ID:E9JKtfFe
>>787
プロレスでいうところの両者リングアウトですな(´・ω・`)
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 21:57:04.99ID:CX0Xde6q
監督契約3年保証とかで1年目は全敗しようが構わねえからってことなら話は違うが…違うどころかここまで言えるオーナーがいたら拍手喝采やな笑
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 21:58:54.66ID:CX0Xde6q
>>791
広野と田尾の関係によるやろ(´・ω・)つ
この二人が険悪になってしまっててのこのやり取りならそうだけど
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 22:14:23.63ID:p5OlripC
シーズン途中にはノムと三木谷が会食しながら田尾の悪口言ってたからな
かわいそうだよ
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 22:53:45.58ID:uMEm+WWz
広野功といえば巨人時代の代打逆転満塁サヨナラ弾

あの一発だけで現役引退後食いつないでるオッサンだよな
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/28(金) 23:57:39.72ID:00rJVzGM
>>780
5位と6位が合併していいとこ取りしても
5位が精一杯だわさ
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 01:27:56.90ID:5x8xdcT6
逆転サヨナラ満塁弾と言えば末次利光
0798神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 04:43:20.02ID:OQizMDNW
>>787
いいこと言うなぁ田尾さん。
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 07:37:20.00ID:Ungk0evs
>>794

その2人も大概だけどな
一番糞なのは間違いなく三木谷だよ
三木谷なんて監督が別に田尾じゃなくても揉めた話だらけじゃん
サイコパス独裁者がこんな感じと言えばそれまでだが
0800神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 07:40:08.97ID:LatqpzZk
>>798
こういうので(上とは)揉めるんだろうけど、こういう事言わずに現場でなんとかしろってのが日本(外国は知らんけどとりあえず日本では)やからな🤨おかしいやろ
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 07:41:27.25ID:LatqpzZk
本来考えに考え抜かないといけない上がめんどくせーからって下の奴に無茶言って、下は皆で窮屈になって伸びるもんも伸びないとかいっぱい起こってそう
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 09:15:37.15ID:P8uMCHb1
田尾が言っていたが、楽天参入直後のオフは関係各所や営業先への表敬訪問やトップセールスのような仕事ばかりで、
とてもじゃないが監督の仕事ではないと思ったらしい
爽やかな印象でキャスターとして知名度があり当時まだ50歳だった田尾だからこそできたが、古ダヌキ野村克也にその仕事は無理だろう
三木谷はそこまで考えて最初から首を切るつもりで田尾にしたのだろうか
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 09:21:36.88ID:LatqpzZk
>>802
どうなんだろうね、野村に0からそういうことをやれって言っても無理だろうけど、知名度は当時からかなりのもんだったからちょっとできる営業マンでも伴わせたら、野村は特に喋ったりせず挨拶程度でも向こうが勝手にこれはこれは野村さん✨みたいになる気もする
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 09:38:05.13ID:QZC3GEVM
広岡達朗氏が途中から楽天から手を引いてしまったという話をチラリと耳にしました。
やはり三木谷氏との関係でしょうか。
0805神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 12:15:06.80ID:qdrBpYbJ
>>791
えーんちょ えーんちょ〜
0806神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 13:51:00.73ID:vN1V+I/B
>>802
しかしすごいよね、日本独特の職域としてやらなくていいものまでやらされる越権行為、減私奉公(逆に下の判断でするとすごい非難される)
0807神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 20:56:16.94ID:hYUymrfM
ライブドアよりは楽天のほうがマシだとは思ったが楽天のほうも
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/29(土) 23:05:12.74ID:d49wuvT+
デーブ、石井一久なんか三木谷楽天じゃなけりゃ監督になれなかっただろう
普通の球団だったら候補にも上がらない
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/30(日) 00:05:18.05ID:RNG2130U
石井GМは驚かされましたね
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/30(日) 05:28:47.81ID:okJEjch9
それまではジャンクスポーツにたまに出るぐらいの印象で
指導者なりフロントなりの経験無かったように見えるが
石井本人やら木佐が三木谷に売り込んだのかな?
0811神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/30(日) 05:31:47.60ID:8tGb6jkD
大魔神佐々木や中村ノリも監督に向かなそうだが石井GМよりはアリだと思う。
0812神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/30(日) 06:28:57.95ID:IkuxXBIB
スポーツ音痴の三木谷だから、サッカーと同じで
「海外帰りはみんなスゴイ!」
と勝手に思い込んでたんだろう
0813神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/30(日) 09:36:22.17ID:HooZkyxC
そう考えるとソフトバンクの孫さんはオーナーとしては最高の部類ですなあ
0814神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/30(日) 09:49:59.15ID:Lg3UCSmZ
>>813
いつまで続くかな?と疑ってたけどもうずっとそうだもんなぁ
かつての西武もこういう感じだったのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況